• ベストアンサー

3Dテレビは流行りそうですか?

E-Decの回答

  • E-Dec
  • ベストアンサー率58% (852/1452)
回答No.4

今後…というのをかなり長い目で見ると、主流になっていく可能性はあるかと思います。 総務省はレーザーを利用した特殊なメガネを付けなくとも立体映像が見られる「立体テレビ」 を官民共同で開発し、2020年の実用化を目指すことをアナウンスしています。 既にビクターをパートナーとしてメガネなしで立体化して見える「インテグラル立体テレビ」 の試作を完成させています。 立体放送は2025年の放送開始を予定しており、主流になるのはやはり一般的なコンテンツ まで立体化されてからだと推測致します。 従って、個人的に主流になるのはこの2025年以降だと考えています。

関連するQ&A

  • 3D対応デジタルテレビについて

    3D対応デジタルテレビが売れているようですが、今後は主流になるのでしょうか。 それと、大手総合電機メーカーで発売していないところがありますが、なぜでしょうか。 気になるところです。

  • 3Dテレビについて

    3Dテレビについて 3Dテレビの購入ついてSONYの3D BRAVIA KDL-40LX900と SHARPのAQUOS クアトロン 3D LC-40LV3について悩んでます。 まだ、AQUOS クアトロン 3D LC-40LV3は発売前なのですが、 どちらが機能性や画面の美しさ応答反応3Dの性能とう、いろいろな複合性で まさっているのでしょうか? 自分は家電の初心者なので、あまり詳しくありません。 家電に詳しい方は、ぜひ教えてください。お願いします。

  • 3Dテレビやスマートテレビ主流になりますか?

    3Dテレビやスマートテレビ主流になりますか?

  • 3Dテレビ。

    皆さん、昨年大流行?した3Dテレビ買いましたか。 聞くところによると、 3Dテレビ購入者の大多数の人たちが、 買うんじゃなかったという感想をお持ちだとか。 3Dを楽しむのは週一回くらいだそうです。 僕は3D全く興味ありませんので、 テレビもパソコンも見向きもしませんでしたけど、 これからどんどん普及するんですかね。 映画館で、アバター見ましたよ。 あんなのみたいですかね毎日。 僕は3d普及するとは思えないんですけど、 やっぱり頭が古いんですかね。

  • メガネ無しの3Dテレビの発売時期は

    今流行の3Dテレビが欲しいのですが現在発売しているテレビは専用のメガネをかけて見るタイプしか無いと思いますが、メガネをかけて何時間もテレビを見ていたら頭が痛くなりそうな感じなんですけど大丈夫ですか。それとも後何年かするとメガネの必要の無い3Dテレビが発売されるんでしょうか。

  • 3Dテレビのメガネ(方式)について

    これからの3Dテレビの方式について質問です。 将来、グラスレスになっていくとは思いますが、普及はまだ先だと思います。 そうなると3Dグラスを使う方式になる訳ですが、方式について今後の見通しを教えてください。 私の知る限り、アクティブシャッター方式と、偏向方式(映画館と同方式)があります。 最近、偏向方式が出始めてるようですが、両方式を比較した場合の優劣を知りたいです。 個人的に一番気になるのは、解像度とクロストークです。 また、ここが重要なところなのですが、これから先どちらの方式が主流になっていくのでしょうか? それと、アクティブシャッター方式の場合、共通規格(パナソニック提唱?)があるようですが、これにシャープは参加してないのでしょうか? ちなみに、現在3Dテレビ購入を検討していますが、今のところシャープのZ5を買おうと思ってます。 これはアクティブシャッター方式なのですが、共通規格のメガネが使えるか?併せてお願いします。 以上、どうか宜しくお願い致します。

  • 3Dテレビを見れるブルーレイレコーダーって発売されますか?

    3Dテレビを見れるブルーレイレコーダーって発売されますか? 今、ブルーレイレコーダーの購入を検討しています。 現在、地デジ対応のテレビはあるのですが、3Dには対応していません。 現在はアクトビラや地デジ非対応のテレビでも、その機能がついたDVDレコーダーやブルーレイレコーダーを買えばアクトビラや地デジの機能をテレビに後付けで追加できたりすると思いますが、今後は3D非対応のテレビでも3Dを見れるようになるレコーダーや機器は発売されるのでしょうか? どうせならそういうブルーレイレコーダーが欲しいのですが、技術的にそんなものは発売されないから、3D対応テレビを買うしかないのか、どうなのでしょうか?

  • 3Dテレビ使ってる人、どうですか?

    3Dテレビ使ってる人、どうですか?映画館で見る3Dはどうも苦手で...頭が痛くなっちゃうんです。 旦那と子供たちは3Dで映画を見たりゲームをしたいと言うもので。見やすい3Dテレビ?なんかありましたら教えてください。

  • 3Dテレビ

    3Dテレビ 最近3Dテレビが発売になっていますが、左右画像対応の高速切換え眼鏡で見るものは別として、左右色違い眼鏡で見るものの場合、 どうして専用テレビが必要なのでしょうか。ご存知の方、教えて下さい。

  • 3Dテレビのついて質問です。

    3Dテレビの購入を考えてますが、知人から「3Dは真正面から見ないと見えないよ」と言われました。しかし、3Dテレビは各社から続々と発売されていて真正面じゃなくても3Dがちゃんと見えるテレビがあると思います。 実際のところどうでしょうかね?3Dテレビを使用されてる方の感想を聞きたいです。