• ベストアンサー

受験結果の報告に付いて相談に乗ってください

aoaochanの回答

  • ベストアンサー
  • aoaochan
  • ベストアンサー率25% (6/24)
回答No.2

合否関係なく報告に行きましょう。仮に不合格なら、来年の意気込みを伝えて、先生にアドバイスをしていただきたいと言って、アドバイスをしてもらうのがあなたのためでもあります。受験は結果重視の世界ではありますが、結果がすべてじゃありません、結果重視だからこそ、結果を受けとめて、これからどうやって生きていくのかを考える必要があるんです。合否ばっかりに気をとられてはいけません。どんな結果も、利用して布石にするか、ただ悔やんで何もしないか、はあなた次第なんです。 先生には会って、これからの生き方、進み方のアドバイスを貰うのと、自分の心境を伝えましょう。 良い結果しか認めれない人は、つまずきやすいですよ。あなたの質問をみてあなたに一番伝えたかったのは良い結果も悪い結果も受けとめて、自分を高めていかなきゃいけないということです。先生に会うのも高めることに繋がります。

mi-minty
質問者

お礼

「良い結果しか認めれない人は、つまずきやすいですよ。」この言葉を見てドキッとしました。 確かにそうです。私はつまづきやすいです・・・。 これからはいい結果も悪い結果もしっかり受け止めていきたいと思います。 先生には報告に伺いたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 受験結果の報告

    こんにちは。 受験結果の報告を誰にまでしたら良いのか悩んでいます。 私は浪人して先日第2志望の大学に合格・進学決定した女子です。 先生や親戚、1年先に大学生になっている親友に受験の報告をしたところです。 センター前日にもうずっと連絡のなかった元クラスメイトから 「明日は頑張ってね。受験終わったら報告してね。」 と応援メールをもらいました。 (浪人何人かに同じメールを送っているようでした。) 久し振りの連絡だったのでビックリしたのですが、覚えててくれたんだと嬉しくも思いました。 そして今、受験が終わったわけですが、浪人して第2志望だったということであまり堂々と言える気持ちではありません。 できればあんまり触れたくない話題です。 先生や親戚や親友には、2年間応援してもらって常に連絡を取っているし、自然体で話せるのですぐ報告をしたのですが、 このような友人にはどう対応したら良いでしょうか。 応援メールをくれたことには感謝していてその時にお礼を伝えましたが、 受験が終わってるのに何も報告しないのはやはり失礼になりますよね? そうはわかっていても、非常に複雑な気持ちでなかなか報告できません。 アドバイス宜しくお願いします。

  • 予備校の先生への結果報告

    予備校の先生への報告について質問です! 私は一年間予備校に通っていました 、浪人生♀です。某難関大学コースにいましたが失敗してしまい、正直現役の時でも行けたようなレベルの大学に進学します。 あるひとりの予備校の先生がいて、いつも質問をさせてもらったりそのついでに雑談をしたりしていました。お話してるととても楽しくて授業も大好きでした。 最後の授業後、テキストに応援メッセージを書いてもらったり、「受験が終わったら報告しに会いに来てね。そしたら一緒にご飯でもいこう」とおっしゃってくれました。 でも私は受験に失敗…。 敗因はおそらく数学(その先生は英語で、私も英語は得意な方です)なのですが、やはり失敗には変わりないのでガッカリされると思います。 私自身は先生に会いたいし話したいこともあるのですが、会わせる顔がないと言うか…のこのこ会いに行ってもいいのかな?って、こんな結果だと躊躇ってしまいます。 予備校の先生にとって一番嬉しいのは、生徒が(第一)志望校に合格することだとも言いますし… どうすればよいでしょうか(>_<)

  • 国立大学の受験結果はもう出ているんですか?

    従兄が今年受験生(大学受験)で、たしか千葉大が本命と言っていたのですがもう受験結果は出ているんでしょうか? 合格したら合格祝いを買ってあげる約束をしていたのですが何の連絡もないのでちょっと心配になってきました。 私も大学受験をしたのは4年前なので、センター試験が終わったことは知っているのですがどのくらいの時期に結果発表されたかあまり覚えていなくて…^^; 一応千葉大のHPも見たのですがよく分かりませんでした。 もし落ちてしまっていたのなら今は第二志望の勉強など頑張っているだろうし、余計なプレッシャーや邪魔はしたくないのでこちらから連絡はできなくてどうしようかなと思っています。 もし国公立大学の受験結果が出ているのかどうかについてご存知の方いたら教えてください。

  • 資格の試験を自主的に受験しました。落ちてしまったけど、上司に報告しようか迷っています。

    総務課・秘書関連の仕事をしています。 労務等の知識を身に付けたくて、自主的にファイナンシャルプランナーを受験しました。 5月末に受け、結果発表は7月始めです。 全くNo知識だったのですが、試験のおかげで知識が得られました。 しかし、試験が終ったあと、自分で答え合わせしたら、 学科は合格!実技は惜しくも不合格でした。 合格したら絶対、上司に報告したかったのですが、不合格。 でも、一応、一部合格という形にはなるのですが、なんだかしっくり いきません(;_;) 9月に試験があるので再受験して、 合格してから報告すれば良いのですが、10月には結婚退職するので、 結果発表の頃には退職している状態です。 私が在籍している間に、合格の報告をしたかったので すごくガッカリです・・・。 一部合格ですが、上司に報告しても良いと思われますか? それとも、中途半端だし、報告しないほうがいいでしょうか? (なんだかつまらない質問ですみません。 読んでくださってありがとうございます)

  • 他大学院に合格したら今の指導教授に報告すべきか?

    大学4年生です。 他の大学院に受験して無事に合格することができましたが、それは今所属する研究室の先生に報告したほうがいいですか? 他の大学院に受験したいことは配属される時に先生に伝えていたのですが、具体的にどこに受験するかは言ってませんでした。 今は〇〇大学の〇〇研究室に合格したとか、卒業まで頑張るとかって言うべきでしょうか?

  • 教員採用試験 受験すべきか悩んでいます。

    現在大学院修士1年の者です。今年7月の教員採用試験を受験しようかと非常に迷っています。仮に合格したとしても来年から修士2年になるため教員になることはできませんが、合格した場合は来年の試験は面接のみとなるようです。試験の勉強は最近始めたばかりです。 今年受験すれば来年の受験の雰囲気を知ることができるということでメリットがありますが、どうも一歩踏み出せません。今年は受験せずしっかり勉強してから来年受験しようかとも考えています。どちらにすべきか悩んでいます。 どうかアドバイスをお願いします。

  • 教員採用試験 受験すべきか

    現在大学院修士1年の者です。今年7月の教員採用試験を受験しようかと迷っています。仮に合格したとしても来年から修士2年になるため教員になることはできませんが、合格した場合は来年の試験は面接のみとなるようです。試験の勉強は最近始めたばかりです。 今年受験すれば来年の受験の雰囲気を知ることができるということでメリットがありますが、どうも一歩踏み出せません。今年は受験せずしっかり勉強してから来年受験しようかとも考えています。どちらにすべきか悩んでいます。 どうかアドバイスをお願いします。

  • 行政書士受験 

    今年、マンション管理士受験した者で、不合格でした。5点不足です。 今年に行政書士受験ができなくて、来年受験する予定です。 行政書士の受験経験としては、去年に受験して完敗でした。 その経緯もあり、1年間様子を見ようと思いました。 しかし、今年も結構厳しいようですね。 来年に行政書士を受験する為の、勉強方法教えていただけませんか? 特に、行政書士試験合格者又は高得点者の意見お願いします。

  • 大学受験について知りたい

    受験生浪人生なんですが・・・ 今年の受験ですべり止めの大学には一応合格したのに挑戦校に失敗したため、浪人しました。 この場合、来年にもう一度、去年合格したすべり止めの大学の同じ学部同じ学科を受けなおすことは可能ですか? その場合、昨年合格してるのに、浪人した(合格を蹴った)からって、来年受けたときその大学の合格審査が厳しくなるなんてことはありえるのでしょうか? 大学側からしてみたら、この生徒はせっかく去年合格させてやったのに、うちに来なかったくせに、また今年も受けてきやがって!だったら去年合格したときにうちに入学すればよかっただろ!?とか思われそうで・・・やっぱり悪印象ですよね・・・?そうゆう場合は合否に影響もありえます・・・?

  • 手術結果の報告書

    同じ内容の質問をしてすみません… 相談です. A病院で長年診てもらっていましたが、最近になって手術が必要な事がわかり、A病院はB病院を紹介してくれました.手術が終わり、久しぶりにA病院を訪ねたところ、まだB病院から結果が届いていないから、次回B病院に行った時に結果の報告書について、一言言ってくれないか?と頼まれたので、先日、B病院の受付に尋ねました.そうしたら、書類を渡され、その場で記入して、結果の報告書を依頼する事が出来ました.一ヶ月ほどかかると言われたので、ちょうど私も一ヶ月後にそのB病院で予約が入っているので、その際に受け取りますと伝えました.そうしたら、受付の人達が、私に手渡ししてもいいし、もしくは、そのままA病院に郵送してもいいと言われましたが、何故か私は自分で受け取ってA病院に持って行きますと伝えました. 今考えてみたら、私のやり方だと、A病院の先生は良く思わないのではないかなと考えるようになりました.やはり、私が直接先生に渡すより、先生は直接B病院から郵送でもらった方が 好まれるのですかね…?私が取った行動は間違っていましたか?