• ベストアンサー

★玉子焼きの作り方★

noname#232396の回答

noname#232396
noname#232396
回答No.1

まずは、本やネットのレシピを元に作ってみて下さい。 その上で分からないことを質問して下さい。 そうじゃないと、どんなアドバイスしたとしてもその意味が伝わりません。 質問者さんも理解しにくいと思います。 健闘を祈ります。

xx830
質問者

お礼

そうですよね; 回答ありがとうございました★

関連するQ&A

  • たまごやき。

    たまごやき。 トマトとモッツァレラチーズとバジルを切って、塩とごま油で混ぜ混ぜして、はい!出来上がり。って、簡単で美味しい料理が好きな私には、たまごやきは苦手な料理のひとつ。たまごやき、練習中です。なかなか難しい。 白い部分が多くなるのは、混ぜるが足りないからだそう。味付けはおしょうゆだけでですが、ちょっと濃いかな?といわれてしまい、なかなか合格でません。

  •  卵焼きがあぁあぁあ!!!

     今晩は(同時におはようございます!)世も白み初めてきました。雀の愛らしい鳴き声に、耳を傾けながら、爽やかに2度目の質問です。  「卵焼きが、うまく出来ない!!!」 事情(て、おおげさだな)はこうです。卵焼きとは、あくまで厚焼き卵のことを言います。卵を棒状にくるくると巻いて、雪だるまのごとく膨らましていく、簡単そうで難しい、、、あれです。その、くるくると巻いていく作業が 上手にできないんです。破けてしまいまうし、せっかく巻きつけても、卵汁がはみ出してきてしまうのです。  卵焼き器はフッ素樹脂加工のものを使っています。  初めだけある程度熱し、濡れ布巾であら熱を取り、卵汁をお玉1ッパイ分流しいれ、巻きつけていきます。1順目はうまくいくのですが、次からが問題です。火は弱火か、とおりの速いときには、消すかして、やっています。フライ返しやら菜箸やら、使っていたら破けちゃうので、たいてい巻きつけは素手でやっています。でも、たまに破れてしまう。  なんというのか、味はまあまあなんですけど、見た目が悪いんですよね。一応ジューシー(?)にはなってはいるのですが。。。いびつで。焦がしはしないのですが、お店に出てくるのや、料理本に載っているような、形のいい卵焼き、作りたい!  そこで、きれいな卵焼きを作れるように練習したいと思います。世のお料理上手の皆様、どうぞお知恵を拝借させてくださいませ・せ。せ・せま。せ。せ  

  • 至急お願いします!!  初心者の卵料理

    明日、調理実習で卵料理を作ることになってしまいました。 料理なんて中2の調理実習以来やって無いし(今高校生後半です)同じ班の子に任せよう・・と思っていたのですが、同じ班になった子たちがどうも頼りなく(私自身もですが;)、無事に実習を終えることができるか不安なので、一応練習していこうと思いました。 ・・・が。 何を練習していけばいいのか分からないんです。 明日作る料理は特に決められておらず、「卵とベーコンを使った朝食」という課題が出ているだけです。 いろいろ考えたのですが、   卵とベーコンを使った料理で簡単なもの+朝食に出てもおかしくないもの という条件を満たしている料理が思いつきません。 (ちなみにベーコンエッグは、個人的に目玉焼きが苦手なので×です) 班で相談しようにも、私の意見に合わせるという非常に頼りない返事しかもらえず・・ とりあえず超料理初心者が今夜練習して作れるようになる、上の条件を満たした料理って何かあるでしょうか?

  • 卵と玉子

    お買い物中にふと疑問に思ったのですが スーパーとかじゃあたいていタマゴは 「卵」よりは「玉子」って書いてあるような気がします。 料理の名前とかでも玉子と書く方が多いような。 鶏卵と他の卵を区別するためだとは思うんですけど そうなった由来とかあるんでしょうか。 ・・・よくわからない質問ですみません。

  • 卵簡単

    小腹が空いてる時に卵だけを使った料理を作りたいのですが、茹で卵の殻むきが上手くできません。アドバイスよろしくお願いします。また簡単な卵料理を教えてくださいm(_ _)m

  • 卵料理の汁・・・

    こんにちは。 私は卵料理が大好きで、オムライスとオムレツが一番好きです。 先日、テレビで「包丁で切ると、トロトロ~と広がってライスを覆う」というオムライスを自宅で作れる方法が放送されていました。(半熟になったら、一度フライパンから出すという方法です) あと2、3回練習すれば、上手くできる感じで嬉しく思っています。 しかし、卵料理全般の悩みなのですが「汁」?みたいなものがでてきます。 これは何で、どうすればなくなるのでしょうか?

  • 割った卵の使い方

    10個入りの卵を買ってきたら、落として全て割ってしまいました・・(;_;) 何か卵を使った料理でいいものはないでしょうか。 できれば卵をたくさん使うものがいいかなと思っています。 作り置きできるようなレシピもあったら教えてください。 あと、割れた卵ってそのままにしておいたらまずいでしょうか・・・? ちなみに、私は大学生で一人暮らしです。 宜しくお願いします。

  • 卵と玉子の漢字の使い分けについて

    調理していない生のタマゴは卵で 調理した料理のタマゴは玉子ですか?

  • 花粉症と卵

     知人から聞いたのですが 花粉症の人は、前年の12月頃から卵を食べないようにすると 花粉症を発症しないということです。 ただ、菓子などに含まれてる物までには及ばないそうです。 卵を使った料理を控えると効果があると聞きました。 ほんと?

  • 卵焼きと厚焼き卵は違う?

    いまさらともだちにも聞けないけど、 卵焼きと厚焼き卵は違いますか? どっちかはデパートのおそうざいで食べたことあるけど、手作りは食べたことないから作り方もわかりません。 同じ料理ですか?