• 締切済み

私の敷地内に勝手に板塀を隣人が立ててしまいました。直ぐに撤去を求めまし

私の敷地内に勝手に板塀を隣人が立ててしまいました。直ぐに撤去を求めましたが、応じません。更には物置らしき小屋まで立て(一部は当方の土地を跨ぐ形です。)完全に自分の管理下に置いています。(既に3年近く経過します。)弁護士に相談しましたが『裁判には勝つでしょうが、慰謝料は取れない可能性が高い。』と言いますし、こちらが弁護士費用を何十万円も負担するのは、割に合いません。 そこで民事でなく刑事(不動産侵奪罪)で警察に告発を検討しています。(『塀の撤去は裁判を起こし、撤去可能の判決がないと勝手に出来ない。また警察が告発を受けるかどうかは微妙です。』と相談した行政書士に言われました。) こちらとしては一度逮捕されたほうがいいと思いますが、費用をかけずに撤去させる方法はないでしょうか?

みんなの回答

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.2

どのような経緯で相手と交渉されたのかは、わかりませんが・・・。 相手が話し合いに応じないから、裁判や告発というのはいくらか飛びすぎているように思います。 内容証明などで後日証明が出来るように相手へ言い分を伝えることですね。その際に、告発・告訴・裁判を匂わすことを記載し、回答を書面で期限付きで請求するのです。 こちらの求めに応じないという証拠を作ることです。必要に応じて数回同様のことをすることですね。 総合事務所へ相談されることをお勧めします。 司法書士・土地家屋調査士の事務所が良いと思います。 司法書士や土地家屋調査士には、行政書士を兼務する方も多いでしょう。 司法書士でも簡裁代理認定司法書士であれば、金額によっては弁護士と同様の活動も可能ですし、認定の有無は関係なく、裁判書類の作成や相談業務として、本人訴訟の後方支援は可能でしょう。さらに、提携の弁護士なども用意されているでしょうね。 あなたの土地に入っているかどうかを書面におこすとしたら登記なども必要となりますし、土地に直接線が引いているわけではありませんから、相手から境界の判断にあなたが間違っていると主張するかも知れません。土地の形状等の登記や測量の専門家は土地家屋調査士となります。 弁護士もいろいろです。不動産関係の経験や知識を専門ともっているかどうかは、弁護士次第です。慰謝料・裁判費用・撤去費用などそれぞれを計画的にあいてにどこまで求められるかを検討すべきでしょう。

回答No.1

告発で無く、告訴してください これは警察だけではなく、貴方が直接検察にも告訴出来ます 後調停と言う手も有りますよ(^-^) 一度裁判所に相談してみてください、可能なら、必要書類や金額も教えてくれると思います 塀の撤去に関しては、相手の物ですから、勝手に壊したら器物損壊で訴えられますので、最低裁判所の許可が必要です、物置小屋も同じで、出た部分を勝手に壊すと、器物損壊です 強い意志で告訴してください、警察は告訴されると、最低事情聴取はしなければなりません

関連するQ&A

  • 隣人が三回ブロック塀を作り直して土地侵奪している

    隣人が三回ブロック塀を作り直して土地の侵奪行為をしている。警察に訴えても警察は何もしてくれなかった。隣人は2年前に土地の境界確定訴訟を起こし時効取得を提起して来ました。 ブロック塀を作り直してその度に土地の侵奪行為を繰り返して「それで!!」と言って侵奪行為をやめなかったのです。 その事を警察に訴えても警察は何もしてくれなかった。調べてもくれませんでした。 そして二年前に土地の境界確定訴訟を起こして昨日時効取得を提起して来たのです。 ブロック塀工事の期間は何処かに行ってしまって居なかったのです。そしてブロック塀を撤去する様に言っても「それで!」と居直っていました。警察に訴えても警察は何もしてくれなかったのです。警察は見て見ぬフリーをしたのです。 私は上告をしました。 昨日裁判官に「ブロック塀を造ってそれを他人が見て平穏無事なので時効が成立する」と言われいつも「ブロック塀を取るように言ってきた、いつもその事で言い争っていたと言ったのだけれど、平穏に所有して居る」と言われ、他人が見ても平穏に所有して居る推定できる」と言われた。そして「弁護士に聞きなさい。弁護士に相談しなさい。怒るばかりだった。

  • 隣人に共有塀の撤去に合意してもらえません

    最近、風致地区に該当する間口が2mで奥が広くなっている旗形の土地を購入しました。古家を取り壊し、新築の家を建てる計画です。風致規制緩和のために、土地の一部(間口から約1.2m)を区に提供したいと考えていますが、そこに隣人と共有の塀があります。区からは提供する土地内の塀は撤去した上で申請するよう要請を受けています。 塀を撤去する部分については、隣人の敷地内にこちらの費用で新しい塀を作ることを提案していますが、合意が得られません。 隣人とのもめ事は避けたいのですが、土地もあまり広くなく、何としても風致の規制緩和を受けたいと考えています。 そこで、(1)役所に対し、塀が存在したままで認証が得られないか再度交渉する(2)役所が認めず、隣人の態度が変わらない場合には、塀の当方敷地内分の所有権を主張し、当方敷地部分(ちょうど半分くらい)だけ撤去する、という方向で考えていますが、民法上の問題等ありますでしょうか?何か良いアドバイスがあれば、是非お願いいたします。 尚、道路からはやや盛り土気味の土地となっており、塀の厚みが半分になると強度がやや心配です。また、隣人も中古で物件を購入しており、塀設置時の費用負担はどちらがしたかは不明です。

  • 隣人とのトラブル

    今回のことはどう判断対処すればよいかと思いまして相談させていただきます。 隣人が我が家の者が留守の間に我が家の板塀を勝手に取り外し自分の土地の方に引っ張り込んでおりました。(今回が二回目です。前回は管轄派出所の警察の方に我が家の方に持ってきていただきました。) 今までののこともあり双方で話し合いで解決できるものではないので豊能警察でお世話になっている刑事さんに連絡して戻していただきたいとお願いしました。隣人宅に向かい話はしていただいたのですがあの塀は当方のものではないからなどど言い話しにならないとのこと。(それはこちらも良くわかっているので警察の方に御願いしたのですが)何回しても同じことを繰り返すから我慢してくださいとのこと。 その塀がなければ隣の土地から我が家の方に何時でも侵入できる状態です。 我が家の方には日中乳児と娘が二人きりですので大変恐いと申しております。 不法侵入、器物損壊等で訴えない限り塀を取り返すことはしていただけないのでしょうか?

  • 隣人が勝手に敷地内に入ってきました

    新築をしたばかりです。 隣家の垣根の庭木(低い背丈)がうちの敷地内に越境していました。 数センチ程度だし、目をつぶっていました。 今日、隣人が何の断りもなく、門扉をあけてうちの敷地内に勝手に入り、庭木の手入れを始めました。 さすがに、それはないだろうと思い、 せめて一声かけてくださいと低姿勢で話したところ、 ご近所付き合いなんだから、自由に入らせろ 新築工事で迷惑したのはこっちだ と怒鳴られました… 新築工事前も、引越し時も、菓子折り持参で挨拶にいっています。 その際はお互い様だし大丈夫ですと言われていました 家には小さい子どももいるので、隣人とはいえ、勝手に敷地内に入られるのは困ります。 何か、法的な対応や相談先はないでしょうか? 弁護士さんに頼めるほどの予算がもうありません。 何卒よろしくお願いします。

  • 隣人に自身の敷地無断利用

    現在当方の敷地の下水溝に蓋ならびに段差プレート設置し一部の敷地を利用しての車の出入りに利用されています、市役所に相談してみましたが、民事だから弁護士に相談してはと言われました、警察に相談しようかと思っています、隣人は当方の敷地利用しないと入りずらい状況です!

  • 私の所有する土地を隣人が境界線を越えて侵奪行為

     隣人の私の所有する土地への侵奪行為について質問します。 祖母から母へ、母から私へ、土地家屋を相続しました。隣人は現在97歳の老人でブロック塀を三回建て直し移動させては土地侵奪罪を繰り返した揚句に境界線訴訟を起こし時効取得を言ってきました。  相手は3人の弁護士の連盟を付けています。裁判は4年目に成り現在高裁で争っています。 私の土地は4筆が一つの番地と成っていてその1筆と2筆と3筆の一部分に土地侵奪行為を行い家屋とブロック塀を建てていました。  現在、隣人は3週間前から家屋を建て直す為に建て物を解体し全面土地を更地にして家屋の新築を計画し97歳の本人(独身で子供が居ないお婆さん)と甥の連名で新築許可申請を取り付け市役所もそれを受理しています。  市の「新築許可申請」の係りの人に「私所有の土地にも家の建築部分が含まれているのに許可をしては困ります。撤回して下さい」と抗議しました。すると市の係り員は「人の土地でも借地でも市は関係ありません。申請が出れば新築許可は出します」と平然とされていました。  他人の土地に越境して侵奪罪を犯し三回のブロック塀によって侵奪行為も反省するどころか、更地にして新築家屋を建てようとしています。  境界線を越えて新築家屋を建てようとしている土地は江戸時代の「お小人方屋敷・御茶室と敷地」だった土地柄で重用文化財の「井戸と側道」とでお城からの緊急時の脱出用の「抜け穴伝説」の有名な土地柄です。周囲の住民も周知の土地柄なのに「土地侵奪隣人」は恥と思わないのか昨日はコンクリート基礎の穴掘り作業に掛っていました。  土地侵奪ブロック塀よりわずか50cmの位置で家屋建築する計画の様で侵奪土地は幅が4メートルで奥行きは11メートルの土地侵奪の違法な行為となっています。  現在法廷で上告して境界線訴訟中なのにまた新たに土地侵奪家屋の既成事実を更新しています。  

  • 土地に関して質問させてください。

    土地に関して質問させてください。 20年ほど前に隣人が土地の境界を間違えてブロック塀を立ててしまいました。 私の土地に10cmほど入り込んでいます。 当時そのことはお互いに確認したのですが、立て直す費用が捻出できないという隣人の訴えを受け、大事にする事もなく過ごしてきました。 今回隣人が引っ越すことになり、土地を更地に戻す工事をするという話になりました。 20年の間に当方もリフォーム等を重ね、ブロック塀にピッタリとくっつけて物置などを置いてしまっています。 今回工事をするにあたり、物置をどけてくれと言われました。物置はそこそこ大型の物で人力では動かせません。動かすには重機が必要になり、つまりは費用が発生します。 隣人は、「自分(隣人)のものであるブロック塀にくっつけて物置を設置するのが悪い」と言って、移動のための費用は払わないと言ってきました。 ブロック塀は当方側に越境して建てられているので、物置は間違いなく当方の土地に置かれています。 隣人は「物置の移動が遅くなって工事に入れなければ土地の売却に遅れが出るから、その分損害賠償をする」などと言ってきています。 この場合、当方が自分で費用を払って移動しなければならないのでしょうか? また、損害賠償を請求されたら払わなければいけなくなるのでしょうか? 隣人は弁護士の友人がいるらしく強気です。法的な根拠もあわせて教えて頂けると助かります。 宜しくお願いします。

  • 電気引き込み柱の撤去について

    親戚の土地をしばらく貸してもらう事になりました。 現在小石の多い更地になっており舗装はされていません。 物置小屋を置く予定ですが電線が道路をまたぐので引き込み柱が必要です。 早ければ2年ほど長くて10年で必要なくなるのでまず引き込み柱の撤去まで考えないといけません。 そこで教えていただきたいのですが、撤去の際大変そうなので コンクリートを大量に入れる以外に施工方法はあるのでしょうか? また、必要無くなったポールを土台ごと撤去してもらうのって結構費用かかるのでしょうか。 気軽に聞ける人がおらず気になっています。

  • 業者が一方的に境界線のブロック塀を取り壊したいと言って来ました。

    隣が更地になり、その土地を買い取った業者がうちにやってきて 「境界にある古いブロック塀を取り壊しますから。新しいフェンスはうちが費用負担で  作りますから」とほぼ一方的に言われました。 うちとしては、ブロック塀が古いのは知っていたのですが、勝手にこちらが 望まないような形のフェンスを作られることに反対なのです。 隣の敷地とのちょうど境界線上にあるブロック塀で、それは前の持ち主と 折半して共同で作ったブロック塀なのです。だから所有権は半分うちにあるはずです。 それを業者が「ブロック塀を壊して新しいものにしていいですか?」という 相談の形でなく「やりますから」という言い方をするので少しムッとしています。 そして、心配なのはうちが了承してもいないのに、勝手にブロック塀を取り壊して フェンスをたてたりできるのでしょうか? 古いブロック塀のぎりぎりにうちの敷地には物置があって、物が沢山はいってます。 勝手に業者がブロック塀を取り壊し「この物置が邪魔だからどけて」と言われないか どうかも心配です。 うちが希望する形状の塀を建てるということならば、古いブロック塀を取り壊すことを 了承してもいいのですが。その場合費用は業者が負担しても折半でもどちらでも良いです。 そして、物置を一時撤去してほしいといわれた場合は、物置の撤去にかかる費用 (解体、新設、人手代)なども請求できるのでしょうか。 たしかに古いブロック塀ではありますが、更地の状態で取り壊したら 外からうちの建物が丸見えになるので、本当はブロック塀を壊したくないのです。 それでも、というならかなりの条件を業者が譲歩すべきだと思うのですが。 なにかいい交渉方法がありましたらご伝授ください。

  • 境界標を勝手に打ったことに対して

    隣人が私の同意なしに境界標を勝手に打ってしまいました。これに対して、撤去するように求める裁判をすることはできますか?