• ベストアンサー

食洗器って、食器が少ないと不経済でしょうか?

otnemipの回答

  • otnemip
  • ベストアンサー率66% (8/12)
回答No.11

あ、そうか。 鍋フライパンをどうやって入れるか、と聞かれてたのか・・・ 据え置き型の三社の機械なら似ているのではとは思いますが、正確にはご自身で調べて下さい。 あくまで私の機械の場合ですが、 上段のかご下段のかごという様にかごが二段になっているのですが、ノズル(湯流の噴出口)のありかの関係から入れ方はほぼ決まってきます。 基本的に私の機械の場合、下から上にが最も盛ん、次いで奥から手前に、という様な噴出をしており、例えば上から下に向け噴流をぶつけては洗ってはいないという事です。 下からの噴流はかごの下の上向きノズルから噴射されます。 「鍋やフライパン」とは言いますがフライパンは薄くて広い「鍋」だと考えてみて下さい。 どちらも大皿などとは違い本の様に立てては入れず下向きに寝せてセットしますので(ノズルの向きの関係からです。)結局入れる場所としては、 上段左、上段右、下段左、下段右、となりそうに思うかもしれませんが、実はその内下段右は構造上の理由で入らない様になっています。 更に下段左に入れてしまうと上段左に入れた物(鍋ももちろん)に噴流が当たらなくなり洗えません。 と、いう事は結局、上段の左右にひとつずつ入れるか(これがベスト)下段左と上段右にびっこに二つ入れるかしかほぼ無いわけで、ミルクパンの様に極端に小さい物を除けば三つは入いらない、最大でも二つまで、となるのはおわかりでしょうか。 こんなですから、実はせっかく稼働させるというのにひとつしか入らないというのは、かなり空しく感じ出すはずですよ。 「ぜってえにふたつ入れちゃるわっ!」となるもんですよ。 ですからご自分が使うであろう鍋フライパンについて「特に上段にふたつ入るかどうか」をシミュレーションしておくべきです。 鍋プラス鍋 フライパンプラスフライパン 鍋プラスフライパン の組み合わせが何通りか出てくるはずですものね。 分かりにくかったかとは思いますが以上の様な感じです。 ですから一番いいのは鍋やフライパンを肩にしょってはさすがに恥ずかしくて行けませんが、袋にでも忍ばせてお店に行き、入れさせてみてもらう事ですね。 店員がつべこべ言うなら、そこはあとは貴女のお色気攻撃いかんであり、私なんかだったらコロッと降参しますがねえ。 よく考えて最良のご決断を!!

hikarika1
質問者

お礼

回答どうも。 なるほど、店でのシュミレーションって、貴重ですね。 これは絶対に試さないと。

関連するQ&A

  • 食洗機は経済的?

    我が家では食洗機はあるのですが、家内は、汚れた食器は軽く水洗いしてから入れなくちゃいけないし、そのぐらいだったら、そのまま手で洗ってしまうと電気代がもったいないと思うのか、一向に食洗機を利用しません。物の本によれば、食洗機を使うと大幅に水が節約できると言われていますが、具体的にはどうなのですか?一般的に経済的効果はどうなのでしょうか? 衣類のガス乾燥機も衣類が傷むなどといって、これも利用しません。まぁ、家に導入したのは夫である私なのですが。

  • 食器洗浄器って経済的?

    システムキッチンを導入するついでに食器洗浄器もつけました。水が節約できるので手洗いより経済的と聞いたのですが…動かしてみると、専用洗剤は必要だし、一度運転すると2時間半動きっぱなしのようだし(それも温水を使って)、水は節約できるにしてもこれじゃ電気代、ガス代もけっこうかかるのでは?といぶかしんでいます。 他所様のお宅の食器洗浄器もこんなものなのでしょうか。食器洗浄器に求めるものは利便性のみであって経済的にはけっこうコストがかかってしまうものなのでしょうか。

  • ビルトイン食洗機のランニングコスト比較!

    新築するにあたってビルトイン食洗機の購入を検討中です。ランニングコストの安い方で決めたいのです。候補として 「ホシザキの12A」と 「ナショナルの幅45cmディープ」です。 この2つをパンフやネット上で比べると、ナショナルの方が食器がたくさん入る。 時間を比べると圧倒的にホシザキの勝ち。 この製品で比べると2社とも水量は同じくらい、でも要領の大きさと、掛かる時間が違います。 ホシザキを2回まわした場合は、水が約25~30リットル。 ホシザキ2回分の食器をナショナルで1回まわした時(約30分)は、水が約17リットル。 ガス代は。。どうなんでしょう。 30分間のガス代と、30リットルの水道料どちらが高いですか? また、この食洗機のいい所、悪いところ等、決めるにあたってのアドバイス等もありましたら、教えてください。 長くなりまして、すみません。 よろしくお願いします。

  • 使わない食器やなべって、けっこうありますよね?

     「ずっと使い続けると信じて買ったら、意外に使わなくなって…」「最初は使っていたけど、そのうち使わなくなって・・・」 食器やなべって、そういうことが多いですよね。   私の場合は、今は使わなくなったものを、バザー品として、『障害者労働センター』に送っていますが、ここのセンターを知る前までは、「まだ使えるのに、見た目もきれいなのに、捨てるなんてもったいないなぁ。でも使わないしなあ・・・・・・」と、使わなくなった食器やなべの存在に頭を抱え、ため息の出る思いでした。今は、中古品不用品を、バザー品として送れる場所があることが、本当に本当に嬉しいです(T_T)  それで、使わなくなった食器やなべ類が出てくるのは、他の家庭でも同じだと思うのですが、他の方は、そのような食器やなべ類をどうしているのか、知りたいと思いました。もったいなくても、「いつか使うかも」と、取っておく方が多いのでしょうか? また、新しくても思い切って捨てる方が多いのでしょうか? 中には私のように、バザーに出したり、リサイクルショップに売りに出している方も多いと思います。  使わない食器やなべは、放置していたら、場所を取って、生活に支障が出ると思います。それでみさんの、使わなくなった食器やなべの対処法を教えて頂きたいと思いましたm(__)m  それと追伸ですが、私はここの労働センターを知ってから、買って使ってみて「使いにくい」とわかった場合は、すぐに使いやすいものに買い替え、前に買ったものは、これ以上に古くなる前に、バザー品として送っています。今の世の中、「中古でいいから安いものが欲しい」「古いものには味がある」と、中古品を求める人が多いのですから、使いにくいものは無理に使い続けようとはせず、バザーに出したほうが、自分のためにも他人のためにも良いことだと思っています。  実際、食器やなべやその他の台所用品を、質のいいものに買い換えたら、洗うのも楽で洗剤の量も電気ガス水道の使用量も大きく減り、かなり経済面で助かるようになりました。

  • 食器洗い乾燥機も使うし手洗いもするというのは・・・

    こんにちは。今、食洗機の購入を考えています。 どうしても食後の食器を洗うのがおっくうで仕方ないんです。何度も毎食後洗うクセをつけようとがんばってみましたがこの3年無理でした・・・(結構料理が好きで毎食の皿数も多い)結局、気付くと家中の食器を使い果たしてしまうくらい毎回貯めているので妊娠を機に主人から買ってもよいと許可が下りたんですが、でも実は調理している間にでる汚れものはそのときに全部キレーに洗ってしまうので調理後に洗い物はないんです。 うまく説明できないんですが・・・調理中のもの(ボウル・ザル等大物や計量スプーンなど小物まで全部)は使った端から洗って水切りカゴに入れているので食後洗うのはほんとに食べた食器のみなんです。 (そして、その「食器のみ」がどうしても放置してしまうんです(T_T)) だから食洗機を購入しても、水切りカゴは引き続きどこかに置いて使おうと思っているんですが、これってヘンですか?みなさんフライパンや鍋も食洗機で洗ってらっしゃるんですよね?それとも実は食洗機以外に水切りカゴがあって、両方使ってらっしゃる?私みたいに食器だけ洗うのに使ってますか?どんなものは手洗いして、どこに置いているんですか?周りに食洗機を使っている人がいないのですごく謎です。 あと、食洗機に入れる前につけおきとか余洗いすると思うんですけどそのときに使うオケもみなさんのおうちで使ってますか?なんでもよいのでみなさんのおうちでの使い方について教えてください!夜はうるさいから朝のみ使ってるよ~とか、なんでも!よろしくお願いしますm(__)m 追伸:あの、食洗機買うのやめたら?というのはナシで・・・毎日主人のお弁当箱を洗うのが苦痛ですし、子供が生まれたらよっぽどキッチンがエライことになると思うので・・・(~_~;)ゞ

  • 食洗機で2人分は・・・

     お世話になります。  我が家は、2世帯です。一階に私(娘)の両親、二階に夫、子供無しで住んでいます。台所はどちらもありますが、一階は給湯器が近いのでお湯は出ます。二階は台所と給湯器の間が遠いので、お湯は出ません。 お湯が必要な時は、電気ポットかガスで沸かします。  2人分で食器・フライパン・まな板・お鍋を洗うのに、手間は掛からないのに時々面倒になって、深夜や翌日に渋々洗っています。食器に洗剤で洗っている時は水は止めています。その後洗剤の付いた調理器具や食器を一気に洗います。 でも冬になって水は冷たくなるし・・・で、食洗機が欲しくなる。  そこでお聞きします。便利ですか?どのメーカーの機種をお使いで、使用感は。水漏れ、フィルターとかの掃除はありますか。  家の近くにイオン系列の「サティ」があります。売り場には、パナソニック(ナショナル)の食洗機の中が見えて、どのように洗っているかの実演機があるのですが、何気なく見ていたら箱の中の端っこに「青カビ」があっちこっちに見えるのですが、其処の所はどうなのでしょうか(衛生的に)。そのような事を気にしながらも、欲しいな、どうしようかなの状態でして。スミマセン

  • どっちがお得?ガス瞬間湯沸かし器 VS 電気温水器

    システムキッチンのリフォームを検討中ですが 現在、瞬間湯沸かし器がついています。 ガス屋さんからは、水道の蛇口からお湯がだせるガス湯沸かし器を取り付けるタイプの購入を勧められ、イナックスからは、電気温水器の購入を勧められました。 どちらがお得(商品の値段と設置工事とランニングコスト)なのか複雑で 悩んでしまいました。 普段、食洗機を使っているので、昼間、やかんにお湯をいれたり、夜、つかった大きなおなべやフライパンを洗う時にお湯を利用するくらいです。 温水器ですとキッチンの下にかくせるのですっきりすると思いますが、これまで使っていたガス瞬間湯沸かし器はすぐにお湯になったので、電気温水器は時間がかかるのではと考えてしまいます。 どちらも利用したことがある方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 一人暮らしの場合は電気温水器かガス給湯器か?

    14年使用した電気温水器が故障したようで、温度が上がりません。一人になったので、小さめの電気温水器を購入するか、ガス給湯器(エコジョーズ)に変える方がいいのか思案しています。一戸建てで、電気とガスを併用しています。現在は、温水器は深夜電力ですが、これを止めると通常の電力料金が上がるとも聞きました。どちらの方が経済的でしょうか?

  • 食器やお弁当箱の油汚れ

    家事初心者なので教えて下さい・・ 現在洗剤は、泡のジョイを利用し普段の食器やお弁当箱などを洗っているのですが油汚れが全く落ちません・・ 乾くとヌルヌル、ギトギトです。。 プロパンガスでガス代がもったいないので手袋をしてお水で洗っているのですがお湯で洗うしか方法はないのでしょうか・・? 現在は油汚れのない食器と油汚れのあるもの、別々に水につけています。 最初に油汚れのない食器を洗いながしてから油汚れのある食器を洗って乾かしているのですが、この方法がマズイのでしょうか・・

  • 台所のコンロはガスと電気どちらが使い勝手が良いですか。

    新築を考えています。 台所をガスにするか電気にするか迷っています。 共働きなので、メンテナンスのしやすい電気・・・ 電磁波や、停電の時を考えるとガス・・・ 料理は炒め物より煮物が多いです。 鍋は、一部無水鍋を利用しています。圧力鍋の利用も考えています。 お風呂もガスと灯油がありますが、経済的なことを考えると灯油かなあ、と思っています。 経済的なことも含めると、どちらが良いでしょうか。