• ベストアンサー

被保険者について

私の妻が乗っている車の任意保険について質問です。 結婚して8年が経ちました、保険の内容は契約者が義父、被保険者が妻の名義ですが旧姓のままになっており、別居して8年が経ったのにそのままです、今回、私が契約者になり保険料金を払っていこうと思い確認したら内容が判りました。 保険満期まで後、半月しかありません保険会社に尋ねたら1年待つ様に言われました、しかしそれは代理店の怠慢で確認を取っていないからこの様な事態になったのではないでしょうか?その事を盾に即、名義変更して被保険者を私の姓にできないのでしょうか回答願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

はじめまして。 結婚されて、8年もたち、初めて自分たちで、支払うって、自立されてないような。。。 自分が乗っているなら自分で払う、これが常識かなと個人的に感じます。 さて、等級継承の権利(年々保険料が安くなるランクみたいなもの)は、被保険者に権利があります。 よって、あなたの性にすることは、可能です。ただ、奥様の旧性から今現在の性に代わり、住所も変更になっているとおもわれますので、公的書類(免許証・住民票など)の確認により、性や住所変更の手続きですね。 ほかの質問での等級継承できないからといった文言がありましたが、違いますので。 なぜ、あと半月で満期日を迎えるのに、あと1年に関しましては、わかりかねます。 それから、代理店の怠慢に関してですが、それは、双方にあると思います。義理の父が、面倒だからそのままでよいとか、いわなかったとか・・代理店からすれば、いっていただかないとわかりませんし。 なにか、お怒り的な文面と予想されますが、冷静になっていただき、あなたは、等級継承したいというのが、本音なのかなと、推測してしまいました。

ksms
質問者

お礼

ご丁寧なお返事ありがとうございます。 確かに義父にはあまえておりました。 等級継承出来ると判って安心しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.3

別にことを荒立てることでもありません。 記名被保険者があなたの妻になってれば契約者は誰でも良いことです。 記名被保険者の問題は奥さん あなた出来ますよ。これも奥さん名義になっていたおかげ、 代理店のおかげです。 記名被保険者はその車を主に運転する人 あなたが主に運転することになるなら、問題なくあなたに変更出来ます。姓のことも問題なく変更出来ます。 満期まで、半月なら 満期更新する際 被保険者の氏名をきちんと変更して継続更新すればいいことでしょ。

ksms
質問者

お礼

ありがとうございます。 同居が去年1年未満でないと被保険者の継承は出来ないと思っていました。 今度は私が直接、保険会社に話してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ag0045
  • ベストアンサー率33% (815/2413)
回答No.2

分かりにくい質問ですね。 何故保険会社が1年待つように云ったのですか? 半月後の満期の契約の更新手続を既に済ませたと云う事ですか? 代理店が確認するよりも、まず貴方がこうしたいと申し出るべき 事ではないのですか? もし、半月後の契約の更新が済んでいるのなら、契約内容変更手続 をして、記名被保険者を奥さんから貴方に変更すれば済む問題です。 騒ぎ立てるような問題ではありません。 何も1年も待たなくても出来る問題です。

ksms
質問者

補足

まだ、更新はしていません。 私が契約者ではありませんし義父が契約者なので被保険者名義が旧姓になっている事など知りませんでした。 8年も別居なのに契約内容変更できるのでしょうか? 契約を他社にしようと思っている事が抜けていました、すみません。 義父は保険に関しては全くの素人です、私が加入している代理店は毎年更新の時に被保険者の確認をされますが、それが本当ではないのでしょうか? それがプロの仕事ではないのですか? 1年待つというのは恐らく同居をしていないと等級の継承が出来ないので今度の始期日から同居をしていた様に細工して来年、等級を継承するのでは?と思うのですが.....。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Alpha-900
  • ベストアンサー率27% (29/107)
回答No.1

この種の事は、基本的には契約者側から申し出ることなので、怠慢というと契約者のほうになります。

ksms
質問者

補足

私の義父は保険に対しては素人です。 契約者と被保険者の区別もつきません。 義父に尋ねると代理店は毎年電話で簡単な確認しか、しないそうですが本来は確認シートみたいな物でひとつひとつ丁寧に確認して行くのがプロの仕事ではないのでしょうか? 結婚して姓が変わって8年、こちらが気がつかなければ、そのままだったのですが.....。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自動車保険について

    一昨年結婚をしたのですが、保険はそのまま前の姓で名義変更をしていません。更新時(昨年の12月)に主人の会社の自動車保険に入ることにしたのですが、車の保険証の名義は旧姓のままにしてあります。事故が起こった場合、車の所有者が、旧姓のままだと、保険はおりなくなるのでしょうか?

  • 保険金にかかる贈与税

    このたび、妻が払い込みをしていた養老保険が満期になり、満期保険金350万円を頂きました。ところが手違いから保険金の振込を私名義の銀行口座に指定したため、私の口座に保険金が振り込まれてしまいました。保険金の契約者は妻、受取人も妻になっています。この場合、支払われた満期保険金は妻から私に贈与されたことになるのでしょうか? また、このままでは贈与に当たるとすれば、どのような修正手続をすればいいのでしょうか?私の口座から妻の口座に振り込みなおせばいいでしょうか? 

  • かんぽ保険金満期の税金・扶養問題について

    かんぽの普通養老保険の満期が来る前に質問いたします。 2口あるのですが詳細は以下に記します。 (1)満期日:H27年1月(20年間払込) 保険料:500万円 契約者:妻    受取人:妻 支払口座:妻名義 払込保険料:4,152,000円 (2)満期日:H32年7月(30年間払込) 保険料:500万円 契約者:妻   受取人:妻 支払口座:妻名義 払込保険料::3,744,000円 私(妻)本人の契約のものですが、途中で結婚し現在私はパートで夫の扶養に入っていて所得税も社会保険料も支払っていません。 満期が来た場合このままだと、利回りのいい時期のものなので配当も考えるといろいろ不都合があるのではないかと不安になっています。 どの程度の配当かは全くわかりませんがもし同じような時期に契約して満期になった方がいたら教えてもいただきたいです。 また、一時所得として税金を払うとすると、私のパート収入は年間90万くらいで夫は700万くらいですので、保険の名義や受取人名義を夫に変えた方がよいのか迷っています。 また、その場合支払口座の名義が妻名義だと問題があるのでしょうか。 税金や社会保険料を有利にする良い方法を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 保険料控除について

    こんにちは。 今年3月に結婚しました。今でも正社員として働いています。実はすっかり忘れていて、自分名義の生命保険の名義を変えておらず、年末調整の書類をもらってからあわてて変更しました。 なので生命保険料控除証明書は旧姓で来ています。 (1)控除を受ける際、旧姓だとまずいのでしょうか? (2)申告書の欄に「保険の契約者の氏名」を書くところがありますが、保険自体は新しい姓で、受取人も主人に変更してあります。ただし控除証明は旧姓です。この場合どちらの姓を書くのでしょう? 経理担当に聞いたところ、「問題ないのでは?」との返答でしたが、実際のところどうなのでしょう・・・。 すみません、よろしくお願いします。

  • 生命保険の解約について

    妻が某コーヒー会社と同じ名前の生命保険会社の生命保険の契約をしているのですが、結婚を期に解約しようと思い手続きをしようとすると「印鑑証明」「戸籍謄本(抄本)」が必要だと言われました。 なんでも名字が変わったから本人確認のために必要だとのことですが、そんなことしなくても本人確認書類も旧姓のままになっている免許証で十分だと思い、旧姓で解約手続(契約内容は旧姓のままです)してくださいと頼んだら「保険はそんな簡単なもんじゃあないんだよ!!」と支店長と名乗る人に、すごまれ脅されたとのこと。 契約時には戸籍なんか必要ないのに解約にはなぜそこまでの確認書類がいるんでしょうか? それ以前に態度にむかついてしまったんですがね・・・(苦笑)

  • 自動車保険を2重にしてしまいました

    自動車保険を2重に契約してしまいました。 1つは妻名義を自分で、もう1つは義父母が妻名義で継続しました。 契約会社が違うので両方の契約書がきました。 もし事故が起きたときどうすればいいでしょうか。 また、保険の等級はどうなりますか。

  • 学資保険の満期時の税金について

    はじめまして。 よろしくお願い致します。 郵便局の学資保険に10年ほど前から加入しています。 契約者・満期保険金受取人は私。被保険者・子どもです。 私は夫で7年ぐらい前から専業主夫をしており、収入もありません。 ですから7年前から保険料を実質払っているのは妻の収入からです。 まったくの無知で最近、税金のことを知りました。 この状態で満期になった時、保険料を支払ったのは妻なので私が満期保険金を受け取ると贈与税がかかるのでしょうか? このままの状態ではなく何か名義を変更するなどしたほうがよいでしょうか? ちなみに保険料の支払いは私名義の口座からです。その他、住宅ローン(共有名義で連帯債務)や私自身の保険料などもすべて妻の収入からです。すべて合わせて80万ほどですが、これも贈与?になるのですよね。 無知で恥ずかしいですが、お教え下さい。 よろしくお願い致します。

  • 郵便局の学資保険

    旦那の親が、知り合いに郵便局員がいるらしく、生後6ケ月の娘を 学資保険に入れてくれました。しかも、18歳満期で 一括払い…。『いつ死ぬか分からないから、何か残してあげたい』と言ってくれ、とても、ありがたく 感謝でいっぱいでした。しかし、今日、証書が届いたのですが…、契約者名、満期受取人が すべて 義父になってるんです!てっきり、主人かと思っていたのに…。主人に聞いても、『俺名義かと思ってた』との事。契約者名が義父なんで、『俺が払ったから』と満期になった時に、娘にくれるかどうかも微妙です…。なんだか、スッキリしません。途中で、名義変更なども出来るのでしょうか??

  • 名義変更していない自動車と保険について

    こんばんは。 自動車の所有と自動車保険について困っています。 教えてください。。 自動車を保有しているのですが、昨年結婚して姓が 変わったのですが、実家に自動車は置いています。 (現在住んでいるところとは、別の県になります) 名義変更はしていません。 任意自動車保険は新しい姓で契約しようと思ってい ますが、問題ないのでしょうか? 任意保険は人にかかるので所有者と異なっても問題 ないとのことを聞いたことがあります。 また、自賠責保険の名義も旧姓のままになっていま すが、保険は問題ないのでしょうか? ☆現在の住所には資金的な問題もあり、移動するこ  とが難しいです。 いろいろと質問して申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • 簡易保険について

    私の母が契約者で被保険者が私の子供に簡易保険を掛けていて、平成15年9月満期になり、その満期金を親権者の私が受け取ることになりました。(私の父母は私とは別に生活)私はその話を妻を通じて聞いていましたが、妻に母から近々母の所に来ている簡易保険の担当員が私の所に行くので話を聞いて欲しいと伝言があり、やがてその担当員がやって来て私に受け取るお金はすぐ使う予定があるのかと聞いて来ると同時にこのお金は贈与税が掛かると言いました。私はすぐ使う予定はないが3年後位に子供の為に使う予定あると答えたところ、その担当員は今使う予定がないのなら自分に任せてください贈与税の掛からない良い方法があると私を契約者、妻を被保険者とし母の満期金を元金(前払い保険料2年10ヶ月分)に普通養老保険(保険金1000万円、10年満期)を勧めてきました。そこで私と妻は3年位置いても元本割れはないのかと念を押しました。その担当者は元本割れはないとはっきり言いました。そしてリスクの話は一切ありませんでした。それで私は契約をしました。ところが平成18年7月子供に使う予定になったので解約に行ったところ15%(約50万円)元本割れをしていて驚き、解約を取り止め妻と契約時の担当員とのやり取りを確認した後、担当員を自宅に呼びつけその担当員を問詰めたところ、贈与税が掛からない様に親から依頼されたとか、自分が元本割れしない等と言ったかとか、満期まで置いて元本割れしないんだとかとぼけ我々の言葉尻を捉えてぼそぼそと答えたきり何を言っても無言のままです。その日は8月から月保険料(約9万円)を支払う事になってしまうのでまず払い済みの手続きをすることにし、その担当員は帰ってしまいました。翌日払い済みの手続きをしました。私と妻は怒り心頭です。何か良い対処方法はないでしょうか、よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう