• ベストアンサー

問題の求め方

教科書などを見て解き方を探したのですが 見つからず分かりません。 問題の内容は θをtanθ=4/3を満たす鋭角とするとき、 sinθ=□/□ 、cos2θ=□□/□□ です。 どなたか分かる方、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ziziwa1130
  • ベストアンサー率21% (329/1547)
回答No.3

tanθ=4/3より、底角をθとする直角三角形は添付画像のようになります。 3:4:5のピタゴラス数(これくらい覚えておきましょう)より、斜辺の長さは5になります。 従って sinθ=4/5 三角関数の加法定理より、 cos2θ=(cosθ)^2-(sinθ)^2 =1-2×(sinθ)^2 ここへsinθ=4/5を代入して cos2θ=1-2×16/25 =1-32/25 =-7/25 です。

tyuri11
質問者

お礼

画像の方までありがとうございます。 ちゃんと覚えるようにしときます。 詳しく回答してくださってありがとう ございました。

その他の回答 (2)

noname#108260
noname#108260
回答No.2

tanθはθ°の角度を持つ三角形のある2辺の比です。 直角三角形の2辺が分かれば三平方の定理で残りの1辺の相対的な長さも分かります。 その後、別な辺の比であるsin,cosを求めます。 ちゃんと勉強してますか?

tyuri11
質問者

お礼

今まで勉強を怠っていたので今頃になって すごい後悔しています。 求め方の順序を教えて頂きありがとう ございました。 タメになりました。

  • spring135
  • ベストアンサー率44% (1487/3332)
回答No.1

図を書いていただくと解ります。 直角三角形で底辺が3直角をはさむもう一つの辺の長さが4の三角形を書くと底辺と斜辺で作る角度がθで、 tanθ=4/3 を満たします。この時斜辺はピタゴラスの定理より5 よって sinθ=4/5 cos2θ=1-2(sinθ)^2=1-2(4/5)^2=-7/25

tyuri11
質問者

お礼

図ってやっぱり大切なんですね。 回答してくださってありがとう ございます。 すごくタメになりました。

関連するQ&A

  • 三角比の問題

    わからない問題がいくつかあります。 それを下に記します。是非教えて下さい。 (1)θが鋭角とする。 cosθ1/3のときsinθ,tanθの値を求めよ (2)0°≦θ≦180°とする。sinθ1/4のときのcosθ,tanθの値。 (3)90°≦θ≦180°とする。tanθ-1/2のときのsinθ,cosθの値。 (4)0°≦θ≦180°とする。tanθ=-2のときのsinθ,cosθを求めよ。 わからない問題は以上です。 因みに、(1)の問題は解いたのですが△でした。 そのときの自分の回答は、sinθ=2√2/3,tanθ=2√2です。 今から寝ますので、返事は明日の朝になると思います。 宜しくお願いします。

  • 高校数学I θ問題 解説を至急お願いします!

    問題1、180°≧θ≧0°のとき、次のようなθを求めよ。                      (1)sinθ= 1   (2)tanθ=-1         ―         √2 答え(1)45°、135° (2)135° 問題2、180°≧θ≧0°とする。三角比の値を求めよ。ただし、θが鋭角、鈍角の2通りについて     答えよ。                 1 (1)sinθ=― のとき,cosθ, tanθ         4            √15      √15 答え:cosθ鋭角=― 鈍角=-―             4      4             1        1     tanθ鋭角=― 鈍角=-―            √15        √15

  • 三角関数の問題

    αを鈍角、βを鋭角とし、sinα=1/2 cosβ=2√2/3のときの (1)sin(α-β) (2)cos(α+β) (3)tan(α-β) の解き方・答え 教えて下さい! お願いします。

  • 三角関数・・・

    ものすごく簡単な問題らしいのですが、わからないのでお願いします。 ☆鋭角θがtanθ=3/4を満たす時、sinθ/(1+cosθ)+sinθ/(1-cosθ)は? ☆0°≦θ≦135°のとき、不等式2sin^2θ-cosθ-1>0は? この二つなんですが・・・。 ひとつ目は式を通分して解いたのですが、tanθまでたどりつけませんでした。 ふたつ目は、cosθ<-1 , 1/2<cosθ まで出たのですが、その後が わかりません。教えてください。

  • sin, cos, tan

    わからない問題があり,投稿しました。 回答、よろしくお願いします。 1.  Sin75°cos63°tan57°を45°以下の鋭角の三角比で表せ。 2.  tan20°tan70°の値を求めよ。 3.  cos^2 10°+cos^2 20°+cos^2 70°+cos^2 80°の値を求めよ。

  • 数学II 加法定理

    【問題】 αは鋭角,βは鈍角をする。次の値を求めよ。 tanα=1,tanβ=-2 のとき, tan(α-β),cos(α-β),sin(α-β) 上の問題が解けません!! 最初の tan(α-β) は解けるのですが…。。。 加法定理を使うのもわかるのですが、tanαとβを使ってどうやって、 cos を求めたらいいかがわからないので教えて下さい。

  • 三角関数について

    次の三角関数の問題がわかりません。 お願いです! やり方を教えてください! 1 tanθ=4のとき、次の値を求めよ。    (1) cos2乗θ    (2) 1+sinθ分の1+1-sinθ分の1 2 θが鋭角で、sinθ-cosθ=2分の1のとき、sinθcosθ、sinθ+cosθの値を求めよ。 3 sin2乗θ=3sinθcosθ-1のとき、tanθの値を求めよ。 以上の問題です。 お願いします!

  • 数学Iの三角比

    0°<θ<180°とする。次の条件を満たす角θ鋭角、鈍角のどちらか。 (1) sinθ cosθ>0 (2) sinθ cosθ<0 (3) tanθ<0 この問題の意味がわかりません。ぜひ教えてください。

  • 三角関数の性質~基本~

    私は今高校1年生なのですが、 学校では既に2年生の勉強が始まりました・・・。 三角関数をやっているのですが、 基本のところでつまずいてしまいました。 問 次の□にあてはまる鋭角を求めよ。 (1)tan9π/14=-tan□ (2)cos(-11π/4)=-sin□ 公式で sin(-θ)=-sinθ cos(-θ)=cosθ tan(-θ)=-tanθ sin(π-θ)=sinθ      cos(π-θ)=-cosθ tan(π-θ)=-tanθ sin(π+θ)=-sinθ cos(π+θ)=-cosθ tan(π+θ)=tanθ  sin(π/2+θ)=cosθ cos(π/2+θ)=-sinθ    tan(π/2+θ)=-1/tanθ sin(π/2-θ)=cosθ cos(π/2-θ)=sinθ tan(π/2-θ)=1/tanθ というのを習ったのですが、 2問ともこれを使って解くのでしょうか。 (1)はtan9π/14=tan(π-5π/14)=-tan5π/14 ではないかと思ったのですが、合っているでしょうか? (2)のほうはあまり自信がないのですが、 cos(-11π/4)=cos(π/2-13π/4)=-sin13π/4 でいいのでしょうか? 考えるうちに よくわからなくなってきてしまいました・・・; よろしければどなたが回答・アドバイス等お願い致します。

  • 加法定理の問題です。

    「αは鋭角、βは鈍角、sinα=3/5、cosβ=-12/13のとき、sin(α+β)、cos(α+β)の値を求めよ。」 という問題なのですが、鋭角や鈍角が記されているのはどうしてですか?又、この条件からどうやってsinβ、cosαを出すのかも教えてもらえると嬉しいです。