• 締切済み

カップ麺とかお茶漬けに入っている乾燥物

enclosure8の回答

回答No.1

下記の会社が乾燥かまぼこの国内シェアほぼ100%だそうなので小売してくれるのか?何処なら買えるのか?聞いてみたらどうでしょう。 http://www.eiyoh.co.jp/seihin_shosai.html

関連するQ&A

  • 麺の容量の多いカップ麺

    何となく気になって調べてみたら、意外とわらかなかったので質問させて下さい(^^; 今はカップ麺で1.5倍とか2倍盛とか、麺の内容量の多い商品が色々と出ていますが 現在手に入る範囲で、麺内容量が一番多いと思われるのはどのカップ麺でしょうか。 ラーメン・うどん・ソバ等、お時間ある時で結構なので、色々教えて頂けましたら幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 「お茶漬けラーメン」ってご存知ですか?

    はるか20年もしくは20数年前のCMなのですが、 インスタントラーメンで「お茶漬けラーメン」ってのが あったのをご存知のかたはいらっしゃいませんか? たしか、CMキャラクターは「中尾ミエ」さんが和服を着て出演されてたと 思うのですが・・・・ あのラーメン、すごくお気に入りだったのにいつのまにか消えて しまっていました。どこの製品だったか覚えていらっしゃるかたが おられたら教えてくださいっ。食品会社に復刻お願いのメール出したいです。

    • ベストアンサー
    • CM
  • カップ麺と袋麺で、健康に悪いのはどちらですか?

    カップ麺は人工的な添加物が多く、あまり頻繁に喰うと健康に悪いと言われました。 私は、カップラーメンは食べませんが、袋のラーメンは平均して月に5食くらい食べています。 健康に対する害は、袋麺でもカップ麺と同じぐらい悪いのでしょうか? 月に5食喰う場合、カップ麺と袋麺で、健康に良いのはどちらでしょうか? 食品化学や健康科学のご専門の方、その他、麺類に関する見識のある方よりアドバイスをいただければ幸いです。

  • ハワイにカップ麺、持ち込んではいけない?

    こんにちは!9月にハワイに行きます。 もう下調べもやり終わり、 荷物のことを考えていたのですが、 今回の旅は8泊10日と、私にとっては長旅です。 カップ麺が恋しくなると思うのです。 でも、カップ麺をスーツケースに入れて 持ち込んでも、いけないんですよね? テロ以降、ものすごく厳しくなったと聞きました。 申告すれば大丈夫だとも書いてあったのですが、 申告なんてどうやってしたらいいのかさっぱり・・・ それに、お肉のエキスが入ってなければOKとか ややこしいです・・・ 罰金なんてイヤだし、 でも、ツアーだったら普通にスルーできるという意見もありで・・・ でも、スーツケースに入れておけば匂わないし、 滅多に開けれられる事なんてないですよね? なんでバレちゃうんでしょう? それに、罰金というのは、ハワイにお肉(エキス)を 持ち込んだということで、ハワイの空港で払わされるんですよね?日本の空港での荷物の時には何もいわれないんでしょうか? 申告ってどうすればいいのですか? そんなにたくさん持っていくつもりはないです。 また、申告しても、それにお肉のエキスが入っていれば 罰金なんですよね? じゃあ、絶対お肉のエキスの入ってないカップラーメンとは何???そんなのあるのでしょうか? 訳のわからない質問ですがお願いします。 また、そこまでしてカップ麺を持っていきたいか? と言われたら、NOです。 ただ、漠然にカップ麺はダメ!ということでは なんかスッキリしないので、ちゃんとした意見を聞きたいのです。 そこでもう一つ質問・・・ 向こうの例えばABCストアなどで、日本で売ってるような カップ麺は売っていますか? フードパントリーなどのスーパーでもいいです。 よろしくお願いいたします。

  • 有名店のカップラーメンを通販で買いたい

     有名ラーメン店がコンビニとコラボしてカップラーメンを出していますが、あれを通販で買えないものでしょうか?。  

  • カップラーメンの通販を知っている方

    私はラーメンが好きなのですが、地元ではうまいラーメン屋がありません。うまいラーメン屋へ行く暇はないのです、いつもはカップラーメンを探しています。ラーメンの通販を見ていても一種類のラーメンを12個単位になります。そこで、何種類かのラーメンを混ぜて購入できる通販をご存じの方教えてください。お願いします。

  • 皆さんの1番好きなカップ麺は何ですか?

    おはようございます。 皆さんの1番好きなカップ麺は何ですか? ジャンルは問いません。 ラーメン・うどん・そば・焼きそば・スパゲッティなど カップ麺なら何でもOKです。 私は日清食品の『どん兵衛天ぷらそば』が好きです。 しかし普通の天ぷらそばは好きではありません。 矛盾していますが、『どん兵衛の天ぷらそば』の天ぷらは 後乗せです。 マルちゃんの緑のたぬきは天ぷらを先に入れてお湯を注ぐので 食べる頃には、天ぷらがふにゃふにゃして食べづらいです。 しかし『どん兵衛の天ぷらそば』は後乗せなので、 食べれる位につゆに浸し、先に食べてしまいます。 後は普通のかけそばのように食べます。 皆さんの1番好きなカップ麺は何ですか? メーカー名と商品名と簡単で結構ですので どんなところが好きかご回答して下さると幸いです。 地方限定商品でしたら、『地方限定商品』と付け加えて下さい。 皆さんからのご回答、心よりお待ちしております。

  • べとべと・べたべたなカップラーメンを教えて下さい

    とんこつラーメンで、コラーゲンで口のまわりがべとべと・べたべたする感じの濃厚なスープありますよね。あれが好きで、カップラーメンでもそのような感じのスープのものを探しています。 ちなみに、謳い文句から、かなり濃厚そう、高粘度そうだと感じられるものはいろいろ試してみましたが、いまだにそのようなものには出会えていません。粘度が高いものでも、粘度があるだけで、口のまわりがべとべと・べたべたする感じではありません。コラーゲン配合と書いてあるものもありますが、たぶんコラーゲンの質というか種類が違うのでしょう。 ということで、そんなカップラーメンご存知の方いれば教えて下さい。 ついでに、あのべとべと・べたべたについてのうんちくもお持ちの方いれば教えて欲しいです。あれは、とんこつのどの部分とか、どういう作り方とか、どういう種類のコラーゲンとか・・・ もちろん、カップでなくとも、袋麺、生めんタイプのもの(通販含む)でも結構です。が、1人前あたり500円以下のものでお願いします。

  • 有名ラーメン店のカップラーメン

    巷で有名なラーメン店のカップラーメンが色々と発売されていますよね。 以前、商品開発の特集をテレビで見た事がありますが ラーメン店の御主人がOKを出すまで商品化はしないとの内容でした。 そこで実際にカップラーメンと本家となるラーメンを食べ比べた事のある方いませんか? どこまで忠実に再現してるのか知りたいのです。 (カップめんでコピー出来るのか疑問なので) 出来ましたら商品名なども教えて頂けれると幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 新潟・吉相のカップラーメンを探してます

    以前旅行で行った新潟の「吉相」のラーメンが忘れられません。 その旅に思い出がありどうしてもまた食べたくなりました! しかし関東に住んでいるためなかなか行くことができません… そこで調べたところ吉相のカップラーメンが出ているそうなんですが、 通販できるサイトや関東で取り扱ってる場所をご存知の方はいませんか? よろしくお願いします!