• ベストアンサー

Uターン転職を反対する妻を納得させる方法

初めて質問させて頂きます。 当方38歳、妻38歳(専業主婦)、結婚3年目子供無し。 田舎の長男に生まれ、大学進学から実家を離れ、今現在は夫婦二人で住んでいます。 2年前に父親が他界し、母親がパートで一人暮らしをしていましたが、70歳を超えてパート勤めもしんどくなり、隠居暮らしをしたいと言ってきたのをキッカケにUターン転職を真剣に考えていますが、妻の大反対にあい、話し合っても帰りたい、帰りたくないと煮詰まってしまい、説得する事が出来ません。 当方が田舎に帰りたい理由は、母親の面倒も見ることもありますが、2年前の転勤を境に仕事面でも悩みがあり、田舎に帰りたい気持ちが日増しに大きくなっています。田舎での本格転職活動は行っていませんが、 同居で家賃の事を考えなければ、何とかやっていけそうな職は数件あります。 妻が同居を嫌がる理由は下記の通りです。 (1)田舎の為、何をするにも不便。 (食料品などは近くにスーパーがありますが、衣料や電化製品は車で一時間位の所、又、病院の医師不足問題もあり、産婦人科も車で一時間位の所しかありません。)  (2)同居は絶対に嫌!夫婦二人だけの生活をしていきたい。 (自分の両親と暮らすのも嫌) (3)田舎の風習などについていけない。 (4)実家は古い家なので、虫が至る所に出てくる。 (5)私(夫)は自分勝手で夫実家の事しか考えていない。 (妻の実家は両親の二人暮し。近くに義理姉家族が住んでいる状態。)  もちろん妻ができるだけ快適にできるよう、母親の干渉をストップさせたり夫として努力したいと思っています。 同居を納得した女性の皆様、どういわれたら納得しましたか? また説得を成功した男性の皆様、どう説得しましたか? アドバイスどうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nemuchu
  • ベストアンサー率52% (1828/3484)
回答No.3

結婚前にUターンの話をしていたならともかく、いきなりでは、拒否もやむをえないのでは。 まして、「話し合い」と書いていますが、お互い譲歩案を出すでもなく自分の主張を100%通そうと言い張り合うのは、話し合いではありません。 それは、決着もつかないでしょう。 田舎暮らしを望む人もいれば、絶対に嫌だという人もいます。 TVやらで「Uターンについてきて、はじめは不満でしたがいまは幸せです」なんていうのを見ても、 その裏には、やはり無理と都会に戻ったり、離婚したりしてく人達もたくさんいるのですから。 まして、これから子どもをもつのに、産婦人科すらないような場所では・・・。 妊娠中に万が一の事があった時、1時間かけて病院へ行くのでは、母子共に命の危険もありますよ。 お母様が70才ならば年金もあるでしょうから、同居しない引き換えに毎月いくらかの仕送りをして生活を保障し、 日常の事については、介護保険でのホームヘルプサービスやショートステイを活用されては? その上で、質問主さんが月に何度か通われて、ご年配の1人暮らしでは行き届かない面をサポートすればいいでしょう。 いまのご自宅から通うのは無理なら、ご実家に比較的近い大きな街に引越し、そこから質問主さんが通って面倒をみる。という事もできますね。 いきなり「超田舎の義実家に同居!」よりは、奥様も受け入れやすい提案なのでは?

hiro18080
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 恥ずかしながら結婚前にはUターンの話は全く出来ていませんでした。 私の希望としては、母親の面倒だけではまく、本家の長男なので実家やそのほかの土地(畑や駐車場)、墓を守って生きたいという事もあります。 先ずは、近くのそこそこの町にJターンも頭をよぎりましたが、家賃の事を考えると生活は難しそうなのが実情です。 妻の譲渡案は正にnemuchuさんのご提案通りなのですが、そこからだと 車で2時間以上走る必要があり、家賃の問題もあります。 母も今すぐ介護が必要という状況ではないので、夫婦でじっくり話し合っていこうと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

なんと言っても、二番目が。。。 いつ何時でも、質問者さんは、奥さんの味方、一人ぼっちにしない、と確信させることが出来るかどうか、がポイントのひとつかも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • iwashi01
  • ベストアンサー率17% (187/1047)
回答No.5

生活基盤が「家賃がなくてなんとかなる程度」だというのが一番気になります。 将来古い家をリフォームすることすら難しく、生活が行き詰ってしまうのではないでしょうか。 もちろん、いまのお仕事の行き詰まり具合にもよりますが。。。 お子さんができれば、教育費も必要になりますが、田舎から大学に進学させるとなると、自宅通学よりもかなり費用がかかると思います。 Uターンは当面見合わせて、奥さんにパートに出ていただき、その収入でお母様に仕送りをしたり、月に何度かご実家に通われるのが現実的だと思います。 また、同居して面倒を見てしまうと、かえってぼけちゃったりもすると思います。 いま本当に支援が必要か、慎重にご判断なさったほうがいいと思います。 個人的意見ですが、奥さんが田舎育ちでないとすると、無理な説得はやめたほうがよいと思います。 田舎暮らしと都会暮らしは常識が違いすぎて、その気があってすら順応するのは難しいし、ましてや最初から嫌がっているのでは話にならないと思います。 説得するにも、奥さんにとっていい条件は何もありませんから、難しいかなと。。 全然ご希望と違った回答をしてしまいました。失礼しました。

hiro18080
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 iwashi01さんが仰られている通り、今回の話は妻にはデメリットだらけというのは充分理解しています。 ご意見を参考に改めて考えたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

引っ越し転職云々の前に、お母さま本人のご意見は確認されているのですか?「隠居したい=同居したい」なのかは、本人の意思を確認しないと分からないですし、質問文を見る限りhiro18080さんが一人で先に空回りしている可能性もありそうですよ。 私も女性ですので、奥様の反対は理解できます。 子供を産み育てたいという希望が夫婦間にあるのであれば、(1)は不安要素そのものです。38歳で初産であれば高齢出産となりますし、近くに産婦人科や小児科が無いのは環境的にも精神的にも金銭的にも厳しいです。 都会で就職が厳しい今の世の中、田舎での職は狭い枠内に限られてきますし、万が一倒産やリストラなどにあったら生活の基盤は一気に崩れます。お母様の世話どころか、夫婦の生活も危うくなります。 長年過ごした土地を離れられるのは誰でも不安はあるとは思いますが、お母様がコチラに引っ越してくるという選択肢の方が、将来長い目で見て安定感はあると思います。 まず転職が無くなり収入が安定している状態が継続されますし、将来必要になるであろうお母様の看護などに関わるサービスも、都会の方が選択肢がいろいろあると思うからです。 同居がどうしてもNOであるならば、近くに住んでもらえば気軽に行き来も出来るし、プライベートも保たれます。奥様のご実家とも遠くならずに済む(奥様の精神的不安要素が減る)し、hiro18080さんもお母様のお世話がしやすくなるのでは? 振り出しに戻りますが、「空回り」しないよう、まずはお母様のご意志を確認して下さいね。

hiro18080
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 母親の意思は確認できていません。それというのも先ずは妻の了解を得るのが一番困難で真っ先にやらなければならない事だと思っているからです。もし同居したいと言って来た場合に妻の考え方が伝わるのも嫌ですから。(絶対に自分の都合で同居できないと言い張るつもりですが。。。) それと自分の気持ちは、本家の長男なので、母親の面倒だけではなく、実家やその他の土地、墓も守っていかなければとも思っています。 少し冷却期間をおいて、夫婦で考えて行きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takako99
  • ベストアンサー率16% (50/296)
回答No.2

奥さんの言い分は尤もだと思いますよ。 かなり明確に、嫌だと思う理由を挙げています。 反面、貴方の理由で納得出来るのは ・母が心配だから というものだけではないでしょうか。 仕事の悩みがあるというのは、転職の理由にはなっても田舎に帰る理由にはなりません。 何とかやっていけそうな職というのも、何とかじゃダメなんです。 ちゃんとじゃないと意味が無いんです。 この不況の時代、そんな先行き不安なただの予測に納得してくれる人がどこに居ます? 奥さんに意見を曲げてもらうのは難しいでしょうから、田舎を諦めるかお母さんに近くに引っ越してきてもらうのが良いのでは? 貴方はお母さんの面倒を見られるし、奥さんは田舎暮らしをしないで済みますし。 同居もしないで済むという事は、「もちろん妻ができるだけ快適にできるよう、母親の干渉をストップさせたり夫として努力したいと思っています。」という事もわざわざ努力しないで実現出来るようになります。 仕事も、探せば“ちゃんと”やっていける職が田舎よりずっと見付かりやすいのではないでしょうか。 一石四鳥でしょう?

hiro18080
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます なんとかやっていけそうというのは、最低賃金から手取りを予想し、今の生活費でやりくり出来そうという意味で記載させて貰いました。 今の自分の考え方は、妻の了解を得てから本格的に探そうと思っています。 若い頃は田舎が嫌で都会暮しをしてきましたが、本家の長男でもあるので、生まれた家や墓を守っていかなければならないという気持ちが大きくなっています。 やはり、自分が田舎を諦めなければならないですかね? じっくり妻と話し合っていきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.1

難しいでしょうね。 特に女性は、嫌なものはイヤですから。 そこに出てない選択肢、お母さんにはもう少し頑張っていただき、介護ホームに入ると言う選択肢はないんですかね。いろいろ広く考えてはどうでしょう。 なお、あなたが煮詰まってるから帰りたいってのも、どうかと思います。それはそれで解決すべきではないでしょうか。 最後は、だったら別れよう!という強権発動もありかも。冗談ではなく、どっちもとろうってのは、難しいかと。

hiro18080
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 母親も現時点では元気なので、今後についてはゆっくり話し合おうと思います。 自分の気持ちとしても、若い頃は田舎が嫌で都会暮しをしてきたのですが、本家でもあるので、生まれた家、先祖の墓を守って行かなくてはという気持ちが段々大きくなってきているのも事実です。 どっちも取ろうとするのは、やはり難しいですかね? この点もゆっくり話し合おうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 同居を納得しない妻を説得したい

    いわゆる「同居を回避するには?」という質問が多いのですが、その逆です。同居を嫌がる妻をどうしたら説得できるでしょうか? 僕は長男でこの7月に結婚したばかりです。今は新婚ということで実家から15分ほど離れたアパートで夫婦生活をしています。しかしゆくゆくは実家に入りたいと思っています。実家の両親は50代でまだ働いており元気です。また参考ですが妻は妊娠しており今7週間です。 僕は田舎の長男として育てられ、結婚したら家に入るのが当たり前、子供にとっても家族が多いほうがよいと思っています。でもそれが当たり前であり親孝行という感じの地域で育てられたので、そうでない妻の反論に合うと、それ以上は詰まって説得することができません。「当たり前」じゃ理屈がとおりません。 妻が同居をいやがる理由・背景・言いぐさなどは、「一般的な嫁姑問題に不安がある」ことも含め、概ね次のとおりです。 「自分のお母さんが同居で相当苦労してきたから同居にいい思いが持てない」 「戸籍上は嫁になったけど、紙上のもの。二人や子供との生活を大事にしたい」 「やっぱり他人だから上手くいかないと思う」 「私の味方だよね」 「猫アレルギーだから」※うちには猫がいて、アレルギーも本当の話ですが、死んだらハウスクリーニングするからと言っても「いやだ」の一点張りです。 私はとにかく同居を円満にやって、親孝行もしたいし、妻とも仲良くやっていきたいのですが、最初から妻がその努力もせずに断ろうとすることも嫌なのです。私だったら仮に婿入りの同居希望であれば、それなりに上手くやっていこうと努力をしてみます。 昔は同居が当たり前だったと思いますが、現在は女性も自己主張するようになってきて、そうもいかなくなっている時代です。 無理強いしたら奥さんがかわいそうという意見もありそうですが、もちろん妻ができるだけ快適にできるよう、母親の干渉をストップさせたり夫として努力したいと思っています。 何か戸籍の考え方、法律上の観点、感情論、条件付け、細木数子的視点、など上手くて理論的な説得方法はありませんでしょうか? 同居を納得した女性の皆様、どういわれたら納得しましたか? また説得を成功した男性の皆様、どう説得しましたか? アドバイスどうぞよろしくお願いします。

  • 妻の転職

    少々困っております。 アドバイスいただけたらと思います。 この1年で妻の仕事は5・6回転職しています。だいたい2ヶ月で転職です。(主にパートタイマー) 転職の原因はほとんど人間関係です。 その職場の人間関係や勤務時間に不満が出るとすぐに辞めてしまいます。(子供のため好きな職場・時間で働けないのも事実です) 週4回以上働かないと保育園に入れられないためあまり転職してほしくないのです。 職場で馬が合わない人はどこだって一人は二人いると思いますので、少しは我慢してほしいと思っています。 また、職場の愚痴を聞いているのも、転職したいとの相談も正直飽き飽きしています。(またかという感じです) 確かに転職は多いですがそれでもほとんど休職しないで働き続けている妻をほめるべきでしょうか。 説得して(愚痴を聞いて)長期間働いてもらうべきでしょうか。 妻もストレスがたまっているみたいですが、聞いている私もストレスがたまります。 小さい子供がいらっしゃるみなさまはどうでしょうか?

  • 妻が転職を考えています

    妻が転職を考えています 考えている職種がビジネスホテルとの事 パートで年収130万円以内の内容です 理由は単に家から近いのでが理由です ホテルの仕事はきついでしょうか 妻は49歳です 恐れ入りますが教えてください

  • 離婚したいが妻が納得してくれないケースどこに相談すれば?

    友人が困っています。妻は専業主婦なので昼寝て夜起きており働く旦那にとってうるさくて眠れずその様な生活リズムのすれ違いから喧嘩が多発する様になった。もちろん夫婦の営みはなし。妻は大阪で仕事をしていた。旦那は関東で仕事をしていた。妻は会社を辞め関東に来た。それを納得して結婚した筈なのに離婚条件に旦那も会社を辞めろといっている。関東に着た時は関西に凄く帰りたがっていたのに今は帰りたくないといっている(男がいるか?証拠無し)。何かあると元彼にメールしており、妻の親からも元彼の方と結婚した方が良かったと言われた。妻はお金に非常にシビアであり夫の母親が入院しているのに、実家に帰るのにお金がかかると帰省を拒否した。離婚するに辺り今あるお金を半分にした内の中から親に仕送りしたのに、妻は何に使ったのか?直接夫の親に電話し問いただした。慰謝料を意識していたか?浮気してたら良かったのにという発言をされた。普通の人より給料が良かったから結婚した等の発言もされた事がある。結婚して2年。家庭内別居だったが今は完全に別居です。妻は働きに出たが、働いている先の人とトラブルを起こし仕事は続かなかった。生活できないと言われ家賃は2軒分夫が払っています。でも妻は財産の半分では足りず、慰謝料と夫が会社を辞める事を条件にしてきています。話しを聞いているとお金の事だけを考えているようです。専門家に相談した方が良いと思うのですがどこに相談すればよいか解りません。どうか良いアドバイスをお願いします。

  • 長男のUターンと親の反対

    私は、3人兄弟です。 私、妹、弟の順です。 私のみ既婚の子持ちで、妹・弟は独身です。 私のみ、実家のある県内に生活しており、妹・弟は都会(県外)にて社会人をしています。 どんどん歳を取ってきた親との関係で相談させてください。 私は両親との関係に悩み、相談させていただいた事が何度かあります。 http://okwave.jp/qa4078353.html 私なりに、両親とは距離を取り、何とかやって来ました。 この距離を取った事で、私はだいぶ楽になっていました。 しかし、依存する相手が変わり、その後しばらくは妹に依存をしていました。 妹は、都会で外資の会社へ勤め、仕事で海外へも出張したりバリバリ仕事をしています。 仕事が楽しいようです。 母は、妹の仕事が気に入らず、海外へ行って心配だ。 連絡を取ろうとしても、取れないときがある などが表向きの理由で反対しています。 本当の母の魂胆は「お姉ちゃん(私)なんて、遠くにお嫁にいくもんだからあてにならなくなったじゃないか・・・(怒)」らしいです。 今度は妹に、仕事を辞めて実家へ帰るように言いました。 実家の方は、田舎なので妹のしているような仕事はありません。 外資の会社自体ありません。 仕事がないと言うと、介護ヘルパーのアルバイトでもしながら、田畑をすれば良いと言うのです。 田舎なので、お年寄りは多く介護の仕事だけはあります。 資格が無くても、見習いのような形で就職し、資格を取る人もいらっしゃるようです。 しかし、妹のやりたい仕事ではありません。 介護の仕事を押し付けておけば、将来両親が寝付いても、その時に役立つから一石二鳥と考えているようです。 老人ホームを毛嫌いしており、絶対に家族以外の介護は受けたくないと言う考えのようです。 そして、仕事だけではなく、地元の人とのお見合いまで持ってきて家の近所にお嫁に行くように妹に押し付ける始末。 妹は、疲れています。 そんな折、弟の転勤の話が出ました。 弟の勤め先が、実家近くに営業所があるのです。 その営業所で欠員が出るらしく、転勤できる可能性があると。 弟は、新卒後、今の企業に就職しましたが、しばらく都会の営業所で仕事を覚えて、将来的には実家の方へ帰りたいと話していました。 地元で生活したいと言う気持ちもあるようです。 しかし、母は弟の地元へのUターンを反対しています。 長男だからって可哀想だと言う表向きの理由のようですが、本当は弟が地元に帰ってしまうと、近くに居るからと妹や私が安心してしまうのが困るらしいです。 将来的に介護となっても、男の子は実質的には手を出す事は無いと思うし、弟が近くに居る事で妹や私が帰る必要がなくなるからです。 もし、弟が地元に帰ることになっても、将来の親の面倒は弟一人に押し付けるつもりはありません。 その時に、私が子供の手が離れていれば介護をしに実家へ行く事も考えているし、無理ならば金銭面で援助したいと思っています。 Uターン反対、母の勝手な理由に思えて仕方ありません。 私のことにしたって、離婚して帰ってくるかもみたいな期待を持った発言をされる事もあって、正直呆れています。 今は、妹への依存が難しそうだと思ったようで、今度は母の姪っ子(私の従姉)夫婦に依存を始めました。 姪の旦那さんは、いい歳で定職にもつかずフラフラしているので、お金が無く困っているのです。 そこへ、田畑で取れたものをプレゼントしたり、温泉旅行やドライブへ姪夫婦へ足にして一緒に行って、母達がお金を払ったりしているようです。 そして、将来は実家を姪夫婦へ譲りたいとまで言い出しました。 だから、余計に弟が実家へ帰ってくるのが困るんだと思いますが・・・。 すごく母が勝手に思えてしまいます。 妹や私としては、弟が長男ですし、弟に実家を継いで行ってほしいと思っています。 弟が地元に帰りたいと言っているのですが、やはり帰らない方がいいんでしょうか? そんなもんなんでしょうか?

  • 何故同居にこだわるのですか?

    結婚3年目、30代の夫婦です。 夫と姑は、嫁が同居して当然と思っている人たちでした。姑自身は跡取り娘で、義家族との同居経験はありません。 私は、結婚したら夫婦は独立して、新しい家庭を二人で築き上げていくものだと考えています。父は長男ですが同じ市内に住みながら祖母とは別居でしたし、母と祖母を見て嫁姑の難しさは子どもの頃から身にしみています。 最初は夫婦だけでアパート暮らしを始めましたが、夫と将来の方向性が合わず、離婚も覚悟で話し合いました。「いつまでも○○家の息子でいたいなら、実家に帰って母親と暮らせばいい。私の夫として私たちの家庭を作っていく気のない人と一生共に生きていくことは出来ない」 喧嘩を繰り返しましたが、夫は「妻を一番に考えるようにする」と約束してくれました。「あなたを育ててくれたお義母さんには感謝しているし、大事にしたいと思っているけれど、近くにいると合わない面や嫌な部分が見えて上手くいかなくなる。距離を置いて仲良くしていきたい」と同居が無理であることも、夫は一応納得してくれたはずでした。 が、諦めてはいないのです。「子どもが出来たら妻の気が変わるかもしれない」と希望を持っています。 何故そうまでして、親と同居したいのか、理解できません。 一人暮らしの母親が心配だからと、車で15分ほどの実家に毎週帰って、母親の話し相手をしています。義母はまだ60過ぎで、十分元気なのに、そこまでする必要があるのかと疑問ですが、親思いなのだと考えるようにしています。今のままで、どこがいけないのでしょう? 弱ったとしても、私に介護させる気はないと姑も夫も言うので、尚更同居しなければならない理由がありません。 親が心配なのは私も同じですが、うちの親が一人になったとしても、夫は同居してくれないでしょう。してほしいとも思いませんが。 夫との生活を最優先し、自分が出来る範囲で親を助けられる方法を考えます。 妻の親とは同居しないのに、夫の親と同居できると考えるのは、あまりにも勝手だと思います。 うちの夫に限らず、男性は自分の親と同居するのが当たり前とか、そこまで強硬でなくても、出来れば同居したいと思う人が多いように感じるのですが、どうしてなのでしょう? 単に、古い「家制度」にとらわれているだけとは思えないのです。(長男でなくとも親と住みたいと思うようですから) 血の繋がった身内だけがかわいい、妻の気持ちより親兄弟の方が大事だということでしょうか? 親にも妻にも甘えられる、自分に都合のいい環境が欲しいのでしょうか? 実際に同居されている男性、同居を希望される男性の本音が聞きたいです。 反対に、絶対同居しない! という男性はどのようにお考えでしょうか。 妻側の女性の経験談も教えていただけると嬉しいです。

  • 妻の同意なしで産み分け出来る方法ないですか

    妻の同意がなくて夫の方だけで出来る産み分けの方法ってありますか? 夫婦二人とも女の子が欲しいのですが妻は産み分けまでやる事には反対 しています。 夫婦二人の同意がないと病院で産み分け診察してもらえませんよね? そういった同意がいる病院での診察以外に、夫だけで出来る方法ないですか? 例えば性交渉で早めに出すといった事をちらっと聞いた事があるのですが。あと、こういった食生活をしてるとどちらかが生まれやすいとか。 体調が○○の時はどちらかが生まれやすいとか。 ある程度信憑性のある方法が希望ですが、そういったとにかく夫の方だけで出来る方法があれば教えてください。

  • 転職を機に実家の近くへ行きたいが、妻が反対。。。

    初めまして。 会社で階級差の大きい方の家庭介入が想像以上で、家にいるときもなんだか不安が沢山で転職するしかないかと思っています。 詳細不明の手当てをくれるのですが、用途を指示されます。何もしてないのに暴力もふられたこともあります。 それからか、仕事をほったらかしてでもその方の突然な呼び出しも強要してくるようにもなりました。 会社員だから付き合いはある程度あるかと思いますが、私はまだ平社員ですし、あまりにも階級差があります。暴力をふられてから恐怖でしかなく、精神的な病気を経験したこともあるので、脅迫されているようにしかとることができず、また再発しそうで恐ろしいです。 病院に公然と行くこともできません。 (行かずにこうするように命令されます。。。) 手当ては少しプラスではもらえるのですが、私にとってはお金で代償を求められているようで恐ろしくてたまりません。 妻は今の会社で頑張って欲しいと望んでいます。しかしこれから先のことを考えると今の会社ではやっていくのは難しいと思っています。 Q.私の考えは甘いのでしょうか?やはり体壊してでも耐えるべきなのでしょうか? また、今住んでいる所はお互いの故郷の1/3の所に住んでいます。この転職を機に私の実家の2県隣の県に引っ越したらどうかと思っています。妻の実家は遠くなりますが、私の親とはある程度の距離を置けるし、妻の帰省回数・親の同居を条件に提案してみましたが、今更不慣れな所には行けないと断られました。(転勤の時にもついて来てくれないんだろうな(T_T)/~~~。 実家は今は見なくていいとは言われましたが、強がりのようなのでゆくゆくは私が面倒見ないといけないことも十分ありえると考えており、転職可能な時期の今を機に引越しないと、後々大変になるかと思っています。 Q.子供ができると確実に私の実家はおろそかになります。昔っぽいですが、お墓や親など長男として守りたい気持ちからこういう提案をしたのですが、やはり実家の近くに引っ越すのは自分勝手なのでしょうか?

  • 父親が親権を取れますか?

    妻と子供達2人(10歳、5歳女の子)で私の実家で生活しています。以前は私の母も同居していましたが、私と喧嘩をして突然出て行きました。妻はとてもショックを受けていました。 その母親が突然帰って来ました。体調不良と経済的な問題の為です。妻には納得が出来ないようで、突然学校から子供を連れ去り実家に帰りました。今日帰ってきたのですが、離婚を言い出しました。子供も引き取りたいと言っています。妻の実家で生活をすると言っていますが問題があります。経済的に恵まれていなく妻は私に内緒で借金をして実家に貸していました。先月、任意整理をしています。加えて姉夫婦と同居しており生活スペースもないです。このような状況でも親権は母親が取るのでしょうか?子供の将来を考えると心配です。

  • 転職と妻家族

    転職し3年。妻の両親に転職を黙っていた。心配をかけると思い言わなかった。最近、妻の兄に伝えた。聞いた妻親は怒り悲しんだ。言ってくれたのでいいじゃない?相談される器がなかったんだ?とか考えず、ただ悲しんだ。妻兄は態度が反転し、親をあざむいたと私に人間性を否定した。そんな妻兄を妻親は立派に思った。その後、転職のことを手紙で謝罪した。妻兄は両親同居し36歳。未婚で本人も両親も心痛める。本人は何も行動せず、身回り世話を両親にさせ、親はかけずりまわる。見合いの結果も親が見に行く状態で親のスネがじる。私の親は死んで今まで自分の判断で生き自立している。妻兄は転職をする者が前向きか?と言う。自分の会社のことをよく愚痴を言う。仕方なくグジグジしながら転職したくても身動きできなく、親のスネをかじって心配させて生きている者よりかは前向きだと思う。妻が妊娠しているので胎教に悪いからと控えめに言っているもよう。元々、妻と妻母(妻兄)と仲が悪くこじれていた。今回の件で妻兄が私と妻親との間に入ったおかげで私も折り合いが悪くなり、油に火を注いだようにしたと思う。妻母は妻兄が間に入ったことで大事には至らなかったと親子共々安心してノウノウと生活しているみたい。母親と妹がどちらもプライドを譲れない状態をどちらも立てて兄が間に入って違う方法で事態を沈静化できなかったか?私は転職してよかったし、世間様には迷惑をかけず生活が精神的に豊かになった。特に妻兄の暴言は許せない。今後、妻の実家には相談したくないことは相談しない方がよいと私は思ったし、言うつもりはない。(1)こんな妻母と妻兄とどう接していけばよいですか?(2)妻兄と私はどちらが人間性に劣り、親不幸者ですか?(3)私の考えは間違いですか?

このQ&Aのポイント
  • 宇宙科学者達は、地球に落ちた隕石の調査や銀河系までの距離の計算などを通じて宇宙の謎を解明しようとしているが、現在でも全く解明されていない。
  • 私式新宇宙解明理論とは、アホな発想から生まれる天才的な考え方であり、宇宙科学者達が考えつかないようなぶっ飛んだアイデアを提案するものである。
  • 宇宙は我々の脳の想像を超える無限次元の存在かもしれず、人類が新たな別の宇宙を発見する可能性がある。しかし、現在の宇宙の理解が定着しているために、新しい発見が進まないのではないかという疑問がある。
回答を見る