退職金の確定申告についてのメリットと手続き

このQ&Aのポイント
  • 退職金を確定申告するメリットや手続きについて教えてください。
  • 退職所得の受給に関する申告書を提出せずに退職金をもらった場合、税金は納めなくても良いのでしょうか?
  • 退職金の収入金額を確定申告の用紙に記入する必要はあるのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

私の場合、退職金を確定申告するメリットはありますか?

昨年、勤続年数11年の会社を退職し、150万円の退職金をもらい、現在も無職です。 私は「退職所得の受給に関する申告書」を提出してませんが、会社の経理担当に 確認したら、国税庁の「退職所得控除額の計算方法」で算出したらしく http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1420.htm 40万円×勤続年数11年=440万円の退職所得控除額となり、退職所得の金額が ゼロなので、源泉徴収はゼロらしいのです。 つまり、退職金の税金は納めてないというのです。 本来、「退職所得の受給に関する申告書」を提出すべきなのでしょうが 少人数の親族会社なので、計理士と相談して申告書を提出した格好になってるようです。 提出しない場合「職手当等の支払金額の20%が源泉徴収」とありますが 20%どことか1%も税金を納めてません。 【質問】 私の場合は、そもそも退職金の税金を納めてない(その必要がない)ので、 確定申告しても還付金は期待されませんよね? もし、そうなら確定申告の用紙に、退職金の収入金額(150万円)を 記入する必要はありませんか?

noname#114167
noname#114167

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.3

No.1です。 >私の場合は、確定申告ではなく住民税の申告の通知が届いてるので 住民税の申告を行うだけでいいのでしょうか? いいです。 貴方は所得税関係ありませんから。 >休職期間中の厚生年金や健康保険料を差し引くと間違いなく収入ゼロです。 それどころか、不足分を納めました。 収入は厚生年金や健康保険料を引く前の額をいいますので、給与収入は0円ではないです。 でも、貴方の収入なら0円でもそうでなくても大勢に影響ありませんね。 「所得」は0円ですし。 住民税の申告なら、源泉徴収票なくても「給与明細」で申告できます。

noname#114167
質問者

お礼

何度も回答ありがとうございます。 まず、所得と収入を間違えました。所得ゼロが正しいです。 住民税の申告の方が簡単かもしれませんが、今後の為に e-Taxでゼロ申告したいと思います。 実は昨年、母のゼロ申告(年金の源泉徴収0円)をe-Taxで行ったので、 私の場合もゼロ申告が可能かと思います。

noname#114167
質問者

補足

その後、会社から源泉徴収票を作成してもらい、確認したところ 源泉徴収はゼロはではなく数百円ありました。 退職金は非課税金額なので、確定申告する必要性がない事はわかりましたが、 数百円還付されるようですし、それよりも住民税の申告のかわりに 確定申告して、国保税や住民税に影響しないようにしようと思います。

その他の回答 (2)

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.2

No.1です。 >そもそも退職金の税金を納めてない(その必要がない)ので、確定申告しても還付金は期待されませんよね? そのとおりです。 退職金に関してはそうですが、去年退職ということは働いた月があり給料をもらっていたんですよね。 それなら、所得税引かれていたはずですし、その分の年末調整されてませんので、確定申告すれば所得税還付されます。 「住民税の申告」ではなく「所得税の確定申告」したほうがいいです。 万が一、引かれた所得税なければ(源泉徴収票の源泉徴収税額が0円)なら、基本的に所得税の確定申告は受け付けてもらえません。

noname#114167
質問者

お礼

再び回答ありがとうございます。 私の場合、確定申告しても還付金はないのは間違いないようです。 >退職金に関してはそうですが、去年退職ということは働いた月があり >給料をもらっていたんですよね。 いや、昨年の1月に10日程働きましたが、その後数ヶ月休職した後に 退職しました。 休職期間中の厚生年金や健康保険料を差し引くと間違いなく収入ゼロです。 それどころか、不足分を納めました。 >万が一、引かれた所得税なければ(源泉徴収票の源泉徴収税額が0円)なら、 >基本的に所得税の確定申告は受け付けてもらえません。 なかなか会社から源泉徴収票がもらえないので、イラついておりますが 収入ゼロなので、源泉徴収税額が0円の可能性は多いにあります。 私の場合は、確定申告ではなく住民税の申告の通知が届いてるので 住民税の申告を行うだけでいいのでしょうか?

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.1

>そもそも退職金の税金を納めてない(その必要がない)ので、確定申告しても還付金は期待されませんよね? そのとおりです。 >そうなら確定申告の用紙に、退職金の収入金額(150万円)を記入する必要はありませんか? 貴方は確定申告する必要ないし、納めていない所得税が還付されることもありません。

noname#114167
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確定申告しても還付金は期待されないとの事で、退職金の収入金額 (150万円)は記入いたしません。 但し、退職した為に「住民税の申告」の必要性があるのですが、 住民税を申告するかわりに確定申告します。←これでOKとの事です。 いずれかの申告をしないと、国民保険料や住民税が軽減されないと思います。 今後の為に、e-Taxの勉強を含めて確定申告する予定です。

関連するQ&A

  • 退職金の確定申告

    退職し、退職金を2箇所から計50万ほどもらいました。 会社には「退職金の受給に関する申告書」を提出しておりません。 退職所得控除額:160万 勤続年数:4年 源泉徴収額:0円 このような場合、確定申告し税金を納めなければならないのでしょうか?  全く知識がない為、ご助言頂けたら嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • 退職金の確定申告について

    退職金の確定申告についてお教えください。 昨年10月末に退職し、 退職所得の源泉徴収、特別徴収票が届きました。 この徴収票では、所得税・市民税など、なにも徴収されていません。 「退職所得の受給に関する申告書」は提出したかどうか、わかりません。 (恥ずかしながら、会社から郵送された用紙をよくよんでおらず、署名をして送り返しました) 国税庁のHPでは、下記の計算式に当てはまります。 ■勤続年数20年以下 40万円×勤続年数=退職所得控除額 退職金の金額<退職金の控除額=これが私の退職金です この場合、退職金の確定申告での申告は不要でしょうか? いろいろネットなどを見ましたが、いまいちよくわかりません。 よろしくお願いします。

  • 退職金に関する確定申告

    退職所得の確定申告について質問させて下さい。 昨年途中に会社を退職して年末調整を行っていないため、これから確定申告をします。 会社を退職後に退職金を頂きました。40万円弱でした。(6年間勤務。) 確定申告について説明しているサイトなどを見ると、1年につき40万円が退職所得控除額となると書かれています。(=私の場合、40万円✕6年間=退職金240万円までは課税されない。) ということは、私の退職金は退職所得控除額を下回っているので、退職所得の確定申告は無いということで正しいでしょうか? その会社から「退職所得の受給に関する申告書」を提出するようにも言われていませんし、私はこの申告書を提出していません。(退職金をもらえるかどうかもわからなかったので。) 退職所得の源泉徴収票ももらっていません。(不要だから渡してないのか、渡し忘れなのかどちらかわかりません。) この申告書を提出していないと、20%(?)源泉徴収されるとも書かれています。 では実際に私は退職所得に関して確定申告する必要があるのでしょうか? 退職所得控除額を下回っているので、する必要はない? それとも、「退職所得の受給に関する申告書」を提出していないために源泉徴収されている。 →源泉徴収された分を取り戻すために確定申告が必要? 混乱してきました。 詳しい方、教えて下さい。

  • 中途退職者 退職金確定申告

    以前に同じような質問があったらすみません。 昨年、8月中旬に退職しました。 源泉徴収票は、前会社でもらっていますが 退職所得の源泉徴収票と、退職金の支払明細書も もらっていません。 (「退職所得の受給に関する申告書」も未提出) この場合、前会社に請求したほうが よいのでしょうか 調べていると退職金に20%の税金が引かれている、 金額が少額だから 税金は、かかっていない と どちらなのかわからないので ご回答お願いします。 勤続年数9年 退職金 47万(銀行振り込み)

  • 退職金の確定申告

    昨年3月に退職し、今回初めて確定申告します。 質問は退職金の源泉徴収分の還付についてです。 質問(1) 『退職所得受給に関する申告書』を提出しなかった(知らなかった)のですが、発行された「退職所得の源泉徴収票 特別徴収票」の記載がそれぞれが次の場合、還付は見込めますか? ●支払額:約110万 ●所得税:0円 ●市町村民税・道府県民税:ともに0円 ●勤続年数:10年 ●退職所得控除額:400万 所得税0円となっているのは、すでに退職所得控除され、課税されない処理がなされたということなのでしょうか?(となると還付はなさそうですね) なお、支払いおよび帳票の発行は、某信託銀行 年金信託部に委託されていました。 質問(2) 退職所得と給与所得の確定申告をする場合、それぞれどのようにすればいいのでしょうか? 具体的な数字を持ち出した、かなり個人的な質問で申し訳ありません。 どうぞよろしくお願いします。

  • 退職所得の確定申告について。

    こんにちは。 国税庁HP等調べても、よくわからないので教えてください!。 勤続年数3年と7ヶ月。去年の3月に退職して、退職金を10万円ほど いただきました。今年の1月になって「退職所得源泉徴収票」とやら ものが、退職した会社から送られてきたのですが、これって確定申告 するものなのですか? 退職後仕事はせず、夫の扶養に入っているので、夫の会社で年末調整 してもらおうと、私の21年源泉徴収票や生命保険控除明細票等は提出 したのですが、年明けにこの源泉徴収票が届いたので困っています。 もし確定申告する必要があるのならば、夫の源泉徴収に基づいて 作成するのですか?それとも私の源泉徴収で作成ですか?? 申告書はAorB?それとも別の用紙があるのですか?? 期限が迫っているので、ちとあせってます。 どうか、よろしくお願いいたします。

  • 退職金と確定申告などについて教えてください。

    自分で調べてみたのですが、わからないので、どなたか教えてください。 主人が今年の1月に退職し、退職金が支払われました。退職金は20万円以下の金額です。その後、退職所得の源泉徴収票ではなく、会社独自の退職金計算書が送られてきました。「退職所得の受給に関する申告書」は提出していなかったので、退職金の20%を源泉徴収されなくてはいけないと思うのですが、計算書どおりの金額が振り込まれていました。どういうことか教えてください。その会社には退職所得の源泉徴収票を送るようにお願いしてあります。 また、個人で仕事をしている方に仕事を頼まれ、報酬としての10万円が、5.4万と3.6万と2度に分けて振り込まれていたのですが、確定申告する必要はありますか? 現在は正社員で働いています。

  • 退職金も確定申告するの?

    この度、副収入があるので確定申告をするのですが、昨年9月に退職した会社から退職金の源泉徴収表が送られてきました。ただし源泉徴収額は0円でした。支払額は、3,212,959円ですが勤続年数が12年なので控除額が480万円ということで源泉徴収額は0円だったのかと思います。 副収入の確定申告時にこの退職金の記載も必要なのでしょうか?記載しなくていいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 退職金の確定申告について

    2007年9月に退職をし退職金を支給されました。その会社は2008年3月末で会社事態がなくなりました。会社からは 退職金の支払い通知・退職所得の源泉源泉徴収票・退職所得の受給に関する申告書郵送されてきて、「会社がなくなるので退職所得の受給に関する申告書」は各自保管しておいてください。」との書面がありました。そこで質問なのですが、この場合退職金の確定申告を行う必要があるのでしょうか? 退職所得の受給に関する申告書を提出しない場合は20%相当の税額が徴収されると理解しています。ちなみに退職金は退職所得控除額の範囲内です。 詳しい方いらっしゃればご教授をお願いします。

  • 退職金の確定申告 還付について

    退職金源泉徴収票の内容です。  支払金額     4,186,800-  源泉徴収税額     9,300-  市町村民税       2,400-  道府県民税       1,600-  退職所得控除   4,000,000- 退職日H16.3.31 H16.4.1~別会社勤務。 年末調整は終了 退職所得の低減書類は提出済み。 勤続年数は10年くらいです。 3月までに確定申告したら還付金がありますか? もし、あるならどのくらいなどわかる方いらっしゃいますか? 昨日もこういう質問をしてすみません。 でもわかる方がいたら助けてほしいです。