• 締切済み

生活保護で転居指導が出た場合

いろいろあって、先日生活保護の申請をしました(私と1歳の子供)。 現在のアパートが家賃の保護枠を超えているので、転居指導となりました。 今の住居は嫁いで来た土地なので、どうせ転居が必要ならば、私は実家の方に転居したいと考えるようになりました。 実家からは金銭的な援助は無理ですが、しばらく置いてくれることは可能と言ってくれてます。 また、実家のある地の方が、今住んでいる地域よりもずっと就職がし易いです。 この場合、私の実家は他県になりますが、役所は引越し代を負担してくれるのでしょうか? また、今月末か来月上旬に引越しできたとしても、今月の光熱費やその他の支払いができません。 保護の申請は3月4日に済ませているのですが、そこから遡って保護費は支給されるのでしょうか?それとも、転居指導が出ているということは、転居が済まなければ保護の対象にはならないということなのでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • pu2pu2
  • ベストアンサー率38% (590/1513)
回答No.4

pu2pu2です。 度々すみません。 参考になればと思いURL載せておきます。 http://www.seiho110.org/

nonomimiko
質問者

お礼

度々ありがとうございます。 県外への引越しはダメなんですか・・・。 掲載していただいたホームページへも行って見ます。 ご親切にありがとうございました。

  • pu2pu2
  • ベストアンサー率38% (590/1513)
回答No.3

pu2pu2補足です。 すみません、勘違いしていました。 申請したのが4日なんですね? 保護費は、申請日ではなく、決定許可が降りた日からの支給です。 引っ越し指導が出たと言う事は、既に許可が降りている訳ですから、日にちは自治体で確認して下さい。 尚、引っ越しは直ぐにでも引っ越せと言う訳ではなく、実行期間として半年間の猶予が有りますから、慌てる事なく、その間にゆっくり今後の方針を決められたらいかがですか?

  • pu2pu2
  • ベストアンサー率38% (590/1513)
回答No.2

先ず保護の支給ですが、4日に決定が成されていると言う事ですので、その日まで遡って日割りで支給されます。 4月以降から1ヶ月単位の金額になります。 次に引っ越しですが、他県への許可は降りません。 つまり、他県に引っ越す場合は自費で行なうだけではなく、保護費の支給はその地区に在籍した期間内のみでストップし、他県に移ってからは新たにその地で申請し直す事になります。 保護費での引っ越しは、あくまでその担当区域内に限られます。 又、親御さん等のご家族と同居される場合は、前回答者様も言われている通り支給そのものに影響して来ますから、これは、実家のある側の自治体で新たに問い合わせてみないと、質問者様サイドの状況の詳細が解りませんので、ここでは何とも言えません。

  • 4371743
  • ベストアンサー率26% (174/663)
回答No.1

引っ越し代全ては出ないと思います。 でも転居指導といったところでの費用は押さえられているものと思いますので差額分の負担をすることになると思います。 実家に戻るというのはあなたの個人的意思なのですから。 生活保護についてはあなたの生活実態を元に支給されるので遡り支給はされるはずです。 転居指導に基づいて場所は実家にしただけの話であり、申請時点での条件は変わってないのでそれまでの金額は出るものと思います。 詳しくは役所に確認が必要と思います。 ただし実家に帰った時に世帯を同一にするか別世帯にするかで対応が変わるケースがあるので注意が必要です。 例えば私の場合ですが私自身が会社都合解雇になって親の世帯に入っていますが、親が一定以上の収入があるので私が生活保護の対象にはならず自身の貯金を切り崩しながら職探しをしている状況です。 世帯を同一世帯にするか別世帯にするかは考えておいた方がよさそうです。

nonomimiko
質問者

お礼

ありがとうございます。 とりあえず実家にさえ戻れれば、いる場所と食事面はしばらくは親のお世話になることができ、さらに子供も預ける事が可能なので、現在もしている内職をしながら仕事探しもできますので、実家の方で生活保護の申請をすることは考えていません。 とにかく今は、子供を預ける事ができないので仕事に出られず、生活に困っており、当然引越し代もありません。 ケースワーカーの方の言う事がコロコロと変わるので、不安になってこちらで質問させて頂きました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 生活保護の転居指導について質問です。

    生活保護の転居指導について質問です。 5月から生活保護を受けております。 現在住宅扶助を越える住居に住んでいます。(+12,000円) 今月末で現在の住居の更新があり、CWさんに相談したところ住宅扶助の範囲内で更新料を支給できると言う事で更新の手続を取ったのですが、今日になって支給できないので転居して下さいと言われました。私自身足に障害があり、年齢も45歳と言う事でなかなか就職先も見付からない状況ではありますが、日々求職活動をしておりますし、今年から息子も中学生になりようやく中学生活にも慣れてきたところです。 現在住んでいる地域はバスしかない地域で本数も1時間に1本という場所なので転校せずに済む新しい賃貸物件が見付かりません。生活保護を受けていてこう言うのも何ですが、長期間生活保護を受給しようとも思っていませんし、転校をさせたくないのですが転居指導には絶対に従わないといけないのでしょうか?

  • 生活保護の転居指導について

    現在うつ病と対人恐怖症の生活保護者です。 家賃53700円以内の家に住んでいるのですが、CWの方から共益費が高いとの理由で転居指導されました。 病気の為に不動産屋へ行く事や引越しで環境が変わる恐怖等で引越しをするのが困難なのですが指導された場合、必ず引越しをしなければ保護は打ち切られるのでしょうか?

  • 生活保護について

    現在、母子家庭で2人の子供と、私(32歳)と私の母と、実家に4人で住んでいます。 離婚して6年たちますが、私はパートで月に8万円ぐらいの収入です。児童扶養手当は受給していますが、実家の家計も非常に苦しく、生活費の援助などは一切できないと言われています。 なので生活保護を申請しようとしましたが、家が持ち家(父親名義)の為、生活保護は受給できないと言われています。引っ越しをしたいのですが、6年間、市営住宅に申し込みしているのですが、ずっと落選しています。市営住宅が当たるまでは、UR賃貸に引っ越しをして、生活保護を受給したいのですが、引っ越しできるお金もありません。この場合は、引っ越し先が決まれば生活保護の申請をして引っ越し費用を支給してもらえるのでしょうか?

  • 生活保護・転居指導について。

    生活保護・転居指導について。 リストラ・癌になり、長期療養をする為、病院側・役場の方の説得により生活保護を受けました。 手術後に職員の方が面会にこられ、即刻、今住む賃貸マンションから、上限額以内の部屋に移って欲しいと言われ、抗がん剤治療の最中、パソコンにて色々と調べ、上限額以内のアパートを探し、一時退院の時に引っ越しをしました。 引っ越しをしたからと直ぐに住める訳も無く、僅か数日でまた病院へ戻り、先月中旬に全ての治療を終え、帰宅して参りました。 当面は自宅静養になりますが、困った問題が起こってしまいました。 それは、クロスや床を新しいものに張り替えたであろうこの部屋に入ると、全身に蕁麻疹が出て、アレルギー症状が起きてしまうのです。 病院で診察をして頂きましたが、『 即、引っ越すべき 』と言われました。 この事は生活保護職員の方へ伝えるつもりですが、新たに次の部屋に移る事は可能ですか? また、周りを気にする事無く生活ができるレオパレスなどは許可されるのですか? 詳しくお分かりになる方が折られれば、ご回答をお願い致します。

  • 生活保護 引っ越し費用について

    今年3月に、失業してしまい当面は自力で生活や就職活動してきたのですがなかなか仕事が決まらず生.活も圧迫してしまい、家賃を2カ月滞納、もうすぐ退去勧告が出ると思い、生活保護の申請をしに行きました。 住居も退去しないといけないかもしれないと伝えたところ、施設に入ることになる。 引っ越し費用は出ないといわれ、ほかの方法をあたるため一旦申請を保留しました。 貸し付けなどの方法は該当区分がないため保護についてこちらで調べたところ、現状の場所でも申請し、転居指導で引っ越し代負担はしてもらえるとわかったのでもう一度申請に行くと申請はできますが、転居指導が入って施設に行くしかないと言われました。 要するに転居指導の選択肢は施設に入ることしかないという結果でした。 家財道具を捨てることと、ひと月だけでも受けることができれば何とか自立も可能だった意味で施設入りは避けたかったのですが、どうしても施設入所を受け入れることができず、日にちが過ぎてしまいました。最初の申請から3週j間です。 その中でとうとう退去勧告がでてしまい、何も決まらないまま住居を失う結果となりました。 改めていろいろな所に質問をしたのですがその時点で施設入所しかないという答えはおかしいと言われました。 施設とはホームレスの方が立ち直りのために一時的に受け入れる場所らしいのですが、本当にそれしかなかったのか? 家財道具を捨ててまでそこへ行くべきだったのかわかりません。 今となっては、家も仕事も、福祉利用も居場所がないためできなくなり本当に何もかも捨てて、施設入りかホームレスかの選択しかなくなりました。 最初から迷わず申請すればよかったのかどうか未だに答えが見つかりません。。 かといって居候できるところもないし。 今、かなり動揺していて言いたいことが伝わらないかもしれませんが質問は、 滞納で住居退去を迫られている。 引っ越し費用を出してもらえるなら賃貸契約が可能である。 完全歩合制だが、保護が下りればその仕事に就ける。 (講習を受けるのが条件で3週間無報酬期間があるため) 初任給が出た時点で保護を辞退する。 この条件では、本当に転居という選択肢はなかったのでしょうか?と言うことです。 長々とすみません、ご意見お願いします。

  • 生活保護の転居費支給について

    生活保護を申請する場合、家賃の制限がかかるという事ですが その為に転居する場合、転居費用は最初から支給されないのでしょうか? とくに、家賃滞納のため退去の執行が決まっているような場合、 自主退去して自分で見付けた物件に転居することは出来ないのでしょうか? あえて追い出された上共同住宅のような所に押し込まれてしまうでしょうか?

  • 生活保護転居に際してガスコンロ購入に関して。

    教えて下さい。 今回私は生活保護受給生活となります。 高額家賃の転居指導が入り転居します。転居先にガスコンロが無く購入しなくては自炊ができません。このような場合は生活必需品として市からお金は支給してくれるのでしょうか?炊飯ジャーなどの電化製品が無かったり壊れていたりで必要と判断されれば電化製品に関しては支給してくれる事は知ってます。

  • 生活保護受給者の転居に関して。

    生活保護受給中に市営住宅を申し込む事は可能ですか?現在住んでいる部屋があまりに狭く市営住宅申請を検討したいと思うのですが現在の賃貸物件より市営住宅地家賃が高い上がる場合はやはり申し込むのは無理なんでしょうか?又、仮に申請が許可された場合の引っ越し費用や諸経費場合役所から出してもらえますか?ただ今回の転居は市からの指導等ではなくてあくまでわたしがもう少し広い(もちろん住宅扶助上限内です)賃貸物件を希望しています。 詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • 退職、入籍、転居します。無知な私に知恵を

    10月末に結婚により他県へ引っ越しのため退職します。退職後11月上旬に入籍し、中旬に他県へ引っ越しします。退職後の保険は現在住んでいる市で加入し、転居したら転居先の市で加入で大丈夫ですか?あと、失業保険の申請は転居先でしたら良いのでしょうか?あと、退職して入籍、転居の順序で手続き上どうですか?退職後、何から処理していったら良いのでしょうか?手順などありますか?今からドキドキしてます。どうか教えてください。

  • 生活保護についてお尋ねします。

    生活保護についてお尋ねします。 私は19~22歳まで正社員として働いていましたが それから仕事をやめ、今24歳で働かず実家暮らしをしています。 ところが最近、 私が父親と血が繋がっていないことが明らかになったことで衝突し、 親の援助が受けられなくなりました。 父の怒りは相当で、突然暴力を振るわれますし、 実家に居るのは不可能な状況です。 最近父が自己破産した事もあり非常に精神的に不安定で、 話が通じません。 (傷害罪で被害届を出す事も考えています) そこで再び働きたいと思いますが、 貯金もほぼないので住むところもありません。 現在は退去猶予期間的な意味合いを主張して実家に居ますが、 退去の準備を進めなければいけませんし、長居はできません。 そこで生活保護を一時的に受けて引越し費用にしたり、 賃貸契約を行う事は可能でしょうか? このような、親族の援助が突然受けられなくなったケースを、 ケースワーカーの人に理解してもらえるでしょうか? また、今の地区で生活保護を申請した場合、 今の地区内へしか引越し出来ませんか?(別の都道府県への引越しが出来れば仕事を見つける上で助かるのですが) よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう