建築条件付でフラット35Sに変更できる?

このQ&Aのポイント
  • 建築条件付で購入し、フラット35の審査も通ったが、フラット35Sに変更したい
  • フラット35Sの金利優遇が魅力的だが、金額や仕様の変更はどうなるのか疑問
  • フラット35Sへの変更の手続きやエコポイントの対象について知りたい
回答を見る
  • ベストアンサー

建築条件付でフラット35Sに変更できるのでしょうか?

建築条件付で購入しました。 間取りは決定し、フラット35の審査も通りました。 もうすぐ基礎の着工に入ります。 ふと、今日フラット35Sのサイトを見たら 10年間-1%優遇されると知り、できれば35Sに変更したいと 思っています。 前に担当者に住宅版エコポイントのことを聞いたら 「逆に支払いが高くなって、意味がない」と言いくるめられました。 (きっと担当者は面倒なだけだと思います・・) その場では別にいいか、と思ったのですが フラット35Sの1%は大きいので、なんとか変更してほしいと思っているのですが 無知なまま言ったら、また言いくるめられ断念せざる終えなくなりそうなので 知識を分けて下さい! 1、金額的にはかなりUPするのでしょうか? 2、仕様はどのように変えればいいのでしょう? (バリアフリーなら、手すりをつけさえすればいい?) 3、申請はかなり面倒なのでしょうか?素人の私もやろうと思えばできますか? 4、フラット35Sが可能なら、エコポイントの対象にもなるのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oyazi2008
  • ベストアンサー率66% (977/1462)
回答No.1

現在の状況ですと、既に建築確認が降りてフラットの設計審査も通っているわけですね。 まず、エコポイントを満額30万P分利用しようと思えば、フラット35Sの省エネ性能をクリアすればほぼOKだと思ってください。 これ以外の基準で(可変性、バリアフリー、耐震)フラット35Sを通しても、エコポイントの対象にはならないようです。 現在の仕様がわかりませんが、まだ着工前なら十分に変更可能です。 建築確認も再申請なのか?変更なのか?でも大きく費用が変わります。 これはその地域の確認機関の慣習と現在の許可内容により変わりますから。 費用を抑えて、1%優遇を受けたいのであれば、省エネでのフラット35Sの適用は考えずに(エコポイントも満額はあきらめる)可変性かバリアフリーで考えましょう。費用は対象となる現在の仕様がわかりませんのでお答え出来ませんが、おおよそ20万~50万程度では? 尚、現在確認申請している設計者が申請します。質問者さんでは出来ません。(確認申請と同等の図面に設計審査の申請書を添付します) 当然に着工が3週間程度は遅れると思いますので、引渡しは1ヶ月程度遅れると思ってください。 地域性によると思いますが、東北以北の寒冷地以外では、断熱性能の一般的基準が満たないので、不慣れな場合も多いのだと思います。 業者には、追加でいくらかかるのか?を早急に出してもらい、納得すれば変更してもらいましょう。 実際には大して面倒なことはありません。設計者がそれに見合う基準で図面を作成し、通すだけです。業者も経験が少なく面倒だと思っているだけだと思いますよ。 昨年末から1月にやはり同様の理由で、数件ですが実際に変更を扱っています。当方の地域ですと省エネで考え屋根の断熱だけ厚くすれば通りますので、おおよそ30万以内でS対応可能となってます。 不動産業者で設計事務所を開設しているものです。(私は建築士ではありません)御参考まで

5696rody
質問者

お礼

わかりやすいご回答をありがとうございます! 35Sを申請しようとすると1ヶ月遅れてしまうんですね・・ 新しい学校や引越し、更新のこともあるので ちょっと遅れると無理かもしれません。 でも50万程度でできるのなら、一応聞いてみようと思います。 バリアフリーだったら大きい工事もないだろうし。 しかし設計者がちゃんとやってくれるかが心配です。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • フラット35s、建築家の対応について

    昨年より、建築事務所(法人)に依頼し家を建てました。 依頼する際に、”昨年の9月末までに申し込めばフラット35sで金利優遇が当初10年間優遇が可能です。”と言われ9月に滑り込ませて申し込みをし正式に建築依頼したのですが、先日最終の融資実行手続きに行った際に、建築事務所(法人)が住宅センターに申請していたものがフラット35sではなくフラット35だったことが判明しました。そのために10年間の金利優遇が受けれない事が判明しました。銀行には当初よりフラット35sで申し込みをしていたため、適合証明書がフラット35sであれば金利優遇は受けれます。と言われました。 この場合、依頼はフラット35sで依頼していたものがフラット35にしか適合しないので、かなりの金額の返済総額に差が生じるのですが(35年間で約280万円程度)、建築家に対して何らかの請求をする事は可能でしょうか? ※ちなみに、フラット35sでお願いしている事を認識しながら、こちらの確認なしに勝手にフラット35に変更されていました。

  • 建築条件付で新築。

    20代、夫婦二人です。子供なしです。 まだまだわからない事ばかりで文章や捉え方考え方が 間違ってるかもしれないですが教えて下さい。 新築で3年後に家を注文住宅(S林業)でお願いしようと思い、 これから勉強していこうと思っていたのですが、 考えていたよりもかなりよい場所に土地を見つけました! 二人ともここなら今すぐにでも建てたい!!というくらい気に入ってます。 しかし、そこは建築条件付の土地でした。 建築条件付とは決められた工務店で建てなければいけないことだと 思っているのですが、違うのでしょうか・・・。 他に何か規制はあるのでしょうか? (間取りはこれの中から選んでください、とか) その工務店さんが『まだ設計段階なので色々好きなようにかえられますので~』 と話していて、つい先日『リビング広め(リビングが広いのがいいなといっていた)で設計してみたので図面だけでも見てみないです?』 と電話が来て、 まだ、買うと期待されたくないので、主人が 『買う予定全くないんですけど、いいんですか?』 と言い、来週見に行く事になりました。 建築条件付きで注文住宅はできるのでしょうか? また、設計から着工まで、どんな感じで進みますか? 注文住宅ができないのならば、建売と建築条件付はどういう違いがありますか? 他にも注意点や確認する点など 教えて下さい!!

  • 建築条件付ではなかった

    先日、某HMから送られてきたハガキに載っていた土地に興味を持ち、こちらから連絡を取ってお話を伺いに行きました。 一回目の会合では、そのHMの説明を受けました。 後日、大体の間取りプランを作ってみたとのことで、再び伺うことになりました。 その際、担当の営業さんが 「この土地にするなら、ウチで建築していただくことになりますが・・・」 のようなニュアンスの事を仰っていたように記憶しています。 元々、建築条件付なんだろうな、と思っておりましたので、その土地で進めるのであれば当然そうなるだろうという認識で、そのつもりです、と答えました。(特に文書等を交わした訳ではなく、雑談のような感じでした) ちなみに、その時点ではまだ大々的に出回っていたわけでもなく、土地の資料もありませんでした。 それからこちらの要望を詳しく伝え、間取りのプランを作成していただき、もう一度伺うことにしました。 三回目の時に、その土地を取り扱っている不動産屋さんが同席して、挨拶をしました。 その後、やはりその土地で進めようと思い、買付証明を出すために、不動産屋さんに自宅までお越しいただき、書類に記入しました。 その際、不動産屋さんと色々話している中で、 「(HM)さんにはこれを話したのは秘密にしておいて欲しいのですが、この土地は建築条件付ではありません」 との事実を聞きました。 建築条件付でないとはいえ、その土地を知るキッカケを頂いたのは事実ですし、まずはそのHMで満足行く内容になりそうであれば、契約するつもりでおります。 ただ、不満に思うことが多ければ、別のHMや工務店に目を向けたいと思います。 「この土地で進めるならお願いするつもり」というようなことを言ってしまったのが、多少気になっておりますが、上記のような認識で話を進めても問題ありませんでしょうか?

  • フラット35s ローンについて

    フラット35sのローンを検討しています。 契約金や中間金などは現金で払い、家が建て終わる頃に合わせてローンを借りる予定で、その頃に本申し込みすればいいという認識だったのですが(仮審査はすでにとおっています)建築会社さんに着工したら本申し込みしておいてほしいと言われました。 私の感覚ではどちらにしても家が完成しないとお金が借りれないから今本審査しても完成間近にしても一緒な気がするのですがどこか違うことがあるのでしょうか?

  • フラット35S

    初めて質問します。 現在一戸建てを建築予定で、フラット35Sを予定しています。(10年間マイナス1%の利率優遇を見越して) 借り入れ予定は3000万で、2年後に親から1000万借りられます。 また繰り上げ返済も予定しています。そこで、 (1)フラット35Sで借りる場合はどこの会社がお勧めか? (2)私のような状況の場合、フラットよりお勧めはありますか? ご教授ください。

  • フラット35sについて

    フラット35sについて質問です。 現在、土地代と家の建築請負契約済み(トータル3600万)で、住宅ローンの申し込みを検討しています。 当初、2400万を融資可能と聞いていましたが、 それは、民間住宅ローンの変動金利ローンの話だったようで、 『フラット35sでは、2100万までの融資が限界です。』と言われました。(年収が300万の為) フラット35sで2400万を借りても、当初10年-1%優遇などで、返済率も大丈夫だと思っていましたし、 私の希望としては、追加融資を受けるなど、不足分を何とかしてでも、フラット35sを使うのが最善では?と思うのですが、 そうゆう事は、他の銀行などに相談しても不可能なのでしょうか? また、今は変動金利で2400万の融資を受けるべきでしょうか? 良きアドバイスをよろしくお願いします。

  • 建築条件付の契約をしましたが

    こんにちは。 いつも参考にさせていただいております。 (1)今月14日に、地元の工務店で建築条件付土地、建物両方の契約をしました。そのときは契約で気が張っていて、その後の予定等全く聞いてなかったので先週、「今後の流れはどうなりますか?」と営業担当に電話をしました。(本当は今後のフローチャートでもいただきたかった) すると、「契約後は建築確認申請をして、ローンの本申し込みです」とのことでした。 しかし今日主人と話す中で気がついたのですが、契約書の中のローン特約の期限は契約日から一ヶ月。契約後に建築確認申請をして、許可がおり、そこからローン申し込みをして本審査で、特約の期間内に間に合うものなのでしょうか。 契約時には、ローン特約に気をつけるようにとのこと(こちらのサイトで)だったので、契約の判を押すときに「ローン特約期限内にローンは通るのか」と聞くと、「事前審査がOKだったので大丈夫です」とのことでした。そうなのかとその時は納得しましたが、うちは自営業で、事前審査のOKがでるまでも何かと聞かれたり、書類提出を求められたりと時間がかかった後にOKをもらいました。なので本審査も心配です。 もし、一社目のローン本審査が通らなくて、ローン特約期間が過ぎてしまった場合、条件が悪くても(金利が高いとか)それで進めなくてはならないのでしょうか。 (2)それと、契約後、忙しいのか営業担当からは全く連絡がありません。(今の時点ではまだ間取りが決まった段階です)建築申請中なので、こんなものなのでしょうか。 建築申請がおりないとローン申し込みもできないのでしょうか。 色々必要書類もあると思うので、そういう連絡だけでもきてもいいんでは・・と思い始めました。不動産屋というだけで疑って構えてしまう自分も考え物なのですが、契約後とはこういうものなのでしょうか。 (3)それともう一点なのですが、外構については、工務店から提案があると思うのですが、できれば他の業者も相見積もりを取りたいと思っています。しかし、契約書の中の合計金額に、外構費も含まれてしまっています。(特約事項に記載あります)営業と話してたときは、大体200万位で・・という、位の話だけでしたが。 この場合、外構を他の業者に頼むことはできなくなってしまうでしょうか。契約書も事前にもらって、見直したつもりだったのに・・でも、実際契約書を私が読んでも内容がよくわからなかったです。 長々とすみません。 何でもいいので、よろしくお願いします。

  • フラット35S 省エネルギー性の仕様

    施主ですが、フラット35S仕様に変更しました。 4つの中から省エネルギー性を選択し、現在建築中です。 HMがフラット35S物件をやったことが無いということで、さぐりながらだったので かなり着工に遅れました。 なのでちょっと信用していません。 私もフラット35Sについてかなり勉強しました。 先日キッチン周りの仕様を決めたときHMから「キッチンの水道はF35S仕様により自動のもに変更しなければなりません」と言われました。 なのでタッチレスの蛇口に変更しています。 個人的にはタッチレスは使いにくいので通常のレバーのものがよかったんですが、それを変更しないとF35Sが通らないと言われてしまえば仕方ないです。 でもふと思ったんですが、省エネルギー性仕様にタッチレスの蛇口って必要なんでしょうか? これが本当にF35Sの仕様なんでしょうか。 省エネルギー性のF35Sの仕様を自分で調べてみたのですが、断熱材のことばかりが記載されていてタッチレスの蛇口については記載されていませんでした。 わかる方教えてください。

  • 建築条件付土地の解約

    建築条件付土地の解約 先日建築条件付土地の契約をし、近日中に建物の契約も締結する予定をしていました。 しかし、突然転勤を命じられたため、建物の契約は締結せずに、本件白紙撤回したいと 考えています。 その際、手付金などの返却がされるのでしょうか? 下記条件をご確認頂きアドバイスお願いします。 ●質問事項 (1)支払済みの土地手付金の返金はされるか? (2)支払済みの土地契約仲介手数料は返金されるか? (3)上記返金は無く、逆に違約金を請求されないか? ●土地契約書の特約抜粋 第1項.本契約は、本契約書締結後3ヶ月以内に、XXXXXと買主間において、本物件を      敷地とする一戸建て住宅を建築するための建築工事請負契約が締結されることを      停止条件とします。 第2項.前項の条件が成就しないことが確定したとき、売主は買主に対し、すみやかに      受領済みの金員を無利息にて返還します。 ●状況説明 ・建売での販売を予定されていた物件だったが、畑から宅地への地目変更をし、建築許可が  下りるまでは建築条件付土地ということで周辺住民など限られた範囲のみに事前販売を  始めていた土地を購入。  (土地契約書にも先方の責任で、確実に地目変更を行うことなどが明記されています) ・建築許可が下りた後、建売として広く公開し販売を想定している物件のため、建築条件付  土地といっても、間取り等はほぼ確定しており、一部オプションのみの変更しか出来ない。 ・土地だけでなく、間取りも気に入ったという話をしているので、建物の契約をしない理由として、  気に入った間取りが作れないなどは筋が通らないのでは?と考えている。 ・そのため、条件が折り合わず建物の契約締結に至らなかった。というストーリーが描けず、  転勤というこちらの都合での建物契約見送りとなると考えており、土地の手付金返金・違約金  の請求ということに影響するのでは?と心配しています。

  • フラット35s適用確定時期について

    現在、新築住宅の建築を進めています。 フラット35Sの金利優遇(1%)優遇を某金融機関から申込み予定です。 住宅の売買契約は3月末に行っており、フラット35sの申込みは4月中に行っています。 住宅が完成するのは9月頃のことになりますが、フラット35sの申込みが4月なので、 優遇の対象になると思っていますが、あっていますか? (23年12月30日までに申込み分までが対象のため) 現時点で優遇を受けられることが確定してるのか、 確定するのは住宅が完成してからなのか よく分からなくて悩んでいます。 ご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。 よろしくお願いします。