• ベストアンサー

広告業界に就職しようという野望を持っています。何故なら、昔ゲーム業界に

広告業界に就職しようという野望を持っています。何故なら、昔ゲーム業界に憧れていましたが、自分の能力に限界を感じ、あきらめたからです。ですが、また、ここで広告業界への野望が、ただの野暮になってしまいそうです。下手すれば、ホームレスかフリーターです。ここで本題です。広告業界とゲーム業界、どちらが入り口が狭いですか!?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

広告業界はマスコミと並んで最難関です。 東大一橋早慶の争いになります。 それ以外はバイトでもぐりこんで実務経験を積むしかないですね。 バイトでさえも倍率高いです。 ゲーム業界はプログラマーであれば人手は足らないくらいですよ。 文系で0からのスタートでも勉強次第でなんとかなります。

その他の回答 (1)

  • buxb9r
  • ベストアンサー率35% (63/180)
回答No.1

>>ゲーム業界に憧れていましたが、自分の能力に限界を感じ、あきらめたからです 広告業界なら自分の能力が発揮されるの?限界感じないの? ゲーム業界に限界感じたから諦めたけど、広告より入り口広いならゲーム業界に行きたいの? どっちもピンキリだから、広いと言えば広いし狭いと言えば狭い 職種にもよるし と言うより肝心な所は、直ぐに自分の限界とか言っちゃう貴方に問題あるよ?そんな中途半端な考えだと、本当にホームレスかフリーターだね 限界とか考えず、本当に自分がしたい仕事を考えたら良いと思うよ

関連するQ&A

  • 就職活動が未だに終わりません

     現在、専門学校3年生です。この時期、既に就職活動は終わっているべきなのですが、未だ終わりません。  ゲームプログラマ専門でした。ゲームが作りたくて仕方がなく、ゲームが好きで仕方がなかったのですが、最近になってそれはただの「気持ち」で、現実的に考えてみて、プログラマに求められる物は技術力なのであり、そういった気持があるのは当たり前だと気付きました。  私はプログラムそのものは得意ではありません。ただ、表現能力と物を作りたい気持だけは誰にも負けていないと思います(と言っても、会社の人からすれば疑わしいのでしょうが)。  以上の事から、ゲームプログラマの道は諦めようと思います。気持ちだけではやっていけないと云う判断です。現実的に、一般的な企業を目指そうと思います。  ただ、物作りが好きな分、一般企業に対して魅力を感じません。これではどちらにせよ就職は難しいと思います。  だんだんと自分が何なのか分からなくなりつつあります。入学時はあんなに目指している物がハッキリしていたのに、就職活動を通してそれがただの幻想にすぎなかったと、気付かされてしまいました。  このままニートかフリーターになるような気がします。私のような人間はたいてい就職できずに人生を棒に振るとよく言われます。それすらも良い様な気がしてきました。これではいけないとは思うのですが……。  なにかアドバイスがほしいです。同じように就職で困っている方でもかまいません。「もっとこうしろ」「努力が足りな過ぎる」等の恫喝でもかまいません。今の自分をなんとかしたいです。

  • WIN用信長の野望

    こんにちは 昔、自分が若かったころゲームに熱中してた 「信長の野望」をパソコンでやりたいと思ってます しかし、検索してみると いろいろな種類が出てきます どのような違いなのかさっぱりです 自分では、国とりゲームだとおもっていたのですが・・・ そこでWINでできる信長でどのような種類があるのか? また、どのようにちがうのかご存知の方 お教えください できれば、オンラインでなく、一人で遊べるのがいいです

  • 就職できるのか

    就職活動中の大学生です。 自己分析をするごとに自分が嫌になっています。 何しろ、アピールポイントどころかウィークポイントだらけです。 口下手、不器用、注意欠陥、頭が固い・・上げればきりがないです。 うちは貧乏なので、就職できなかったらニートどころではありません。フリーターかホームレスです。怯える日々です。

  • 昔のパソコンゲームについて

    大昔にやったパソコンゲームなんですが、最近になって、またやってみたくなりました。しかし、タイトルすら忘れてしまったので、探すことさえできません。どなたかピンと来た方がいましたら、タイトルを教えてください。 プレーした時期:1990年前後 ジャンル:戦略シュミレーション ハード:昔のパソコン。プログラムの起動をキーボードで支持するようなヤツ。(このゲームの操作ではマウスも使った気がする) ソフト:フロッピーディスクを大きくして、やわらかくした感じの、これまた昔の記憶媒体。 ゲームの内容 目的:敵勢力を全滅させる。 操作方法:基本操作はマウスで自陣の整地。はじめはでこぼこの土地をなるべく平らにしていく。そうすると、見方の人間がやってきて、勝手に家を建てたり、戦士育成所を作ったりする。味方の勢力が高まると、さまざまな天変地異が起こせるようになる。敵陣に地震を起こしたり、火山を噴火させたりできる。  最近のゲームで言うと、信長の野望や、パソコンゲームのエイジ・オブ・エンパイアなどが近いと思います。しかし、このゲームは味方を操作するのではなく、あくまで整地や天変地異によって助けることしかできません。見方の人間たちは(敵もだけど)まるで自分の意思があるかのように行動します。そこが当時、なんともいえぬ感動を私に与えてくれました。 ・・・とまあ、長くなりましたが、もしわかった方がいらっしゃいましたら是非教えてください。お暇なときに^^

  • 将来ゲーム会社に就職してゲームのプログラミングをしたいと思っています。

    将来ゲーム会社に就職してゲームのプログラミングをしたいと思っています。 ですが、自分は絵も音楽も出来ません。なのでCGや動きのプログラミングなどの方面でゲームに関わりたいと思っています。もちろんただの書き換えとかそういう事がしたいわけじゃありません。 一から関わってちゃんと自分のしたことが大事とされる様な事をしたいです。 調べてみたところ、最初は専門大学と私大で迷っていたんですが、 専門大学だと全員が同じ事をしようとしているので就職は難しくなってくるみたいなことを見ました。なので自分は早慶やマーチに行こうと思っています。 質問なんですが、 1:ゲームのプログラマーになるために本当に私大に行っていいのか。専門に行ったほうがいいのか。 2:私大に行くならどの大学の理工学部のどの学科が就職しやすいのか。 専門大学に行くならどの大学がいいのか。 どちらを答えた場合も候補をいくつか上げてもらえると助かります。 もちろん両方だともっと助かります。 後、自分は現在理系の高2です。

  • 頭をひねらせるようなゲームってありますか

    RPGをやる時間がなくなり、アクションゲームに熱中できるほど若くもなくなったみたいなのですが、そんな今の自分でも楽しめそうなゲームを探しています。 もともとアクションRPG系が好きで、ゼルダとかキングスフィールド、デュープリズムあたりをやっていました。ギレンの野望などのSRPGもよくやりましたが、ああいう頭の使い方はゲームでは当分したくないです。 じっくり考えないと解けなそうな謎解きが多くあるゲームみたいなのを昔は敬遠していたのですが、最近新鮮さがほしくなってそういうのをやってみたいと思うようになりました。おすすめのものがあればぜひ紹介してください。機種は何でもいいですがソフトはできるだけ入手可能なものがいいです。

  • ゲーム性の面白いギャルゲー

     美少女ゲームが好きなんですが、ゲーム性も兼ね備えたゲームを探しています。  ただグ、美少女とラフィックだけを楽しむゲームのようなノベライズ形式で自分で操作するのは会話の選択だけというゲームばかりが多いように思えます。  ときメモ1はただ美少女を楽しむという要素だけではなく、自分の能力を高めたりなどゲーム性が高くとても面白かったです。  あのようにゲーム性が高いようなゲームってありませんか?

  • 就職活動

    私は東京の大学のビジネススクールに通う大学院生です。 今年、新卒として就職活動をしています。 学部時代は九州の大学で勉強していました。 学部時代の就職活動ではベンチャーや人材系大手の企業数社から 内定をいただいたりしていました。 さてここから本題なのですが、 学部時代の就職活動は素直に飾らず自分をそのまま表現して 就職活動を成功させました。 今回はせっかく東京にいて大手を受けるチャンスもいっぱいあるので 挑戦してみようと考えています。 そして今日、大学の就職科にその相談に行ったのですが、 「面接対策やOB訪問、内定のための理想的な履歴書(自己PR等)の作成もしてないのに内定採れると思ってるんですか? その企業その企業でエントリーシートは変えなきゃいけないし、 内定が出るための傾向も調べてください。 就職活動を甘くみないでください。」と言われました。 自分は生き方が下手なんだなぁと感じてしまいました。 私は大手メーカーや大手広告代理店とか商社とか受けたことないので イメージがつかないんですが、もしそのような大手から内定をいただいていたり勤めていらっしゃる方がいたら教えてください。 大手の会社はやはり戦略的に就職活動を行ったほうがよいのですか?

  • 今さらゲームプランナーを目指せるか

    現在大学3年生で普段はメディアについて学んでいるものです 就職活動が迫ってきたことで自分が何をしたいのか改めて考えたとき、昔の夢だったゲーム関係の仕事をもう1度目指したいと思うようになりました といっても自分は文系ですし大学も突出して有名なところではありません それに幼稚園児の頃から遊んでいるのにも関わらずゲームの知識はほぼ皆無です(恥ずかしながら最近までfpsの意味すら知りませんでした) 当然フリーソフト等でゲームを作ったこともありません 自分の取り柄といえば、昔からお笑い芸人が好きでそれに影響されたせいか面白いことを考えることが大好きかつ得意な点です 最近は不調のときが多いですが自分の十八番だとも感じていますし、過去に講師として指導していただいた広告クリエイターの方からも自分の広告やCMのアイデアに良い評価をしていただきました ゲーム制作においても何らかの形で活かせるだろうと勝手な思い込みをしています 逆に苦手なところとしては言いたいことを文章にまとめるのは難があります 今回のこの質問でもそうなのですが、これだけの文を書くのに1時間以上をかけています(笑) 言いたいことは頭に浮かんでいるのにそれを表現することがなかなかできません それゆえ会話のときなんかは文と文の間に「えー」や「あのー」などをつい言ってしまうことが多いです いろいろ書いてごちゃごちゃになってしまいましたが、こんな自分でもゲームプランナーを目指すことは可能でしょうか? なるべく大手である任天堂などを目指したいとは思っていますが、学歴重視という話も聞きますしその点もどうなんでしょう もちろん知識については残りの学生生活で勉強しようと考えていますし、デザインやプログラミングなども自分の大学で学ぶことができるので出来る限り講義を受講したいと思っています いろいろアドバイス等をいただけたら幸いです

  • 学歴と就職

     学歴と就職って関係あるのでしょうか?  自分は今就職活動中の大学生(経済学部新4年生)で、一浪していわゆる首都圏の難関国立と呼ばれる大学に入りましたが、別に有利だとか感じたことはありません。  自分は当初広告会社に行きたかったのですが、かなり苦戦してしまい、途中から銀行・コンサルティング会社も受け始めました。現状としては、広告は2社ほど残っていて選考中、銀行は1つ内定、コンサルはまだ落ちたところはないですがこれからが本番といった感じです。  こんなことを言ったら気分を害されるかもしれませんので初めに謝っておきます。自分は当初広告会社に行きたかったのですがかなり苦戦してしまいましたが、説明会で会った広告会社の人たちは「それどこの大学だろう?」と思うような人がほとんどでした。学歴は関係ないのか、と思い、少なからず就職で有利になるだろうと思い1浪までした自分が情けなくなりました。もちろん経済について学びたい意思もあったので後悔はしてませんが、「いい大学にはいらなければいい就職先には行けない」とは昔から思ってました。こんなことなら受験勉強する時間をもっと他の人間性を磨くような時間にあてればよかったと思います。  やはり学歴と就職はそんなに重要ではないですよね?だったら高校時代、そんなに勉強する必要もないし、そもそも高いお金を払ってお受験とかする必要はない気がするのですが、なぜみんな必死になっていい大学に入ろうとするのでしょうか?