• 締切済み

サイトを開いたら、ウイルス?

こんにちは! いつもお世話になっています! 実はさっきまで特に目的もなくインターネットをしていました。 で、急にとあるサイトへ入ると画面が赤色に変わりメッセージで 『このサイト(ファイル?)はウイルスに感染しています』 とでてしまいました。 そしてその下に 『「S」「Q」(日本語では検疫、修復、中止など)などを押して処理を選んでください』 というような事も書いてありました。 ところがどれを押しても、処理できませんでしたというようなメッセージが出て結局あれこれ触っていると、画面が戻りどうやらその「サイト」の画面になりました。 とりあえず、怖くて閉じたのですが今からすべき事はどういったことでしょうか? ちなみにNorton~を入れてます。 宜しくお願い致します。ちょっとパニックです…

みんなの回答

noname#72132
noname#72132
回答No.5

#4さんの単なる「びっくり箱ページ」説も捨てがたいですね。 実際何だったのかはノートンのログを見てください。 検出したウイルス名、検出したファイル名、あとたぶん処置が書いてあると思います。 それが無ければ「びっくり箱ページ」が濃厚。

yukinkoyuki
質問者

お礼

早速のご回答有難うございます! お礼が遅くなり、すいません。 GAN-Iさんのご指示どうりノートンのログを確認しました。 するとREDLOFAというウイルス名とファイルへのアクセスは拒否しましたとかいてありました。 拒否ってことは、やはり感染はしなかったということでいいのですね。 私、ノートン入ってるのはわかっていましたけど、こうやって確認するとは知りませんでした。 だめですね、それじゃあ…。 大変勉強になりました。 有難うございます!

  • osamuy
  • ベストアンサー率42% (1231/2878)
回答No.4

JavaScriptとかでそれっぽいメッセージを表示させる、単なる「びっくり箱ページ」だったのかも。 Nortonさんでチェックして何もなければ特に問題ないと思います(それが信じられなけば、あとはクリアインストールするしかないでしょう)。 本物のウィルス入りサイトだったら、ブラウザを閉じるより先に感染しているでしょうから、腹を括って、画面キャプチャを取得したり、ページソースを確認してみるなどを行っておけば、後々役立つかと。

yukinkoyuki
質問者

お礼

早速のご回答有難うございます! そして御礼が遅くなりました、すいません! とりあえず、チェックはしましたので今は安心しております。 『本物のウィルス入りサイトだったら~』 こちらは今後の事として、頭に入れておきます。 ところで「びっくり箱ページ」ってあるんですか? しらなかったです。 ちょっと衝撃です☆ 今回は本当に有難うございました。 感謝致します!

  • Hageoyadi
  • ベストアンサー率40% (3145/7860)
回答No.3

NortonがREDLOFあたりを探知したんでしょうか。 この手のウィルスはIEのインターネット一時ファイルに巣食いますが、Nortonが阻止出来たなら、インターネット一時ファイルを削除するだけでコトは済みます。 まずは一時ファイルをすべて削除してウィルスチェックをしてみてください。お手持ちのプログラムのほかにweb上の別会社のチェックをすれば十分じゃないかな。

参考URL:
http://www.trendmicro.co.jp/hcall/index.asp
yukinkoyuki
質問者

お礼

早速のご回答有難うございます! そしてお礼が遅くなりました、すいません。 参考URLありがとうございました。こちらでもう1度チェックしました! 感染もなく、これで安心です(^_^) 本当に有難うございました! 感謝です☆

noname#3991
noname#3991
回答No.2

手動でウイルスチェック をかけてください  感染している可能性が高いです。  同じような経験があります。

yukinkoyuki
質問者

お礼

早速のご回答有難うございます! ウイルスチェックかけてみました。 今回の所は、感染は免れたようです。 でもgokutsubushiさんは、感染した事があるようですね。 今回は本当にラッキーだったという事で肝にめいじておきます! ありがとうございました! 感謝致します!

  • fuuga
  • ベストアンサー率29% (106/359)
回答No.1

ノートンのオートプロテクトで防いだというメッセージではないでしょうか? 一度ウィルススキャンを実行してください ウィルスが検出されなかったら問題ないと思います (定義ファイルは最新ですよね?) 私は以前とあるホームページを参照しましたら、同じようなメッセージが表示されて、ウィルススキャンを実行してもウィルスが検出されなかったことがあります (きっとオートプロテクトで防いだのでしょうね) 今は問題なくPCを使用できています 参考までに・・・。

yukinkoyuki
質問者

お礼

早速のご回答有難うございます! すいません、パニックでオートプロテクトで防いだというメッセージ確認できなかったです。 ただご指摘どうり、定義ファイルは最新でしたしウイルススキャンしてみた所検出されませんでした。 ひとまずは安心しています(^_^) 感謝します!本当に有難うございました!!

関連するQ&A

  • ウィルスに感染しました

    フロッピーをマイコンピューター画面からファイルの一覧をひらくと、「ファイルC\windows\システムernell.dll は vbs.rudolof.aウィルスに感染しています」というメッセージがあらわれます。どういうことなのか、おしえてください  「どのように処理しますか」というメッセージがあらわ、中止、続行、修復、削除、除外、検疫のメニュウがあり、私は検疫ボタンをおすと、「正常に検疫されました」と表示されます。 ところが、このフロッピーをまたおなじようにマイコンピューター画面からファイルの一覧をひらくと、ふたたび「ファイルC\windows\システムkernell.dll .rudolof.aウィルスに感染しています」というメセージがあらわれるのです。どうしてなのでしょう? で、これはパソコン自体がウィルスに感染しているのか、ウィルスに感染しているのはフロッピーだけなのか、おしえてください  パソコン自体がウィルスに感染している場合はどうしたらいいですか?

  • ウイルスが検索されたのですが

    ネットを閲覧していると、ノートンセキュリティーがウイルス警告を出してきました。UnixPenguinに感染しプログラム修復できないとあります。環境的に何も変わりが無いのですが(そのプログラムも何か分かりません。ドキュメントとありますが)、スキャンすると検索されました。ただ、削除の項目が無く、検疫とあったのでクリックしました。そのウイルスの説明を見ると、ファイルを削除するだけの簡単なもののような説明ですがスキャンウィンドウで削除できなかったらどうしてよいか分かりません。検疫という処理で放って置いて良いものなのでしょうか。

  • ウイルスに感染して・・

    早速ですが、質問させていただきます。 私の使っているPCはWinのMeです。 ノートンのインターネットセキュリティ2004をいれています。 今日もセキュリティファイルの更新をしたばかりなのですが、Norton AntiVirusが「ウイルスに感染した」と警告を発してきました。 ウイルスは、VBS.Redlof.A のようです。 今は検疫をし検疫項目の方に感染ファイルは移動し、コンピューターは今までどおり使用できますと文章が出たので使ってるんですが、この感染ファイルは修復して元の場所に戻すようしなくちゃいけないんですよね? しかし修復してみても、ファイルを修復出来ないんです。 もちろん削除も出来ないんですが、これから一体何をしたら良いのでしょうか?どうしたらいいのかわからず、画面前で説明書を手にオロオロしている状態です。 どなたかご助言いただけたら嬉しいです・・・!!! あと、感染ファイルを検疫項目に入れておけば他に被害は広がらないんですよね?とにかくウイルスに感染したのが 初めてなものでよくわかりません・・ どうかよろしくお願いします!!

  • ウィルスの駆除について

    とあるサイトにアクセスした際に、「ウィルスに感染しました。検疫できませんでした。」というメッセージが出てしまいました。ウィルス対策ソフト「Norton AntiVirus」をすでにインストールしていましたが、そのソフトでも検疫できなかったようです。どうすればよいのでしょうか? 駆除する方法はありますか? 駆除できなかった場合、ハードディスクなどが破壊されていくのでしょうか?OSはWin98です。 誰か教えてください。

  • ノートンアンチウイルスについて

    ノートンアンチウイルスを使っています。 現在W32.bugbear@mmが検疫項目のところにあって、修復ができない状態で悩んでいます。 すぐに削除すべきか、SARCに提出というのを先にすべきか…。 何からしていけばいいのでしょうか? ウイルス情報の書いてあるサイトやノートンの説明書を読んだりしたのですが、パニック状態になっているのもかさなり、どうして良いのか分かりません。これからの対処方法を教えてください。どうぞよろしくお願いします。

  • ウィルスが見つかったときの対応のしかた

    ノートンのアンチウィルスを使っています。 「電子メールスキャン」の設定についてお願いします。 『ウィルスが見つかったときの対応のしかた』 (1)自動的に感染ファイルを修復する (2)処理の選択を要求する (3)修復を試みてできなければ検疫する (4)修復を試みてできなければサイレントに検疫する (5)修復を試みてできなければサイレントに削除する 普段は(1)が“推奨”となっていたので、それにしていましたがメールにウィルスが検出されるたびに、処理をどうするかが出てきました。 面倒なので(4)にしました。  ここで(4)と(5)の「検疫」と「削除」はどの様な違いが出ますか?  今まで、ウィルスが検出された時、メールの本文はそのままに、「添付ファイルを削除しました」と出る場合と「シマンテックのメールプロキシがメールを削除しました」に件名が変わる場合と二種類出ましたが、この違いは?  また、(2)と(3)についても、それぞれどの様な効果(結果?)になるのでしょうか?

  • ウイルスの駆除について

    w32.HLLW.gaobot.genウイルスに感染したのですが、ノートンアンチウィルスで「ファイルのアクセスが拒否され、修復不能」と表示されました。シマンテックのサイトの指示どおり駆除しても見あたらない状態です。これは、ノートンアンチウイルスが駆除したのでしょうか?ただし検疫にはひっかからなかったです。スキャンしても発見できません。なぜでしょう?

  • メールからのウイルス対策

    どなたかよろしくお願いします。 確か8月6日からだと思いますが、毎日メールを見ようとすると「ウイルス警告」が出ます。 ウイルス名 W32.Netsky.P@mm.!enc       W32.Netsky.P@mm     適用した処理 ファイルを修復できません。 そこで、取りあえずノートンアンチウイルスの修復ウイザードに従って検疫処理しています。  コンピュータは、ウイルスに感染はしていないようですが、メールとともに入ってくるウイルスをメールとして入ってこないようにするにはどうしたらよいのでしょうか。  こんなことは初めての経験ですし、どうしてよいのかさっぱり分かりません。 順を追って分かりやすく教えていただけたら有り難いです。よろしくお願いします。

  • REDLOFというウイルスについて。

    REDLOFというウイルスに感染してしまいました。 PCには対策用のソフトが入っていません。 そこで友達に聞いて『Norton AntiVirus2003』の試用版をダウンロードしてきて、調べたところ、REDLOFというウイルスに感染していることが分かりました。 たくさんのファイルが修復することが出来ず、検疫というものをしました。(PC詳しくないので良く分からなかったらすいません;;) このままでは駄目なことは分かるのですが、どうしたらいいのか分かりません。 ウイルス対策用のソフトを買って来たらいいのですか? 初期化じゃなおりませんか?

  • これでウィルスは駆除されたのでしょうか?

    Norton AntiVirus2003を使っています。XPです。 「システムの完全スキャン」を実行したら、「感染がみつかりました」との結果が出ました。       ファイル スキャン  229189 感染     1 修復     0 検疫     0 削除     1   と、なっています。「JS.WindowBomb」というものに感染したらしいです。 詳細を見ると、「自動的に削除しました」と出ていますが、このまま放っていて大丈夫なんで しょうか? 「完全スキャン」をしてウィルスがみつかったのは初めてなので、ビビりまくってます。 重くなった、開かない等、パソコンに不具合はありません(今のところ)。 もし自分でやることがあったら、教えてください。 よろしくお願いします