• ベストアンサー

矯正器具がどうしても食べ物のせいで黄ばんでしまいます。

よろしくお願いいたします。私は今歯の上下に矯正器具をつけているのですが、それが食べ物のせいかどうしても黄ばんでしまい、歯みがきをしてもその色がなかなか落ちず歯が見えた時に汚く見えて困っています。どなたか同じ矯正中の方で対処の仕方又は良い歯みがき粉など、ご存知の方教えていただけないでしょうか。

noname#198996
noname#198996

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

うーん、やはりある程度は仕方がないかなと。 対策としてはより綺麗にするという事になるかと思いますが 通常の歯ブラシに加えて ワンタフトブラシやインタースペースブラシなどを使われると 良いかと思います。 部屋をお掃除するときもホウキのほかに狭い部分は手ホウキを使いますよね そのイメージです。器具の細かい部分は小さなブラシがやはり便利です。 ・ワンタフトブラシ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%95%E3%83%88%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B7 ・インタースペースブラシ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B7

noname#198996
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。食べ続ける限りやっぱりある程度は仕方ないんですかね・・・。おしえていただいたブラシ使ってみますね!

その他の回答 (1)

noname#123010
noname#123010
回答No.2

今つけてらっしゃる器具というのは恐らく、目立ちにくい白いタイプのブラケットと呼ばれる装置だと思いますが、よほど安い素材でできているブラケットでない限りはその装置自体に着色することはありません。多くの着色する原因は、そこに入れる針金を固定するためのモジュールと呼ばれるゴムの部分であったり、歯の隙間を閉じるためのパワーチェーンと呼ばれるゴムの部分である事がほとんでどす。ゴムはもちろん、治療の時に交換してもらえば着色はなくなりますが、また食事をすれば着色してしまいますから、気になるからケッサツ線と呼ばれる細い金属で針金を固定してもらえば解決します。パワーチェーンは隙間がとじるまではどうしても必要なものですから、ついている間は着色しやすい食事を避けるしかないと思いますが、隙間が閉じてしまえばもう使用することはありません。

noname#198996
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。確かに着色しているのは装置自体というよりゴムの部分ですね。蛍光色みたいな感じになっちゃってます。調整しに行った後はいつも綺麗にしてもらえるのでそれを維持しようと食べ物には気をつけているのですがしばらく経つとやっぱり着色してしまいますね。。。仕方がないのかな。でも歯磨きももっと工夫してみようと思います。参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 歯の裏側からした矯正器具を外せる歯科医さんを探しています。

    歯の裏側からした矯正器具を外せる歯科医さんを探しています。 16歳の時に歯の矯正をしたのですが、 その後引っ越して馴染みの歯科医に行けなくなりました. 一応主な器具は取ったあとで 残すところ上下の歯の裏に針金一本だけが付いてる状態です。 引っ越しても一年に一回は来てねと言われたものの、 結局あれから丸四年間、一度も歯医者に行っていません。 最近になって急に針金付近の歯茎が上下ともに腫れて来て、 歯磨きをすると血が出るようになってしまいました。 慌てて歯医者に行こうと思ったのですが、 矯正歯科をしているところじゃなきゃとれないんですかね? また、麻布十番や六本木付近で、 歯の裏側からの矯正をしている歯科医をご存知の方は、 教えて頂けると幸いです。 当方、歯医者が苦手なので、腕の立つお医者さんを紹介して頂ければ なお、幸いです。

  • 昨日カレーを食べたら矯正器具が黄ばんでしまった

    前歯を白っぽい矯正器具にしているのですが 器具を付けた時もカレーは食べないで とも言われていいないので昨日食べました。 その後歯ブラシもし、今朝も歯ブラシをし 先程、太陽光の下で歯を見て見ると、なんと黄ばんでいました。 洗面所の明かりだと分からなかったのでびっくり!! どうしたらいいでしょうか?

  • 歯科矯正器具の臭い

    小2年生の娘が、歯科矯正をしています。 食事時や外していることもあるので、 器具の臭いを気にしています。 歯磨き粉で磨いたりしていますが、 まだ臭いと言ってなかなか付けたがりません。 歯科矯正器具の臭い取りで良い方法を 教えてください。

  • 矯正器具による奥歯の隙間

    歯列矯正をしていました。2年半前くらいに器具は外れ、今は前歯の裏に 小さな器具が張り付けられ、夜寝ている間に付けるリテーナーを装着しています。 私はもともと上下左右1本ずつ奥歯が多く、矯正器具をはめる歯は その1本多い奥歯の一つ手前の歯が使われました。 そして、矯正器具を外していただいて1年ほどたっても、歯にはめられた矯正器具によってできた隙間が広いままで、 そのことを伝えて狭くする工夫をしていただきました。 結果、隙間は狭まったんですがまだ食事中に小松菜などがその隙間にはまってしまいます。 ひどいときは、鶏のささみの小さな塊がずっぽりはまってしまいます。 矯正歯科の先生に伝えても「糸ようじを入れても歯に引っかかる(隙間があると引っかからない)し、 側面に虫歯があってそれが食物のつまりをひきおこしているのでは?」 と言われました。 しかし、自分で糸ようじを入れてみると、その隙間部分が他の歯と歯の間より スムーズに入ります(確かに糸ようじがひっかかりはしますが、すぐに通り抜けます)。 半年に一度通院していて、過去2回この状態を伝えたんですが 具体的な対処はまだないです。 「どうしても気になるなら、その多く生えている歯を抜くか…」と言われました。 器具を外した時に、隙間は自然と狭くなりますからと言われたんですが もっと時間をおけば元の隙間にふさがるでしょうか? もっと先生に強くお願いしたらなんとかなるでしょうか? こういったご経験のある方は、どう対処なさいましたか?

  • 矯正を体験した方。

    今二十歳で歯の矯正を考えています。 そこで質問です。 1.器具は自分で外したり付けたりすることは可能か。(歯医者さんでしか外せないってわけじゃないですよね?)  たとえば何か特別なことがある日だけは外す、とか出来るんでしょうか。 2.器具は上下とも目立たない白にするかしないかで迷ってます。  下だけがシルバーでもそんなに目立たないものなのでしょうか?  なにかアドバイスを下さい。 3.歯磨きをするときも器具はつけっぱなしか? 4.なにか矯正中にあった嫌な出来事があったら教えてください。  よろしくお願いいたします。

  • 矯正器具を外した時は虫歯がいっぱい??

    こんにちは。 3年前から歯の矯正治療をはじめてあと数か月で全て完了する者です。もうすぐ終わるので「やっと…」というホッとしています。しかし昔友人が「私の知り合いが矯正やってたんだけど、器具外したら虫歯だらけで大変だったんだって~」と言っていたのをふと思い出し、自分は大丈夫だろうか?と心配になってしまいました(笑)。毎日歯磨きは当然していますが器具をつけたばかりの最初の頃と比べると、今はもう普通に歯を磨いてるだけです。でも何だかその友人の言葉を思い出し不安になり昨日から注意深くゆっくりと丁寧に磨き、フッ素ジェルなども使うようにしてみました。でももう遅いかな…?(笑) 矯正をされた方、器具が外れた時は虫歯があって大変だったんでしょうか??普段の歯磨きをどのようにされていましたか?今更ですが教えて下さい(笑)。

  • 食べ物をかまずに飲み込むのってダメ?

    私は昨日、歯の矯正をしました。 下の歯には表側につけましたが、上の歯は矯正していると目立つので裏側に付けました。 ここで困ったことになりました。涙 上の歯の矯正器具が、歯の裏側に付いているので、くちの中はなんだか違和感があるし… なんにしても、食べ物が噛めないのです! 噛むと矯正器具のせいでくち全体に不愉快な痛みがひろがるんです。 無理にでも噛もうと思ったのですが、無理でした。 昨日から今までずっと食べ物をほとんど噛まずに飲み込んでいる状態です(>_<) 『食べ物はよく噛んで食べろ』と昔から言われ続けてきました。 それが今、できないんです… こんな状態を続けてよいのでしょうか…? まだ矯正器具をつけたばかりだから、仕方ないことなのかも知れませんが… なにかアドバイス、注意などありましたらよろしくお願いします!

  • 歯列矯正が終了したのですが。。。

    私の周りには歯列矯正経験者がいないので、 ここで相談します。 宜しくお願いします。 約2年半の矯正治療が先月、やっと終了して現在はリテーナー生活を 過ごしています。 歯列矯正経験者の方に質問なのですが。 矯正が終わって、歯並びはすごくきれいになって嬉しいのですが、 矯正の時に上下・左右の奥の歯にはめていた銀色のバンドを 矯正終了の時にはずしたのですが、 銀のバンドをつけていたせいで、 少し隙間が出来ているようなのです、見た目はあまりわからないので、 気にしていないのですが、 食べ物がどうしても詰まってしまいます。 矯正中も、食後に歯磨きしたくなるので外食は気が進まなかったので、 終了したら、外食も気にせずにできる! と思っていたのですが、 何だか、逆に食後は歯間ブラシが手放せない状態です。 皆さんは、矯正終了後このようなことはありますか? 矯正の先生に言ってみたら、 「隙間が出来てしまうのは、どうしてもしょうがない。」 と言われてしまいました。 このような状態を経験された方は、 その後どのように対処してらっしゃいますか? 一般歯科で、隙間部分に詰め物?などを してもらった方はいらっしゃるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 歯の矯正について。。。

    私は中3女子です 現在私は歯の矯正を検討中なのですが、いずれは付けることになると思います。 私は透明か白かよくわかりませんが、目立たない方をつけたいと思っているのですが、 カレーなどを食べるとすごく色がついてしまうということを耳にしました。 でも、給食ではカレーはもちろんその他の色がつきやすいおかずも出てきます。 なので、給食後歯に汚れがついて人に見られることがとても心配です。 矯正をつけたら、食べたあと今まで以上にしっかり歯を磨こうとは思っていますが、 やっぱり、心配で仕方ありません。 矯正をつけると歯磨きに20分かかるという話も聞きましたし。。。 どうしようもないというのはわかっていますが、もし対処方などがあれば教えてほしいです。 よろしくお願いします

  • 歯の矯正・・その後

    こんにちは、いつもお世話になっています。 歯の矯正に関して、色々とお世話になり 色々とありましたが今は、慣れてきて 先日、1ヶ月に一度の調整に行ってきました。 しかし・・・ その次の日(今日)に、カレーを食べたのですが 矯正器具の透明部分にカレーの黄色が くっきりと着色してしまいました。 白色の蛍光灯の下で鏡を見ると、 「うわっ!黄色!」と思えるほどです(@_@;) 矯正器具の透明部分というのは・・ 私の歯には、透明な器具が接着剤でくっつけ られていますが、その事ではなく 針金の周りにある透明の器具に色がついてしまったのです。 こういうのは、日がたつにつれ 薄くなってきて、気にならなくなるのでしょうか? 私が通っている矯正の先生は、週一回 普通の歯医者さんに来る先生で、次回の予約は 一ヵ月後なので、質問もできません。 どなたかご存知でないでしょうか?