• ベストアンサー

男性の方へ 不可解・・。

特に社会人の男性にお聞きします。 バレンタインのチョコを渡した時に、 「僕、シャイでなかなか話し掛けられないので、話し掛けて下さい。」 と、年下の男性から言われました。 (知り合って軽く5年くらいは経っています) これって、どういう発言だと思いますか? 気付くと近くにいたり、少し離れた所から視線を感じたり、 でも、話し掛けてくるわけでもなく、 年下なので、なんとなく、流していますが、 なんなんだろう?と不可解です。 こういう男性ってどうなんでしょう? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.8

お礼有り難うございました。 > なんだか、ずるいと言うのか、それって、好きなの?と思いますね。 仰る通りです。 単なる女好きでは無く、質問者様には特別な好意があると仮定しても、「自分からは積極的に行動出来ないタチだから、ソッチにその気があるならアナタ(質問者様)から口説いて下さいネ」って言ってるのと同じ様なモノですね。 最近流行りの草食系ってヤツ? しかし・・・考え様によっては「アンタは何様でしょうか?」って言葉です。 それに草食獣も、メスを賭けて戦ったり、求愛はしますから。 好きな人に「好き」と言えないのは、生物としてNGだと思いますヨ。 社会人にとって「シャイ」は、弱いオスってことでしょう。

yuzunoka
質問者

お礼

2度目のアドバイス、ありがとうございました。 >それに草食獣も、メスを賭けて戦ったり、求愛はしますから。 やはり、そうですよね。 私もそう思います・・と申しますか、そうでなくては!と。 >好きな人に「好き」と言えないのは、生物としてNGだと思いますヨ。 ですよね。 >社会人にとって「シャイ」は、弱いオスってことでしょう。 そう言う事になりますね。 弱い人だと分かっていて、近付く事はありませんね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • ta_kuchan
  • ベストアンサー率24% (1287/5162)
回答No.9

NO3,6です。 私の回答で良ければ、お礼欄でも補足でも書いてくださって良いですよ^^ >それでも、他の女性とお付き合い出来たりするのですか。 >その女性に対しても同じ感覚・状態なのですか? >片想いのお相手に、御質問者様への気持ちが無いと断定できる理由は何かあるの >ですか? まずは、気持が無いという回答からしますね。 これは飲みや食事、遊びの誘いをしても断られる。 という事から判断出来ますよね^^; 次に同じ感覚かどうか・・・ですが 同じといえば嘘になりますよ。 初めは恋愛対象内だし、ご飯とか飲み、遊びに誘ってOKで数回?(人によるでしょうが) プライベートで会ったりすると、良い面も悪い面も見えてきます。 悪い面を見るよりは良い面を見て人と付き合いたいですよね? なので、相手も私の事を好意的であるならば、付き合うという形になると思います。 付き合っていく中で好きになっていくんですよね。 で最初の質問にまた戻りますが・・・・ 私の場合、好きになった人は外見そして仕事で見る限りの仕事ぶりや態度、話方で好きになりました。 プライベートでは会っていませんので、理想の彼女像を作り上げてしまっているかもしれないです。 実際に付き合ったら、こんなんじゃないと思ってた・・・という事も十分に考えられますけどね^^;

yuzunoka
質問者

お礼

3度目のご回答、本当にありがとうございました。 お礼が遅くなり、失礼致しました。 ご回答者様のコメントを拝見させて頂く限りでは、 12年の片想いと言うか、 憧れ続けている感じなのでは?と思いました。 『憧れ』と『好き(恋愛感情)』はどう違うのかと聞かれれば、 そうですね・・、 好きだから、緊張して自分を出せずに、 他の女性とお付き合いしながらも、 心のどこかには12年間も好み続ける女性がいる。 でも、12年間、お相手からの好意は感じられない。 もしも、このまま成就しない想いであれば、 それは、『憧れの女性』『理想の女性』として心に留まり、 でも、お付き合いしたり、(もしかしたら、結婚したり)する女性は別。 なんだか、不思議と申しますか。 私が不可解だと感じている男性も、 ご回答者様と同じ感覚の持ち主だとしたら、 私には、もう何も言わないで欲しいです。 できれば、視線も向けて欲しくないです・・。 中途半端な好意に惑わされるのは、正直、迷惑なので。 私の事、傲慢だと思われるかもしれませんね。 キツイ女性ですみません・・。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aston2000
  • ベストアンサー率20% (203/986)
回答No.7

シャイか社交的かの違いって、経験則で言うと、どれだけ自分から能動的になって 社交性を身に付けたかの違いだと思うんです。だって、私も小~大学まで女性に 全く話しかけることはおろか、挨拶さえまともにできない自称シャイでしたから。 でも、社会に出てコミュニケーションの必要性を知ってからは能動的に行動しなければ それが仕事に悪影響を及ぼすことを知ったので少しずつですが社交性を身に付け、 今では自信を持って、ある程度の初対面の女性にも話しかけることはできるようになりました。 でも、全員の前でスピーチとかは無理ですけど・・・ この男性はあなたのことが好きなのは言うまでも無いことですが、 私があなただったら、頼り甲斐も無さそうだし、責任感も持てなさそう、 人脈も無さそうなのでお断りしますね。

yuzunoka
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 シャイか社交的かの違い・・本当にその通りですね。 >私があなただったら、頼り甲斐も無さそうだし、責任感も持てなさそう、 >人脈も無さそうなのでお断りしますね。 やはり、そうですよね。 私も、最近そう思っております。 私の方で「つまらない人なのかも」と思い始めたら、 じっと地下に居られたり、視線を送られるのも、 もうやめて欲しいと思うようになりました。 でも、相手の行動を制御する事など出来るはずはなく、 私の気持ちをすっぱり割り切って行くしかないですね。 とても参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ta_kuchan
  • ベストアンサー率24% (1287/5162)
回答No.6

NO3です。 >遠くから視線だけ送ってくる男性って多いですね~ >正直、やはり不快。 アハハ。手厳しいっすね。 視線だけ・・・というかね・・・自然と目が向いてしまってるのかもね。 他の回答者様のお礼の中に >緊張ですか・・・。 >もう、何年も知り合いなのに・・。 >知人・友人として、適当に仲良くなるのにも、 >こんなにも緊張するものなのでしょうか? >女友達がいないようにも見えないのに、そう言う事もあるのでしょうか? とありましたが、私も何十年と一緒に仕事している人でも、好意ある人だと緊張しますよ^^; かれこれ12年目の片思い中ですから^^; (勿論この12年の間に他の子と付き合ったりしてますけどww) 相手が自分に好意が無いとわかっているので、告白とかはしてませんけどね。 相手が自分に好意が無いとわかっている場合でも好きな人だと緊張するんですよ^^; そういう男性も居るって事ですw

yuzunoka
質問者

お礼

2度目のご回答、ありがとうございました。 (1度目のお礼の文、誤字が混じっており、失礼致しました。) 手厳しいですか・・そうですか。 >視線だけ・・・というかね・・・自然と目が向いてしまってるのかもね。 私の感覚では、こう言う行動(反応)に出てしまう状態までとなると、 『結構(=かなり)好き』と言う状態なのですが、 それでも、他の女性とお付き合い出来たりするのですか。 その女性に対しても同じ感覚・状態なのですか? 片想いのお相手に、御質問者様への気持ちが無いと断定できる理由は何かあるのですか? お礼なのに・・すみません。 別の疑問が出てきてしまいました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.5

> どういう発言だと思いますか? そりゃ文字通り「話し掛けて欲しい」ってコトでしょう。 ただ、チョコをくれた全ての女性に同じコトを言ってるのなら、女性と話したいだけで、質問者様だけにそう言ってるなら、質問者様に好意があるってコトです。 視線も同じ。 質問者様だけを見てるなら、質問者様に好意がある可能性が高いと思いますが、他の女性も見てるなら、単なる女好きなんでしょう。 或いは、相手の好意を見極める様な目的かも知れません。 「話し掛けて!」と言って、ホントに話し掛けてくれたら、少なくとも相手に多少の好意はあるのかな?って期待は出来ますからね。 この場合、これで話し掛けてくれなきゃ、諦めるつもりでしょう。

yuzunoka
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございました。 私にだけなのか、他の女性にも同じ事をしているのか、 こう言うお話になってくると、正直、もう検討も付きません。 視線についても、その他の態度だって、わかりません。 >この場合、これで話し掛けてくれなきゃ、諦めるつもりでしょう。 要するに、気を持たせてみて、後は受身、そんな感じと言う事ですね。 なんだか、ずるいと言うのか、それって、好きなの?と思いますね。 面倒なので、すっぱり諦めて欲しいです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#152554
noname#152554
回答No.4

社会人の男性です。 >こういう男性ってどうなんでしょう? ↑ チョコは、「義理チョコ」?、「本命チョコ」?。 まあ、質問文を読む限り「本命チョコ」とは思えませんナ・・・。 (^^; 恐らく、義理でもチョコをくれるのだから、せめて友達になりたい。 でも、(シャイなので)自分から女性に話しかけられない。 だから、話しかけて来て欲しい。 冷たくされたり、フラれるのが怖い。 そんな男性でしょう・・・。 個人的には、 「男なら、もっとビシッとせんか~い!!!」 と、蹴りの一つも喰らわしてやりたくなるようなアンちゃんですねェ・・・。

yuzunoka
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 本命・・まではなくとも、 全くクールな義理だったわけでもなく、 今年はしてませんが、カードを付けた時もありました。 私の方も、 バレンタイン前より、少しでも距離が縮まれば楽しいかなくらいは思ってました。 でもね~。 自尊心が高いのか、自身がただただないのか・・。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ta_kuchan
  • ベストアンサー率24% (1287/5162)
回答No.3

質問者様に好意があるのかな?って思います。 もしくは友達とか、もう少し接点を持ちたいと思っているのでしょう。 相手が質問者様との交流を望んでいるのです。 自分から中々話しかけたり出来ないので、お願いしてるだけです。 なぜ質問者様から声をかけなきゃいけないか・・・ 別に声掛けたくなきゃ掛けなきゃいいのでは? 交流を今以上に持つ必用が無い というか 持ちたくない?というなら 今以上に話しかける必用は無いと思いますよ。 >こういう男性ってどうなんでしょう? 恥ずかしがり屋さんとか、小心者?とか・・・ 好意がある人には自分からは積極的に行けない、いわゆる草食系と言われる人かな。

yuzunoka
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 >別に声掛けたくなきゃ掛けなきゃいいのでは? そうですよね。 私もそう思い、(もともと、私も男性に話し掛けるのは抵抗がある方ですし) わたしばっかり頑張るのってどうなんだろう?と、 もう、話し掛けようと思っていません。 でも、なんか、近くにいたり、視線を感じると、 一体どうしたいのだろう?と思ってしまって。 正直、段々、不快な気持ちを持つようになってきまして・・。 交流を今以上に持つ必用が無い というか 持ちたくない?というなら 今以上に話しかける必用は無いと思いますよ。 遠くから視線だけ送ってくる男性って多いですね~ 正直、やはり不快。 ここで、不満をぶつけても仕方ないのですが、 余り、他でも離話せないので、どうか、お聞き流し下さい。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.2

 今までに女性とデーとしたことが無いなど女性とのふれあいが無い男性だと思います。妙に緊張してしまうんですよ。だからシャイでとか言い出します。あなたに興味はあるのですが、勇気がないとか、どうしたらいいのか分からないなどの不安です。  いやぁ私も最初はどうしようかと思ったほどでしたから。でも、ちょとした切っ掛けで女性と話せるようになりましたが。  まじめな状態じゃない?。人前に出て話すなど経験させてみて下さい。だんだんと話すようになると思いますよ。  今では私も妻も子供も居るけどね。 かわいいかどうかわかりませんが、「小動物」と思って下さい。

yuzunoka
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 緊張ですか・・・。 もう、何年も知り合いなのに・・。 私も男性には慣れていないのに。 知人・友人として、適当に仲良くなるのにも、 こんなにも緊張するものなのでしょうか? 女友達がいないようにも見えないのに、そう言う事もあるのでしょうか? ちょっとしたきっかけで話せるようになられたのですね。 そのきっかけを、私が提供するのですか・・難題ですよ、私にとっても。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ryukyu92
  • ベストアンサー率26% (55/207)
回答No.1

その男性はあなたが話しかけたり、アプローチするのを待っていると思います。 そんな風にしか感じませんでした。

yuzunoka
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございました。 何故、私からアプローチしなくてはいけないのでしょうか? 私も、ご回答者様と同じ事も思いつきましたが、、、 どうして、わたしからする事になるのかわかりません。 なんだかね~と、よくわからない、モヤモヤな気持ちで一杯です・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男性の方へ バレンタインに会えない

    特に社会人の男性にお聞きしたいです。 社会人サークルで、気になっている男性がおり、 この数年、バレンタイン近くにチョコレートを渡して来ました。 他の男性にも渡していますが、 この男性にだけは、 告白メッセージなどの内容ではない小さなカードを付けてました。 毎年、お返しは、ちゃんと頂いてきましたが、 年賀状メールやバレンタイン、ホワイトデーなど、 普段と違う事をすると、 なぜか、関係がぎくしゃくするので、 楽しいはずのイベントはなんかしっくりこず、 悩みの種になったりするので、 今年はどうしようか、とても悩んでいます。 恋愛への発展はありませんが、 時々、びっくりする程、思わせぶりな事を言う人で、 色々な意味で、?な関係が続いています。 余りに?な関係で、 友達なのか、少しは恋人候補なのか?わからなくて、 文面がまとまらず、 今年は、年賀状メールも送りませんでした。 今年はバレンタインが土曜日で、 社会人サークルの活動は、14日もあるのですが、 私は仕事があって行けそうになく、 前の週に、渡せたら渡そうと思っています。 14日が土曜日なのに、会えず、 義理に近いようなチョコを貰うのは、男性はどんなふうに感じるものですか? そんなものなら、渡さない方がいいですか? 14日に会えないのは、恋人候補を辞退するようなものでしょうか? 社会人男性にとってバレンタインなんて、そんなに重要じゃないといいのに!と、 一人考えているのですが、 そういう訳にも行かないかな・・。 まとまりないですが、アドバイスお願いします。

  • 男性の方へ メールしますか?

    特に社会人の男性にお聞きしたいです。 バレンタインも過ぎましたが、 バレンタインチョコを貰って、家に帰ってからやチョコを実際に食べた後に、 メールで改めてチョコのお礼を送信ってしますか? 送信する場合、その相手はあなたにとってどんな人ですか?

  • 14日がいいのでしょうか?(男性の方お願いします)

    職場の男性にバレンタインのチョコを渡そうと思っています。 ただ、バレンタインには義理チョコなど配らないという社風の会社ですので、義理にしろ本命にしろ渡しづらい状況です。 また、相手とはあまり親しいわけでもないので、もしも周りの人に見られたら「いかにも告白」だと思われそうです。 相手の男性が恥ずかしい思いをすることがないようにと思っているのですが、明日または13日に渡してしまってもいいものでしょうか? 当日じゃないほうがバレないかなって・・・。 やはり男性としては「14日」がいいんでしょうか? チョコを渡せば好意があるのは彼も気づくでしょうけど、いきなり告白って言うよりはこれをきっかけに仲良くしてくださいっていう気持ちが強いのですが。 周りに人がいないときを見計らって渡そうと思っていますが、どうしてもきっかけがつかめないときは、仕事の茶封筒に入れて机の上に置こうかとも思っています。 いつの間にか置いてあるよりは、やっぱり直接渡されたほうがいいですか?

  • 男性の方へ バレンタインについて

    バレンタインにチョコをもらったらだいたいお返しをする、という男性にお聞きします。 特に世話になったわけではない、もう二度と会うことのない女性から本命チョコをもらった場合、郵送してまでお返ししようとは思わないですか? 宜しくお願いします。

  • バレンタインのチョコについて(男性の方へ)

    訳あって、14日にチョコを渡すことができません。 そこで今週明日か明後日頃にチョコを渡そうかと思いますが、余りにも早すぎるバレンタインはいまいちピンとこないような気がするのですが、男性の方どう思われますか? (すでに会う約束はできているのですがチョコを渡すことは話していません)

  • 男性の方に質問なんですが・・・

    こんにちは、 会社員をしている25歳の女です。 先日の14日バレンタインの日に、私は会社で気になる男性にチョコを あげました。 彼とはなかなか二人っきりになる時間がなく、面と向かってはあげてなくて、チョコを車のサイドミラーに掛けておいたんですけど・・・ チョコは手作りじゃなく市販のチョコで、 そのチョコと一緒にメッセージカードも一緒に入れて、そのカードには「よかったらメール下さい」と書いてメアドを書いたんです。 しかし、今になってもメールが来ません・・・ 彼とは部署が違いますが、よく会社の仲間と一緒の飲み会に行って、ちっとではありますが会話はした時はあります。 彼は年下で、かなり真面目な方で、女の人から話かけないと話をしないタイプのようなんですけど・・・ 面と向かってチョコを渡さなかったのが良くなかったのでしょうか? それとも、車に掛けたのが気持ち悪かったのでしょうか? それとも、基本的に私が嫌いなのでしょうか? いつか、彼に会った時に直接聞いてみようと思うのですが・・・ その前に、こんな場合、男性の方はどう思っているかを聞いてみたくて質問しました。 男性側からの本心の回答よろしくお願いします。

  • 男性の方にお聞きしたいです

    出来れば男性の方へ。 初めて質問させていただきます。 似たような質問、回答や恋愛系の質問は 沢山見させていただきましたが、 やはり自分と完全に状況が被る訳ではないので 回答がいただきたく質問スペースをお借りします。 私は現在高校2年生で、恋愛経験は無いに等しく 好きな人がいたことはあっても告白などは出来ない 奥手で人見知りな性格です。 好きな人を前にすると正直何を話せばいいのか分かりません。失敗したと思うこともよくあります。 私の好きな人は、私がアルバイト帰りによく寄る スーパーの店員さんです。 情報はとても少なく、苗字と職種(大学生である)ということ位しか分かりません。 ひょんなことで彼から話しかけられ、その後は毎回レジや店内で会えば会話か挨拶はします。 お互いに笑顔で、彼はいつも私を見つけると手を振ってくれます。ちなみに私は年下ということもあり手は振り返さず会釈します。 前置きが長くなってしまいましたが、 ◎男性は自分から手を振った場合、相手にも手を振り返して欲しいでしょうか?また、年下から振り返されても嫌な気分にはなりませんか? ◎メールアドレスか、Twitterなどのコミュニケーションツールなど何でもいいのですが、とにかくたまに会えたらいいなという関係を抜け出す為にも上記のような物で繋がりたいです。いきなりそういったもののアドレスやアカウントを交換したい、知りたいというような話しを持ち出されて、迷惑ではありませんか? ◎上で説明したような関係の私達ですが、バレンタインにチョコを渡しても迷惑ではないでしょうか?好意を分かって貰いたいですが、チョコなど今まで異性に渡したことがないので、どうしようか迷っています。 彼はたぶん現在大学4年生なので、もう少しで卒業してしまいます。 卒業してからもそこで働いているかは分かりませんし、いなくなってしまうかもしれません。 なので早めに対策を取りたいと思うのですが、奥手な性格故どうしたらいいのか… 彼が品出しなどをしているときは、気づいても迷惑じゃないかなと遠慮するくらいには奥手です。 でも彼から気づいてくれたようで、そう言うときには視線を感じたりもしました。 まだ脈ありなしなどの話まで達していないとは思いますが、男性から見て彼の行動に好意や何かしらの意味があるのかどうか…回答いただけるとありがたいです。 上記の質問への回答ぜひお願いいたします!

  • 男性の方へ バレンタインとホワイトデー

    特に社会人男性にお聞きしたいです。 男性にとってバレンタインやホワイトデーはどんな日ですか? 女性はバレンタインに本命・友達・感謝・義理などなど、 好き勝手な想いを込め、 贈る相手も勝手にチョイスして贈りますよね。 要は、ターゲットを決められます。 そして、基本的には、それに対してお返しをするのがホワイトデーと言う事になるはず。 となると、男性側に本命の女性がいたとして、 その本命女性からバレンタインチョコを貰えない場合もあるわけですよね。 その場合、本当は何か物を贈ったりして、関わりを持ちたいのは、 本命女性でも、それは基本できませんね。 それでも、礼儀ある人なら、お返しをする・・。 男性にとっては、厄介&面倒な行事なのでは?と思えてきます。 本命からのチョコでも、 本命だからこそ、こんな子供だましなイベント事に浮かれて本気にして良いもの?など、 思ってしまったりもあるのでは? バレンタインやホワイトデーのやりとりで、 なんとなく、妙に意識してしまって、間がギクシャクしたりもあると思うと、 なくなってしまったら、どうなんだろ?(ないほうが良くない?) と思うのですが、どうでしょう。 ちょっと、皆さんのお考えをお聞きしてみたくなりました。 宜しくお願いします。

  • 男性の方へ、ホワイトデーについて

    バレンタインに男性から逆チョコを貰いました。 私もその男性と同じ日に、チョコを用意しており渡しました。 まさか逆チョコなんて貰えるとは思ってもみなかったので、びっくりしましたがとても嬉しかったです。 そこでホワイトデーは私から、何かお返しをした方が良いのでしょうか? 私は手作りのチョコを渡しました。

  • バレンタインについてお伺いします(男性の方へ)

    バレンタインって女性の方が特に盛り上がっている気がするのですが、 男性の方は実際にチョコを贈られて嬉しいものですか? 来月のバレンタインにチョコを渡したい男性がいるのですが、バレンタインってホワイトデーというお返しがついてきますよね? それを考えると気を使わせてしまうのでは…と思って悩んでいます。 その彼は律儀な人なのでよけいにそう思ってしまいまして。 ちなみにその彼と付き合ってはいません、一度食事に行った事はありますが 脈アリかナシかの判断がつきません。 メアドはお互い知っていますが、メールのやり取りはないです。 職場で会った時は会話はします。 率直な意見をお願いします。。。

このQ&Aのポイント
  • 昨年自動延長の契約をしたはずですが、本日開けてみると、デザインが昨年のトラの図柄のままなので、至急ウサギに変えて頂きたい。
  • 筆まめの契約は自動延長されているが、デザインが昨年のままであるため、ウサギに変更してほしいと要望する。
  • 自動延長された筆まめの契約で、デザインが昨年の図柄のままなので、急いでウサギに変更してもらいたい。
回答を見る