• ベストアンサー

羽織はいつまで着ても良いのでしょうか??[男性和服について]

着物初心者の男です。 4月の頭に京都に着物を着て桜を見に行こうと思うのですが、 寒がりなので服装に悩んでいます。 毎年洋服で見に行くのですが、夜は結構寒い思いをすることが多いように思います。 羽織について調べると、羽織を着るのは3月末までで、桜が咲く頃には羽織は脱ぐという記述があったり、もしくは4月中旬までという記述があったりで、何が一番正しいのかわかりません。 もちろん趣味で着るだけなので、正確な着物マナーに則る必要はないかとは思いますが、きちんと着物を着られている方からもできるだけ「おかしい」と思われたくないのでこのような質問をさせて頂きました(笑) 四月の頭から中旬ぐらいまでに羽織を着て外出するのはおかしくないでしょうか?? また、おかしいとすればどのくらいおかしいですか??(笑) よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.1

羽織について調べると、羽織を着るのは3月末までで、桜が咲く頃には羽織は脱ぐという記述があったり、もしくは4月中旬までという記述があったりで、何が一番正しいのかわかりません。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ この記載については、対象者が【女性】です。 女性は基本、羽織は洋服で言うなら、オーバーコートとしてのジャケット?の位置づけだから。 コレを着用することがすなわち正式ではないことを本当は意味するので。 防寒という意味合いで、 女性が人前で羽織を着ても「よろしい」。 →羽織はオーバーコートだから脱がなくても許される・・・というのが3月までという解釈。 基本、女性の羽織(羽織・はおりもの)は人前では脱ぐものというのがホント。 時代劇だと寒いから着てても許される、「御老女」ぐらいしか羽織はきてないでしょう? ただ、男性は、四季を通じて「羽織」=ジャケットです。 ほら、いいレストランではジャケット着用とありますね? あれと同じ。 たとえ紋付でなくても、羽織を着るのが、男性としてのエチケット?=ジャケットとしての羽織なんです。 だから、持っているなら、暑くないなら、実際には暑くてもカジュアルでないなら、羽織を着ているのが正解。 女性の紋付羽織は「男性の羽織」を見習っての、なんちゃってジャケット?として 明治以降に衣服の一種の合理的な改革として登場してきたものです。 普段着のうえに、紋付の羽織を着るだけで、人前に出て余所行きを気取れるから。 本当は着物を紋付にして、羽織は着ない、着てはいけないのが女性。 だからこそ、男性を見習っての意味づけで、黒紋付羽織が明治以降にはやったのです。 江戸時代、奥と表が厳密に別れていたのが女性も表に出てくるようになって、 正式・・・というか人前に出る場面が増えて・・・で、簡便に羽織です。 元は辰巳芸者の羽織からです。 そして、辰巳芸者の羽織も、男性を見習ってのファッションです。 この羽織も最初は女性向に仕立てられたものではないので、振りはなくて、 身頃に袖が全部ついていて、そで下は「人形」という袋状です元は。 というわけで、男性は一年中、羽織はあるのが基本です。 ただし、季節季節で、一重であったり、その一重も、絽であったりという季節の「布地」を選びます。

motunabebe
質問者

お礼

男性は一年中羽織を着るものなんですね!!! あとは季節によって布地を変えていくのですか・・・大変勉強になりました。 これで心おきなく羽織を着れます(笑) わかりやすい解説、本当にありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kadusaya2
  • ベストアンサー率48% (114/235)
回答No.2

週末に趣味で着物を着ている男です。 No.1の方の言う通り、男は一年中 「羽織+長着」 です。 男の場合、羽織を着るか否かは「どこへ行くか」で決まります。 簡単に言うと「近所でお買い物」以外は「羽織を着る」と思ってください。 (ちょっと極端かな。(^^ゞ) ただし、「ゆかた」だったり「袴+長着+立襟シャツ」だったりで羽織を着ないこともあります。 でも寒がりというコトなので、羽織+長着が一番良いでしょう。 ついでに言うと、趣味であっても“正確な着物マナー”でいてください。 一流ホテル・高級店・おしゃれなお店などで、同価格帯の洋服よりも着物を着ている方が「高級なお客様」として扱われます。扱いがワンランク上になるのは気分が良いですよ。

motunabebe
質問者

お礼

「どこへ行くか」で判断するというのは凄くわかりやすかったです。 洋服着る時もジャケットを着るのが好きなのですが、それと同じ感覚なんですね大体は。 正確なマナーを知っておいた方が良いですよねやはり。 それを崩すにしても、知っておいて崩すのと崩れてしまっているのとではカッコよさが全然違うと思います。 自分は崩して着るようなタイプではありませんが(笑) 勉強になりました、ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 桜の帯と、牡丹と蝶の羽織を着ても良いですか?

    三月半ばになってすぐの頃に、牡丹と蝶の羽織は早いでしょうか? 着物は抽象的な花柄、帯は桜です。 帯と羽織は、はっきりと柄がわかります。 四月に入ったら、羽織は暑くて羽織る事も無い気がしますので、今の内に着たい気もしますし(笑)、 他に着物と袖丈が合う羽織が無いので、困っています…。 舞台を見に行きますが、着物の方が多い場所です。 よろしくお願い致します。

  • 羽織をきる季節

    この度着物で出かけます。 行き先が4月15日京都の場合、まだ袷の羽織で大丈夫でしょうか? それとも、もう「帯つき」、「薄手のショール」になるのでしょうか。 単の羽織は持っていないもので。 宜しくお教え下さいませ。

  • 着物と羽織のコーディネート

    当方着物初心者(アラサー)です。 着物のあわせ方について教えてください。 ウールの絣では電車で出かけるような場所にはそぐわないでしょうか? 先日化繊の羽織(白と黒の細かい市松模様に少し桜がついている)を購入したのですが、中に着る着物に迷っています。 手持ちの着物は上記の絣(紺色)と格子柄の紬(黄色?からし色?)、白地に花柄の小紋です。 着物はもらい物ばかりなので、購入した羽織ありきのコーディネートを考えています。 本当は小紋がいいのかとも思いますが、初心者過ぎてつるつるの着物を着ると崩れそうで怖いので、今回は紬を考えていました。 しかしいざ羽織と着物を合わせてみるとなんかしっくりこないもので。。。 今回の外出の目的は都心でお買い物およびお茶程度です。 安物とはいえあまりコーディネートを考えず羽織を衝動買いしてしまったことにも若干悔やまれますが、せっかくなのでこれを着るためには上記の着物3択ではどれがマシかご教授願います。

  • 道行、コート、羽織について

    桜の散る頃に脱いで、楓の色づく頃に着るという 慣わしがあると思うのですが 具体的に言うと 11月から4月上旬までは 道行またはコートを着て 帯を隠すというのがマナーなのでしょうか? それ以外の 5月から10月までは帯付き姿でも良いのでしょうか? 単に寒いから着るものかと思っていましたが わきまえないと、「帯び付き」という揶揄が 背後から来るそうなので 教えていただきたいです。 また、羽織はカーディガンのようなものといいますが 洋装では、コートの下にカーディガンも有りですが 和装では道行きやコートの下に羽織は有りなのでしょうか? 厚着になってしまい、変なきもします。 帯び付き姿の時に羽織るもののようなイメージです。 結構着物は暑いので、夜とか少し冷えたけれど 春だし、コートまではいかないでしょう、と言う時に 羽織る感じで良いのでしょうか? どなたかアドバイス、よろしくお願いします。

  • 和服のマナーについて教えてください

    全く和服についてわからないので、用語もしらないのですが どなたかわかる方ぜひ教えてください。 子供の小学校の入学式に着て行く和服として、 着物ではなくその下に着る下着みたいなもの(襦袢でしょうか)の襟部分は 普通 首周りに 着物のしたに 白くみえますよね? その襟部分が白ではなくて ピンク系のかなりはっきりした色 柄の 柄物襟にする というのは TPOに対し OKでしょうか? あともう一点、さらにその上に 着物の上に、洋服でいうとベストかカーディガンのような そういったものを着たまま(帯を隠した状態で) 式典にでるのはOKでしょうか? そのベストかカーディガンのようなものは 雨コートのようなものではなく おしゃれ着のような 室内でも着ていることは一応OKなもの らしいです。 (全く私にも増して マナーを知らない姉が 上記の着物を私に着用をすすめて  私はわからないなりに、式典には白襟が基本だろ とか 室内で 羽織り物はマナー違反では?と疑問に思う次第です。 襟の件ですが うっすらピンク ではなく、あきらかに 色柄を強調したような 緑とピンクがはっきりわかる 柄物の襟です。

  • お正月に着物を着ます

    こんにちは。 以前、お茶の先生に着付けも習いたいということで、質問させて頂きました。 目出度く(?)来年4月頃からユックリと習う予定です。 ありがとうございました。 さて、今回はお正月に着るお着物についてです。 1月1日に演劇を見に行きます。 家に居るときは、毎年着物で過ごしているので、旅行に行っても着たいと思っています。 実は、毎年、帯は浴衣の結び方で羽織を着て誤魔化していました。(見る人が見れば分かったでしょう) 今年もそうしちゃおうかな~と思ったのですが、劇場ですので羽織を脱ぎますよね・・・・・・。 どうしようかと迷っているとき、母が普段着用に洗える着物を買ってくれました。 何千円の物ですが、とても気に入っています。 「この程度のお着物なら、帯はお太鼓より、浴衣の結び方の方が可愛いわよ」といっていました。 着物=着物の帯を結び方 というイメージがあるのですが、公式ではない着物なら、浴衣の結び方でも良いのでしょうか? 母も「この程度」がどの程度か分かっていないので、適当なことを言ったみたいです(笑) 荷物もあまり持って行きたくないですし、今からネットで帯の結び方を勉強するのも急ですから、浴衣の結び方で駄目なら、洋服で行こうと思います。 質問をまとめますと、 ・公式ではない着物なら、帯は浴衣の結び方で良いでしょうか? ということです。お願いします。

  • 成人式の服装についてアドバイスをお願いします

    来年の1月に成人式を迎えるのですがその際の服装について悩んでいます。 着物は振袖ではなく、袖の短い物を着ようと思っています。 わたしはその上に羽織などを着ようと思っていたのですが 羽織は晴れの日に着るものではないという指摘を受け、被布などはどうかと言われました。 ベルベットの羽織などは容姿的にも光沢があっていいかなと考えていたのですが・・・ 皆さんが着たものについてや、アドバイスを頂けると嬉しいです。 ファーは個人的に苦手なので、それ以外を考えています。 よろしくお願いします。

  • お茶会の着物(男子)

    茶道を始めて、1年ほどの初心者です。  9月中旬過ぎに大寄せのお茶会にお客として行く予定にしております。    この時期の男子の着物で悩んでいます、どうぞ教えて頂きたく御願いいたします。    質問)この時期であっても羽織と袴が必要でしょうか?     それとも羽織無しの袴姿や着流し姿など、ある程度自由でも宜しいのでしょうか?

  • 7月の披露宴・二次会の羽織ものについて

    28歳です。 7月中旬の披露宴・二次会に呼ばれました。 服装のことでアドバイスお願いします。 会場は地方都市の駅から車で30分のゲストハウス、二次会は駅前のレストランです。 ドレスは黒で光沢のある素材のベアトップ。 ※怪我により腕、肩が不自由なので、服装に制限があり ベアトップのドレスしか着れず、羽織ものも袖を通すボレロも無理なのです。 そこで質問です。 (1)ドレスにあわせる羽織ものはオーガンジーか普通のショールか… (2)パーティバッグはベージュに近いゴールド系。ショールの色は何色がいいですか? (3)結婚式と二次会の服装は同じワンピースの予定ですが、羽織ものはカジュアルにしたほうがいいでしょうか? さすがにベアトップだけは年齢的に恥ずかしいので避けたいのですが… (4)パンプスは黒のグリッターでキラキラしたものはおかしいでしょうか? (5)ストッキングはベージュのナチュラルなものがベストでしょうか? 参考までにURLを添付させていただきます。 ドレス (こちらはキャミタイプですが似ているので) http://www.rapty.com/product/PD67653/index.html オーガンジー http://shop.dressmode.co.jp/cgi-bin/omc?port=32611&sid=U124698309485XPXN5VU&req=PRODUCT&ett=20090601084129862770000000&parentpage=2978160&hier=20060215004540768276000000 ショール http://shop.dressmode.co.jp/cgi-bin/omc?port=32611&sid=U124698309485XPXN5VU&req=PRODUCT&ett=20070614060028423529000000&parentpage=2977680&hier=20060215004540768276000000 https://voi.0101.co.jp/voi/wsg/wrt-5_mcd-WW841_cpg-110_pno-06_ino-01.html パンプス http://item.rakuten.co.jp/prom/5400333/ よろしくお願いします。

  • 10月の沖縄

    10月に沖縄へ行こうと思っています。 ダイビングをしようと思っているのですが、まだ大丈夫なんですか? 上旬に行こうか中旬、下旬で行くか検討中です。下旬でもまだもぐれるもんなんですか? 服装は羽織があるといいと聞きましたが、靴はサンダルでは寒いですか?