• ベストアンサー

これって放火?届けるべき?

昨日、隣の公園で子供4人で本など燃やしていたので 主人が注意をしました。夜の9時半くらいに水も用意せず燃やしていました。逃げたので2人だけ捕まえ、名前と学年を聞き(5年生と4歳)家まで行きました。お母さんは仕事でいなくてお父さんもいませんでした。で、今朝、うちの車庫のネットカーテンが燃やされていました。燃やしていた本の切れ端が落ちていたので、火をつけたのは注意された子だと思いますが、 注意したあとなのか前なのかは解りませんが。 大きな穴3つ。でも一歩間違えば火事だし、車だってあるし大変な事だと思うんです。すぐに学校に電話しました。教頭の対応はとっても穏やか。注意しておきますと言ってましたがうちの電話番号も何も聞かない。どういう指導したか教えてくれないんでしょうね。そのときに「警察に届けるという事も出来る」と言われました。これって届けるべきでしょうか? 大事にはしたくないのですけど、学校の対応がしっくりこないので、考えてしまいました。皆さんならどうしますか?ちなみに5年生の子は2年前にも火遊びで 指導され「次やったら警察に届ける」と言われたという事です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mooo
  • ベストアンサー率32% (30/91)
回答No.1

当然届けるべきです。 周りが甘い対応をしていると、物事の善悪の判断のつかないまま成長してしまうと思います。

noname#22073
質問者

お礼

穏便にしようなんて考えは甘いですね。届けることにします。早速の回答有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • poponta55
  • ベストアンサー率34% (82/240)
回答No.5

ぜひ届けてください。 犯人の予想が付き、それが小学生だから届けることをちゅうちょされているのですよね。 もし、誰がやったのか判らなかったら、届けていますよね。 住宅への放火は、とても重大な犯罪です。公園での焚き火とは話しが違います。 刑事事件ですので、届出にかかわらず調べることになるのでは。 相手の小学生に配慮してあげたいというあなたの思いとは別の次元で、警察や消防に連絡しなくてはいけないのではないでしょうか。 おおごとにする、しないは、警察や消防の決めることだと思います。 見て見ぬふりの大人が多い中、 子どもたちに注意できるあなたと、ご主人はとても立派だと思います。 しかし、なんだかやりきれないことですね。

noname#22073
質問者

お礼

警察に届けるという事が凄い大事の気がして(田舎者) どうかな~と思ってしまいました。でも、放火ですものね、届けます。回答有難うございました。 みなさん、早くに回答をしてくれてありがたかったです。ポイントは早い順に付けさせていただきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sarube
  • ベストアンサー率19% (145/734)
回答No.4

こんにちは。  私でしたら、すぐに警察に届け出しますが、、、。  次にやったら、、。では遅いのではありませんか?  私も、管理人という仕事をしているので、子供たちのいたずらには本当に頭を痛めてきました。  でも、私が叱らずに誰が叱る??  みたいな勢いで、何度も学校にも足を運びましたし、その度に、学校側の対応は迅速で、すぐに全校集会を開き、授業をけずってまでもその事について、話し合い等されてきました。     その後、親への指導など徹底されています。もちろん、子供達の反省ぶりなども細かく連絡して下さいます。    大事にはしたくない。というあなたの考えは甘いと思います。 では、火事になってから届ける。という事でしょうか??    学校側もそのような態度でしたら、教育委員会に連絡した方が、いいですね。   最近の世の中の事件は殆ど、なにかあってから騒ぎ出す。みたいな傾向ですよね。    未然に防ぐ事ができたかもしれないチャンスは沢山あるのに。    

noname#22073
質問者

お礼

うちの子も遊んだことのある子だし・・・とか甘い事を考えていました。警察には届ける事にしました。 回答有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asagiri
  • ベストアンサー率30% (80/265)
回答No.3

消防関係です。 これをご覧になったら、届け出てください。届出先は所轄の消防署(119でない普通回線)か、所轄の警察署(同じく、110番でない方)でけっこうです。 たびたびあるご様子ですし、こういうものはエスカレートします。子供の(小学生の)放火は案外あるものです。やっていることの重大さがわからないだけに、タチが悪いです。ご存知と思いますが、これは現住建造物放火と申しまして、重罪です。警察では凶悪犯罪として扱っています。 >でも一歩間違えば火事だし あの、これは火災ですよ。車輌や庭の草木などに飛び火して、本宅への延焼まで案外時間がかかりません。あなた様のお宅の件は、幸運だったのではないでしょうか? 消防署・警察署に話をすればパトロールの一つもしてくれると思います。お住まいの地域がわかりませんが、地域に消防団があると思います。分団もパトロールや、広報をすると思います。 いずれにしても、これは子供のいたずら、という範疇ではありません。犯罪です。放火は、最も憎むべき犯罪の一つです。この子供たちを吊るし上げることも大切ですが、まずはあなた様や地域の生命と財産を守ることが大切です。遠慮なく消防・警察に届け出てください。消防では「事後聞知火災」として扱います。雨の季節です。雨であれこれ消えてしまう前に、届け出てください。

noname#22073
質問者

お礼

大火事じゃないだけで、火事ですよね。甘い考えがわかりました。届ける事にしました。回答有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#21520
noname#21520
回答No.2

初めまして、私にも小学生の子供がいますので人事とは思えません。 私も警察に届けるべきだと思います。 一度(2年前)、注意されたにもかかわらず、もう一度するのなら、3度目も。。。なんてことも無いとはいえません。 しかも夜の9時半に4歳の子供が外に出ている、ということにも驚きました。 多分、4人の中にお兄ちゃんが居たのでしょうが。。 学校の対応も良くないと思います。 最近は子供による犯罪が増えている(低年齢化している)ので、もう少し真剣に受け止めて欲しかったですね。 大変でしょうが頑張ってください!

noname#22073
質問者

お礼

捕まった2人は兄弟です。うちの子供も遊んだ事のある子だったし、できたら学校内の注意だけで済んだらな~と思ったのですが。甘いですね、私。届ける事にしました。回答有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 学校の対応はこれでいいの?

    小学5年生と弟、小学3年生と妹の2ペアが公園で火遊びをし公園の隣の我が家の車庫のネットのカーテンに火をつけました。幸い燃え広がる事もなく少しの被害で済みました。で、学校と警察に連絡しました。学校で指導したようですが、本人たちだけで全体にはなにも言っていません。私としては「こういう事があった、火遊びはいけないことだから決してしないように」と言ってくれるのかな?と思っていたんですけど、そんなものじゃないのでしょうか?どうしてうちの物に火をつけたのかとかその動機を聞いてないないんですけど、学校で聞いてると思うので、私が学校に聞いてもいいものでしょうか?事件自体は先週の水曜日、報告は木曜日、日曜には運動会があって振り替え休日もあったりで、すっかり間が空いてしまったんですが、学校に詳しいいきさつ等を聞いてもいいでしょうか?

  • 子供の火遊び

    小6の息子のことで相談です。 昨夜息子が自室でローソクに火をつけて遊んでいて火が近くにあった物に燃え移り、危うく火事になるところでした。 前にも火遊びをした形跡があり、その時もキツク叱り火傷の画像などを見せて火がどんなに怖いものか教えたつもりだったのに、またやりました。 うちはステップファミリー(再婚同士)なのですが、夫は子供によく話をしてくれる人なので、昨日は夫からも注意してもらいました。 叱れば泣きながら「もう絶対にしない」と言うのですが、もうこの子を信用できません。 咽喉元過ぎれば・・・で、またやるんじゃないかと心配です。次は本当の火事になるかもしれません。 どうしたら息子が二度と火遊びをしなくなるか、お知恵をお貸し下さい。

  • 教育

    高校2年生の娘が、以前学校を辞めたいと言っていましたが、最近はなんとか普通に通っていました。 成績はいいほうです。娘が悪いのですが、数日前にピアスを注意され、反省文をかかされ、それをスタンプラリーで各先生教頭、校長も含み生徒指導までまわすのを書き、OKが出たのですが、今日は、また化粧が濃いと教頭より注意され、また反省文となり、また学校辞めたい、無理やと連絡してきました。ここまで頑張ってきたのに、どうにか卒業させたいです。最近は楽しそうに通っていましたし・・・ 確かに多少化粧していますが、そんなに濃いことは、ないのですが、化粧自体よくないからダメなのは、わかりますが、目のかたきにされているようで、指導より、子供を潰すつもりか?とさえかんじます。 こういった場合、どこに相談したらいいのでしょうか?

  • 娘(小学生、高学年)が、何ヵ月と男の子たちに、見た目をからかわられ、物

    娘(小学生、高学年)が、何ヵ月と男の子たちに、見た目をからかわられ、物を投げられたこともあります。教頭先生や担任の先生達で指導し、なくなりました。しかし、一人の男の子は会うたびに言いやめる様子がなく、再び学校へ相談しました。学校は何かあったら、またすぐに遠慮なく言ってください。など親身に対応してくれていたのが、二回目となると教頭先生からは、私に言ってこなくても、他の先生や学校の中のカウンセリングで話されてもいいですからとのこと。注意はしたが、またあるか私も分かりませんと言われました。たかが言われたくらいでしょうか?毎日会うたびに言われても、よくあること、精神的に傷ついても仕方ないことですか? 今は学校に行ってくれてますが、限界きて登校拒否になってからでは遅いと思うのですが、大げさだと思いますか?学校に相談しても改善されなかったら、イジメられてる子供は我慢するしかないのでしょうか?

  • 子供のした事に親が謝る事

    うちの車庫のネットのカーテンが燃やされました。燃え広がる事はなく、大事には至りませんでしたが「放火」という事で警察にも届け、学校にも連絡しました。隣の公園で火遊びをしていた子供達がいて注意をしたので、犯人はすぐに特定できました。2人の子供とそのお母さん2人が菓子折り持って謝りに来てくれたのですが、焼けたカーテンを見ていくわけでもなく、カーテンを弁償しますと言うわけでもありませんでした。うちは警察の人に「弁償しなくてもいいですよ、大変な事をしたと言うことを解ってくれたら」と言いましたが、お母さんたちがお巡りさんからその事をきいたとしても、弁償しますと申し出るものじゃないかなと思うのです。うちは弁償してくれなくてもいいんです。謝ってくれてはいるけど、誠意が感じられないと思うのは私がおかしいのでしょうか?

  • 地域の中学生の起こした事件に対しての対応(器物損壊 放火未遂)

    11月10日に私の実家の作業場(倉庫・機材や廃材置き)で事件が起こりました。 ・建機(小型のバックホー)の燃費計の機器を何らかを使って損壊  (計器内部まで壊れている様子) ・軽自動車のテールランプ2個損壊  カバーを割るだけでなく配線までちぎる ・軽自動車のマフラーに同径程の鉄パイプを差し入れ、はずせない状態 ・軽自動車のナンバー(前のみ)取り外す ・車(無施錠でした)のシート上に古紙や仕事の図面を燃やしその上に はずしたナンバーを置く  作業場を離れた10:30~12:00までのことで 驚き地権者と共に警察へ通報した次第です。その際には 近所への聴取・足型・指紋の採取など4時間ほどかかったようです。  翌日に父から事情を聞いた私は、まず地域の学校に連絡をしたか・・・と問いたところしていないとのことだったので、18:30を過ぎではありましたが、近隣の中学校に詳細を伝えました。 なぜ連絡をしたのかといえば、その作業場は川沿いで中学生が学校帰りに座って話し込んだり 喫煙したりとの溜まり場になっていたこと、もうひとつは、近隣でこのような事案があった際は、学校側から父母側にこのような危ないことがありました・・・という危険発信を文書等で配布して欲しい気持ちからでした。(実際その中学校は11月10日は振替休日でもありました)   実際 私も子供を学校に通わせている身です。 学校近隣で 不審者や事件があった際は 県警のメール配信+翌日には詳細のプリントが配布されます。   そのつもりで生徒指導の先生へ上記内容を伝えたところ :犯人は当校生徒ではないかも知れない。 :13日(電話で話している翌々日)は県民の日で休みなので 校長へ伝えたり 文書を作成・配布するのには早くても14日になるかも・・・との返答でした。 その際、犯人探しのようなことは、全くお願いしてはいません。 私は 今回の被害のあった2者を代表してこの窓口になるので24時間連絡の取れる電話番号(2つ)をその先生に告げ、警察も動いていることもあり、 学校のとる対応が決まり次第 教えてくれと電話を切りました。 驚いたことは 翌日20:00と20:30に 全く知らない方から電話が電話が入りました。 両者とも 私hが電話した中学校の生徒の父母で「自分の子がやりました。謝罪させてください。」との内容でした。 当方としてはその時点で 学校側から何の連絡も受けていなかったので、どのような経緯で 父母にお子さんがやったと伝わったのか、この電話番号はどこで聞いたかはわかりませんでした。 なのでそのお二方へは、「名乗り出てくださったことに感謝します。でも私は被害を負ったものの代理人であるので、電話口でのお子さんからの謝罪は受けることはできません。学校側からも何も聞いていないので 四者(当方側・加害側・学校・警察)での話し合いの場を早急に設けるつもりです」と伝えました。 今日は県立校は休日です。でもこんなことって 緊急の教職員会議レベルですよね。 実際燃えていたら 近隣を巻き込む大災害です。 今回の生徒たちはどのようにして名乗り出たのか…(先生が目星をつけて当たったのか?!もしそうだったらそれも問題ですよね?)そのあたりも直接聞きたいところです。 当方としては今回の経緯を まずは被害届けをだした警察に伝えるべきでしょうが、危機感を持たない学校側の悠長な対応へはどうしたらよいのでしょうか。 茨城県では この春全国的にもニュースになった中学生による白鳥の惨殺事件がありました。そのときも大事件になる前から 学校は消極的な態度でした。学校側はあまり積極的に動かないのでしょうか? 皆さん こんな問題が身近にあったら どうします? ご意見お聞かせいただけますか。よろしくお願いいたします。

  • 異動により顧問している部で困っています

    この4月に学校を異動し、ある部の顧問になりました。その部自体は何十年も指導しているのですが、全国レベルの学校への異動となりました。自分はその一歩手前までの指導暦はあります。生徒達はそのことも知っているため、ほとんどは私を受け入れてくれているのですが、一部生徒が、私が云々ということでなく、いわゆる中学生の次期に特有の、新しい者を受け入れられないということから、私のやることなすこと全てに、気に入らないという気持ちを示してきます。これは異動した際には通らなければならない関門であることは事実なのですが、大会が近くあり、こうも言っていられない状況なのです。教育ノウハウ本は数ありますが、その中にこういうシチュエーションに対応した本をご存じでしたら教えていただきたくお願い申し上げます。また何かアドヴァイスがあればいただきたくお願い申し上げます。

  • 川原で暴行されました

    僕は高校生です。困ったことが起きました。誰か助けてください。 先日、小規模な爆発の実験(数滴のガソリンをビニル袋の中で気化させ火をつけるというもの)をしようと友人と2人で川原で準備をしていたら20代前半の男性3人とその子供5人くらい(小学校2年くらい)が来て「おまえら 何やっとるんや」と言って「火に関する実験です」と答えたら「的確に答えろ」怒り出して「していいことと、悪いことの区別がつかないのか」や「川に沈めるぞ」など脅されたり、質問されたりました。 その際、殴られ、蹴られ、突き倒され、髪を引っ張られ 太ももにアザができました。 主に1人の男が僕たち2人に暴力をしました(近くにいた連れは見ていただけでした) 1時間くらいしてからその男性たちのひとりが警察に「火を持った危ない高校生がいる」と通報し、警察官が来ました。 その際に、警察官から名前や住宅や何をしようとしていたかを聞かれました。 男性たちが暴力をしたことについても話しましたが、警察側は「まあ君たちも火遊びが過ぎた。大人も注意が過ぎた」というような感じで、僕たちは厳重注意をうけその場で終わりました。 しかし翌日、僕の友人が学校でこのことを話しました。その友達とは別の学校なのですが、その学校の先生が「これは大人たちが悪い」と判断し、僕の高校にも連絡し、「被害届けを出すべきだ。出すかどうか判断するように」と伝えられました。 (1)アザができただけですが被害届けを出すべきでしょうか。僕は関わりたくないとも思っていますが、暴力については反省してもらいたいと思います。 (2)相手は傷害罪などになるかもしれませんが、火遊びをした僕たちはどういう罪に問われますか。

  • ヤフーニュースを見てて???となりました。

    ヤフーニュースを見てて???となりました。この文章の意味を教えてください。 下記がニュース原文です。 (1)京都・亀岡市で無免許運転の車にはねられて亡くなった女性の携帯電話の番号が、逮捕された運転手の少年の父親に渡った問題で、番号を伝えたのは、女性の娘が通う小学校の教頭だったことがわかった。 (2)この事件では、亀岡警察署交通課の50歳代の男性警部補が、被害者10人の固定電話の番号などを、逮捕された少年の親族に渡していた。 (3)「リストには、亡くなった松村幸姫(ゆきひ)さん(26)の携帯電話の番号と、葬儀の日程が書き込まれていて、少年の父親は「警察以外の人から聞いた」と話していた。亀岡市の教育委員会によると、情報を漏らしていたのは、重傷となっている松村さんの娘が通う、安詳小学校の教頭で、連絡網に記載された松村さんの電話番号を、少年の親族に伝えたという。教頭は校長らと共に、すでに松村さんの家族に謝罪したという。 何が???なのかというと(1)と(3)のところはわかるのですが、(2)のところがあまりにも唐突でわからないのです。 結局、「松村さんの娘が通う、安詳小学校の教頭」が被害者(松村さん)の電話番号を少年の親族に伝えた事が悪いといいたいのまではよくわかるのですが、 (2)が唐突にあるために、亀岡警察署交通課の50歳代の男性警部補も悪いのか、それとも亀岡警察署交通課の50歳代の男性警部補が悪いとされていたが、実は教頭が悪かったのかという疑問です。 このニュースは文章的にわかりにくいというか悪文というか不親切でないでしょうか。 どなたか解説してくださいませ。(TーT)

  • 担任についてです。

    長文になります。 小学4年の娘のことですが 学校で3年生から 何度か担任教師(60歳近く)に 注意される際に「おばさん」て 呼ばれていました。 本人が気にしたのですが 「言わないで下さい」って言いな で終わらせていましたが 11月に、また言われたと聞き 担任に直接電話をして 確認しました。 「言ったこととかありますか?」と 尋ねると、突然怒鳴り 「私は言ってない、 私がそんな人間に見えますか⁈ だったら他の子にも聞いてみなさいよ!」と言われました。 後日、子供が1人で図工室に 呼び出され机を叩きながら 「言ってないでしょ! お母さんはどんな教育してるんだか」と怒鳴られたそうです。 教頭に相談しましたが 担任は1度しか言っていない もぅ謝った、と言いながらも 子供は謝られておらず。 私にも連絡帳などで 連絡もなかったため 学校に、関するアンケートが きた際に、あの件はどうなりました? と記入したところまた子供が 図工室に呼び出され説教され... 教頭に連絡し、教頭と校長から 2度と呼び出すような ことはしないでくれと 言ってもらいました。 担任はもぅ子供に謝ったのに また言われたから。と 呼び出したそうです。 しかし、教頭には「お子さんに 謝ったことが伝わっていなかったと 思うので、もぅ一度謝り、お母さんにも個別懇談の際に謝ります。」と 言っていたとのことでした。 その日帰宅すると子供が 「今日先生に謝られたけど 言ってないんだけど、ごめんねー」 みたいな言い方をされたとのことで。 そんなことがあった個別懇談では 謝るどころか「何回も言ってない 私は今までこんなに必死に 生徒をまとめてきた、お母さんには 分かっていただけないんですか? 怒鳴ったのは持病があり 痛い時に電話が来たから つい怒鳴ってしまった」などの 言い訳。 教頭から聞いていたことと 全く話が違い、もぅ話にならないと 教室を出てきました。 それ以外にも 転校してきたお母さんに この人に聞いてくださいと 私の携帯番号を勝手に教えたり 夜8時頃に電話をしてきて 「月曜に具合悪そうに来るのだが 土日にどんな遊ばせ方させてるんですか?どこに連れてってるんですか? 何時に寝かせてるんですか? ストレスためさせてるんじゃないですか?気づいてあげてますか?」など 根掘り葉掘り聞かれたり 休み前に上履きを忘れただけで 電話をしてきたり... それも、もぅ謝ったでしょ で終了。 もぅこれ以上何を言っても 無駄だと思い、残りの約4ヶ月を 過ごすしかないのでしょうか? 正直好き勝手やられて 知らない、謝った で終わらされるのが 納得いかないのですが、 また子供が呼び出されたり 嫌がらせをされるのは嫌です。 どうすればいいのでしょうか?