• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:価値観が変わると友人と合わなくなるのは仕方ない事ですか? )

価値観が変わると友人関係はどうなる?

LOTUS18の回答

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.4

今までのお友達、 お互い都合が良くて一緒にいただけなんじゃないですかね。 友達って根本の部分で繋がっていたら離れていくことはないですが 利害関係が一致してて一緒にいる場合 そうでなくなったら居心地が悪くなるものです。 以前は人付き合いベタな自分に対して同調がほしくて 今は変わった自分への同調がほしい ということなんじゃないかなと思いました。 今から新しく友人関係を構築することも可能でしょう。 でも、 今の自分に同調してほしいと思って集めた友人は 自分がそうでなくなったとき不要になりそうです。 平和主義、揉め事を避ける、それも処世術でしょうが 本音を言わない人間関係を構築しても それをよしとする人しか周りには集まりません。 持続すればいいかもしれないけど のちのち自分がしんどくなりそうです。 今は変化できた自分が嬉しく、舞い上がっているところもあると思うし そういう時期も必要と思いますが 人の感情が変わるように 自分の嗜好も思考も変わっていきます。 友人とは、そういうのに左右されない存在のことをいうと 私は思います。 あと、コミュニケーションがうまい人は どんな人にもある程度あわせることができます。 自分も負担に感じずに。 それは自分の核がしっかりあるからです。 その表現や受け止め方を自分で自在に変えられるからです。 どこか、優越感に浸っているところがないですか。 自分の成長を認めてほしいと思っていませんか。 友達の輪から外れていく淋しさ、この感覚を信じてください。 心底では 昔の自分も好きなはずです。

noname#109958
質問者

お礼

回答ありがとうございます。仰るとおり、人づきあい苦手な友人と同調できていたから一緒にいたのだと思います。 今は、変化した自分を認めてくれる友人が欲しいと思うのです。お互いに魅力的だと思える友人。 何でもストレートに言い合うのが仲良しだ、という考え方は好きではありません。人の内面の心の傷にまでズカズカ踏み込まれると不快感しか感じません。余計なお世話だ!と腹が立ってしまいます。

関連するQ&A

  • 価値観を共有してた友人たちと…

    28歳です。かつて考え方が似ていたり、そこに共感しあっていたりして強く繋がっていた友人達と、ずれがでてきて、付き合いに違和感を感じ、疎遠になることがちょくちょく起こるようになりました。 あれだけ仲がよかったのに連絡をとりづらくなったり、話ていても核心にふれるようなことで意見が違うと、昔はこうじゃなかったのに…となんともいえない気分になったり、頭では人それぞれだとはわかっているのですが、結局「価値観の共有」で強く繋がっていた友人関係は、価値観にずれがでてきてしまうと、成り立たないものなのでしょうか。 勿論、そういう付き合い方じゃない友達もたくさんいるし、価値観がはじめから違っていて、その上で仲がよくやっている関係もあります。でも価値観が一緒の友達が、一番仲よくしていた人たちだったと思います。 今の自分と価値観が一緒で、仲良くしている人たちともそのうちそうやって離れていってしまうのかな、と思うと、自分の人付き合いって欠陥があるのかなと考え込んでしまいます。皆さんはそういうことはありますか。私は狭い人間でしょうか。

  • 友人 価値観の違い

    高校生の男子です。 私は友人との価値観の違いに悩んでいます。 私の友人(以下m)は私の中で数少ない思った事を正直にはなしあえる関係です。 mとは高校は違いますがよく会っては遊んでいます。 でも、思った事を正直に話し合える関係だけあって、話しの内容次第で価値観の違いが明確になり、よく水掛論のようになってしまいます。 私はどちらの価値観にも分がある(日本語おかしかったら申し訳ありません)と思うのですがmは自分の価値観に絶対的自身があるらしく、少しも妥協をせず、必ず私が自らの主張をやめ てmの意見正しく見える部分を受け入れる形で終わります。 一度、私がmの反論が出ないまでにmの価値観のおかしいと思ったところを指摘した時はmが当てつけのような状態になり、とても険悪になりました。 それから私は自分の意見をうむを言わさないまで相手に提示してしまった傲慢さを謝り、今のような感じに至ります。 その時は互いにいつもよりヒートアップしてしまったこともあった訳で、私としては、2人の意見の間をとったところで合点したいです。 しかしmは必ず一歩も引かず、私が返すほど当てつけのような状態になります。 どうすればより自分のコミュニケーションを柔軟にし、そのような友人と わかりあえるでしょうか? 予防線だらけで読みにくかったことお察しします。 そもそも価値観をわかりあおうとする事がおかしいとも私自身少しは感じていますが、是非ポジティブな回答を頂けるとありがたいです。

  • 価値観の会う友人。ずっと付き合える友人って?

    質問です。 学生の頃と違って社会人になると合わなくなる友人がいますが、それは本当の友達じゃないから ということなのでしょうか? 学生の頃はよく遊んでいても社会人になってから遊ばなくなる友人もかなり増えました。時間が合わない、結婚してしまった、お金の価値観が合わない、など理由はさまざまですが、皆さんの言う一生付き合える友人とはどのような方でしょうか? 昔流行った海外ドラマ「SATC」では仕事も考え(男に対する価値観)も違う友人4人が何でも言い合える関係でありましたが、お金があるという部分においては共通していたと思います。 収入の差で友人関係が壊れるなんて本当の友人とは呼べないよ、というお声が聞こえてきそうですが、実際お金の価値観ってとても重要だと思うのですが、どうでしょうか。 例えば友達同士で旅行へいく計画を立てたとき、買い物に行くとき、普段お食事をするとき。 世間ではセレブが大流行で、日本も比較的ほとんどの人がブランド品を1つでも身にまとっていると思います。しかし、実際のところどうでしょうか。特に女同士だと、毎回同じ服でもキマヅイし、一緒にお買い物もしたいし…など欲はあると思います。また、おしゃれ好きな女の子であればお互いをチェックしてると思います。(口にはださずとも) また、毎回お金がないから行けないよとはとても言いにくいことだと思います。(見栄ってわけじゃないけど…)その結果疎遠になることもあると思います。極論ですが、だからって毎回土手でビールね、なんてのも通じないと思いますし。 「SATC」のようになんでも話せる仲間が一生の友人なのでしょうか、それとも少し距離を置き話したい時だけ合う人が一生続いていく友人なのでしょうか。 皆さんの言う本当のお友達ってどんな人でしょうか。 また仲のよい友達に30過ぎから出会うこともあるのでしょうか。 最近友達がいなくて引きこもりがちで困っています。 宜しくお願いします。

  • 「価値観の押し付けはするな」

    「価値観の押し付けはするな」 と言う主義の人は、「価値観を押し付けない」という価値観を押し付けていると思いますか。 よくこのサイトで、質問者に関して、「価値観の押し付けは止めてください」など、あまり質問に関係ない回答をする者がいますが、そう言う人は逆に「価値観を押し付けない」という価値観を質問者に要求している事になると思いますか?ならないと思いますか?

  • 将来の事を友人に話すべきか

    いつもお世話になっております。 私は漫画家になりたいと考えているのですが、周りの人(親戚や友達等)に話せません。なぜかと言いますと、私は周りからはまんが等には無縁なタイプの人の様に見られているからです。友達も私はオシャレ関係(美容・ファッション)に進むだろうと言っているので、漫画関係の専門学校を考えているとは言えないのです。又、友達の前では自分の意思とは裏腹に「漫画とかには興味ない」みたいな態度をとっているので、今さら漫画家に興味があるとは話しにくいです(涙)しかし、高校卒業となると、どの道進路なんて周りにバレてしまうので隠すのは辞めようとは思うのですが、打ち明けた時の周りの反応が怖くて言い出せません(特に親戚の間でも話題にされるでしょうし)。しかし、今後のことを考えて正直に打ち明けるべきでしょうか、それともせめて友人にはどうにかしてバレない事を願って話さない方がいいのでしょうか。この様な事は結局は自分で考えないといけないのですが、少しでも皆様の意見を参考にさせて頂きたいので、宜しくお願い致します。

  • 存在価値について

    私は今まで自分の存在価値を考えたことがない…といいますか…自分のしたいことを自由にチャレンジしていこう(人に迷惑をかけない範囲で)と思っているので存在価値を考えようと思ったことがないのですが、大学に入って、自分の存在価値を一人で考えこんでしまう日があるということを周りの友達が何人か言ってくることがあります。自分自身が考えたことがないというのもありますが、高校までの友達はそういう子がいなかったので理解ができなくて困っています。また、自分のために生きているのだから…そんなこと考えても仕方ないのでは?と思ってしまうのが正直なところです。 もし分かる方がいらっしゃいましたら以下のことを教えていただきたいです。 存在価値はなぜ考えるのでしょうか?また、存在価値があるか考えてしまうと言われたとき、皆様ならなんと反応いたしますか? よろしくお願いいたします。

  • 価値観の押し付けについて

    私は性格や思考や好みなどは人それぞれだと思います。 私は価値観の押し付けというのは、『そんなふうに考えるのはおかしい』とか、『そう考えるのはバカだ』と言ったり、『○○しろ』と命令形で言うことだと思っています。ちなみに私は実際に男友達に言われたことあります。 はっきりいって、苦痛で、謝るように言っても謝ってくれませんでした。 ちなみに私の意見は法律違反でも最低限の道徳やマナーに反することでもないことです。 私は○○だと思う。私は○○した方がいいと思う。 と自分の意見を言う方です。 私は自分以外の人間に同じように言われても、自分の意見やアドバイスを言っているだけで、価値観の押し付けだとは思いません。 そう思うなら、そうだね。といいますし、なんだか違うな?と思ったら、そういうだけです。 私は男の人はこういった考え方の違いを認めない人が多いと感じます。 私は○○だと思う。私は○○した方がいいと思う。 ということでも、価値観の押し付けと考えますか? また、『そんなふうに考えるのはおかしい』『○○しろ』と言った事や言われた事がありますか?

  • 変わってしまった過去の友人との価値観

    1年半ぶりに友人に会いました。私はカウンセリングを一年半受けており、だいぶ物事、自分に対する考え方が変わりました。というか、先日その友人と会って変わったのかなと思いました。 それまでは友人とも意気投合し、深い話も色々してました。価値観が合ってたのだと思います。 今までは私自身思い込みが激しく、そういう人と仲良くなってきたなという感じです。 残念な話しですが、以前のように話も盛り上がらず、価値観の違いが浮き彫りになりました。 相手の話す事に共感出来なくなってきたのです。 もう4~5年くらいの付き合いなので、これからも関係は続けて行きたいと思ってましたが あまりにも違いを感じたので、以前ほど興味が持てなくなってます。 ただ、私自身やっと一般的な感覚に慣れてきたのかなと思いました。 何が普通かとか基準は難しいかと思いますが、このように価値観がズレてきた場合って 皆さんどうされてますか?私は今までは狭く深くの関係以外いらないと思ってましたが 最近は広く浅くも楽で良いかなと思ってます。 今まで深く付き合ってきた人と、浅い関係に変えていくのはどう思われますか? 宜しくお願い致します。

  • 友人との価値観・考え方

    社会人になって出来た友人。 5年ぐらいの付き合いになる友人(同性も異性も)。 刺激はないですが一緒にいて楽な友人。 今いる友人とは趣味が違うので聞き役でいます。 最近考え方の違い価値観の違いを感じ始めました。 毎回職場の悪口を言って自分を正当化して、自分の話しかしない、質問したくせに最後まで話を聞かない人(異性男)・スーパーの駐車場の優先スペースにまっいっかと止める人など見えてなかった部分が見えてきて気分がわるいです。 私はそういう人が苦手です。 友達は心の鏡、類は友を呼ぶと言いますよね? 私は思いやりや誠実さを友人に求めています。 私もそうでありたいと思っています。 ああいう面を見てしまうと一気に心のシャッターがしまります。 数少ない友人なんですがどう付き合って行けばいいでしょうか? 私の考え方が固いのでしょうか?

  • 毒舌発言なんて聞く価値あんの?

    毒舌って単に他人の事を批判しかしませんよってことですが、聞く価値ありますか? ツイッターのbioやここのサイトにでもプロフィールの所に 「やや毒舌ですが遠慮なく書きます」とか「辛口で思ったこと言います」とか書いている人って こうやって記載しておけば毒舌で言いたい放題言っても良いだろうって思っているのですか? それとも、プロフィールに書いているんだから私に毒舌回答を書かれるのが嫌なら事前にブロックしておけってことが言いたいのですか?? 私は毒舌回答とかいらないので、プロフィールにこの手のことを書いてる人は根こそぎブロックしています。 会社や友達同士でもたまに似たような人がいますね。 「私、本音しか言わないから」「思ったことを言ってるだけ。それの何が悪いの?」 って言ってる人が。 私はそのような人には 「では私には思ったことをそのまま言うのは止めろ。嘘でもいいから私が気分良くなるようなことしか言うな。お前の本音とか毒舌なんて聞きたくないから。嘘でも無理矢理にでも褒めて。それが無理なら話しかけないでくれ。不快だ」 と言います。 そうすると 「それじゃあ成長できないよ。」「私が毒舌を言うのは相手の伸び代を指摘している。それを拒否するなら伸びないわ。」 という謎の脅迫をされる。 そういう人には 「お前の本音や毒舌で成長したことなんてないから今後一切本音なんか言わなくて良いよ。嘘話しといて。常に褒めておいて。」「伸び代を指摘するのにわざわざ毒舌で言う必要は無いね。それはお前のエゴじゃん。褒め言葉で指摘しろよ。」 このように念押しします 他人が思い通りに話すのを聞いているだけで何かが成長するとは一切思わないので、私は他人の本音は聞きたくありませんね。 このような匿名での質問サイトにも「ブロックは逃げ」「辛口でも本音で書かせてもらう」とかをプロフィールに書いてる人がいます でも匿名の人間の本音を拒否せずに見たら何か成長すんのか? 私は質問への同意、もしくは私が納得する回答以外を書き込んだ人はすべてブロックします。邪魔なので。 他人のクソみたいな本音なんかいらないです。それなら嘘でいいので美辞麗句並べられていたほうがいいわ。聞き心地がいいから。 他人の本音なんか興味無いから、こちらに本音など向けてこないで欲しい。 私に関わる人はイエスマンしかおきたくないので。成長は私を認めてくれる人と自分でしますから。 質問ですが、「俺は毒舌だ。」みたいなこと言ってる人って他人の批判を好き勝手に暴言吐いてしてるだけみたいですがそんなもん聞いて何か価値ありますか? 自分で思ってるだけならどのように思っていてもいいし、独り言なら勝手に言ってれば良いと思いますが、他人に向けて発言するのなら言葉は選ばないといけないので毒舌などは論外だと思います。 そんなもんで成長なんてとても出来ませんね。聞くだけで不快ですから健康に悪いし。 ここのサイトでも私は自分が不快に思った回答なら即ブロックします。 毒舌発言って何か聞く価値あるんですか?