• 締切済み

期末の計上ミスについて

おはずかしい話ですが前期決算時(6月)仮払いがあったにも関わらず計上を忘れてしまいました。今期仮払いの清算があり帳簿が合わなくなってしまいました。こういった場合の処理の方法を教えて下さい。

みんなの回答

  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.1

>おはずかしい話ですが前期決算時(6月)仮払いがあったにも関わらず計上を忘れてしまいました。今期仮払いの清算があり帳簿が合わなくなってしまいました。こういった場合の処理の方法を教えて下さい。 処理方法は二通りあります。前期決算で計上を忘れた仮払金を1万円とします。 (1)仮払の清算をした日の日付で、 〔借方〕現金10,000/〔貸方〕前期損益修正益10,000 (2) ・今期の期首の日付で、 〔借方〕仮払金10,000/〔貸方〕前期損益修正益10,000 ・仮払の清算をした日の日付で、 〔借方〕現金   2,000/〔貸方〕仮払金10,000 〔借方〕旅費交通費8,000/

290721
質問者

お礼

返答ありがとうございます。大変勉強になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 前期の計上ミス訂正方法教えてください!

    前期、免税事業者にも関わらず、会計ソフトの設定もれで(1)売上と仮払消費税を別に計上、(2)費用も税抜の処理をしていました。お恥ずかしながら現在、確定申告書類作成中に気づきました。 仮受消費税、仮払消費税の決算処理もしておらず、前期より繰り越しで残っています。 (1)、(2)を今期修正する事は可能でしょうか? 何か方法がありましたら教えてください!

  • 前期未払い金の未計上について

    お世話になります。今回第2期目の決算を行っている最中ですが、前期決算(12月末)での未払い金(1月支払い)を計上ミス(30万くらい)してしまい、今回決算で、当然計上していないため未払いから消すことが出来ず、今期の経費での支払いになってしまっています。そのため、赤字の額が大きくなっております。決算後に、前期未払い金の計上ミスがあった場合は同のような処理を行えばいいのでしょうか?よろしく御願いします。 Ex: 決算仕訳 40万 外注費/未払いとしないといけないのをミスで 10万 外注費/未払い となっている場合。

  • 特別損失の計上

    Q1.前期決算で未収金10万を50万としてあったため40万は特別損として計上してよいでしょうか? Q2.前期20年6月末決算で20年6月から21年3月までの助成金月10万×10ヶ月で100万が未収金としてありました。7月以降の90万は今期収益とし未収金は10万、90万は特別損として計上してよいでしょうか?。 それともあくまで今期分の90万も未収金の入金とするべきでしょうか? 以上よろしくお願いします。

  • 未払い金計上の差額

    前期で未払い金計上したものが、決済時に値引き等された場合は、今期でどのように処理をしたらよいのでしょうか? 例 (前期)消耗品  10,000  未払い金 10,000   (今期)未払い金 10,000  現金    8,000                     ?    2,000 ?は、どのように処理すべきでしょう?

  • 給与帳端の未払費用計上について

    今年2期目の決算処理をしています。 前期は利益が出ていたため、給与の帳端部分を未払費用として計上していました。 今期は大幅に赤字決算となってしまった為、当期の未払費用は計上せずに前期の取崩しのみを計上したいと考えているのですが、問題はありますでしょうか?

  • 前期に未払金計上した経費の修整について

    初めまして。 経理初心者でこのたび初めて1人で決算を経験することになりなったのですが、未払金に変な残高を見つけてしまいました。 前期末に外注費を未払金であげたものなのですが、 請求書ではなくて、見積書で計上してしまったらしく、 実際には請求も支払いもないまま、今期末まで未払金で残ってしまっています。 この場合、帳簿上は前期損益修整益とか言う勘定科目を使って処理すればよいのでしょうか? そうでなければ、どの勘定科目を使用して処理をすればよいのか、教えて頂きたいのですが。 社内に詳しい人がおらず、困っています。 どうかよろしくお願いします。

  • 資産の計上

    よろしくお願いします。 前年度決算において、消耗品費を100万(部品だと思っていたため)で計上していました。 税抜き経理のため、借方 消耗品費100万   未払金105万             貸方  仮払消費税5万 今期に入り、うち40万は資産(機械装置組み立てるため)を判明しました。 決算期がまたがるため、借方 機械装置40万(課税外) 貸方 消耗.品費40万(課税外)でいいのか ? 借方 機械装置40万(課税外) 貸方 前期修正益(課税外)で処理なのか教えていただけませんか。

  • 期末棚卸を計上しなくてもよいのでしょうか??

    私の会社は有限会社を立ち上げて2期目になります。私が2期目から帳簿を付け始め、初めて決算をむかえようとしております。車の解体業をしているのですが、前期をみてみると、棚卸しをしていないようです。その理由として在庫が分からないから…と言われたのですが…たしかに、まだ部品がついたままの車が何台かあり、その価格がどれくらいか把握できない状態です。 棚卸しを計上しなくてもいいのでしょうか?? 税務調査が入ったときになにか言われないか心配です。 とても初心者な質問ですみませんが教えてくださいませ。

  • 前期計上漏れ外注費の処理方法について

    3月決算の法人です。先月(5月)、前期分21年3月期決算申告が終了し今期分の処理を始めた所、前期分の外注費約500万円が計上漏れになっている事に気づきました。とりあえず前期損益修正損と処理してあるのですがこのような場合、更正の請求をしないと前期計上漏れの500万円は今期の決算(22年3月期)で別表4に加算され損金不算入となるのでしょうか? ちなみに前期は会計上利益は出ましたが、税務上は繰越欠損金で控除したため所得はありません。更正の請求をすれば前期の欠損金の金額が500万増加し、しなければ増加しないのであればすぐに更正の請求をしたいと考えております。また更正の請求をすることで何かデメリットになる様な事があるのでしょうか? どなたたか詳しい方教えてください。宜しくお願い致します。

  • 消費税の還付金の仕訳について

    当社は税抜処理で消費税を処理しております。 仮払金(消費税)を使い、中間納付をしていき、決算時に 預り消費税を仮払金の貸方に計上し、仮払消費税を仮払金 の借方に計上しその差額で支払又は還付という処理を行っ ております。 借残の時は、未収金をたて、貸残の時は、仮払金で納付することにして仮払金を0にしています。 しかし、前期に消費税が還付になることになっておりましたが、未収金をたててませんでした。 昨年の7月に還付され当社の当座預金に返還されたとき、 仮払金で受け入れすれば良かったんでしょうけれども、 間違って、雑収入で受け入れてしまいそのまま今期決算を してしまいました。 このままだと、税務の所得計算で益金として課税されて しまいますよね。この場合どうしたら良いでしょうか? 良い知恵をお貸し下さい。お願い致します。