• 締切済み

ケータイのメール通信料についてです。

ケータイのメール通信料についてです。 僕は中3で携帯(auのk002)を使っていて、一応パケ放には入っていて、親には高校までwebは開くなと言われて、webは開かないで画像をpcから携帯に入れようとメールをしていたら、1000円以下でおさえれるものの4200円と満タンになってしまって、親にばれるんですが、画像をpcから送ったらそんなにお金かかるんですか?(説明下手ですいません) 僕はメールはガンガンメールに入っていたので大丈夫だと思ったのですが、、、 あと、親にwebいくなって言ったべって怒られるのですが、なんか対処法ないですかね?

みんなの回答

  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.4

WEBはしなかったけど、メールで写真を送るとパケット代が かかることを知らなかったことを正直に言うべきでしょう。 ここで、聞いて初めて知った訳ですから。 親御さんもその点を注意しなかったので、攻められないとは 思うのですけどね。 auですと、写真も動画も着うたもなんとか、PCから直接か、 microSDカード経由で送れるのでマニュアルをしっかり読み ましょう。ネットで調べないとわからないこともあるでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5071/12257)
回答No.3

PCから携帯に入れるならメールせずともPCと携帯を直結すれば良いんじゃ… ガンガンメール、つまり料金プランがプランE(同シンプル含む)ならEZWebのメール(アドレスが@ezweb.ne.jp)は全部無料の筈ですけど。そこで料金が発生するってのは確かに疑問。 同じメールと名のつくサービスだからといってau one メールとかに送ってませんか? そっちはWebメールといわれる別サービスなので読み書きに料金が発生しますよ。 基本、画像ってのはデータ量が莫大なんで数通で上限到達しても驚きません。 怒られるのは…うーん。どうしようもなく。 自分から行った覚えがないのなら、auショップなどで通信明細を請求するなりして疑いを晴らしておくのは良いことだと思いますけど。 #あーでも、明細中でパケット数くらいは出てきても「どこに行った」とまでは出てこない、かな…?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SWM5903
  • ベストアンサー率68% (4965/7212)
回答No.2

>画像をpcから送ったらそんなにお金かかるんですか? →ダブル定額のどの割引に入っているか判りませんが、一番高い割引だと、  1パケット0.1円ですから、   500KB×1024÷128×0.1=400円  が最大ですね。  4000円だったら、大体10枚も送ればいきますね。 >僕はメールはガンガンメールに入っていたので大丈夫だと思ったのですが、、、 →いつ、手続きしましたか?  今月新規契約でガンガンメール?それとも以前からauで、プラン変更?  プランの変更は、月半ばだと次月適用になりますから、今月プラン変更してると  来月(3月)から適用になりますけど、その点は大丈夫ですか?  もし、もっと以前から申し込んでいるのなら、auショップで確認してください。  (ガンガンメールはPCから送っても無料に成るはずですから。)  但し、auOneメールやPCメールはガンガンメール対象外ですから、お間違えの無いように。  (auOneメールやPCメールは普通にWeb接続です。)  これらで受信していたら、パケット料0.1円ですから、上記計算通りに成りますね。   参考:http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/ryokin/gangan_mail/index.html >なんか対処法ないですかね? →言われた通り、「Webしない事」です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#112634
noname#112634
回答No.1

メールも、サイズが大きいメールをやりとりすると、お金がかかります microSDとかを使ってpcから携帯に画像を入れればいいと思います ぜひやってみてくださいな

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 携帯とPCを繋ぎ、PCで通信をする

    パケ定の携帯とPCを繋いで、PCで通信する事は可能なのでしょうか? AUを使ってます。

  • 携帯代の節約。パケ放題はいらない?

    携帯代の節約。パケ放題はいらない? auの携帯を使用しています。携帯代が毎月9000円っていうのは高い気がして、出来たらもっと節約したいと思っています。 メールのやりとりは頻繁ではありません。ただ、写メなどを親に送ったりしています。 パケ放題をいいことに気軽にSNSとかしていましたが、考えてみればほとんど自宅にいる主婦なんで、別にパソコンでいいじゃないかと今更気がつきました。 我が家は夫、義父母の携帯代で一万五千円(ドコモ) 私がauで九千円、 パソコンの通信費が六千円なので、通信費だけで毎月三万円払っています。 近々私がauからドコモに変わる予定です。 メールのみの送受信だけならパケ定額制じゃなくても大丈夫でしょうか?

  • 携帯からwebメールを使う場合・・・

    携帯からwebメールを使おうと思っているのですが、auの携帯の場合「パケ割」を入れたほうがお得なのでしょうか?

  • ルナルナの通信料

    良さそうなのでルナルナに登録しました。でも携帯の通信料が気になります。 auなので月額180円とありますが,通信料は別途かかるようです。 パケ放題などには全く入っていないのですが,それって通信料が大変なことになるくらいかかりますか? どなたか詳しく教えて下さい。

  • スマートフォン通信料って??

     ガラケーの時はウェブとS!メール代金だけパケ放題の対象だったと思ったので、確定前料金を見てびっくりしました。  ガラケーの時はパケ放題対象が3万円ほどで収まっていました。  今もウェブと、メールではそれくらいですが、さらにスマートフォン通信料とあって、31万となっていました。もちろん、パケ放題に入っているので引かれますが・・・  何ですか?スマホ通信料とは?

  • 携帯の画像付きメールが送信できません

    こんにちは auの携帯を使ってるんですが 携帯で撮った32kの画像付きのメールを 自宅のノートPCのヤフーメールの自分のアドレスに 送信したんですが、送信した後 携帯の画面に”送信できませんでした” というエラーが出ました 画像サイズがそんなに大きくないんで 原因がわかりません どなたか、お知恵を貸してください お願いいたします

  • ソフトバンクの携帯の通信費について

    ソフトバンクの携帯の通信費について ネットのゲームにハマッてしまい、先月、携帯のみ出来る新しいゲームが、 どうしてもやりたかったので、パケット定額に入っていないケータイがあって、 それでゲームをやったんですけど、ちょっとずつやりながら、料金が気になったので、 お店に行って、パケ放に入っていない携帯で、一時間くらい無料のゲームで遊んだら料金はいくらですか?と尋ねたら、ゲームによりますから答えられません。と言われたので、 だいたいの金額でいいのでいくらですか?と再度尋ねても、言えませんとしか言われませんでした。 それで、違うソフトバンクのお店でも同じ事を聞きましたが、同じでした。 2件目では、一時間強遊んだあとで、通信費は今いくらになってますか?と尋ねましたが、 現時点では御調べ出来ません。という事でした。 そのうち、ソフトバンクからメールで、通信費が3万円超えました。という通知のメールが来たので、 それからは一切やらなかったのに、ゲームはトータル3時間位遊んだだけで、 8万円以上の請求のメールが来ました。 もしも店員さんが、一時間数万円です。って言われたらやらなかったのにと思うと、 とうてい納得出来ません。その事を昨日お店で言いましたが、 全く話になりませんでした。 これは本当にどうにもならないものなのでしょうか?

  • ソフトバンクケータイ、プラン等について・・・

    ソフトバンクのケータイやプラン等について良いところ、悪いところ等を知りたいです。 今現在ソフトバンクのケータイを一台持っています。 ですがパケほ等には入っておらず、他社のケータイとのメールもできない 一番安いプランに入っております。 しかし最近になって「またWEBや他社とのメールをしたいな」と思いました。 そこでこのまま、このソフトバンクのケータイでWEBができるようにするか、 もしくはauのケータイを購入して、auのケータイでパケほに入りWEBをするかで 迷っております。 そこで、今現在「ソフトバンクを使っておられる方」、もしくは「過去に使っていた」という方、 ソフトバンクのケータイ、プラン等に詳しい方等、たくさんの方々に ソフトバンクケータイの良いところ               悪いところ をたくさん教えて頂きたくこの質問をさせて頂きました。 どうぞよろしくお願いします。

  • PCメールの携帯受信料について

    PCメールの携帯受信料について PCメールの携帯受信料について、教えてください。 先日、携帯のパケット通信料の必要性を感じなくなりipod touchを購入し、 無線LANでwifi接続して、携帯メール機能を解除しました。 しかし、ipodでyahoo!メールを使う事で、 自分のメール送受信料やweb通信のパケット代が節約できたのは良かったのですが、 友人にyahoo!メールを送信することで、 今までよりも友人に膨大な受信料がかかっているのではないか、 心配です。 以前はソフトバンク携帯メールを利用し、 絵文字工房等の携帯会社提供以外の絵文字を使って友人(SB、ドコモ、au)同士でメールをしていました。 私なりに調べた所、 ソフトバンクでは、基本プランで他社携帯からの受信が ●全角500字4円、 ●添付30KB74円、 ●50KBで122円となっていますが、 ドコモやauも調べると、サイズ・料金は似たり寄ったりでした。 これはPCメールからの受信も同じなのでしょうか? 他社携帯から送る受信料とPCメールのそれが ほとんど変わらないのであれば、安心なのですが 膨大な料金を課金されるのであれば 自分が節約する代わりに、受信する側に負担がかかるのは考え物だと思っています。

  • ご教授お願い致します

    ご教授お願い致します 現在 携帯のみパケ放題にて使用し PCでのインターネット接続はしていません。 妻とお互いに携帯のパケ放題を辞めて(節約です;)PCでのネット接続のみにしよう と話をしていましたら 妻の友人から自宅のPCでのネットさえ繋がっていればiphoneならパケ放題を解約しても毎月300円程度払えばパケ放題同様ネットが使える! との話を聞きまして ...本当なのでしょうか(^_^;) 現在はauを使っていますが 本当に PCでのweb料金+追加300円程度で PCでのweb閲覧+携帯でのweb閲覧が自宅では使い放題になる方法があるのでしょうか??? 調べ方も下手なのでこちらに参りました 分かりにくい文章で申し訳ありませんが詳しい方 宜しくお願いします;;;