• ベストアンサー

姪っ子の結婚式に呼ばれています

親戚の結婚式というのは初めてで疑問があります。 友人の披露宴出席の場合、会場に到着したら受付にご祝儀を出し芳名帳に記入、入場までロビーで歓談という感じだと思うのですが、 親戚の式の場合もこんな感じでいいのでしょうか? 控え室に行ったりするもんですか? ご祝儀は?受付に出していいのですか? 控え室が両家一緒の場合もありますよね、おめでとうございます、初めまして叔母です、といったご挨拶の後はいつまでも居ないで退室するものでしょうか。 よろしくご教授ください。

noname#202989
noname#202989

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 5gatu2009
  • ベストアンサー率29% (302/1012)
回答No.1

こんにちは、おめでとうございます。 今までの結婚式を思い返してみると 披露宴にしか出席しないのなら、会場で飲みながら挨拶よりも 親戚の方は、ちょっと前に控室に「こんにちは!おめでとう!」ぐらいの挨拶は来られていたようです。 付き合いが深いなら、長々と話がはずむし、お嫁さんを見に行ったり声をかけたりできる特権があるし!? そうでないなら、会場で挨拶するより礼儀だから・・って感じでしょう。 ご祝儀とかは、受付に出さないと整理が出来ないので そうされた方が良いですよ。 楽しい披露宴になるといいですね。

noname#202989
質問者

お礼

式にも出席しますので、やはりその前に一度顔を出しておきます。 遠方からなので、無事到着したかやきもきさせてもいけないので・・・。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • KEKEKO2008
  • ベストアンサー率37% (506/1353)
回答No.3

親族の場合は、前もって良い日を選んで自宅に持っていきました。 そんな感じのお付き合いで無い、遠方なら当日受付に出されたらいいでしょう。 勿論、親族紹介がありますが、当日は新婦の控え室で紹介が始まるまで歓談されたらいいと思います。 一緒の場合も…大体は両家で別れていますよ。 勿論、先方からのご挨拶には答礼しないといけませんが親族紹介まで何もされなくて良いのではないですか。叔母と言う立場は結婚式においてとてもラクチンな立場ですよ!!硬く考えずゆったりと楽しまれたらいいと思います。

noname#202989
質問者

お礼

会場に到着したら、とりあえず控え室に一度顔を出しますね。 親戚とは疎縁、顔と名前を覚えるのが苦手でちょっと憂鬱です。 ありがとうございました。

  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.2

こんにちは。40代既婚女性です。 まず、お祝いですが 式のひと月くらい前の 大安吉日の午前中に 花嫁の実家へ持参するのが正式です。 結婚祝いの持参のマナー 作法で検索すれば出てきます。 本人が不在でも、親に渡せばいいのです。 その時に、お相手のことや どこに住む、新婚旅行は?などの会話があります。 式当日は手ぶらでいいことになります。 控え室は両家別の所ばかりでした。 式の前か後に、両家の親戚の参列者を お互い紹介し会う場があります。 控え室では まず花嫁の親に祝いと 招待の礼を述べ、 久しぶりに会った親戚に 無沙汰の侘びとあいさつを 夫婦家族揃って 親戚の長老格から順に挨拶まわりをします。 あなた様より目下の親戚は 向こうから挨拶に来るでしょう。 その後、近況報告などで 楽しく歓談して待てばいいのです。 控え室に仕度のできた 花嫁が入ってくることもあります。 その時に 「綺麗だわ」「よかったね」と祝いの言葉をいい 写真を撮り合ったりします。 花嫁と父母の写真も撮ってあげてください。 花嫁の父母は 相手の親や親戚への挨拶もありますから あなた側の親戚の中の 問題行動をする人の監視役や お年寄りがいれば 会場で迷子にならないようにつきそう。(トイレなど) 花嫁の父母のサポートをしてあげてください。

noname#202989
質問者

お礼

前もってご祝儀を持参すると、そういえば聞いたことがありました・・・、このことだったのですね。 失敗失敗。 今回は間に合わないので、当日持参します。 親戚と疎縁すぎて、どなたが長老クラスなのか、はたまたどちらの親戚なのかわかりません(汗)。 お客さんとしてでっぷりしているのではなく、サポート役をがんばりたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 会場到着後の手順

    友人の挙式・披露宴に参加する事となりました。 遠方なので、会場で着替えを予定しています。 会場へ到着後、 ・受付(ご祝儀を渡したり、芳名帳への記帳など) ・着替え ・クロークへ荷物を預ける ・控え室で待機(?)←ウエルカムドリンク?? ・挙式会場へいく などなど、やる事があると思うのですが、一般的にどのような手順で行われるのでしょうか?? 受付→着替えだと、普段着で受付をすることになりますし、着替え→受付だと、不審者(受付をしていないので)が会場に無許可で侵入(?)みたいになりそうで・・・。 ちなみに会場はホテルです。 宜しくお願いします。

  • 結婚式での受付のタイミングについて

    先日、友人の結婚式&披露宴に参加しました。 招待状に別紙が添えられており、挙式から参加の場合は「12時までにロビーにお集まりください」と書かれていました。 式場についてから係の方に確認をしてロビーで待っていたのですが、どうやら他の参列者の方は控室で新郎新婦にあいさつをし、受付を済ませていたようです。 他の式参列者は式場でヘアメイクをしてもらったそうなので、終わった後に控室に案内されたのかな?とも思ったのですが、受付の準備がすでにされていたということはやっぱり式の前に受付をすることになっていたということですよね。 今後のために教えていただきたいのですが・・・ 結婚式への参加経験がほとんどないためよくわからないのですが、普通はロビー集合と書かれていても式場で控室を聞いてあいさつをしに行き、先に受付をするものなのでしょうか? 私のなかでは式の前は親族への紹介→式が終了後、披露宴の前に受付 だと思ってました。 新婦である友人に大変失礼をしてしまったと思っています。 以後、同じことを繰り返さないためにも正しい順序を教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。  

  • 披露宴のご祝儀って・・・

    披露宴の受け付けで親戚・友人から頂くご祝儀は新郎・新婦両家別々で持ち帰るのが普通なのでしょうか??

  • 両家合わせて20人くらいの結婚式(披露宴)の場合・・・

    来年の二月に結婚披露宴をしようと思っているのですが、両家親戚のみで、人数も20人くらいです。 このような場合、披露宴はどんな感じになるのでしょうか?普通やるような派手な演出とかもなんだかなーってかんじだし、なんにもしないのもどうなのかと。 式は同じ会場で人前式にしようとおもっているのですが。 どうか、アドバイスなど宜しくお願いします。

  • 出産後1ヶ月半の結婚式

    2月中旬に出産予定の妊婦です。 4月1日に友達の結婚式があり、挙式と披露宴への招待状が送られてきました。 挙式は30分ほどで終わると思うので、旦那に赤ちゃんを預けてロビーか 控え室で待っていてもらおうと思っています。 披露宴はすごく残念なんですけど、欠席しようと思ってます。 友達は披露宴も旦那に預けて出席してほしいっぽいんですが、 旦那に赤ちゃんを預けて、自分だけ楽しむってちょっとどうかと思う ってしまいます。 挙式だけ出席して披露宴を欠席って失礼でしょうか? それと、その場合のご祝儀っていくら包んだらいいのでしょうか? ちなみ私の時は3万円いだたきました。

  • 披露宴に欠席する友人からご祝儀を預かったが・・・

    今週末に県外へ披露宴へ出席する予定です。 隣の県ですが披露宴の時間の関係で泊まりになるため子供がいる友人が欠席するということでご祝儀を渡して欲しいと預かっています。 そこで疑問なのですが受付をする時に自分の分の一緒に友人のご祝儀を渡せばよいとは思いますが、芳名帳には友人の名前も記載するものなのでしょうか。 でも芳名帳って出席する人の出欠簿のようなものだしな、とも思っています。 やはりここはご祝儀を二つ出して自分の名前だけを芳名帳へ書き込めば良いのでしょうか?

  • 結婚式 芳名帳について

    教えてください。 今度、同じ日に挙式+披露宴をすることになっていますが 挙式=外式(教会) 披露宴=ホテルで行うのですが 外式でしかも教会で行う為 教会でも受付があるので その場合は披露宴の前には改めて芳名帳を書くのではなく 披露宴会場にて来客予定表を渡して受付で名前だけ 頂き、座席表をお渡しするような形でもOKでしょうか? 2度も記入して頂くのはどうなのでしょうか?失礼でしょうか?

  • 結婚式 お色直しについて

    来年結婚式を挙げることになり、準備をすすめています。 今、衣装合わせをしている所で式当日は、ウエディングドレス、カクテルドレス、和装の3着を着る予定です!しかし、両家両親からはお色直し1回の方がぃぃと言われ悩んでいます。披露宴の入場を和装に着替えてと考えましたが、入場曲が可愛い感じで和装に合いません。。また、ケーキ入刀もドレスがぃぃなと思ってます。 披露宴入場を、カラードレス、お色直しに和装だと変ですか? また、和装での入場の場合、入場曲が可愛い感じだと変ですよね?? 教えてください!

  • 結婚式・披露宴の受付

    友人や上司などを呼ばないで披露宴をする ことになりました。 受付は友人や知人がやることが多いと聞いた のですが、そういう人がいない場合、どういう 人にやってもらえば良いのでしょうか? (式場の方はお金の問題なので、こちらでは できないとのことでした。) 呼ぶ人は祖父母の兄弟、両親の兄弟、近所 (両親、兄弟)です。 兄弟が一番頼みやすいのですが、やってもらって よいのもなのでしょうか? また、両家一人ずつの受付でよいのでしょうか? 会場に来るときはおそらく、バスでみんなで 来るのがほとんどだと思います。 両家の比率が4:1ぐらいになってしまうと 思います。 よろしくお願いします。

  • 結婚披露宴の受付をする人はご祝儀は出せないのですか?

    私の友人Aさんが、Aさんのお友達の結婚披露宴の受付を頼まれたそうです。 Aさんから「結婚披露宴の受付を頼まれた人はご祝儀を出してはいけない」という話を耳にしたそうで、本当でしょうかと聞かれました。 私は結婚式披露宴に縁がなかったので、検索で少し調べてみましたら、披露宴の司会や撮影を頼んだ人からのご祝儀は受け取らないで、司会や撮影のお礼に3千円~5千円を差し上げるというのを見つけました。 ということは受付の人もご祝儀を出せない(出さない)ということになると思うのですが、間違っていませんでしょうか? Aさんはご祝儀を出したいそうなのですが、そういう場合はどのような方法で結婚のお祝い金を差し上げたら良ろしいのでしょうか? どなたかお教え頂きたく、どうぞよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう