• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:家計と生活の見通しに関する悩み(長文ですが、どうぞお力をお貸し下さい))

貧乏派遣社員の家計改革に悩む28歳の見通し

このQ&Aのポイント
  • 28歳、年収180万、一人暮らし恋人なしの貧乏派遣社員の家計改革に悩んでいます。2年前までは都心で働いていたが、会社が潰れて以来、地方で派遣+アルバイトを掛け持ちして生活しています。家賃や生活費の支出が収入を上回っており、毎月赤字を出している状況です。さらに、奨学金の返済も迫っています。将来への不安や収入を増やす方法、貯金の方法についてアドバイスをお願いします。
  • 過去には高収入の社員だったが、会社の倒産により現在は地方で派遣+アルバイトをしています。収入が減り、家計が逼迫している状況です。給料の残りを節約に使っているが、なかなか改善されません。また、奨学金の返済も迫っており、ますます厳しい状況です。どのようにすれば家計を改善し、将来に備えることができるでしょうか。
  • 28歳の貧乏派遣社員です。以前は都心で働いていましたが、会社の倒産により地方に移住し、派遣+アルバイトで生計を立てています。収入が減り、家計が逼迫しており、毎月の赤字が続いています。また、奨学金の返済も近づいており、ますます困難な状況になっています。将来のためにどのような取り組みをすれば良いでしょうか。家計改革の方法や収入の増やし方についてアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

努力するば報われるって信じてくださいね。現在は、年金や住民税等で3万円取られています。また、通勤費-1万なので、手取りが12万5千円ということになります。でしたら、14万円以上の正社員を目指してみたらいかがでしょうか?住宅の一部を出してくれるところも有ります。fatbank10さんはこれから免許取得を考えていますが、金銭面で不安定ななか、時間のかかる税理士を目指すのはオススメできません。もう少しレベルが低く、就職で有利になる資格を目指す事がいいと思います。私のオススメは、宅建です。今から頑張れば10月頃の試験には間に合いますし、比較的取得しやすいと思います。また、収入の3分の1が住居費になっていますので、もしもの話ですが、ルームシェアで家賃を安くして、借金を減らしてみるのはいかがでしょうか。頑張って下さいね!!!

fatbank10
質問者

お礼

励ましのお言葉ありがとうございます。14万でも、私の住んでいる地域では倍率が高く、契約社員なら少しは可能性があるのですが正社員は受かりません。これまで2008年春から3年間で正社員、契約社員、紹介予定派遣などで200社以上エントリーし、約20社筆記や面接にたどりつき、最後の5名までは2回残りましたが、結局1社も採用されませんでした。特にここ半年はぐんと厳しくなりました。資格については再考します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • mama-zzz
  • ベストアンサー率24% (15/61)
回答No.1

お金を貰いながら資格が取れる職業訓練校などはどうでしょうか? 資格を取るにもお金がかかりますよね。勉強しながらお金(10万未満だったと思う)も貰える。 ですが、アルバイトとを掛け持ちしないと金銭的には辛いですね。

fatbank10
質問者

お礼

派遣であっても今の職を手放して公共職業訓練を目指すのは少しリスクが大きいと感じます。あと、10万未満ですと赤字ですね・・・。蓄えがあったら考えたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 上手な生活の仕方、教えてください。悩んでいます。

    進学して、今後少なくとも3年間は大学院に在学します。 来年から3年間は、約20万円の収入があります。来年4月からの貯蓄額は30万程度です。。 基本的な支出は、家賃4万、光熱費1万、授業料(免除にならなかったら)半年で27万(毎月4万5千)、税金など(…具体的にいくらか教えてください。。)、食費です。 そして、今まで借りてきた奨学金の返還(総額600万で、毎月2万7千になります。)をどうするか迷っています。進学するので返済猶予になりますが、できれば早いうちに返していきたいと思っています。 しかし、すぐ就職できるとも限らないので、貯蓄もしていきたいんです。 (1)税金などがいくら必要になるか教えてください。 (2)私はあまり生活が上手な方ではないのですが、何から始めればいいか、何を切り詰めればいいか教えてください。 食費が結構かかっている気がします。 (3)早めに奨学金を返還しておきたいのですが(長い年数がかかるので)、この状況で返還しても大丈夫でしょうか? どうか、ご意見よろしくお願いします。 できれば、節約して全てを払いつつ少しでも貯蓄できるような…前向きなアドバイスでお願いします。

  • 収入に対する家賃は?

    こんにちは。一人暮らしをしている方に質問します。 皆さんの収入と家賃はいくらですか? 私は派遣社員で、手取りは16~18万くらいです。 奨学金の返済とかもあるのですが、無理の無い範囲はどのくらいでしょうか?

  • 結婚生活のお金がどのぐらいあればいいか

    初めて質問させて頂きます。 結婚を考えている彼がいるのですが、結婚後の収入が心配です。 彼→30才 年収400万 私→24才 年収300万 額面なので手取りは少なくなります。 彼は奨学金の返済があって、貯金ゼロです。私は貯金はまだ100万程度…。今年から貯金を一年に100万しようと思っています。 希望としてはあと1年半後ぐらいに結婚したいです。その頃には彼の返済も終わります。子供はまだ考えておらず、仕事を辞めるつもりはありません。ただ私が契約社員なので早く正社員になって、年収をあげられれば…と思っています。 実際に結婚したらこの年収でやっていけるかが心配です。生活はできると思いますが、どの程度余裕があるのか…。結婚したら 月10万は貯金にまわしたいですが、無謀でしょうか?

  • 生活って大変ですね

    良い節約の方法とか、食費を抑える自炊とかありますか。 コロナ禍、アルバイトの時期があって雇用も安定しないし収入もとてもで家賃や光熱費を払うと食費なんてとてもと感じました。 税金も高いですし、安い給料といえど正社員とは全く違いのだと感じます。 それでも、家賃やら光熱費やら固定費でかなり持って行かれて貯金とか、娯楽とかは… 結婚とか子育てなんてできますかという感覚です…親も街で見かける家族連れもすごいですね。 収入と支出のバランスはどうなってますか。 支出を抑えるこつとか、節約の方法はありますか。

  • 家計

    来月からバツイチ子持ち彼と同棲予定です。 土地柄家賃も高い上に彼は借金返済中。(最近聞いた) さらに私は三姉妹の歳の離れた末っ子で、初めて実家をでるのでドキドキです…。 借金の存在を知らない時に、同棲にむけて家事をしっかりするため無理を言って店長職をおり、雇用形態をパートに変えてもらったので、私の収入は減りました。 (借金を知っていたら店長のままでしたが、今さら戻れない) 彼 25万くらいの収入 養育費6万 車代 3万 (結婚中に購入した車で、ローン・保険代など。現在前妻のところにある) 残り16万 ここから返済が月6万 私 10万くらいの収入 家賃7,9万 彼の借金やらの人間性はさておき… やっていけるでしょうか…? ※車は彼は全く乗っておらず、むこうがたまに使っていて、むこうにおいています。 車代を浮かすために話し合う予定だそうです。

  • 共働きでは生活費を折半ですか?

    結婚後約半年経ちますが、嫁は結婚前から相変わらず派遣社員で年収約370万。 僕は結婚前に転職し、年収約400万。 2人の収入に多少差はありますが、2人の生活費を折半しています。 家賃56000円 駐車場7000円 光熱費18000円 携帯代5000円(2人で) 食費30000円(2人で) その他、ガソリン代車の維持費や保険料もなんでも折半です。 折半のほうが後腐れないでしょう? 結婚前から同棲(僕のアパートへ嫁が住みはじめた) それまで僕は一人暮らしをしていましたので、今でも月々の支払口座は僕の口座で支払っています。 ちなみに嫁からは毎月55000円(うち食費15000円)を僕へ手渡すようになっています。 夫婦それぞれ家計のやりくりはあると思いますが、嫁は折半は納得がいかないようです。 派遣社員の場合、収入に変動もあり、交通費(定期代)は自己負担で毎月20000円かかる 僕は正社員なので交通費(定期代)は会社負担。 でも生活してる以上、嫁が「派遣社員は収入に変動があるから、その月に応じて渡すお金を考慮して欲しい」と言ってます。 でも、派遣社員で働く道を選んだのは嫁自身なのに「今月は収入が少ないから…」なんて理由は僕の気分が悪くなります。 実際、僕の気分が悪くなり嫁もその事を知っていますので、毎月55000円遅れの無い様僕に渡してきます。 今の時代、いつ首切られるか分からない派遣社員で働くのは止めて、正社員で再就職してもらいたいと思ってます。 嫁は歳も歳(33歳)だから再就職は厳しいんじゃないか…と、甘えた考えを持ってるんですが。 そして今度、私達夫婦は車を買い替える予定です。 僕の実家の車が壊れてしまったので、僕が今乗っている車を母親に乗ってもらい、僕達は中古車を購入予定。(古いクラウン15万円位) 僕には結婚前から借金もあり、また結婚資金も嫁と折半しましたが今でも72万嫁から借りた状態です。 でも結婚したんだし、2人の収入は共有財産なので72万の返済もしなくて良いのでは?と思っています。 ちなみに、中古車を買う時は現金なのですが、嫁の口座から出してもらう予定です。結婚前に「10万円位で買えるクラウンがあるなら買ってあげる」と嫁が言ってたので。  最悪の場合、僕としてはこの車代も折半にするつもりです。

  • 奨学金の返済猶予を受けると公表されますか?

    弟は奨学金を受けて超有名国立大学の大学院まで出ました。 その時の奨学金はまだ返済途中です。 その奨学金は定年退職した父親が返済しています。 しかしここ数年ずっと家の事情があまりよくなく、6月の奨学金の返済が苦しくなった父が 弟に奨学金の1年間の返済猶予をしてもらうよう頼みました。 私は知りませんが返済猶予はこれがはじめてではないのかもしれません。 弟は数年前に会社を立ち上げて経営。 会社は立ち上げて間もないのもあり社員を数名抱えながらどうやら状況はそれほどかんばしくないようです。 弟は奨学金の返済猶予を申し出ると今の会社の経営状況や資産などを 調べられて公表され、つながりのある友人の会社や、知人、取引先、ライバル会社などにばれてしまい 会社のイメージダウンにつながるといって聞かず拒否しています。 とにかく奨学金の返済ができないということが周りにバレてしまうと言うのです。 奨学金の返済すら出来ない会社や人間だと思われるのが嫌だと言うのです。 私は猶予を申し出たとしてもそういった個人情報を公表なんてそんなことがあるはずがないと思いましたが、よくわかりません。 誰が払うべきかとかどうして払えなくなったのかなどはまた別の問題として、 弟の言っていることが本当かわかりません。 そんなことがあるのでしょうか?

  • 日本学生支援機構の奨学金返済について。

    日本学生支援機構の奨学金返済について。 返済が10月から始まるのですが、就職が決まらず今はバイトしながら資格試験の勉強をしており、奨学金を返済するだけの余裕がありません。 猶予の書類は何を提出すればいいのでしょうか? 所得証明だけでよくなったという噂をきいたのですが、本当ですが?よろしくお願いします。

  • 奨学金返済猶予について質問します。

    奨学金返済猶予について質問します。 大学時代に法人から奨学金を100万円借りていて今年7月から10年間で返済しなければなりませんが、返済猶予届を出そうと思っています。 理由は他の奨学金が700万円残っている(月々35000円を国と銀行に返済、猶予不可)、年収が250万円以下(4月から働いたので源泉徴収なし)、持病のための受診料金、薬代金(月々1万円)がかかり生活がキツイため 1、上記の理由で返済猶予届を提出するのは大丈夫だと思いますか?また、どのような理由で記入すれば、無難なのでしょうか? お手数おかけしますが回答よろしくお願いいたします

  • 都民住宅の収入基準について教えてください

    今年結婚をする予定なので、都民住宅で住居を探しています。 都民住宅は収入によって家賃負担額が変わると思いますが、 基準がよくわかりません。 彼のみの所得ですと年収450万くらいです。 私は現在派遣社員ですが、もう辞める予定です。 たとえば入居時に私が仕事を辞めているとなると、 収入があるのは彼一人となり、そのランクになるのでしょうか? それともたとえ派遣とはいえ、収入が今まであったとなると、 直前で辞めてもプラスになるのでしょうか? (その場合は昨年の年収がプラスになるのですか?) また、入居してから働くとなると、家賃はすぐ上がるのですか? 調べたのですが、よくわからなくて・・・ 教えてください、よろしくお願いします。