• 締切済み

現在、高校生を主人公とした小説を執筆中なのですが、高校生の日常を資料と

supernova4の回答

回答No.1

俺の学校はこの時期、合唱コンクールが入っててテストが終わると そういうモードになる。。。 そんなこんなでよく友達とカラオケに行く。。。 そして春を迎える。。。。。 。。。。こんな感じです。。。すいません。。。

pepel
質問者

お礼

回答ありがとうございます。合唱コンクールがあるのですか。自分の時代にも合唱コンクールはありましたがそのころとは時季が違うので参考になりました。学校帰りに練習がてらカラオケに行くのですね。ありがとうございました。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 短縮授業は何のため?

    春休み、夏休み、全部ですが、休み前に短縮授業となります。あれは何のためですか?学生時代嬉しかったですが、社会人となった今となっては理由が不明です。さらに試験休み、中間試験や期末試験後に高校でありました。期末試験後なんて、試験休み後に終業式だけ登校してさらに休みです。中学校ではなかったのですが。採点するからですか? 全部公立の話です。

  • 現在、長野県内の公立高校に

    現在、長野県内の公立高校に 通っている高2です  今通ってる学校と先生が合わなくて 公立の通信制に変えようと思って 資料など集めているのですが、 どこも授業料がちょっと高く 困っています  通う回数が少なく、授業料が 安い通信制の高校はあるのですか?? あったら学校名教えてくれると 嬉しいです。 調べて資料請求しようと思います。 回答お待ちしてますm(_ _)m

  • 現在、高校2年生の男子です。

    現在、高校2年生の男子です。 春休みにネットで知り合った人と 春休みの間頻繁に、LINEや電話をしていました。 知り合った女性は、3歳年上の短大生です。 学校がはじまってから急にLINEとかで冷たくなりました。春休みの間は向こうからしつこい位に連絡が来てて僕が返すという感じでした。 何か分からないけど、急にそんな感じになったんで逆に寂しくなってしまいます…笑 どうしてそんな感じになったんでしょうか?

  • 現在埼玉県の私立高校に通っているのですが、公立高校に編入したいと考えて

    現在埼玉県の私立高校に通っているのですが、公立高校に編入したいと考えています。 でも編入試験がある時期ではないですよね? 今の時期に編入などはできないのでしょうか? 経済的にも厳しいので転校できるのであれば9月の修学旅行前がいいと思っています。 通信や定時ではなく全日制の公立高校がいいです。 回答お願いします。

  • 公立の幼稚園教諭になるには

    現在高校一年生の女です。 私は将来幼稚園教諭になる事が夢です。 進路相談や色々していると担任の先生からはなるなら公立の幼稚園教諭を目指しなさいと言われました。 それについてあまり深く聞けなかったので何が違うかがとても気になります。 そして公立の幼稚園教諭になるには専門学校卒だと無理でしょうか 私も兄も高校が私立で兄は大学も私立に行きました。出来れば親にこれ以上迷惑をかけたくありません。 もし無理なら公立の幼稚園教諭を諦めようと思っています。 回答よろしくお願いします。

  • 公立学校(小学校~高校)の「正式採用の教諭」と「講師」の違い

    公立学校(小学校~高校)の「正式採用の教諭」と「講師」の違い はどんな所ですか? 大学で教員免許を取って、公務員試験に合格すると 「正式採用」になるのだと思いますが、 「正式採用の教諭」と「講師」は待遇面などの違いは大きいのでしょうか?

  • 学園マンガ・小説における高校生活のお約束「試験休み」と「成績順位発表」あなたの場合

    学園マンガ・小説のお約束である「試験休み」と「成績順位発表」ですが、私はどちらも経験ありません。 地域性ってあるのかな?時代により変化するものなのかな?という疑問を持っています。 あなたの高校生活はいかがでしたか? 以下の項目(テンプレート)でどうでしょう。 あんまり個人情報を詳しく書いていただくのもどうかと思うので大まかで結構です。「ヒミツ」も可。 また、あってよかった、嫌だった、などのご感想もいただけると幸いです。 --テンプレート-ここから-------------------------- 試験休み:なし/あり 成績張出:なし/あり(上位xx人まで/全員) 都道府県:都道府県名(海外なら北米/南米/欧州など) 公立私立:公立/私立 男女共学:共学/どちらかだけ 在籍時期:昭和xx年代(前半/中頃/後半) OR 現役 --テンプレート-ここまで-------------------------- ちなみに私は以下のような高校生活でした。 試験休み:なし 成績張出:なし 都道府県:広島県 公立私立:公立 男女共学:共学 在籍時期:昭和50年代(中頃) 同級生と競ってたのはインベーダーゲームの得点ですね。 締め切りは「めざせ!全国制覇」なので、気長にお付き合いくださいませ。

  • 現在高校一年。

    現在高校一年。 9月頃から約1ヶ月半、心の病で学校を休んでしまい、単位が足りず留年か転校を選ばなくてはならなくなってしまいました。 転校すればそのまま高2になれるのですが…今の高校よりもかなりレベルが低いところへの転入なので、迷ってしまいます。 留年しても 二度目の高1→高2で大検(高認)を取り大学受験合格。高校を退学→大学生 と、大検を利用すれば実質大学現役合格できるとは思うのですが… いくら実質大学現役合格でも、やはり高校退学は就職に悪影響が出てしまうのでしょうか? 留年と転校、どちらが良いと思いますか?

  • 韓国の学校について

    韓国の小学校のことを知りたいのですが、 新学期は、3月からはじまるということは、調べましたが、細かいところがわかりませんでした。 新しい学年が何月何日から始まって、休みはそれぞれいつから始まって、いつ終わるのかなど、詳しく日程と休み(春休み、夏休みなど)の日程を知りたいのですが、知っているかた、教えてもらえませんか。 また、公立の一般の小学校(3年生)の時間割を知りたいのですが、時間割の書いてあるサイトを教えてもらえませんか。(翻訳機にかけて、なんとか読みますので)

  • 現在高校2年の男子です。

    現在高校2年の男子です。 相談なのですが、先週、友人が自転車の窃盗で警察で処分を受けました。 当然学校にも連絡が行くと思います。そうなると、学校での処分を受ける前に学校を辞めてしまいたいと友人は言っています。うちは公立高校なので、学校側からの強制退学はできず、最終的には退学するか否かを本人に選択させるという形です。 友人は学校を辞めてからは通信制の学校へ通いながらバイトをしてお金を貯める生活を送ると言っていますが、私は友人には辞めて欲しくありません。 どうか友人を説得できる内容を考えてください。お願いします。