残債あり一戸建て売却について

このQ&Aのポイント
  • 残債あり一戸建ての売却を検討している場合、ローンを組まずに兄弟間での売買は可能なのか、相談すべき相手は誰なのか、そして家の価値の下落率やローン残債と売却額の関係について知りたいという疑問があります。
  • 現在、残債ありの一戸建てを売却したいと考えていますが、建てた場所が地方の小都市であり、賃貸希望者も少ないため、売買が難しい状況です。また、銀行側が兄弟間の売買に否定的な態度を取っているため、話が進んでいません。兄弟間での売買の可能性や相談すべき相手、家の価値の下落率やローン残債と売却額の関係について教えてください。
  • 残債ありの一戸建てを売却する際には、ローンの組み替えや兄弟間での売買など様々な問題が生じます。例えば、兄弟間での売買が可能かどうかや相談すべき相手、家の価値の下落率やローン残債と売却額の関係などが気になります。詳細を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

残債あり一戸建て売却について

はじめまして。残債あり一戸建ての売却を検討しているのですが、一向に話が進まないため、ご相談させてください。 売却したい物件:2000年に某大手メーカーの注文住宅で、物件自体の総額(水道などの設備費用も含まない)2300万程度で購入(土地は主人の親の所有)。金融公庫30年ローンが1900万、銀行15年ローン300万を設定しました。 現在のローン残債は総額1600万(100万未満の部分は現金で用意できるが、100万を超えると清算できないと思います)。 当方はすでに転勤のため首都圏に出てきており、社宅扱いでマンション住まいで、今後も帰れるか分からず、売却を希望しています。 問題は建てた場所が地方の小都市であり、賃貸希望者も少なく、物件の売買となればほとんど成立しない場所にあることです。 現在は主人の兄弟に貸しておりますが、かなり破格の値段ですので、当方としては払えなくはないが負担感が大きくなっています。そこに、兄弟が購入を希望していることもあり、兄弟間で売買したいと考えておりました。もちろん、できれば親族以外には売りたくない(できれば親の土地なので手放したくない)という気持ちもあります。 ただ、銀行側(特に新たにローンを組むほう)が兄弟間の売買を嫌うという話を聞いたため、不動産会社を通そうにも、そのような会社がないに等しい状況で、話が進んでおりません。 そこでお伺いしたいのは、 1.やはりローンを組まなければならない状況での兄弟間売買は不可能? 2.1が可能な場合、相談すべき相手はどこなのか。現在返済中のローン取り扱い銀行? 新たにローンを組みたい銀行? 査定を仲介してもらう不動産屋? それとも行政書士など? 3.一般的に築10年での家の価値の下落率はどの程度か(土地除く)? ローン残債>売却額になってしまうのか? 我が家の場合、購入時に諸費用+頭金150万程度支払っています。 4.兄弟がとある銀行に相談に行ったところ、現在のローンを先に清算してください、と門前払いだったようです。これは兄弟間だからなのか、よく理由は分かりませんが、ふつうは中古の売買であれば売主と買主とで同時手続きすれば可能だと思うのですが、当方のケースでは何か特殊な扱いに合ってしまうのでしょうか? かなり特殊なケースだと思うので、一般論では語れない部分もあると思いますが、何かご存知の方がいらっしゃればどうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takapiii
  • ベストアンサー率55% (944/1707)
回答No.1

>1.やはりローンを組まなければならない状況での兄弟間売買は不可能? 特別な話ではありません。よくある話なので売買は不可能性ではありません。 銀行が門前払いなのは他に理由があります。 >4.兄弟がとある銀行に相談に行ったところ、現在のローンを先に清算してください、と門前払いだったようです。 こちらを先に答えます。 兄弟だからという事ではなく、根本的な問題です。 まず。銀行は個人間売買に対してはあまりい反応をしません。 これは一般的な事です。もちろん兄弟間となると、価格とか、重要事項、瑕疵担保、契約、引渡手順などがおざなりになる可能性があるので、銀行は取引に不定要素が付くことを嫌います。 もうひとつの理由は、建物だけの売買だからです。 建物の価値というのは、土地に比べて1日ごとに下落してゆきます。10年も経てば価値は半減していると言えますので、担保価値の無い建物に抵当権を付けたところで、万が一の時には回収できません。 さらに、親とはいえ土地は本人名義でないため、ますます担保価値はありません。なぜなら建物だけを買う第三者は到底現れないからです。 もっと言うと、父親が破産し土地が他人の手に渡ると、使用貸借でしかないその家は、残念ながら壊して更地にしなくてはならない可能性が高くなります。(親子間の無償貸与は借地権が設定されません) こういった理由から、銀行は貸し出せる金額の上限よりも、残債が多くなる事が確実に分かり、到底抵当権は抹消できないと判断しますので、「ローンを先に処理してください。」という対応になります。 >2.1が可能な場合、相談すべき相手はどこなのか。 出来れば中間的立場の宅建業者が間に立ち、公正(値段的にも契約的にも)かつ適切な順序で契約を勧め、資料を用意して貰うほうがいいでしょう。 銀行は抵当権の抹消と登録を行わなければなりませんし、客観的な物件査定も必要で、それらの多くは仲介業者に依存しています。 それともうひとつは、土地も父親から兄弟に売却する事です。建物と土地の両方であれば、価値も当然認められますし、なによりも住宅として確実に機能するからです。 仲介業者を通すと仲介手数料が発生しますが、この場合、買主はすでに決まっているので、買主・売主両方からの仲介手数料ではなく、どちらか一方の仲介手数料だけでお願いしたいと申し出ればいいと思います。 但し、仲介業者が承諾するかは分かりません。 仲介業者が入れば、売買価格の査定、必要書類の準備、ローンの斡旋、契約書の作成、重要事項の説明などを行い、公正かつ適切に売買を進めてくれます。 >3.一般的に築10年での家の価値の下落率はどの程度か(土地除く)? ローン残債>売却額になってしまうのか? 確実になります。10年で建物の価値は半分以下になると思ってください。20年を超えると限りなく0になります。 土地が親ではなく本人名義であれば、土地は場合によっては値上がりするので、価値的にはあまり下がらない可能性があります。 もちろん、値上がりする可能性だってあります。

naotamako
質問者

お礼

丁寧な回答をいただき、ありがとうございました。 売買は可能だけれども、ハードルは高い、という印象なのですね。 まずは査定を依頼することから始めなければ・・・ということですが、価値が半分以下ということは、残債との差は少なく見積もっても400万は出てしまいそうですね。さすがに、それほどの現金はしばらく用意できなさそうです。もう少し差が小さければ、とりあえずで査定も依頼できるのですが、売買が成立する見込みが今の時点では小さく、依頼してよいものか悩ましいところですね。業者も遠くから出張で来ていただくことになりそうなので、結構値が張りそうで。 かといって、このまま払い続けて残債が減ったら・・・などと言っていると、家の価値とはイタチごっごで差が縮まらないのでしょうね。 今後は相続の問題も出てくるでしょうし、できるだけ関係者全員が良い方向に進めるようにしなければ、と思います。 主人が相続してから売買すればよいのか、直接兄弟が土地を購入or相続するほうが良いのか、いろいろ相談してみようと思います。(土地や相続にこだわりはないので、単純に税金や銀行の担保のことだけ気がかりです) このたびは本当にありがとうございました。少し道筋が見えてきたように思います。とりあえず、両親の意向も再確認して、今後の方針を決めていきたいと思います。

関連するQ&A

  • 残債が残る場合の住宅売却について

    住宅を売却するにはローンを完済しないと抵当権は抹消できないとのことですがとりあえず残債の価格で売り出してそれで売却できれば大丈夫なんでしょうか? もしいくらか残ったらかき集めたり借りたりしてゼロにすべきなんでしょうがこういう場合は普通に売り出しを始めてもいいものなんでしょうか? 査定ではいくらか足りませんがどういう動きで売却を実行すればいいのでしょうか? 住宅ローンを借りている銀行に相談も含めて問い合わせたらローンを完済してくれないことには抹消はできないので 売買が成立したらきて下さい。と言われました。宜しくお願いします。

  • 住宅ローンの残債

    はじめまして。 3年前に住宅を購入し、3200万円のローンを組み、今現在まだ3000万円ほどの残債があります。 住み始めて気づくことも多く、一生の買い物であるにもかかわらず、大失敗してしまいました。 今の住宅を売却し、他の土地へ移りたいと考えていますが、今の住宅を売却しても、残債を返せるか難しい状況です。 貯金もなく、売却時に不足分を清算できそうにないのですが、こういう場合どうなるのでしょうか?

  • 住宅の買い替え(残債なし)、買い先行でいけたらと思うのですが、無理でし

    住宅の買い替え(残債なし)、買い先行でいけたらと思うのですが、無理でしょうか。 築5年の現在の住まいを売却し、中古物件の購入を検討しています。 まだ査定をお願いしていないので何ともいえませんが、現在の家は購入時「土地2500万、建物1500万」という割合でした。 購入を考えている物件が、4980万で、現在空き家です。 いろいろ情報収集する中で、「ローン残債がなければ、買い先行でも大丈夫」という言葉をいくつか見かけました。 しかし、確かに我が家はローン残債はありませんが、売却金額をそのまま購入資金に当てて、さらにローンを組まないと、もちろん4980万には届くわけもありません。 うまく行って3000万円で売却できたとして、2000万の借入れを考えていました。 諸費用は、現在の手持ちでまかなうという感じです。 ただ、購入希望の物件がけっこう気に入っているので、早めに手続きに入った方が・・・というところもあり、うちの条件で「買い先行で」買い替えを進められるのか?ということが知りたいのです。 買い先行というのは、5000万円のローンを組む、ということでしょうか? 我が家の年収から考えて、5000万のローンはありえません。 「残債がない場合は、買い先行で大丈夫」というのは、何か方法があるのでしょうか。 それとも、単に「残債なし+売却前せずとも頭金たくさん有り」の方が、通常の範囲内でローンを組むという話なのでしょうか。 アドバイスいただけましたら、ありがたく存じます。

  • 残債があるマンションの売却方法

    マンションを所有しています。 住宅ローンの残債は2700万あります。 転勤で再び住むことはなさそうなので、現在は賃貸しているものの(収支はトントンです)、転勤先での住宅購入も検討しているため売却したいと思っています。 売却すると2000万にもならず、相当な痛みを伴うのですが、残債差額はとても現金で用意できないため、アドバイスお願いしたく思います。 1残債だけのローンを組めるのか。(住宅ローン並の金利で) 2住宅を買い替えるなら、新規のローンに足し込む形で組めたりするのか。(その場合は、売却と購入のタイミングが合わない可能性が高いと思いますが) 3他に何か方法があれば。 何卒よろしくお願いします。 尚、他に抱えている自動車ローンなどはありません。

  • 任意売却後の残債の時効

    旧S大手都市銀行での住宅ローンです。 (1) 2003年9月に事情有って返済出来ず銀行が系列のS保証に代位弁済を受けた。 (2) 2003年9月に系列Fサービサーに回収を委託。 (3) Fサービサーと任意売却で返済に企てる事で実行。 (4) 500万で任意売却出来たが残債として未だ1500万債務として残る。 (5) サービサーは専門用語で損金処理すると云われた。 (6) 2013年の今日迄残債1500万に対して文書や口頭、TELでの催促一切無し。 (7) 9年と五ヶ月以上経過したこの住宅ローンの残債1500万は時効ですか御助言願います。           追伸   ほんと今まで何らの催促も無いのです。

  • 一戸建て売却後のローン残債

    知人の話です。おおよそは弁護士及び不動産業者に相談したそうですが。 私も土地取引・不動産関係はド素人なので。 離婚が決まりローン支払中の一戸建てを手放すことになり、売却できたとしても ローン残の支払いが後10年間、毎月8万円になるとのことです。 昨年、繰上げ返済のため銀行を変えて借り換えをしたばかりとのことです。 所在地は埼玉県の東京寄り、都心まで約2時間の200戸ほどの建売り団地?郡。 ちなみに40代前半、年収750万程、今後収入増は見込めない、 よりも激務の職業柄、心因性の疾患を抱え心療内科通い。 戦線離脱した場合、年収は600万くらいまで落ちることも想定内。 小学生男子2人は妻が引き取り、公営団地に引っ越す予定。 本人は養育費のみ一人につきたった2万円支払い、負の財産ローン返済額の半分4万円を 妻に支払わせるつもりとのこと。 その他、負債は一切なし。 (性格の不一致でお互いに弁護士をつけての調停、又は訴訟も覚悟だそうですが  個人的に妻の月収手取り約15万円でひとり親家庭になることを考えると  知人の意向は個人的にも法的にも認められるわけがないと考えますが。) 本人は賃貸マンションに居住予定。本人なりに算出してる今後の予算組みでは これでもギリギリの生活しかできない、と。 無駄なフリルをつけてしまいましたが、要は現在保有の一戸建てを売却せずに 本人、もしくは妻と子がそのまま居住するのが無駄を省くことになるのでは? と 素人考えですが、そうではないのでしょうか? 本人から話を聞いていると、まるで子供の小遣い計算をしているようで??? 何ともコメントのしようがないです。 本人はいたって深刻でノイローゼのような状態になっている様子。 ご経験がおありの方や、こういった不動産売買に詳しい方にご意見をうかがえればと質問させていただいております。 よろしくお願いします。 (ちなみに私自身は親からの持ち家のため、東京23区内で若干高めですが固定資産税と 修理や維持費用のみなのでローン残債に関しては全く門外漢です。)

  • 不動産売却後にはどんな税金がどれくらいかかるのですか?

    土地は88歳の母親、建物は私長女の名義で同居中です。近くの大手不動産の売却査定によると約7~7500万円と言われました。 私名義の建物ローン残債が1300万円ありますが売却後にかかる税金の種類と金額、不動産屋さんの手数料などを差し引いたら手元に残る金額はいったいどれくらいになるのでしょうか? その額により私と長男の事業の清算をと考えております。 現在母親はかなり衰弱しており生前に売却すべきかどうか三人の兄弟で悩んでおります。

  • W-VALUE SELECTの残債があっても売却できますか。

    W-VALUE SELECTの残債があっても売却できますか。 W-VALUE SELECTで020SHを購入しましたが、使い勝手が悪く契約解除しました。 現在、残債を月々支払っている状況です。(あと6ヶ月くらい) 残債あり、灰ロムの状態で売却した場合、購入者はその機種で契約は可能ですか? それとも残債を一括支払いで清算しなければならないのでしょうか?

  • 買換え(残債あり)について

    はじめまして、過去ログは拝見して参考になりました。そのログが2~3年前でしたので、改めてご経験や知識をお持ちの方に教えて頂きたいと思い投稿させて頂きます。 現在10年住んだ一戸建ての買換えを考えています。十年ローンを支払って来ましたが、残債はまだ2400万ほど残っております。諸般の事情で今回、会社近くのマンションへの買換えを考えていますが、銀行が対応してくれるのか心配です。 この夏、任意売却をしたいと思い不動産業者さんに相談していたのですが、1680万なら直ぐに買うという方が居られました。その購入希望者がひどく急がれていたので結局こちらの準備が整わず、売却には至りませんでした。その方は「その額なら現状のままの状態で家のメンテなどは一切必要ありません、自分達でリフォームします」といっておられました。 その時点では「買換え」等の選択肢は全く頭に無かったのですが、最近本を読んでいると、そのような道もあると知りました。ただ問題は上記のように売却しても残債が720万ほど残るのです。 出来れば、次は安いマンションを20年払いくらいで計画できれば嬉しいのですが、自分の知識もなく、相談する不動産業者さんもいませんので、思い切って投稿しました。 遅れましたが私は44歳の会社員です。年収は650万ほどですが、銀行は対応してくれるでしょうか?お知恵をお貸し下さい。宜しくお願い致します。

  • マンション売却後の残債って???

    現在7年前に新築で購入した分譲マンションに住んでいますが、この度売却を考えております。 公庫より、7年前に約2900万円の融資を受け、現在約2100万円程の残債があります。ネットの簡易見積もりのようなもので居住中のマンションの見積もりをしてみたところ、相場では、1200~1400万円の売却価格のようです。そこでお聞きしたいのですが、仮に1400万円で売却したとして、残りの700万円は公庫に一括返還をせまられるのでしょうか?それとも担保もないのに分割で払い続けて行くことも可能なのでしょうか?公庫や銀行に直接聞く前に予備知識が欲しいと思い質問させて頂いております。 ・・・・売却後は賃貸のアパート等に住みたいと思っております。