• ベストアンサー

遊ばれてる?別れた方がいい?

noname#107543の回答

noname#107543
noname#107543
回答No.4

ANo.3です。充実していない回答をすみませんでした。 例えば、あなたが両親に今まで育てられて、正座で頭下げてありがとうございましたと言えますか? 「なぜかわからないけど言えない」と思われるかもしれません。 それと同じです。あなたの相手の人もあなたのことを好きだけど素直に話せないのです。 だから、高価な物を買ってあげて、気持ちを伝えたりだとかするのです。 収入が安定してはいないということも、もしかしたら嘘かも知れませんよ。ただ、あなたに素直に話せないだけです。

eueu8
質問者

お礼

再度、有難うございました。 私の事、好意を持っていてはくれているけど、 素直になれないという事は私の事を信じてくれて ないというか彼自身、私に対して心に引っかかる 何かを持っているという事なのでしょうかね。

関連するQ&A

  • 結婚適齢期の女性と付き合のが申し訳ないと言います。

    結婚適齢期で結婚願望がある女性です。 どんなに相手の事が好きでも 相手の男性が今は結婚をする気がなければ 付き合うのは無駄ですか? 彼は今は結婚願望がないだけで いつか結婚したいと言っています。 私は別に今すぐ結婚したいわけではないのですが 彼としては 結婚適齢期の女性と付き合のが申し訳ないと言います。 現時点で結婚願望のない男性は 結婚適齢期の女性とは付き合いたいたくないのでしょうか?

  • 付き合ってという言葉は大事だと思いますか?

    付き合ってと言わない男ってどう思いますか?友達の彼の話です。今、出会って1ヶ月くらいです。初デートでキス、2回目のデートでH済み。彼女が彼に気持ちを尋ねると付き合ってとは言わないのに先の心配しないでいいとか(彼女は結婚適齢期)俺の彼女だよとか大事な存在と言うらしいです。これってどうなんですかね???

  • 彼氏に聞いたほうが良いでしょうか?

    私には付き合って2年の3つ上の彼氏がいるのですが、今まで一度も結婚(将来)の話をした事がありません。 前の彼女とは3年付き合っていて結婚前提だったみたいです。そのこともあって私からは結婚をほのめかすような話はしづらくて今までできませんでした。 けど、私ももうすぐ24になり結婚適齢期に入りこのまま私との将来を考えてくれているかどうかわからないままで付き合っていくのもどうかなーと思い始め聞こうかどうしようか迷っています。 どうか良いアドバイス経験談などありましたらお願いします。

  • 男性の方へ。彼女からこう言われたら。

    付き合い始めて間もなく、彼女と体の関係を持ち始めたが、 数ヶ月経ったある日にいきなり、 「今月の生理が遅れている、多分遅れているだけだと思うけど、  このような不安な気持ちになりたくないから、もうHはしない方が良いと思う」 と言われたら、どうしますか(思いますか)? この先、関係を続けていくのは難しいと思われますか? それとも、好きだったら我慢できる、と思われますか? 出来れば、結婚適齢期(30歳前後)の方からの意見が聞きたいです。

  • これって時間を無駄に過ごしたのでしょうか?

    結婚適齢期の20代後半から30代前半まで付き合ってた男性と 別れてしまったのですが、 これって時間を無駄に過ごしたのでしょうか? フリーだった方が有意義な時間を過ごせたのでしょうか? 結婚に至らなくても彼と楽しい時間を過ごせたなら、 無駄ではなかったのでしょうか?

  • ほぼ全ての婚活HPで、男性の9割は年下女性を希望と書いてありました。総

    ほぼ全ての婚活HPで、男性の9割は年下女性を希望と書いてありました。総務省の人口推計(H22年、日本人)によると女性の結婚適齢期(20~34歳)人口は約1000万人で、男性の適齢期(25~49歳)人口は約2000万人でした。 これでは、出産可能年齢の女性の取り合いになり、結婚できない男性が大量発生しませんか?

  • 適齢期は何歳ぐらいですか?

    こんばんは。 昨日、古本屋で「適齢期の歩き方」という漫画を購入してみました。 すると、主人公は23歳でかなり周りから「結婚、結婚」言われてまして違和感がありました。 この本の発行を見てみましたら1992年の本でしたが この頃は、23歳でも適齢期なんですね。 今のご時世、30歳を越えても結婚しない人も多いですし現在の適齢期はいくつぐらいになるのでしょうか? 今後の参考の為に教えてください。 もしかしたら、私の考え方の方がおかしくて23歳ぐらいでも適齢期なんでしょうか?

  • 特に結婚適齢期の女性の方、教えて下さい。

    此方で何度か相談に乗って貰ってますが、本当に悩んでますので、宜しくお願いします。 質問の前に前提条件として 『彼氏がいる結婚適齢期の女性』と『彼氏がいない結婚適齢期の女性』を想定して答えて下さい。 貴女は、直接『好きです』と告白されました。彼の印象は優しくて紳士的、一緒にいて癒やしてくれるタイプで、自分の趣味も理解を示してる感じです。 貴女は『私も○○さんのこと、好きでした。いつも癒やしてくれるし、元気貰ってたから』と答えます。 一週間後に逢う約束をし、その時にプレゼントをあげる約束をしました。 本題です。こう言う状況を経て、2週間連絡なし。やっと返ってきたメールには『体調崩してメール返せませんでした』と。ところが、それから更に一週間、返事なし。 今、こんな感じですが、貴女に『彼氏がいる』『彼氏がいない』それぞれの立場から、俺の気持ちに対して、どう返事をするか教えてほしいんです。 因みに彼女は4年間彼氏なし、こんな私を貰ってくれる人なんていないよ…と言ってます。 本当…メールが来ないと何も始められないし…辛いです。

  • 私に飽きた、ほかに好きな人が出来たなのかな

    7年付き合った彼氏に振られました。 最近連絡がめっきりなくなり、会う機会も減りました。 「7年も付き合ってるのだからこんなこともあるさ」、と呑気にいたら 振られました。 理由は 「結婚適齢期なのに、いつまでも付き合っているのは申し訳ないない。 俺はまだ結婚する気はない。」 との事でした。 確かに彼の仕事柄すぐには結婚できないの知ってます。 客観的に見れば理由は分りますが これは体の良い断り文句なだけなのでしょうか? 本当は「私に飽きた、ほかに好きな人が出来たなのかな」と 疑ってしまいます。

  • 男性が結婚する理由

    たまに、彼氏は私と結婚して何がしたいんだろう?とか思います。 イマイチ見えて来ないというか‥ 特に何がしたいとか無いのかもしれませんが。 一般的な男性は結婚相手の女性に家事を望んでる‥とかも取り除いて考えると、男性(彼氏)は何を望んでるのかなぁ~?何も望んで無いのかなぁ~?と思います。 特に望んで無いなら、なんで結婚するのかなぁ~?とか動機はなんなんだろう~? と疑問になりました。 私は彼氏と子育てしたいから結婚したいなぁと思いました。 子育て出来る相手なら誰でもいいかと言うと違って、自分なりの基準で選んでいるのは確かですが、それを説明するのは難しいです。 とりあえず彼氏は子供大好きで子供欲しい!とか口に出して言っている人ではありません。 年齢や本人のタイミングや本人の意志や置かれた環境(友達や会社の人の既婚の有無)では結婚適齢期です。というか適齢期を少し超えちゃった感じです。 つまり彼が私と結婚する理由って結婚適齢期だからなのでしょうか? それだと、ちょっと悲しいです。(T_T) 付き合って1年で結婚する勢いでもありませんので、結婚適齢期だからという訳でも無いでしょうか? 結婚適齢期だからという理由なら1年で結婚してしまいそうですよね。