• ベストアンサー

プラグアンドプレイをoffにしたあと。。。。

デスクトップPCでプラグアンドプレイをoffにしたあと、 移動させることがありました。 改めて電源をいれると周辺機器がまったく動きません。 どのUSBにどの周辺機器をさしてもだめです。 PCの操作ができない状態でプラグアンドプレイを解除できません。 この状態でどうしたら打開できますか? 初期化でもいいのですが(y/n)とかうてますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.2

キーボードにUSBの製品を使用されていた場合で、PS/2端子があるPCであれば、PS/2端子にPS/2対応のキーボードを接続すれば動作するでしょう。そこから設定すれば何とかなるでしょう。 他の方法としてはBIOS側で強制的にUSBローレベルデバイスにIRQを指定する機能があれば、それを利用することでキーボードが動作する可能性があります。(またUSBマスストレージクラスの設定などを無効にすることでUSBマウスとキーボードだけなら正常に動作することもあります) どちらの方法も使うことが出来ない場合は、NTDOS(回復コンソール)から起動して、サービスを強制的にスタートさせるしかないでしょう。 http://support.microsoft.com/kb/314058/ja 後は、WindowsPEから、レジストリを操作し、サービスを起動させる手段もあるでしょう。 http://technet.microsoft.com/ja-jp/windows/aa905120.aspx これらの方法が利用できない、またはうまくいかない。方法が判らないという場合は、リカバリすれば改善します。 尚、プラグアンドプレイは、よほどOSやハードウェアドライバ管理構造を理解した熟達者でなければ通常は無効にしてはいけません。 この機能は、対応機器のハードウェア識別子を読み取り、適正なドライバを自動検索し(なければドライバをインストールするように促し)、さらにハードウェア制御を行うためのメモリ割り当てと割り込みを自動で設定します。もし、解除されると全てのプラグアンドプレイ機器は正常に認識されなくなり、自らで指定するように要求されます。この機能はOSの機能ですから、OSが違えば同じプラグアンドプレイでも管理方法が変わるのです。 尚、自らでIRQ(割り込み要求)を設定できるのであれば別ですが、最近は周辺機器が増加しており、一般のユーザーがそれぞれのIRQを管理するのは困難です。そのため、むやみに無効にしないようにしましょう。通常の利用であれば、USBやIEEE機器などはホットプラグにも対応しているものが多いですから、無効にする理由はありません。 パソコンの電源が切れている状態でのPC設置場所の移動、内部機器やホットスワップ未対応機器の取り付け取り外し、電源が入っている状態でホットプラグ対応の周辺機器の設置場所が変わる場合でも無効にする必要はないということになります。

kj9sdarijf
質問者

お礼

いろいろがんばってみます。 ありがとうございます。

その他の回答 (1)

noname#111181
noname#111181
回答No.1

以下の確認をお願いします。 1.OSは何をご利用ですか? 2.キーボードはUSB接続ですか? 3.キーボード入力もできなくなっているということですか?

kj9sdarijf
質問者

補足

親切にすみません。 1.xpです。 2.usb接続です。 3.キーボードも動きません。違うpcに接続して動作確認すみです。 以上、よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • プラグアンドプレイ

    はじめまして! プラグアンドプレイっていうのは、周辺機器を接続すると何の操作も行わず使用可能になることですよね? それなのに、なぜデバイスドライバが必要なんでしょうか? プラグアンドプレイならドライバって必要ないんじゃないかと思うのですが・・・ 初歩的な質問ですみません。 どなたか教えてください。よろしくおねがいします。

  • プラグアンドプレイを一時的にオフにする方法

    XPで、周辺機器を接続したときのプラグアンドプレイを一時的に無効にする方法を教えてください

  • ホットプラグとプラグアンドプレイ

    ホットプラグとプラグアンドプレイに対応しているインターフェイスにはどのようなものがありますか? また、操作上の違いはあるのでしょうか?できれば詳しく教えてください。

  • プラグアンドプレイの誤動作のせいで? エクスプローラプロセスがフリーズしてしまう

    昨日より、Windows XPのPCを利用していて、いきなり ピポン! ポピン!(プラグアンドプレイでデバイスが認識された時になる)という音が繰り返され、その後は、エクスプローラにていずれかのフォルダを参照しようとすると、エクスプローラプロセスだけがフリーズしてしまうという症状が起こっています。 ログオフ・ログオンすると一旦症状は治るものの、しばらくするとピポン! ポピン!という音がして先ほどと同様の状態になります。 最近、特に新しい周辺機器を追加したわけでもないし、デバイスマネージャ上で、びっくりマークがついている機器も存在しないので、何が起こっているのか見当がつきません。 何か改善方法に心当たりがある方は教えていただけないでしょうか。

  • デバイスマネージャーとプラグアンドプレイの違い

    デバイスマネージャーでデバイスの変更や削除、インストールが可能なことがわかりました。 ですが、私の使用している本は「windows server 2003」に、 『デバイスマネージャーでは、「○○できます。」』 とあるので…へぇ~と理解したのですが、その続きに 『プラグアンドプレイ(PUP)の場合は…○○○いなります。』 とあり、うん?プラグアンドプレイでも同じ操作ができるということ?なのでしょうか? ですがプラグアンドプレイはハードウェアデバイスを接続する再に、インストールやつなげるときにドライバを用いて設定などを自動的に、セッティングを行ってくれるものではないのでしょうか? リソースの変更もデスクマネージャーでの行い方とプラグアンドプレイでの変更と二つあったので、どちらも同じもの?なの?と混乱中です。 (?。?)汗。 どなたかこの辺に詳しい方教えていただければ助かります。 単純なことを聞いてしまっていたなら、すみません。

  • 非プラグアンドプレイデバイスってどうなんでしょう?

      これってどうなんですかね。  パソコン起動してしばらくすると、じっきに右下画面に吹き出しのような形で  『ネットワーク上に利用可能な新しいデバイスがあります。』、新しく見つかった非プラグアンドプレイデバイスを表示するというのが勝手に出てきます。  そしてマイネットワークを見るとそれらしいものがいくつかパソコンの形したアイコンにいろいろあります。  例えば  ・Residential Gateway  ・HNS UPnp Device  ・MASA-PC:Masa  などあります。これが出てこないようにするにはどうしたらいでしょうか?また、これが原因の可能性もあってかウインドウスが不安定です。  よろしくお願いします。

  • プラグアンドプレイなのにプリンタを認識しない

    パラレルインターフェースのプリンタ(OKI MICROLINE 5480SE)を、これまでは、パラレルポートのついたPCに直接ケーブルをつないで使用していたのですが、このたび有線LANでつないだ複数のPCで同プリンタを使用したいと思っています。 そこでパラレルインターフェースのプリントサーバを購入、そこからLANケーブルでHubにつなぎ、Hubから複数のPCをつないでいるのですが、プラグアンドプレイのはずのドライバをPCが認識してくれないのです(使用できるプリンタ一覧に出てこない)。 ちなみにこれまで使っていたのとは別のパラレルポート有りのPCにケーブルで直接つないだところ、ちゃんと認識しました。 ということは、パラレルケーブルを使わないとドライバのセットアップができないということなのでしょうか? 初心者なもので、わかりにくくてすみません。 よろしくお願いいたします。

  • プラグアンドプレイの機器が認識されません

    パソコンは2004年冬に購入した富士通のFMV-BIBLO MG70Jを使っています。OSはWinXP Home Editionです。 最近、ドライバをインストールしてあるWEBカメラを接続しても認識されなかったりと、USB関連の問題が頻繁に発生していたんですが、 現在、プラグアンドプレイの表記がある機器を接続した時もドライバを求める表示が出て、インストールされません。 USBハブを使わずに、本体のポートに挿しても同じです。 現在日本を離れているため、リカバリディスクなどが手元にないのでヘタなことが出来ずに困っています。 WEBカメラをどうしても使えるようにしたいので、何かアドバイスなどあればよろしくお願いします。

  • プラグアンドプレイBIOS用システム拡張ボードに「!」がつきます

    システムのプロパティ→デバイスマネージャーを開くとプラグアンドプレイBIOS用システム拡張ボードに!がついてしまいます.一度削除してから再起動しても症状は同じでどのように対処したら良いか困ってます. もう私のPCは,壊れてしまったのでしょうか? ちなみに使っているPCのスペックは, ペンティアム2-300MHz windows98 (Gateway2000のGP6-300というモデルです.) そろそろ寿命かな~?

  • USB接続時、プラグアンドプレイが効かなくなってしまいました。

    USB接続時、プラグアンドプレイが効かなくなってしまいました。 Windows XPのノートPCが2台(NEC製同型番)あるのですが、 片方だけUSBデバイス接続時のプラグアンドプレイが効かなくなってしまいました。 新規のUSBメモリやDVDドライブ等のUSBデバイスを接続すると、 一方のPCでは自動的に標準ドライバがインストールされるのに、 もう一方のPCでは「新しいハードウェアが見つかりました」というダイアログが表示されウィザードを経ないとインストールができません。 このためアドミニ権限がないユーザーアカウントではアドミニのIDとPSWDを求めるダイアログボックスが表示されインストールがユーザーのみでは不可になってしまいました。 USB未接続時のデバイスマネージャの状態は以下のとおりで、それぞれすべて正常と表示されています。 ・USB(Universal Serial Bus) コントローラ   ・USBルートハブ   ・USBルートハブ   ・USBルートハブ   ・標準 OpenHCD USBホストコントローラ   ・標準 OpenHCD USBホストコントローラ   ・標準エンハンスPCI to USB ホストコントローラ USBデバイスを接続しウィザードに従って『ソフトウェアを自動的にインストールする(推奨)』でインストールすると『USB Mass Strage Device 』が上記ツリーに追加され「正常に動作しています」となります。 一度アドミニ権限でインストールすれば二度目以降は普通に認識はするのですが、 新規USBデバイスの利用が多いのでできれば直したいのです。 自分が管理していたPCではないので、いつからこうなったのかがわからなく、 原因の可能性のあるものを教えていただきたいです。

専門家に質問してみよう