• ベストアンサー

WIN95でハードディスクの電源管理方法は?

訳あって中古ノートPC(FMV250)を常時起動させているのですが、ハードディスクが動きっぱなしです。 何とか止める方法はないでしょうか? OSはWIN95で電源管理タブが見あたりません。どこかに無かったでしょうか。 若しくは、BIOSで管理できるような気がするのですが、起動時に色々試してもBIOSが立ち上がりません。 どちらかで解決したいので、どなたかご教授願います。

  • ces
  • お礼率55% (15/27)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sai231ko
  • ベストアンサー率25% (332/1325)
回答No.1

BIOS で設定出来るようです。 NECvaluestarV13ではHELPキーを押しながらで、セットアップメニューが出てきます。 何かキーを押しながらOnで出てきそうです。

ces
質問者

お礼

ありがとうございました! Ctrl+Alt+Escでした。 ちなみに機種名はFMV-450NLSの間違いでした。 そして、ハードディスクを止めることにも成功しました。

ces
質問者

補足

何かキーを押しながら…は忘れていました。今、本体は職場にあるので明日早速試してみます。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ハードディスクの電源を切る?

    WIN98Secを使っています。 電源の管理で「ハードディスクの電源を切る」という 設定があり、「20分後」に設定してみました。 私は20分後に勝手にハードディスクの電源が切れるものと思っていましたが、特に変化はみられませんでした。 この「ハードディスクの電源を切る」という項目は どのような働きをしているのでしょうか? 私が思っているように、時間がきたら勝手にパソコンを終了してくれるという訳ではないのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ハードディスクのつなぎ方

    ノートパソコンの内臓ハードディスクを交換しようとして取り外したのですが、つなぎ方がわからなくなってしまいました。 BIOSは起動するのですが、ハードディスクを認識していないといった内容のエラーメッセージが表示されてしまいます。 パソコンは  FMV-820MT OSは  WindowsXP になります。 よろしくおねがいします。

  • BIOSメニューに電源管理が見当たらない…。

    パソコンを同じ時間に自動で起動させたいと思い調べていたらBIOSから可能とのことで、さっそくBIOSメニューを起動させたのですが肝心の【電源管理】という項目が見当たりません…。 これは表示できるものなのでしょうか? それか、BIOS以外で自動起動させる方法はあるのでしょうか。 よろしくお願いします。 品名:LIFEBOOK AH45/B3 型番:FMVA45BSPQ OS:Windows10 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 電源連動型の外付けハードディスク

    電源連動型のハードディスクをしようしていて、しっかりと起動していましたが、使用している最中、家のブレーカーが落ちてしまいました。 その後家のブレーカーを戻したのですが、外付けハードディスクの電源が入らなくなりました。 パソコンを再起動したり、ハードディスクの接続(USB接続、電源ケーブルの接続など)を確認したりしましたが、どうしても外付けハードディスクの電源が入りません・・・。 電源連動型なのでON、OFFのスイッチもないため手の打ちようが無いです・・・。 このままでは今まで保存した写真や音楽データが使用できません・・・。誰か原因、解決法が分かる方いませんか?力を貸してください。お願いします。以下に私の使用機器を載せておきます。 PC FMV-BIBLO NB50M OS WIN XP 使用外付けハードディスク IO DATA HDC-U250 USB 外付けハードディスク付属のUSB

  • 内臓ハードディスクの電源が入らない

    ハードディスクが壊れた(起動しなくなった)ため、中古の稼動していたハードディスクに交換しました。が、メインの電源を入れると、ハードディスクドライブがインストールされていません。電源などを確認してくださいといったメッセージが出てしましました。もともとついていたハードディスクにしても、認識してくれなくなり、同様のメッセージが出てしまします。(BIOSでも確認しましたが、認識していません。)DELL OptiPlex GX260 で、40GBです(交換前後とも) どこを直せばよいのでしょうか よろしくお願いいたします

  • 電源管理について

    電源管理について教えてください。 Win9x系のパソコンで、「(数時間後)ハードディスクの電源を切る」設定にしているとき、電源がきれた状態からどうしたら復活するのでしょうか? パソコンが固まった状態で、マウスやキーボードを動かしても元にもどりません。今は、電源を落として再起動している状態です。 ハードディスクの電源が切れる状態とはどういうことなのでしょうか?また、休止状態、スタンバイ状態などとの違いを教えて欲しいと思います。

  • マザーボード?電源管理?

    新しいハードディスクをIDE-Sataアダプターを使って取り付けたのですが、電源をONにすると1分もしないうちにOFF状態になってしまいます。その後、電源ボタンを押しても立ち上がりません。コンセントを抜いて1分ほどおいて電源をONにすると作動しますが、またすぐOFF状態になります。 ちなみにBIOSセットアップ画面で「電源管理」にアクセスできません。ほかのメイン、セキュリティー、詳細・・・のタブは見れるのですが、電源管理に行くと何も表示されません。 マザーボードに問題があるのでしょうか?どこに問題があるのかよくわかりません。どなたかアドバイス、よろしくお願いします。

  • 電源の管理プロパティの電源設定がいじれなくなった

    こんにちは。日立のデスクトップ、OSはWin98SEです。 「コントロールパネル」-「電源の管理」を開き、「電源設定」の中の 「システムスタンバイ」や「モニタの電源を切る」などの時間を設定しよう としたら、その時間を設定する部分が全く無くなってしまっていました。 「電源設定」タブはあるのですが、時間を指定する部分だけ無くなってしまった のです。 不具合なのか、それとも、レジストリ等でそのようにしてしまったのか・・? (断言はできませんが、職場のPCなので、誰かがいじった可能性がある) ご教授ください。お願いします。

  • win98seの電源管理モジュール

     「omron」の「ピコピコおえかき」なるものを譲り受けました。対応OSは「win95」となっているものの、メーカーサイトを見るとwin98でも動作するとのことでした。  電源モジュールを「ACPI→APM」にする必要があるようですが、やり方が分かりません。「BIOS」で設定するらしいということは分かったのですが、イマイチ・・・。  どなたか分かる方いらっしゃいましたら、ご教授願います。 使用PC : vaio pcg-z505g/bp

  • WinXPの電源オプションでハードディスクの電源を切るにしても切れない

    WinXPの電源オプションでハードディスクの電源を切るにしても切れない。 自作マシン(マザーAOPEN S661FXm-FSN、PenMをオーバークロック)でのことなんですが電源オプションで「ハードディスクの電源を切る」で時間を設定してもハードディスクが止まりません、モニターは切れるんですが、、デバイスマネージャ→USBデバイス→電源の管理で「このデバイスで、コンピュータの、、、」のチェックを外しています、BIOSでS3に設定してスタンバイモードではハードディスク、ファンはちゃんと止まります。 こういう状況なんですが解決方法はあるんでしょうか、自分なりに調べたんですが解りませんでしたので質問させていただきました。もしもハードディスクの故障だったらそれで納得するんですが、、、どなたかアドバイスいただけないでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。