• ベストアンサー

名義変更していない建物

数年前に不慮の事故により祖父母が亡くなったことから、 万が一「父が、今住んでいる家、土地の名義変更をしないまま 亡くなってしまった場合母が家を追い出されるのではないか」 と心配しています。(私は遠方で暮らしており姉妹共々未婚です) と言うのも今、土地と建物は伯父(父の義兄)名義で祖父母が 亡くなった時に色々ありまして父と伯父の仲がこじれてしまい 父は伯父から名義変更はしないと言われてしまいました。 (祖父は戦死した祖母の元旦那さんの家に婿に入った身で 祖母と元旦那さんの子供が伯父さんです。そして祖父母が亡くなる前から建物、土地は伯父名義でした。 詳しくわ分かりませんが祖父は伯父を養子縁組していなかったようです。)伯父は家を継がず私の父が家を継ぎました。 追い出されるのでは?と心配になったのには理由がありまして 今から10年ほど前祖母が病気で倒れ命にかかわる手術をする際に 周りは手術の成功を祈っている状況にもかかわらず伯父のお嫁さんが 母に祖母の余命を確かめたり、土地を息子に残したいから 今住んでいる家から出でいって欲しいと言ってきたり。 後でその事をしった祖父が激怒するといった事が ありました。その方は少し非常識でご祝儀を盗みばれたら 後で返そうと思って借りただけ、などと言う方ですので何をしてくるか分からず危惧しています。 ちなみに伯父は奥さんの言いなりです。 すっかり昔と性格が変わってしまったようです。 父には伯父と話しあって名義変更してもらうよう 話してはいるのですが経済的な理由もあり腰が重いようです。 私の取り越し苦労かもしれませんが、 母が一人身になった際、出て行くように言われた場合は 素直に従うしかないのでしょうか。 分かりにくい文章で申し訳ありませんがどうかご教授下さい。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.2

土地建物の名義は、誰から叔父さんに渡ったのでしょうかね。 あなたの祖父と養子縁組をしていないわけですから、祖父からの相続ではありませんよね。もちろん遺贈や贈与の可能性はあります。 祖母や祖母の前夫の財産であれば、伯父にも相続権がありますし、お父様にも相続権はあることでしょう。 ただ、すでに伯父名義と言うことは相続手続きに問題が無い限り、伯父の所有物です。従って、お父様やお母様の名義にするには、売買や贈与でしょう。伯父と円満でないと言うことは、売買しかないでしょうね。最悪、通常の時価より高額となる場合もあるでしょう。 伯父様の名義の不動産に住んでいるのであれば、賃貸契約ですか?賃貸契約であれば居住権があるでしょうが、追い出そうとすれば最終的には出て行くしか無いでしょう。使用貸借、すなわち無料で借りていれば権利もありません。追い出される可能性はあるでしょう。これは、お父様が存命であっても関係ないでしょう。 私の常識であれば、無料などで借りて住んでいるわけですから、出て行ってもなんとかなるだけの貯蓄をしておくか、不動産を購入するか、助けてもらえるお宅を用意しておくべきだと思います。 親兄弟であっても、それぞれが家庭を持ったりすれば、考え方も懐具合も見えづらくなり、さらに違う発想もするようになるでしょう。それが、父親違いの兄弟などとなれば、また違うでしょう。 公営住宅などや、最悪施設に入ることや生活保護などの対応を考えるべきでしょうね。

kankan7
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 分かりやすいアドバイスで理解できました。 父にきちんと伯父と交渉して欲しいと話したいと思います。 生まれ育った家に戻れなくなるというのは悲しいです。 有難うございました。

その他の回答 (1)

  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.1

少々勘違いがありそうに感じました。先ず、以下の2点を確認してください。 1.伯父名義の土地建物は伯父固有の財産であり、祖父母相続とは関係   ありません。 2.家を継ぐという規定は現行の民法にはありません。相続に際しては   遺言や相続人同士の同意がなければ、家を継いだから有利になると   いうことはありません。 ですから、現在の父母の家を伯父名義から変更するとすれば、それは 直接的には相続の問題ではなく、伯父から父への贈与や売買ということ になります。 また、伯父の土地建物に住んでいる場合、借家契約や家賃支払いの実態 がなければ、いつでも立退きを請求される可能性があります。 これは、父が亡くなった後という条件ではなく現在でもそうです。 あなたの父が伯父と話合う努力をしない限りこの問題は解決しないと 思います。 いがみ合いの感情を置いて、交渉努力するようにしてください。

kankan7
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 法律に関して全くの素人ですので アドバイスのお陰で整理できました。 やはり交渉するしかないようですね。 父ともう一度話し合いたいと思います。 有難うございました。

関連するQ&A

  • 土地建物名義変更について

    土地・家の名義変更について聞きたいのですが、今私は、父・母と3人で暮らしています。父が「土地と家を母か私名義にしてほしいといわれました(理由は自粛させていただきます)。  父は健在していますので、この場合「土地・建物贈与」と言うみたいですが、どのくらい費用がかかるのでしょうか?必要書類など、父が母に譲るか、私(娘)に譲かで贈与税が変わるのでしょうか?  家は築30年の家で土地は9坪です。

  • 母の名前で建物の名義変更が出来ますか?

    土地は借地です。 建物は、亡くなった祖父の名義になっています。 今回、建物の名義変更をすることになりました。 しかし、父がすでに亡くなっています。 代わりに母の名前で名義変更できるのでしょうか? 法定相続人の代理人という形をとって母の名前で名義変更が可能と 聞きました。 わかるかた教えてください。

  • 新築に伴う、土地の名義変更について

    新築を建てることになった、31歳(女性)です。 家族構成は、下記のとおりです。 ・私(31歳) ・夫(35歳) ・子供なし/共働き 建築する土地は、 祖父・祖母・叔父の3人名義の土地(各1/3所有)です。 そうなった経緯をお話すると、 ・祖父は現在寝たきりで入院中(意思表示はできません) ・祖母は数年前に他界(土地に関しての遺言はありません) ・叔父(私の母の弟です)は他県に持ち家があり、  母が祖父母を看る代わりに、私(姪)が  その土地に家を建てても良いと、  口頭ですが、言ってくれています。 そこで、名義変更について質問です。 人によっては、 『生前贈与になるから、土地の名義は今のままが良い。』 という人と、 『おじいさんが亡くなられた後だと、手続きが大変になるから、 早い時期に、あなたの名義に変えたほうが良い。』 という、意見に分かれました。 このような経験をなさった方はいらっしゃいますか? または、贈与や土地名義について詳しい方がいらっしゃいましたら、 教えてください。 ちなみに、土地の名義は私(女性:31歳) 建物の名義は、共働きなので夫婦連名にしたいのですが・・・。 宜しくお願いいたします。

  • 土地の名義変更について

    土地名義変更についてです。 現在、祖父(すでに他界)の名義の土地に祖母と父・母・私(息子)家族が一緒に住んでいます。 近くこの土地に新築したいのですが、将来を考え名義を祖母または父に変更したいと思っています。祖父には父を含む3人の子供がいてそのうちの1人ともめそうです。 祖母名義でも父名義でも全員の同意と印鑑は必要ですよね? どうぞ教えてください。

  • 亡き母名義の土地、建物の相続は・・・

    実家のことですが、土地、建物は亡き母の名義です。母は祖父が亡くなった時(40年位前)土地と建物を相続をしました。その家には私達一家が祖父の亡くなる以前より住み、父はいわゆる「ますおさん」状態でした。祖父より相続後は母が税金を収めてきました。母は6年前他界しその後は父が一人暮しで税金を収めています。名義変更など一切していません。 最近父が、酔うと「この家を売って、好きなことしてやる」と言うようになりました。本気ではないと思うのですが、果たして父の独断で売るような事ができるのでしょうか?この土地、建物ははこの後相続をするとなると、誰に権利があるのでしょうか?

  • 実家の土地と建物について

    私は昨年結婚を機に実家を出ました。家族は母と妹です。 父は13年前に病気で他界しました。 現在住んでいる土地と建物は父方の祖父の名義になっています。 父が早く他界するとは親族誰も考えていなかったため、名義変更をしていない状態になっています。(そもそも譲るつもりがあったかはっきり確認していません。)母はもう30年その土地と建物に住んでいることになります。父は二人兄弟で、嫁いでいない姉(私から見て伯母)と祖父母の3人で父の実家(ここも全て祖父名義)に住んでいます。ここにきて、父方の祖母の認知症が悪化し、あまりいい状態にありません。祖父も85歳と高齢で少し認知症の気配があります。 私の母と妹はこれからも今住んでいる土地に住み続けることはできるのでしょうか?もし出て行けと言われればでていかなくてはならないのでしょうか。私にできることがあればと思い質問させていただきます。 よろしくお願いします。

  • 土地の名義変更について

    家の名義変更についてアドバイスを下さいませ。 (1)司法書士に20万支払い家の名義変更を故祖父から父にする。 (2)父がその数年後に亡くなり、故父から母へ名義変更をする事になりました。その際に以前とは違う司法書士にお願いをしたのですが、その際に家の中の部分に故祖母の名義の土地が発覚し。その分は名義変更されてないと解りました。何故前の司法書士は一緒に故祖母の分もまとめてやってくれなかったのか疑問に思っています。 祖父から父の名義にするのに、父の兄弟達から印鑑証明等を頂いたりしたりととても了承を得るのに苦労したのを覚えているせいか、とりあえず母から父へ名義変更は済ませました。 しかし故祖母の分はまだそのままです。この場合祖母の分の土地を見落とした以前の司法書士に訴える事は可能なんでしょうか?解りづらい文章で、申し訳ありません アドバイス頂ければ有難いです。

  • 土地と建物の遺産相続&名義変更が・・・

    私の住んでいる家と土地は、父の母(つまり私の祖母)が名義人です。 しかし、祖父母は20年以上前に死んでいるのですが、相続税がかかると思ったらしく、両親は名義変更せず、いまだに祖母の名義で固定資産税を払っています。 父には兄弟が5人ほどおり、長男なのですが、他の5人とは敵対しております。 母の話だと、父の兄弟が、父には渡したくないと昔言っていたようです。 最終的には、土地の名義を22歳の女の私に変えたいと思うのですが、私は4人兄弟の末っ子です。 私の家族は特に反対はしていませんが・・・。 ♯1・20年以上前に名義人が死んでいることもふまえ、相続税、名義変更にかかる金額はいくらぐらいでしょうか? ♯2・その手続きはどのようにすればよいですか?

  • 土地の名義変更についてお伺い致します。

    叔父が祖父から相続した土地があります。 祖母が亡くなった場合、父が相続する約束でしたが 現在まで叔父名義のままです。 父は私が幼い頃に亡くなっているので 私に祖母の遺産として所有権を譲ると言ってくれたのですが、 叔父から私名義に変更するので 一般的な不動産の名義変更になるのでしょうか。 それともこのような場合も遺産相続として扱われるのでしょうか。 一般の名義変更と相続としての名義変更では必要な書類が違うようなので、 どうすればいいのかわからず戸惑っております。 宜しくお願い致します。

  • 土地建物名義変更について

    土地建物名義変更について (1) 亡くなった母の名義の土地建物はどのようにすれば売買が可能でしょうか?父は健在です。 (2) 子供が複数いますが複数の名義は可能でしょうか? (3) 子供の数人の名義にする場合、名義変更の料金はどのくらいでしょうか?