• ベストアンサー

通院で癌治療をしています。治療費について教えてください。

義母が癌で通院治療を行っております。 治療費がかさむようで、高額医療費の請求を考えています。 社会保険でしたらいくらから適用されるのでしょうか? 高額医療の他に癌の治療費のように高い治療費がいる場合は 何か軽減措置のようなものも無いのでしょうか? 全くの無知なので申し訳ございませんが、丁寧に教えていただけると 助かります。よろしくお願い致します。

  • ion91
  • お礼率34% (142/413)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bukebuke
  • ベストアンサー率18% (364/1930)
回答No.1

高額医療費は所得によって月の上限額が変わります。 詳しくはご加入の健康保険のホームページで確認されて下さい。 軽減措置ですが保険外治療とかの場合は特にないです。 確定申告すれば多少の所得税還付は受けられと思います

ion91
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり特に軽減措置のようなものはなのですね。 癌治療は本当に負担が大きくて・・。 高額医療費の請求と確定申告を考えます。

その他の回答 (1)

  • hatsukari
  • ベストアンサー率40% (14/35)
回答No.2

こちらのサイトで確認されては? http://www.sia.go.jp/seido/iryo/kyufu/kyufu06.htm

ion91
質問者

お礼

ありがとうございます。 大変参考になりました。

関連するQ&A

  • がん治療の保険適用について

     がん治療についてわからないことがありまして質問いたします。  最近、がん保険のCMをよく見かけます。普通に考えて、がん治療が全て保険適用内の治療であれば、公的保険の場合、高額療養費制度があるので、月8~10万円ほどの自己負担ですむと思います。ですから、CMにあるような、数百万円~数千万円の治療代がかかります、というのはオーバーな気がします。  しかし、未承認の抗がん剤治療の場合は保険適用外のため、それを使用する場合は混合治療が認められない現実の中、全ての治療が自己負担でそれくらいの高額の治療代がかかることもわかります。  ただ、患者の方は、治療に使われる抗がん剤等が保険適用のものか保険適用外のものかわからないと思うし、どちらが効き目があるものかも当然わかりません。  それでもこのように高額の治療代がうたわれているのは、医者側で保険外適用の治療を勧めている現実があるのでは、と思うのですが。  それとも、保険適用の抗がん剤は、がんに効き目が薄いという現実もあるのでしょうか?  もしそうならば、民間のがん保険には入っておいたほうがいいと思うのです。  がん治療の実態がよくわからないため、その辺に詳しい方のご回答をお待ちしております。

  • 月収16万円で配偶者がガンの治療をする場合

    手取りで月収が16万円ほどです。 配偶者が癌になり治療が必要になりましたが、生命保険の加入はありません。すべて健康保険適用内で治療したいと思いますが、 高額医療費を適用しても毎月10万円ほどの支払いになりますよね? 国などから何か金銭的な援助とかはないのでしょうか。 生命保険に加入してなかったからこのような場合しかたないのでしょうか。

  • 未認可の癌治療について

    母が癌に侵されており、現在放射線治療を行っています。 しかし放射線治療では完治はないとの事で、未認可のリンパを培養して入れ替えるという治療を行う予定です。 当然未認可なので健康保険も適用されない為、非常に高額でおよそ800万円くらいになるとのことです。 ただ、普通の家庭なため800万円はとても厳しい金額です。 そこで何か、国からなど補助というか援助というかそのようなものが、出る方法があれば、教えて頂きたいのですが。(たとえば高額医療補助等々) この治療は現在世界各国で特許を申請している段階でおそらく認可されるにはもう少し、時間がかかるとの事です。

  • がんの治療費と高額療養費制度

    知人のご主人ががんになって入院してしまいました。 知人は、かなりショックを受けていましたが、そのうえ「治療費がすごくかかるのでは?」と心配が募ってきているようで相談されています。 力になってあげたいのです。 そこで、質問ですが、 かかった治療費が高額であれば、高額療養費として戻ってくると聞いたことがありますが、がんの治療でよく聞く「保険のきかない治療費」の分も含まれるのでしょうか? 高額療養費制度というのをホームページで調べてみましたが、今ひとつ良くわかりません。 また、医療保険などで給付された分との関係はどうなるのでしょうか? どなたか詳しい方、わかりやすくやさしく教えていただけるよう、宜しくお願いいたします。

  • がんの治療費

    がん保険という商品があるくらい、がんの治療費は高いですよね? なぜほかの病気よりもお金がかかるのでしょうか? 未認可の医薬品が保険適用できないからでしょうか? 他にも理由がありますか? お詳しい方、よろしければ教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ガンの自由や混合治療と、民間保険の対応

    色々調べて、自由診療や混合診療とは何かについては 大体わかったのですが、いざそうした時どうなるのか また、民間のがん保険はどこまで対応してくれるのかについてお聞きしたいです。 複数にわたった質問になりますが、どうぞよろしくお願いいたします。 今、アリコの「終身がん保険8」と「がん保険GuardX」を候補にしています。 (診断給付金が複数回出る・長期化した場合、同一のガン治療中でも、複数回の2年後の診断給付金が出るという所で候補にしました) 1、保険適用の治療をしていて、自由診療を途中で始めたら、さかのぼって全て   全額自己負担になるのはわかったのですが、それは「自由→保険適用」でもでしょうか? 2、A病院で保険適用の治療を、B病院で自由診療の治療をということはできるのでしょうか。   (できるとどこかで見かけたのですが、再度見つからず、他に明記している所を探せませんでし   た。)   また、その場合の自己負担はどうなるのでしょうか?   両方の治療方法の同時進行は不可などの制限はあるのでしょうか? 3、がん保険には、公的医療保険適用の手術や抗がん剤の場合と明記してあるものがありますが   自由診療のみや混合治療を選択して、その認められた手術等を受けた場合、   全額負担であっても、公的医療保険適用の治療を受けたのには変わりないのですから   保険は支払われるのでしょうか。 4、入院後しか通院が支払われないなどありますが、手術前に通院抗がん剤や放射線で   小さくしてから入院手術などの例があると聞きます。   実際の治療を行う場合、保険が出ないとお金が払えないので、最初に入院を数日させて貰う、   通院特約に入ってない場合、抗がん剤や放射線治療を受けるとき、全て入院にて行って貰う   などの融通は利くのでしょうか? 以上になりますが、専門家・経験者・伝聞や詳しいサイトを知っている方、少しでも情報をいただけたら幸いです。

  • ガン治療するなら どちらの粒子線治療施設が良いの?

    最近 夫が尿の切れが悪く排尿後スッキリしないことが続きました 膀胱炎かと病院に行き 詳しく検査を行ったら 前立腺がんと発覚 夫のガンは末期に近いステージ4だと宣告されました 治療は体の負担になる治療だと聞かされて 医学に知識の無い 私と夫は不安と絶望に包まれながらも 他に治療出来ないかと調べてみると 粒子線治療が他の治療に比べ 痛みも体の負担の少ない治療だと見つけました 同じ九州には二件その治療を扱うセンターがあると聞いたんですが 正直な話 保険適用外な高額の医療費なので 一度受けるのなら評判いい施設で夫に治療を受けさせたいです 一度受けた方などいたら教えてください

  • がん最先端医療と保険

    保険会社からがんの最先端医療の治療費を保証する特約に加入しないかと勧められています。健保が適用される医療だけでは、がんの治療は十分ではないのでしょうか。あるいは、特殊な疾患はともかく、通常のがんなら、保険適用の医療でも大丈夫なのでしょうか。ご教示いただきたいと思います。

  • ガンの治療費について

    先日、父(71歳)が腸癌と告知されました。 生命保険は入ってますが、癌保険には入ってません。 治療にはかなりの金額がかかると思うのですが、癌保険に入ってない人が、癌にかかると費用の負担はどのような形になるのでしょうか? 実費で請求されるのでしょうか? 市町村などで治療費の補助金的なものはあるのでしょうか? 困ってます。 よろしくお願いします。

  • 通院保障、てどの位必要でしょうか?

    がんに対する保険を考えています。 がん保険は、がんのみの保障の割には保険料が高く、ずっと悩んでいます。 最近は、がん特有の高額な治療費(自己負担額)を賄う事だけを考えるなら、「先進医療特約」と「特定疾病の長期入院特約」の付いた医療保険でも十分ではないか、と考えるようになりました。 ところが、1つ気になるのが、通院は保障されない、という事です。 がんになれば、退院後の通院生活も長期に渡る、と聞いた事があります。 そこで質問ですが、一体どの位の費用、日数がかかるものでしょうか?(勿論、がんの部位や年齢等にもよるでしょうが) 月額2~3万程度の負担ならば家計もそれほど圧迫しないので、先の医療保険だけでも十分かな、と思いますが、7,8万の負担が数年間に渡って続くようなら、また1から保険を考え直しです。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう