• ベストアンサー

アドバイスいただける方お願いします

アドバイスいただける方お願いします 5年前くらいから体の揺れがありました 小さい地震を感じるような感じです ここ一ヶ月座って仕事をしていたりすると 頻繁に揺れを感じます 何科に行けばよろしいでしょうか?  極度の猫背であり 首のこりがひどく整体に通っています このようなものが原因の一部と関係あるのでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

どんなふうに揺れるのかにもよりますが、耳(内耳)の病気の可能性が高いと思われますので、耳鼻科に行って相談してみてください。 http://www.miyake-naika.or.jp/03_katei/otona_fuwafuwa.html

erupo
質問者

お礼

参考になりました ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 姿勢を治し、肩こり改善

    幼い頃から極度の肩こりに悩んでいます。 猫背であることが原因だと思うのですが、なかなか猫背を治すことができません。 整体に通いたいのですが 都内で良い整体やカイロ、姿勢矯正など知っていたら教えてください。

  • 首がこり、あごが重く、口が動かしずらくなります

    首がこりやすく、話すとき、首までこりがきているのか?口が動かしずらく はっきりしゃべれなかったり、声が小さくなります。 あごが引きつる感じです。(顔も引きつることが多いです。) 場合によってそうであるときとないときがあります。 この症状は10年以上前からあり(ちなみに29歳男です)、 細身で体がかたく、凝り性ですで若干猫背があります。 口が動かしずらく、声がだしずらくなるのは凝りのせいでしょうか? 原因と解消方法がわかればご教示ください。

  • 整体後の体調

    先週、首の凝りを診てもらいに整体に行き、施術してもらったのですが、さらに凝りがひどくなり、体がだるくなってしまいました。その整体いわく、数日間は体調が悪化するかもしれない、とのことだったのですが、整体とはそういうものなのでしょうか?詳しい方がいらしたら教えていただけると助かります。

  • 病院へ行ったほうがいいのでしょうか。

    現在、高校2年生です。 三日ほど前から、体全体に違和感みたいなものがあります。 揺れている地面を歩くような感じで、意識してまっすぐ歩こうとしないとふらつきます。 座っていても頭がふらふらしているような感じがします。 最初になったときは、歩いていたときです。 急に大きな揺れを感じたので、立ち止まって「地震?」と周りの友達に聞いたのですが、誰もそんな大きな揺れを感じなかったようです。 震度の低い地震かな、と思っていたのですが、この三日間とも一日に一回以上揺れを感じます。 揺れを感じたあとは上記したように、揺れている地面を歩いている感じでふらふらします。 私は、以前に自律神経失調症になったことがあるのですが、それが関係していますか。 それと、半年前くらいに左耳の後ろにくぼみのようなものができました。 それも何か関係があるでしょうか? もし、病院に行く必要があれば、何科に行けばいいのでしょうか。 長文失礼致しました。 回答よろしくお願いします。

  • 首と肩こりがひどいのですが・・・

    先日、急に首と肩が痛くなり、整形外科に行ったところ、骨には異常が無い。 けれども肩や首のこりが酷くなって極限に達したので、痛みとなった。 といわれました。 数日間、筋肉をほぐす薬を飲んだら良くなったのですが、一昨日リフレッシュのために、マッサージに行ったら「首と肩のコリが酷くて、どこがこっているのか分からないぐらい・・」といわれました。 この場合、どうしたら良いでしょうか? 1.市販の薬を使う 2.マッサージや整体に頻繁に通う 3.やっぱり整形外科に行く その他いい方法があれば教えてください。 10年近く一日PCの前の仕事をしており、おまけに猫背なので、10年前はコリも感じていたのですが、最近はそれも分からなくなっていました…

  • 首の筋が痛く、こりが激しいのですが

    お世話になります。46歳男性です。首を傾けたり回すと筋が痛く、首と肩のこりがひどく悩んでいます。半年くらい症状が変わりません。考えられる原因として姿勢が悪くいつも猫背、ソファーで寝てテレビを見る(首が曲がる)、寝る時に寝たままテレビを見る。仕事でパソコンを長時間使用、など考えられます。原因は改善はしていく予定ですが、筋の痛みやコリの良い解消方法があれば教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 整体の効果と自身のケアについて

    最近また椎間板ヘルニアの再発をしそうなので整体に行きました。案の定大分背中が張っていてかなり、かたい体になっていたそうです。そして猫背の性もあって腰に大分負担があるとの事です。なので一回の治療ではとても無理なので間隔をあけず3-4回の治療が必要との事です。なので2週間で3回行きました。しかしまだ背中が張っているそうです。自分の中では大分コリが無くなり集中力も戻ってきました。腰も楽になりました。ここで質問ですが整体に通う事で猫背は直ったりするのでしょうか。やはり自分で背中の筋肉などを鍛えないといけないのでしょうか。あと体の張りや、コリは運動などしてほぐす自身のケアも必要だと思いますが、整体だけに頼るのはダメでしょうか。今後自身の体のケアをしていく参考を聞かせてください。よろしくお願いします。

  • 体調不良についてアドバイスください

    15年ほど前に自転車で肩から転倒して以来、体の痛みが酷いです。病院ではむち うちと言われましたが、頸椎からくる痛みとは思えなくて、とくかくいつも身体中が 痛くて痛くて仕方がないです。寝ているときは少し楽なのですが、起きるともうどこか しらが痛くて、日常的に起きていられないので、体が痛くなったら横になるという 生活になってしまいます。気持ちが酷く落ち込むのですが、精神的なものと言うより も体の痛みから気持ちが塞ぐという感じです。 整体やカイロプラクティックも色々と試したのですが、どこが原因なのかがわからな くて、首をメインに診てもらえばいいのか、肩をメインに診てもらえばいいのか、 もしかしたらやはり精神的なものなのか、もう全くよくわかりません。 精神科に行って、安定剤を処方してもらいましたが、痛みにも精神的な落ち込みに も効果があるようには思えませんでした。 事故から身体中が痛くて、いつもぼんやりして、体の感覚も心の感覚も自分の身体 なのにうまく感じることができなくなっているように感じられます。 今のような症状だと神経内科に行くのもいいのかもしれませんが、ただ神経内科に は少々抵抗があって、自分はいつか仕事ができるようになり、自立して生活できる ようになりたいと思っているのですが、神経内科に行くということはもうすっかり身体が 良くなるのを諦めてしまうことになるのではないかと思えるのです。 今は仕事をしてなくて療養中ですが、いつか自分の中の何かが変わったら、もしか したら身体がよくなるのではないかと思っています。このように思うのは変でしょうか。 やっぱりどこかに行って、取りあえず何かをした方がいいでしょうか。もう散々色々と 試してみたので、整体やカイロプラクティックには行きたくないです。 長文にて失礼いたします。何かよいアドバイスなどあれば教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 眼鏡の材質

    先日、首の凝りを診てもらいに整体に行ったところ、かけていた眼鏡の素材が原因と言われました。その眼鏡を着用するだけで、体が硬くなっているそうです。この見解は正しいのでしょうか?どなたかこの事柄に詳しい方がいらしたら教えていただけたらと思います。ちなみに眼鏡は、軽量の金属性のものを着用しています。

  • マッサージ・整体でのもみかえし

    私はマッサージや整体が好きで、体がどうしようもなく辛くなったら決まった整体院に行くのですが、首のコリが日常的にひどいため、首をかなり強い力で揉みほぐされます。首だけでなく肩なども「痛い!!」という声をあげずにはいられないほど、強く揉まれることもあります。確かに、してもらったあとはすっきりするのですが、私の場合、翌日にもみかえしが起こり、ひどい時は体がだるくなりすぎて、1日起き上がれないほどの状態になることもあります。なので、行ったら「この前もみかえしがひどかったんで・・・」と伝えるのですが、「ははは。そんなこと言う人が多いけど、力は弱めませにんよー」と一蹴されます。体にとって悪くないのなら我慢するのですが、好転反応だととらえていいのか、もみかえしが起きるほどのマッサージは避けた方がいいのか、どなたかお詳しい方がいらっしゃったら教えてください。

このQ&Aのポイント
  • スキャナーユニットの蓋がしまらない場合、EPSON社製品のスキャナーで起きる問題の一つです。
  • この問題の解決方法として、まずはスキャナーユニットの周辺を確認し、異物やゴミが詰まっていないか確認してください。
  • また、スキャナーユニットの蓋がしっかりと嵌まっているか、正しく閉まっているかも確認してみてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう