• ベストアンサー

携帯電話基地局アンテナがすぐ前に建つそうです

shou1の回答

  • shou1
  • ベストアンサー率32% (16/50)
回答No.5

電磁波過敏症について: 1980年代からヨーロッパで問題になり、各国でいろいろと調べられています。調査結果は、世界保健機関のファクトシートにまとめられています: http://www.who.int/peh-emf/project/FS296_EHS_Japanese_27_Dec_2005.pdf ・いわゆる「電磁波過敏症」を訴える患者さんはいて、実際に体調は悪い ・一方で、患者さんに電磁波を当てても、「今、電磁波を当てています」と伝えない限り、反応しないので、実際に「電磁波に過敏」というわけではない。 ・いわゆる電磁波過敏症の直接の原因が電磁波だという科学的根拠はない と言ったところです。 〉直線距離で150mくらいの所には、幼稚園や小学校もあります。 〉電磁波と小児白血病との発病率に因果関係があるということは、すでに実験により報告されているそうですし、 因果関係は確認されていません。 高圧線などの「低周波」磁界と、小児白血病リスクとの「相関関係」があるかもしれない、という調査結果は出ていますが、データの偏りかどうかの議論は済んでいませんし、因果関係については、実験室レベルでも証明されていません。 http://www.who.int/entity/peh-emf/publications/facts/fs322_ELF_fields_jp_2008.pdf また、そもそも、携帯電話のアンテナから出ているのは「高周波の電波」で、「低周波の磁界」ではないので、小児白血病との関係はありません。 〉常に電磁波を出し続けるアンテナは問題ではないのでしょうか? 携帯電話自体の「高周波の電波」を問題視する学者さんはいますが、こうした学者さんですら、基地局(アンテナ)の「高周波の電波」を問題視していません。 これは、基地局自体の出力は大きいものの、人間からの距離が十分に大きいので、携帯電話自体の影響に比べれば無視できる、と考えているからです。 例)スウェーデンの規制当局の考え方 http://www.stralsakerhetsmyndigheten.se/Allmanhet/Magnetfalt--tradlos-teknik/Mobiltelefoni/Basstationer/ (Google翻訳で英訳してから、Yahoo翻訳などで和訳した方が、まだしも意味がとれるでしょう…) 携帯電話自体の健康影響についても、脳腫瘍との関係があるかどうか?が議論の対象になっているだけで、結論は出ていません。 北欧四カ国の研究では、携帯電話の普及と脳腫瘍の増加との間に相関は無し、という結論が出ています http://jnci.oxfordjournals.org/cgi/content/abstract/djp415 「脳腫瘍の場所」と、「携帯電話をよく使っていた側(右か左)」との相関については、あり、なし、どちらの調査結果もあり、はっきりしていません。 http://www.iarc.fr/en/research-groups/RAD/current-topics.php Yahoo! や Google等の無料翻訳で読めますので、ご一読ください。 電磁波の危険を訴えるサイトの多くが、海外の情報を隠蔽して、テキトーなことを捏造しているのが、よくわかると思います。

yuhkon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。一般の方なのにずいぶん調べていらしているご様子に感心いたしました。 ここまでで私に解ったことは、今、私たちの身近にある電磁波の発生源が、どの程度危険かどうか、本当のことは誰にも、WHOにもわかってはいないのだということでした。 携帯電話の持つ高周波は低周波と比べれば、より危険だろうということは、すぐに理解ができます。もっとずっと周波があがっていった先には発ガンリスクのある超々高周波の紫外線、X線などがあるのですから。 電磁波の強さ、電磁波を受け続けた時間、電磁波の発生源からの距離を掛け算すると被爆量が出るということですから、その3つの値のどれかが強かった場合、その人の持つ免疫力などにより違いはあるでしょうけれど、なんらかの健康被害は発生するのが当然だと考えるのは当たり前ですね。 考えがまとまって、すっきりしてきました。 今回、得ることができたものを、偏ることなく私なりに活動を始めていく必要があるという結論が導けました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 携帯電話基地局からの電磁波影響について

    家の近場に携帯電話アンテナが一年前くらいに立ちました(家から10メートル・高さ5メートル) そのころから家庭の時計が電池交換をしても狂いだしました。 これって携帯基地アンテナの電磁波影響なのかな?

  • 携帯電話の基地局の電波による健康への影響

    マンション7階の部屋のベランダ窓から、15m程の近距離に7階のマンションがあって、その屋上に携帯電話の基地局のアンテナが2つあります。 1. 電波を出してる方向は分かりませんが、基地局から電波が24時間365日出ているなら、 長年その部屋に住んだら健康にどの様な影響を及ぼすでしょうか? 披露やだるさ、頭痛などの軽症の影響もありますか? 2.画像から推測でもよいので、基地局はどの携帯の基地局で、電波の強さと方向を教えてください。 3. 画像の様なアンテナ2つから15m近い部屋の電波と同じ強さの電磁波の電化製品は何でしょうか? あと、15m近いアンテナ2つと、鉄塔でない普通の道路の電柱の最も上を走る高圧電線ならどっち電磁波が強いでしょうか? それではお願いします。

  • 携帯電話会社のアンテナが近くに立ちます。

    犬の出ているCMの、携帯電話会社の中継アンテナが、家の近くに突然出来るようです。 そのアンテナから、我が家は直線距離で、530mくらい、離れています。 近所のおじさんが、色々と調べていまして、一応500m以内は電磁波の影響が大きい と言われていましたが・・・・。 我が家は530mで、まあそれなりの影響はあると思います。 アンテナが立つ土地は、もう犬携帯会社に売却されているかもしれませんが、出来れば、 反対をして、建設中止にしたいと思ってます。 そこで、教えていただきたいです。 1、立地は、田んぼです。 2、土地は、犬携帯会社に売却されています。 3、アンテナの位置から、一番近い民家には、建設許可をもらっている。 ただし、その家は24時間   住んでいません、養鶏場で午前8時から午後6時までしか居ません。 4、アンテナの高さ30Mに対して、その倍の長さ60Mの円内にかかる土地の所有者、   すべてから許可は、もらっていません。 そんな許可はいらない?  そのような条件です。 よろしくお願いします。

  • au携帯電話無線基地局

    戸建て自宅の隣の賃貸アパートの一階に携帯電話無線基地局が設置されるそうです。住宅密集地なので、寝室から2メートルも離れていません。アンテナは屋根には付かないみたいです。アパートは大通り沿いにあるので、アンテナは別の建物につけるのかも知れません。無線基地局からこんな近いところで寝ていて大丈夫なんでしょうか?寝室にはシャッターブランドが付いてるので跳ね返すとかないですか? 家の中も無線LANとかありますし、オール電化なので、電磁波だらけです。 気にしなくてよいのか、対策を検討した方がよいのか教えてください。

    • ベストアンサー
    • au
  • 携帯基地局の鉄塔について

    添付の画像のような、鉄塔が敷地内にあるお店に行き、20分程その鉄塔の直近に駐車した車の中にいました。 周りには防護柵があり、もちろんその外側にいたのですが、鉄塔まで3メートルくらいの場所でしたので後から少し電磁波等の影響が心配になってしまいました。 検索したところ、携帯基地局なのかなと思います。鉄塔の高さはそれ程高くなく、10m~15mくらいだったかと思います。 このような基地局は通常、どの程度離れれば安全なのでしょうか。 また、上のアンテナだけではなく鉄塔自体からも電磁波等が出ているものなのでしょうか。 現在妊娠中のこともあり、短時間でも強い電磁波を浴びたら悪かったのではないかと不安です。 まとまりのない文で申し訳ございません。 ご教示いただけますと幸いです。

  • マンションの部屋の電磁波対策(携帯基地局)

    マンションの部屋のすぐ向かいの建物の屋上に携帯電話の基地局があります。 電磁波どうのこうのと巷で色々言われていますが、何か対策はするべきなんでしょうか? 対策する物はシールドする塗料とかカーテンとか窓に貼るフィルムとか色々あるようですが、効果あるんでしょうか? 状況は以下のとおりです。 アンテナと部屋との距離は100メートル弱 部屋とアンテナの高さはほぼ同じで真横にある 何本かあるアンテナの一本はこちらを向いている ご存知の方教えてください。

  • マンションの屋上に携帯電話のアンテナ基地局?(長文です)

    カテ違いだったらスイマセン。 持ち回りでマンションの理事をやっていますが、表記のことが今週末行われる会議の議題として提出されています。 某携帯電話会社から、屋上にアンテナ基地局を立てさせてくれないかと言う依頼があるそうです。屋上の賃貸料が払われるので、それを修繕積立金にまわせばだいぶ潤うことは確かなのですが、電磁波のことが心配です。私は上の方の階で子供もまだ1歳ですし、健康上影響があるなら無理して立てなくても良いような気がします。 それから、工事の際、屋上の防水板(?)を一度打ち抜いて設置と言うことで、いくら補強して新たに防水工事をするといっても大丈夫なのかな~と、素人ながら思います。 ということで、 (1)基地局を立てることによる電磁波の影響は? (2)基地局を立てることによってマンションの価値(価格)は変わるのか? この2点について(もちろんどちらか一つについてでも結構です)、専門家の方の意見、また基地局をたてられたマンション所有者の方の経験談など是非お聞かせいただければと思います。文章がまとまらなくて長文申し訳ございません。

  • 地デジアンテナは電磁波を出しますか?

    地デジアンテナから電磁波は出ていますか? TVからも電磁波が出ていると思いますが、同じ距離程度(2m)くらいであれば、 どのくらい電磁波の強さが違いますか?

  • 小児白血病や脳腫瘍は増えているの?

    電磁波(超低周波)と小児白血病やその他の病気との関連について、これまでさまざまな疫学研究がなされてきたようですが、いまだ明確な結論は得られていないようです。 きっとこの先も長く、結論が出ないことでしょう。しいて言うなら、「因果関係があるとも無いとも言い切れない」というのが「結論」でしょうか。 ただ、パソコンや携帯電話、IH調理器などが普及した関係で、電磁波被曝の度合いが急速に高まっているはずだと思うのです。 それならば、世界中で小児白血病や脳腫瘍の増加が報告されそうな気がするのですが、そういった傾向はみられるのでしょうか。

  • 携帯のアンテナの位置

    私は現在、DoCoMoのN505iを愛用してます。それまでは、N503iを2年間使用してて、カメラ付きが欲しかった為、505iに機種変更する事になったんですが、カタログを見たら、殆どの機種が、M型アンテナ(モトローラの様にヒンジからアンテナが伸びるタイプ)で、N型アンテナ(NEC製の様なアンテナが上から伸びるタイプ)はNEC製のみとなってました。私は、N型アンテナの機種にこだわってた為、結局前回に続いてNEC製を選びました。なぜなら、前使ってた携帯が故障して修理に出した時の代替機が、N211iだったんだけど、ヒンジにアンテナが付く携帯って、非常に使いにくかったです。慣れないせいもあるが。通話の時、アンテナが親指に引っかかってジャマだし、開いた時に指を挟んで痛い思いしたり、片手で開きにくかったり非常に使い勝手が悪いと思いました。おまけに、N型アンテナより、M型アンテナの方がはるかに電磁波による脳への悪影響が高いという話も聞きました。でも、最近の折り畳み携帯って、みんなM型アンテナかアンテナレスだよね。かつてN型アンテナであった東芝や富士通、シャープもみんなM型アンテナだし、あのNECまでもが、506iからM型アンテナに変わった時は、ショックでした。これも時代の流れかな?もう、N型アンテナの携帯って発売されないのでしょうか?ストレートやフリップが発売されなくなったみたいにN型アンテナの携帯も市場から消え行く運命みたいで寂しいです。