• ベストアンサー

ウイルスが検索されたのですが

ネットを閲覧していると、ノートンセキュリティーがウイルス警告を出してきました。UnixPenguinに感染しプログラム修復できないとあります。環境的に何も変わりが無いのですが(そのプログラムも何か分かりません。ドキュメントとありますが)、スキャンすると検索されました。ただ、削除の項目が無く、検疫とあったのでクリックしました。そのウイルスの説明を見ると、ファイルを削除するだけの簡単なもののような説明ですがスキャンウィンドウで削除できなかったらどうしてよいか分かりません。検疫という処理で放って置いて良いものなのでしょうか。

  • ni-ko
  • お礼率95% (22/23)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yoshi-thk
  • ベストアンサー率38% (2059/5283)
回答No.2

おそらく、今使っているパソコンでは、トラブルは起きないでしょう。 でも、特定のサイトにはアクセスを拒絶されます。 UnixPenguinは、UnixOSのパソコンに感染すると障害を発生するので、Unix用のセキュリティソフトがあると検知して 拒絶してアクセスできないです。 ですから、その感染しているファイルを削除してください。 Unix.Penguin http://www.symantec.com/region/jp/avcenter/venc/data/unix.penguin.html 以前にも、同じウイルスについての質問がありますので、参照してください。 教えて!goo  No.1623996 ウィルスです!助けてください!!! http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1623996

ni-ko
質問者

お礼

少しさかのぼって同様のウイルス相談を探しては見ていたのですが見逃していました。すみません。 でもとても参考になりました。どうやらあわてなくて良いようですね。セキュリティーソフトに頼りっぱなしでしたがもっとちゃんと知識を持たないとと反省しました。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • nonestyle
  • ベストアンサー率30% (33/107)
回答No.1

ネット閲覧中のデータのウイルス感染ではインターネット一時ファイルにウイルスが入る可能性があります。インターネット一時ファイルを削除すれば解決できると思います。 -インターネット一時ファイルの削除方法- マイコンピュータのローカルディスクC(Windowsがインストールされているローカルディスク)のアイコンで右クリックでディスクのクリーンアップを選択して「Temporary Internet Files」にチェックをいれてクリーンアップすれば良いです。 これでも解決しない場合は、セーフモードで起動をしてウイルススキャンを実行してください。

ni-ko
質問者

お礼

ありがとうございます。 クリーンアップを一度やってみます。

関連するQ&A

  • ウイルスに感染して・・

    早速ですが、質問させていただきます。 私の使っているPCはWinのMeです。 ノートンのインターネットセキュリティ2004をいれています。 今日もセキュリティファイルの更新をしたばかりなのですが、Norton AntiVirusが「ウイルスに感染した」と警告を発してきました。 ウイルスは、VBS.Redlof.A のようです。 今は検疫をし検疫項目の方に感染ファイルは移動し、コンピューターは今までどおり使用できますと文章が出たので使ってるんですが、この感染ファイルは修復して元の場所に戻すようしなくちゃいけないんですよね? しかし修復してみても、ファイルを修復出来ないんです。 もちろん削除も出来ないんですが、これから一体何をしたら良いのでしょうか?どうしたらいいのかわからず、画面前で説明書を手にオロオロしている状態です。 どなたかご助言いただけたら嬉しいです・・・!!! あと、感染ファイルを検疫項目に入れておけば他に被害は広がらないんですよね?とにかくウイルスに感染したのが 初めてなものでよくわかりません・・ どうかよろしくお願いします!!

  • ウィルスを退治できたのでしょうか?

    ノートンアンチウィルスでスキャンしたら感染1とでました。JS.Exception.Exploit というウィルスで レポートには 感染1修復済み0検疫1削除0となってました。 調べたら種別:トロイの木馬増殖も自分のコピーもしませんが、データを損傷したり、セキュリティを危険にさらします。一般的に、何者かにより電子メールで送信されることを想定しており、自分で送信することはありません。ジョークプログラムまたは何らかのソフトウェアの形で届きます。と 説明がありました。大丈夫でしょうか?

  • ノートンで削除できないウイルスって?

    Norton Antivirus でウイルススキャンをしたところ、70個くらいのウイルスがヒットしました。 コンピューターにまかせて、検疫と削除をしたところ、20個の削除できないウイルスがあるとの警告が出て、最後に「まだウイルスに感染しています」のような警告が出ました。 そのままにしておいて良いのでしょうか? また、Norton Antivirus で削除できないウイルスって何なのでしょうか? ヘルプを見てもよくわかりませんでした。 ご存知の方、教えてください。

  • ウイルス対策ソフトでの復元と修復の違いは??

    「Norton Internet Security2006」でシステムを完全スキャンしたところ、「Trojan Horse」というウイルスに感染していました。 「Norton AntiVirus」の「レポート」の「Norton検疫と復元を表示」で「項目の修復」をしても修復できなかったので「復元」をしまったのですが、これでよかったのでしょうか? 修復と復元の違いがよく分かりません>< また、パソコンを使用していて何も問題がないのなら修復も復元もせずにそのままでいいのでしょうか? 定期的にシステムの完全スキャンはしているもののウイルスソフトの使い方がよく分からないので教えてください。

  • ウィルス

    こんにちわ。なんかウチのパソコンで「ウィルス警告」が出ました。ウィルス名は「Trojan.Chachecachekit」です。それで「Norton AntiVirus」でスキャンして修復→検疫→削除の順で進みましたが削除できません。シマンテックとやらのホームページでそのウィルスについて調べたけれど載っていません。どうしたらよいのでしょうか?初心者なので非常に不安です。だれか教えてください。よろしくお願いします。

  • ウイルスに感染してしまいました

    おとといの夜、WEB閲覧中にウイルス感染の警告がでました。 初めての経験で、慌ててケーブルを抜き、シャットダウンしました。再起動してみるとファイルが実行できないなどのウィンドウと感染警告のウィンドウが複数でました。ノートンアンチウイルス2002がプリインストールされていたのでスキャン&検疫しました。 結局8つのウイルス(W32.Randex.genやTorojan.Horseなど)に感染していました。が、今日再度スキャンしたら感染0になってました。 検疫って駆除のことなんですか?感染が検出されなかったのですがOKなんですか?

  • ウイルススキャンしましたが感染しているかどうか。

    PC初心者です。Windows98、IE6、Nortonの2002バージョンを使っています。yahooメールにskynetのウイルスメールが届きました。知らずにファイルを開こうとした所、警告が出て「修復できませんでした」→「検疫できません」→「削除できません」となり怖くなったので強制的に落として再起動後、ウイルス定義を更新してウイルスチェックをしました。結果、ウイルスを一つ検出し、検疫後に削除することができました。この作業でPCはウイルスに感染してしまっているのでしょうか?その後ウイルススキャンをしましたがウイルスは検出されません。

  • ノートンのウイルス警告について

    Norton AntiVirusがディスククリーンアップや ノートンのウイルススキャンなどを行うと、ノートンがウイルス警告をだしてしまいます。 それが一つ二つならかまわないのですが、いくらOKを押してもなくなりません 後でノートンの検疫項目を見ると0だったのが1900以上になってしまい40%あったCドライブの要領が わずか数%にまでなってしまいました。 その後検疫項目を削除し再起動をすれば元どうりにはなるのですが、毎回これがでてきてしまい 嫌になったので質問をしました、どうか回答お願いします

  • これでウィルスは駆除されたのでしょうか?

    Norton AntiVirus2003を使っています。XPです。 「システムの完全スキャン」を実行したら、「感染がみつかりました」との結果が出ました。       ファイル スキャン  229189 感染     1 修復     0 検疫     0 削除     1   と、なっています。「JS.WindowBomb」というものに感染したらしいです。 詳細を見ると、「自動的に削除しました」と出ていますが、このまま放っていて大丈夫なんで しょうか? 「完全スキャン」をしてウィルスがみつかったのは初めてなので、ビビりまくってます。 重くなった、開かない等、パソコンに不具合はありません(今のところ)。 もし自分でやることがあったら、教えてください。 よろしくお願いします

  • ノートン2002の『ウイルス警告』

    初めて『ウイルス警告!』がでました。 ウイルスソフトは【ノートン2002】です。 メールを受信し(オークション取引でしたので)メールを開くとウイルス警告! 「修復できませんでした」 と出て、わからないので、とりあえず閉じてしまいました。 メールを開いてしまったので、本に書いてある通り、すぐウイルススキャンをし、検疫しようとしたのですが… ウイルスには感染していませんでした? …が、システム状態を確認したら、“電子メールスキャン”がオンではなく、エラー!になってました。 (その他は全てオンになってました) とりあえず再起動したらエラーは直ったのですが、メールを開いてウイルスが発見されたと警告が出たのに、 スキャンをして感染なしだったら感染してないと考えて宜しいのでしょうか? ウイルスが検出されたメールを開いたのに、なぜ感染しなかったのでしょうか??? 開いたら感染してしまうものじゃないのですか? 本当に感染してないか?とても不安です。 もう一度同じメールを開いてみるとやはり、ウイルス警告! その後、とりあえず削除はしておきました。 ちなみに、Auto-Protectの 【ウイルスが見つかった時の応対の仕方】の設定は、1番上の    1●自動的に感染ファイルを修復する →のみチェックが入ってます。  2○修復を試みてできなければ検疫する →チェックなし。   3○感染ファイルへのアクセスを拒否する →にはチェックが入ってません。 3にチェックが入ってないので、感染してもおかしくないと思うのですが…? ちなみにこのチェックは以前、本を見て設定したものです。 2番目と3番目もチェックを入れた方が良いような気がするのですが…このままでも良いのでしょうか? いろいろ質問すみません・・・ ウイルス警告のエラーは初めてなので、とても不安です。  どなたか、どうぞ宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう