• 締切済み

お好み焼きにご飯は必要?不必要?

関西にはお好み焼き定食というのがあります。 関東の方も知ってるかと思いますが、 お好み焼きにご飯が付いてます。 関東の方はこのお好み焼き定食が理解できないと聞きます。 私も関西人ですがご飯は別になくても良いと考えます。 ダブルで炭水化物になってしまいますから。 みなさんはお好み焼きにご飯は必要ですか?不必要ですか? また回答者の方の出身はどこですか?

みんなの回答

  • zki-yumi
  • ベストアンサー率29% (83/277)
回答No.12

生まれも育ちも生粋の関東人です。 お好み焼きはお好み焼きだけでいいです。ご飯は不要。 でも焼きそばと一緒に食べるのはアリだし、そもそも広島風はお好み焼き自体に焼きそばが入っているし、 天丼もよく考えたら具に粉をまぶして揚げたものをご飯に乗せているわけだから お好み焼き定食と似たようなものだと思うけど、なぜかお好み焼きだと駄目。 明石焼きとご飯セットならいけるかもしれない。 出汁かソースかの違いかなぁ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

不必要。 そんなにたくさん食べません。 食べすぎは良くない。 関西。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

昔は普通に御飯も食べていたけど今は要りません。 だって、御飯が美味しくないからね。 出身は中部地方です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tyagayu
  • ベストアンサー率24% (488/1996)
回答No.9

私はコテコテの関西人ですけれども、お好み焼きにご飯はあまりたべませんね。 なにかマスコミの風評が一人歩きしているような気もしますが・・・。 しかし一緒に食べるのは全く抵抗はありませんけど。しかしご飯が無くては!なんてことはありません。 まあ年齢も関係あるんじゃないですか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Nannette
  • ベストアンサー率26% (1499/5698)
回答No.8

 私は、ご飯なんか要りません、でも、食べ盛りの若い方なんかだったらご飯も食べたいと思う、それは自然なことだと思いますから、不必要とまでは考えません。  東京育ちですが、関西に出張した際に、お好み焼きにご飯が付くという習慣に驚いたことがありました。さすが食い倒れの関西だと。でも、東京でも、頼めばご飯も付けてくれたり、中には最初から多少のお漬物や味噌汁なども付いた定食にしてくれるお店もあるようです。  ダブルで炭水化物というのも、確かにごもっともですが、それを言うなら、コロッケ定食だって、きつねうどん定食や焼きそば定食だって同じようなもの、でも、こういうのって、学生さんたちにはとても人気があるっていいますから、まあ、そういうのもあってもいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#117564
noname#117564
回答No.7

こんにちは。 関西人です。 私も基本的にはご飯は要らないと思いますが、 具だくさん、豚肉や海鮮などが多く入ったお好みには ご飯もあれば2度楽しめる、と思ってます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.6

>お好み焼きにご飯は必要?不必要?      ↓ <61歳・男性・大阪&京都在住> 年齢や食事量(満腹感のキャパシティ)、好みの問題だと思います。 私自身の体験・気持ち ◇若かった頃<青春時代> スポーツ(柔道・野球)も、やっていて食事量&回数が多かったので 「お好み焼き+焼きそば」「お好み焼き+野菜炒め(ご飯)」とか、お好み焼きは単独で味わい、さらに、おにぎり味噌汁とタクアン等の組み合わせで食べてました。 それは、ボリューム(満腹感)の面と、粉モンは腹持ちが短く直ぐに空腹感が出て来る為でした。 ◇中年の頃 お好み焼きのTPOによると思います。 おかず・ビールのあて→バランス(野菜・肉・卵)の取れた優れ物であり、美味しいので、外食でも内食でも良く食していました。 特に、ビールとの愛称が抜群であり、「ビールを飲めばお好み焼き」 「お好み焼きを食べる時はビール」が脳と胃袋にセットでインプットされていた。 どちらにしても、お好み焼き・焼きそば・たこ焼き・野菜炒めのどれかが3日も食べない事は有り得なかった。 単品で食べる時→体調・ダイエットの意識にもよりますが、少し物足りないので、腹八分目と満腹への誘惑の葛藤です。 ◇最近 外食では、お好み焼きは滅多に食べなくなりました。(他の家庭料理では食べれない懐石・名物料理が多い) 家では、生活習慣病対策との大義名分で→お好み焼きでもプチサイズであり、卵とマヨネーズさらにタップリのソースは禁止されております。 従って、お好み焼きとご飯の両手に花は、悲しく残念ですが家族の許認可が下りませんので、今や腹一杯になる「お好み焼きのダブル」、「お好み焼き+焼きそば」、「お好み焼き+ご飯(おかず)」等は、遠い過去の若き日の良き思い出であり、自他共に有り得ない&諦めの境地です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#108517
noname#108517
回答No.5

関東です。ご飯は不要です。受け付けません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hajime1018
  • ベストアンサー率23% (348/1509)
回答No.4

関西の兵庫です ご飯は不要の時と必須の時があります 不要の時は、家で大量に作るときか、または、お好み焼きやに食べにいくときでお金に余裕があり、2枚も3枚も食べられるか、ビール飲める時ですね 普段お好み焼きを食べに行くと、1枚とご飯ですね お好み焼きは1枚が結構な値段(一番安いのでも600円)がするので、何枚も食べるよりはご飯も頼むほうが安上がりなんですよね あと関西のお好み焼きと、広島焼き等を比べると値段の割に関西系のお好み焼きは量が少ないので割高なのでご飯も一緒に食べるようになったのでは?とおもいます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • BCJ
  • ベストアンサー率37% (254/683)
回答No.3

こんにちは。 九州出身です。 お好み焼き定食ですか!! 初めて聞きました! 以前テレビで、たこ焼きをおかずにご飯を食べると言うのを観て試したら美味しかったですけど、今度は「お好み焼き」、驚きです。 是非、試してみたいのですが現時点では、「不必要」になってしまいます。 焼きそばとご飯は、子供の頃から食べてましたけど、そういう感じなのですかね~ ちなみに、「お好み焼き定食」とはご飯とお好み焼き以外に、何か小鉢や味噌汁みたいな物は付いてるのでしょうかね? 以上です、失礼します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「お好み焼き」と「ゴハン」って、おかしい?

    関西出身の関東在住者です。 表題のとおり。 お好み焼きとゴハンを食べるのはオカシイ! ・・・と周囲からバッシングを受けているのですが、 全国的に見て、そんなにヘンなのでしょうか? あなたのご意見、お聞かせください。 「炭水化物と炭水化物じゃん!」などと言われ、 「じゃ、半チャンらーめんだって同じだ!」と反論するのですが、 ヤツらは聞く耳をもってくれません。。。

  • 関西ではお好み焼きで白ご飯を食べる?

    大阪生まれ大阪育ちの20歳女性です。 父が群馬出身なので私の家は関東の風習と関西の風習が混ざっていることもあるのですが、 我が家でお好み焼きをするときには、献立はお好み焼きと焼きそばのみです。 (お好み焼きを2枚食べたりしますが) お店に食べに行っても同様です(お店では2枚は食べませんが…笑)。 たこ焼きも白ご飯とは合わせません。 家でたこ焼きをするときには大量に焼いてたこ焼きのみをひたすら食べます。 うどんに白ご飯もよくわかりません。 今までお好み焼きはおかずとご飯の役割を兼ね備えたメニューだと思っていたのですが… あるテレビ番組で「大阪人は粉モノに白ご飯を合わせる」と断言されていて、 またここのサイトでもすでに同じような質問に対して「お好み焼き定食」を 認めている関西の方が多くいらっしゃって驚きました。 私にとって「お好み焼き定食」はチャーハンに白ご飯が付いてくるような感覚です。 関西人の皆さん、お好み焼きは白ご飯のおかずなのでしょうか…? 世代の違いとかもあるのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • お好み焼きでご飯。うどんでご飯。週4回タコ焼き

    関西の人はよく、関西以外(特に関東)の人に対して 「俺、お好み焼きでご飯食べんねんで!」と自慢げに言う人や 「うどんとご飯や!」または 「週に4回はタコ焼き食うわ。大阪の家はどの家にもたこ焼き器があって  それで毎日作んねん」と言う人が多い印象を持っています。 これって本当ですか? お好み焼きでご飯なんか食べれます? うどんとご飯なんて炭水化物だけですよね? 週4回もたこ焼き食べてるんですか? 教えてください。

  • 焼きそば・お好み焼きが おかず だとー?

    焼きそば定食やお好み焼き定食にビックリしてる関東人です。 しかしその理由には関西と関東でソースの違いの影響しているようだと知りました。 どちらも「甘辛い」が 極端に言えば関西は甘め 極端に言えば関東はスパイシーな辛さ のようです。 関東ではブルドックソースや日清の焼きそばソースもペヤングもスパイスがスゴイ利いてて辛いです。 焼きそば・お好み焼きをご飯のおかずとして食べる人は パンとご飯 スパッゲッティとご飯 ピザとご飯 チヂミとご飯 こういうものも一緒に食べるのですか? でも何かわかるような気もしてきました。 私は 焼きそば入りの広島風お好み焼きは好きですし ウドンやソバとおにぎり スパゲッティとパン ラーメンとチャーハン食ったりします。

  • うまい!お好み焼きは??

    こんにちは、僕は関西出身の21歳の学生です。 今は関東に住んでいます。 毎週、何人かの友達を僕のアパートに呼んで、 お好み焼きを食わしてやるのですが、 関西人ながら「関西のおいしいお好み焼き」が作れへんのです・・・ 前回は、広島風と題して、 ホットプレートの上に 生地を拡げ(うすーく) その上にキャベツをどっさりのせ さらに豚肉、いか、天かすをのせました。 しばらく焼いて、 ひっくり返し、 (ひっくり返す直前に卵を下に入れ込んだりもしました。) ソースとマヨネーズをつけるとこれがすごくおいしかったのです! 焼きそばは入れてないものの、すごくグッドだったんです。 前々回の(おそらく関西風)お好み焼きよりおいしかったと思います。 「関西人が作るお好み焼きやで!おいしいにきまってる!」 とか言いながら、関西風じゃない。。。 これがおいしい関西風のお好み焼きや! というのがあれば伝授してください。 このままだと、毎回広島風になってしまいます。 関西風じゃなくても、こんな焼き方がおいしいよってのもあれば 教えてください。 「やっぱし、お好み焼きは広島風じゃろう! もっとおいしい広島風お好み焼きの焼き方を教えてやるけの!」 と言う風に おいしい広島風お好み焼きも教えていただけるとさらにありがたいです。

  • 関西では、【明石焼き】【たこ焼き】【お好み焼き】などでご飯をたべないのでしょうか?

    愛知県の我が家では、【たこ焼き】【お好み焼き】などをご飯のおかずにしていますが・・ 関西の方より・・「ご飯を食べながら【明石焼き】を食っているのは見たことも聞いたこともない・・」との書き込みがありました。 関西では、【明石焼き】【たこ焼き】【お好み焼き】などでご飯をたべないのでしょうか?

  • 関東に行って驚いたことは何か

    関西の人にお聞きしたいです。 みなさんが関東に言って関西とのギャップに驚いたことを教えてください。 私は関東に住んでいるのですが関西出身の友人がお好み焼きや出「どうしてメニューにご飯がないのか」と聞かれて、その時初めて関東ではお好み焼きはおかずとして考えられていないのだと気づきました。 なんでも結構です。関東の人が気づいていないだろうなと思うことをぜひ教えてください。お願いします。

  • お好み焼き、自分で焼きたい?焼いてほしい?

    関東だと自分で焼くことが多いお好み焼き。 逆に関西では焼いてくれるお店が多い。 私は焼いてほしい派の関東在住・・・・・・。 みなさん、どちらですか? それにしても関西ってお好み焼きのプロが多い気がするのに 焼いてくれるのが多いのもちょっと不思議。

  • 関東のパスタセット

    関西在住のものです。 そば定食やうどん定食には、ご飯がついてきます。 関西以外(特に関東?)では、炭水化物に炭水化物?と非難囂々らしいのですが、では、関東のパスタセットには、パンはついてこないのでしょうか? 関西のものには、パスタ(スパゲッティ)にサラダやパンなどがついてきます。これも炭水化物のセットですが、うどん定食に避難が来るなら、きっと「パン付きのパスタセットも関東には無いに違いない」と思っているのですが、実際どうなんでしょうか?

  • お好み焼き&ごはんって変ですか?

    こんばんは。 前々からよく議論の対象になってたんですが、関西以外の人ってお好み焼き&ごはんってすごく不思議な組み合わせのようなんです。僕は当たり前のようにこの組み合わせを楽しんでおりました。家でも、高校の近くのお好み焼きやさんでも・・・。 それで、質問なんですが、 1)関西圏の方で、この組み合わせが普通だと言う方、他にいらっしゃいませんか?もちろん、関西以外の方でも結構です。もし、関西の方で「そんなもん、おのれの地元だけちゃうんか。イメージ悪るなるからやめてくれ」と、言う方がいらっしゃったら、この質問は無視してください。 2)この組み合わせが、不思議だという方。なにがそんなに不思議なんですか? 主食+主食ということが不思議なら、ラーメン+ライスはどうなるんでしょう? 3)1)で、「あったりまえやん。」と答えてくれた方。このような組み合わせが不思議だという方に納得してもらえる説明は有りませんかね。”地方、地方の特色”って言われたらそれまでなんですが・・・。 よろしくお願いします。