• ベストアンサー

デッサンをするうえでオススメの本を教えてください

デッサンをするうえでオススメの本を教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • purima12
  • ベストアンサー率57% (23/40)
回答No.1

デザイン専門です。 ええと、デッサンといいますが 以外にデッサンと一口に言っても色々な種類があるんですよ。 デザイン用、美大用、イラスト用、人物用・・・・などなど。 基本はそれらすべて変わりませんが。 この場合は一番の基本でいいんでしょうか。 「スーパー基礎デッサン」をおススメします。 「基礎」がないと家が建たないって言うくらい基礎は何でも大事です。 この本をボロボロになるまで読んで、いっぱい描いてください。 とにかく見たものを描く。 まずは基礎をしっかり身につけてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デッサン オススメの本

    デッサンを勉強しているのですが、ジャックハムさんの本でパーツごと模写している状態です。 (ただ、模写なのですが、本に描かれているようには描けていません。) 先日、OKWaveさんで人体の比率や角度がバラバラでうまく描けないことを質問しましたら、デッサンをした方がよいと回答いただきました。 パーツごとではなく、全身を描くのが良いとのことでしたが、比率や角度の測り方、全身デッサンの仕方等よくわかりません。 オススメの本とかないでしょうか? 「人をかくって楽しいね」の本は持っているのですが、何か合わなかったので、ジャックハムさんの本を模写しています。 あと、POSEMANIACSさんのサイトのように、ポーズが沢山載っている本があれば、教えてください。 (PCを見ながら模写するのが苦手なので、本でポーズが沢山載っている本があれば本で模写したいのです。) 詳しい方いらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願い致します。

  • デッサン本を探しているのですが。

    ネット販売は別として、都内でデッサンについての参考書などが揃っている書店を教えてくださいo(^-^*) 加えて、人物デッサンのオススメ本も教えていただけると嬉しいです。 人体がどう動くか・・人体の仕組みについて論理的に書かれているものなど。個人的には評判が良い(?)優しい人物画という本を候補にいれています。 良い回答をお待ちしております。

  • オススメのデッサン本・・・

    漫画家志望の中学1年です。 デッサンというのをやりたいのですが まったくやり方がわかりません。 そこで、中学生の子供にも、 初心者にもわかりやすく説明されてる デッサンの本を紹介していただけませんか? 値段が安く評価が良い本でお願いします。 わがままですいません。お願いします

  • オススメのデッサン参考書を教えてください

     マンガ調のキャラクターを描きたいのですが、そういった絵を描いたことが無いので、 キャラクター描画に役立つデッサン参考書を数冊買いたいと思っています。 そこで、市販されているオススメの参考書を教えてください。  アマゾンのレビューを見ても良い評価と悪い評価が混在しているのが多かったので、 「コレにしよう」というのがなかなか見つかりません。できれば、客観的に見ても オススメの本を教えてください。

  • デッサンなどの本

    デッサンについて詳しく書いている本があれば教えてほしいです!最近、趣味で絵を勉強したくなってきたので…。まだまだヘタクソですが、教えてもらえるとうれしいです♪よろしくおねがいします!

  • ピカソ、ラファエロ等の素描、デッサンが載ってる本

    私は今デッサンの練習をしているのですが、上手い人のデッサン、素描を見ると 上達も早いと聞きました。 このサイトで調べてみたのですが、 「ラファエロ」、「ピカソ」、「レオナルド・ダ・ヴィンチ」「ミケランジェロ」 の名前が挙がっていました。 この4人の中なら誰が1番いいのでしょうか? また、その人のデッサン、素描が載ってるオススメの本も教えてください。 1冊に絞らなくても、数冊あるなら全て教えてください。

  • このデッサンの本のタイトル教えてください

    10年前位に図書館で借りたデッサンの本なのですが、もう一度見たくなったため質問しました。 本の特徴として覚えているのは ・外国で書かれた本のようだった ・表紙はクリーム色・ベージュのような色 ・キャラクター・人物というようなカテゴリごとに分かれていて何冊かシリーズで出ていた ・児童の本コーナーに置いてあったため、もしかしたら子ども向けかも という感じです。 デッサン本に詳しい方、よろしければ教えてください。

  • 人体デッサンに良い本

    人体デッサンをできるだけわかりやすく習得する本を教えてください

  • デッサンについて

    人物画の勉強をしようと思い、デッサンの本を買いました。 ジャック・ハムさんの「人体のデッサン技法」という本を買ってみたのですが、初心者の私には難しかったです。 真似して描くのですが、全然うまく描けません。 初心者向けの人物デッサンの本はないでしょうか? 初心者が、それらしい人物のデッサン、クロッキーが描けるようになるには、何かコツがあるのでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたら、教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • デッサンの勉強するのに実践的な本を捜しています。

    デッサンの勉強するのに実践的な本を捜しています。 鉛筆と色鉛筆で正確なデッサンを描きたい。 解りやすい本はありませんか? 光と影・透明感を描きたい。 全くの初心者で本と道具を教えてください。