• ベストアンサー

ネコ飼育向け内装のアイデア

ネコを飼うため、部屋の内装をいじろうと思います。 壁紙や床などの材質で、痛みにくいものってありますか? 木材の敷居、ドア等をうまくカバーする方法、 その他気をつける部分や工夫のアイデアなどありましたら 何でも教えてください。

  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

床材で,とにかく丈夫なのでお勧めは「Ecofor」です。 釘でひっかいたり、タバコの火を落としても痕が残りにくいようです。 また、溝がないので、こぼれた猫砂の掃除も楽だと思います。 http://www.hiqua.com.cn/HqJpn/index.htm 壁紙は、リリカラなどの壁紙のメーカーさんで、ペットと共存の壁紙(丈夫でキズがつきにくいとか、消臭効果があるとか)が出ているようですが、壁紙屋さんに言わせると、思うほどの効果は期待できないそうです。 猫の手が届く高さまで、腰壁(木材を貼ってしまう)のは、どうでしょうか? 無垢の木は、キズも味になっていいとおもいますし、また、気になるようでしたら、キズの補修もし易いと思います。

参考URL:
http://www.hiqua.com.cn/HqJpn/index.htm
shigekomo
質問者

お礼

ご回答ありがとう御座います。 一応ペット向け壁紙があるんですね。検討してみます。

その他の回答 (3)

  • 1010345
  • ベストアンサー率26% (18/69)
回答No.4

うちは、昔住んでいた家が、吹き抜けになっていて2階の階段の手すりの上に登って落ちて放心状態で心配になった事があります。 後は、昔飼っていた猫は、ソファー(布)で爪とぎしてました。10年経った今では猫の為のソファーです。 今飼っている猫は、壁で爪とぎしたので、ダンボールでできた爪とぎ(売っている物)を与えたら、そこでするようになり、問題ないです。 後、カーテン遊びするかもしれません。私が今までに飼った猫たちはした事ないんですけど。。 布じゃない、ブラインドが良いと思います。 でも、しつけをすれば、判ってくれるとおもいますけど。 後、高い壁紙なんかは、値段が高かっただけに、少しの傷でもきになるかもしれませんので、安い物とか。うちは壁紙ではなくて、ペンキを塗っています。 汚れたら塗りなおしたりして・・・。塗り直した事ないけど。 床は、猫って爪を出さないで歩くから・・・傷つかないと思うけど。 フローリングにしてもジュウタンひきますよね? 走ってる時、ジュウタンがある所まで行ったりして止まりますよ。 でも、畳はだめです。 うちの昔飼っていた猫は畳に傷つけてた。5年で1度替えたかな? 出窓があると、ずっと外見てたりしますよ。 飾り棚とか、食器棚とか置いた時とかにできる、隙間は危ないです。 狭い隙間に入れちゃうから、猫って、入れるのに、出て来れないってまぬけな事があるので、人間が助けてあげられない所は猫も入れないぐらい狭くした方がいいと思います。 後は、#3さんがおっしゃっているように、猫の性格、癖があるから飼って見ないと判らない事が多いと思います。

  • kyu_chan
  • ベストアンサー率31% (262/827)
回答No.3

猫8匹、大型犬4匹のママさんです 材質に関しては、下記のみなさまが詳しく 書いてらっしゃるので、私は違う事を アドバイスさせてください^^ 猫はまだいらっしゃらないんですよね? でしたら、猫が来てからの方がいいかも。 というのも、 たとえば、私の猫の8匹中、4匹は あんまし、猫タワーとかに登らないし 天井ジャングルジムでも遊ばないんですよ。 たいていの子は、壁や床にはイタズラしませんし (1匹だけ、壁紙をはがすヤツがいるけど、、) メスだと、おとなしいもんです^^ 性格によると思うので、まずは猫を家族にして 少し、観察なさってからのリフォームに なさってはいかがでしょうか。 大金をかけて、リフォームしたものの 猫ちゃんが、すごくいい子で、おとなしい子 だったら、もったいないですもんね。 市販の爪研ぎ(200円~1000円くらい)を 与えておけば、家具や、壁にいたずら しない子もいます。 また、私は以前、カバーしたいところに じゅうたんを貼ったのですが 猫の毛より、じゅうたんの毛足が落ちて 掃除が大変でした。 安いのを買ったからかな?と思って 次に、ちょい高めのカーペットタイプを 使ってみましたが、これも同じ。 思えば、じゅうたんがまいてある 猫タワーも、毛足がおちてひどいんですよね。 なので、注意なさってください^^

  • chikoran
  • ベストアンサー率54% (13/24)
回答No.2

我が家も家で猫を飼っています。 特別なリフォームをしていませんが、唯一壁の一部にジュータンを貼っています。 爪を研ぐことを押さえるのは難しいので、逆の発想で専用の場所を与えることにしました。 爪研ぎの場所が心地よいと、他の場所ではほとんど爪を研ぎませんよ。 定期的に交換が必要になるので、そのことも考慮して作るといいと思います。 我が家では、アルミフレームで枠を作り、下地用のジュータンを貼り、 その上に更にもう一枚貼ってます。交換は上の一枚だけです。 止めている物は細いピンを使っていますが、もっと良い作り方はあると思いますので 工夫してみてはいかがでしょうか。 ちなみに、ジュータンもフェルトみたいな毛羽立たないものが 爪を研ぎやすいようです。

関連するQ&A

  • 猫用ドア

    猫が出入りする為に、家の中の部屋のドア(寝室)を少し開けてますが、隙間風が寒すぎて何か工夫したいのですが、猫用ドアとは簡単にできますか? ドアが厚いし、穴を開けるのも大変そうです。 (そういう用具もなく不得意です) 素人でもできるものありますか? もしくは、猫用ドアではなく何かいい方法ありますか? 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • スケルトンテナントの内装費用

    20坪のスケルトンの内装費用はどの位かかるものでしょうか? 間取りはカウンターで区切った6~8畳の部屋を1部屋作って、その部屋以外の部分と区別するのみです。あとトイレも必要です。 天井、照明、床と壁の内装工事が必要かと思いますが、内装材のグレードによって費用に幅がでると思いますが、最低ラインの内装材を使用したとして、いくら位かかりますでしょうか? 20坪のテナントで、天井、照明、壁紙張り、床張り、6~8畳の部屋を一部屋を作る材料費を除いた工事費のみの目安も教えて頂ければ幸いです。

  • ネコを部屋に入れないように

    ネコを飼いたいのですが、家族から仏壇等の部屋があり、そこに上がってしまうからだめ。と言われています。 そのネコが部屋に入れないように工夫を凝らせば大丈夫だと思いますが、何かよい方法はあるでしょうか。 その部屋は和室で、扉は木製のドアがふすまのように横開きの扉になっています。 ベランダと繋がっており、普段は風通しと明り取りの為にドアは開いています。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • シンプルモダンのお手本になる資料しりませんか?

    新築にあたり、内装・床(無垢・めーぷる)・ドア・カーテン・家具の配色についてまよっています。 ダイニングテーブルは黒に近い色で、材質は木材です。 インテリアの本をいろいろ買ってみたのですが、なかなか気に入るものがみつかりません。 ネットで検索しても、自分では見つける事ができませんでした。 部屋の全体がのっているサイト知っている方、教えてください。

  • 猫専用の部屋を元通りに

    自宅の2部屋を猫(6匹)専用の部屋としていますが 近く猫を譲るため 元通り普通の部屋として 使用することになります。 そこでご相談です。 赤ちゃんが新しく家族として加わるため徹底的にクリーニングをしようと考えています。 床や壁紙を張り替えたりする他にも何か方法はありますでしょうか? お知恵をお貸しください。 よろしくお願いいたします。

  • 子猫のうちは、3LDKの1部屋だけで飼えますか?(長文です)

    ペット可の賃貸マンションに、2ヶ月位の猫オス2匹を引き取って、近々入居予定です。賃貸では初めてなので、猫が飼える喜び半面、疑問一杯で不安です…トイレはしつけ済、床はイグサかクッションフロスを貼る予定で、あと傷対策で迷ってます。 ・玄関横が壁なしですぐリビング、壁に柱分の出っ張り等、間取りが少しややこしい ・避妊手術までスプレーが心配 ・小さすぎて爪キャップはまだ可哀想に感じる ・3LDKで主人と当分2人なので、1室空けれる という理由で、子猫のうちは6畳の洋室で飼いたいです。 (大きくなっても、できれば和室は入れないようにしたいです。) 又、木の部分の傷の補修は実費となっているので、作りつけのクローゼットや棚、出窓、木の引き戸をカバーするより、サークル(最大3m×1.6m可能)を置いて、子猫のうちはその中で飼おうと思っていました。 でも猫には高さが必要だし、普通はサークルで飼わないみたいですね… 蓋つきサークル+ケージをつなげたらいいのか、大きなケージのような檻にしたらいいのか、わからなくなってきました。 1:飼育本で1室、猫専用に出来たら理想とだけ書いてありましたが、理由を知ってる方や、実際、猫専用部屋にしている方は、どんなお部屋ですか? 2:リビング等の1室で飼ってたという方もいらっしゃいましたが、1室飼いの場合、他の部屋に行かないようには、どうされてましたか?(しつけ?柵等?) 3:柱や壁で爪とぎしても、鴨居はしませんか? 各部屋が引き戸で、鴨居(レール)が木材なので、何かで覆うとドアの開閉ができなくなると思うんですが、保護とかカバーはどうされてますか? 3:爪キャップ使用の方は、退去の補修費対策は何をしていますか? 爪キャップは小さい時から付けないと、後からだと嫌がりますか? 4:その他、なにかいいアイデアがあったら、教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 新築の内装がひどい!泣き寝入りしたくありません。

    業界大手Sハウスで新築しもうすぐ一年になりますが、生活し始めて内装のひどさに驚いております。 ・引き戸が戸袋から勝手にすーっと出てきた。 ・階段手すりを取り付けてあるビス(ネジ)が何箇所も斜めにねじ込まれていた。 ・照明スイッチカバーの取り付けが壁と水平でなかった。 ・和室の襖の下が欠けていた。 ・出窓の枠が斜めになっていた。 ・床に釘が刺さったままワックスされていた。 ・お風呂のパッキンが途中までしかなく、隙間が空いている部分があった。 毎回担当者に電話していると、クレーマーのようでいやになります。しかも、1つ直すのに最初は自分達で直そうとして直せないうえに他のところまで壊して二次災害を起こし、やっと職人さんを手配して・・・という風なので直すのに何ヶ月もかかっている状態です。戸袋を直すときなんて、アフターサービスの人間(社員)が床下にもぐり地面と床を支える柱を勝手に上下させて扉が出てこないようにしようとしているので、素人的に床が水平でなくなるのでは?と質問すると(説明なしに作業始めるので)、問題ないの一点張り。問い詰めると「何をそんなに心配しているのか分からない、だったらやらないで他の方法を考える」なんて言い出すんです。自分の作業を説明して納得させられないような人が家を直しているなんてと思うと驚きと怒りでいっぱいの気持ちになります。それも結局職人に来させて直しているのですが、職人を呼ぶまでに5回は立会いさせられており、もうお宅じゃ直せないなら職人を呼んでくれと言ってやっとです。 なにより、申し訳ないという言葉が無いのです!!指摘すると「あー本当だ、そうですねー交換します」で、終わると「直しましたから」といつも言って帰ります。 引き戸の件も、ドアレールを直すためドア枠を外したのでドア枠と壁紙の間に少し隙間が出来てしまい、そこは修復できないので(壁紙を張り替えるとおかしくなってしまうのでとのことです)、パッキンで埋めると言っております。壁紙とドア枠の間にパッキンなんて見た目変ですよね。でも業者いわく、おかしくないと言い張ります。 和室の襖が割れていたことも、これは勘弁して欲しい(仕方ない)と言うんです。結局取り替えることになりましたが・・ 他にも業者には言ってませんが、壁紙の張り方が汚かったり、プロの仕事とは思えないようなところもあります。 人の手で作っているので多少はと思いますが、対応もひどすぎます。5千万も払って建てた家なんです。 こういうことって普通にあるものなのでしょうか。みなさんはそのつど直させていますか?

  • 木目調の敷居補修

    各部屋のドア敷居額縁に木目調「こげ茶の木目」が使われています。 床部分額縁はウレタンフローリングから約3~4cm上がっていますが、足が擦れる為に、合板みたいな材質から木目シート?が剥がれていて見苦しくなっています(内部の合板が見えている) 当初、よく似た木目カッティングシートみたいなのを貼れば…と考えていましたが、似た物がなかなか見当らず困っています。 良い方法がありましたら、ご教示頂けないでしょうか。

  • 猫が水を飲むとき

    猫が水を飲むとき うちの猫ちゃんは、母猫に捨てられ猫社会で生きたことのない男の子です。 ミルクから育てました。 そのためか、水を飲むとき必ず器の前で、砂堀のようにシュッシュッと、 前足で床を掻くような行動をします。 私の部屋に入りたいときも、ドアの下の床を同じ行動をします。 これは、何をしているのでしょう。 水が入っているかを確認しているわけではないのですが・・・。

    • ベストアンサー
  • 猫はフローリングの表面を剥がすパワーがありますか?

     一定期間猫を預かってくれと頼まれまして。  猫は14歳と高齢です  人が住んでいない物置部屋があることから、そこに放し飼いにしておいて欲しいと頼まれました。  水・餌・トイレがあれば勝手におとなしくしているという話でした    が、しかし  仕事から帰ると猫がいる部屋からガリガリと音が聞こえます。  中に入ると壁でカリカリと爪を研いでおり壁紙がはがれていました。  話と違うと思い飼い主に電話をしたところ、壁紙の修理費を出すという話になり、ダンボールを壁に貼って対策することで落ち着きました。電話する前にはきづかなかったのですが、床をみるとフローリングの表面んが直径1センチほど、一部分だけ剥がれています。  人が普段入らない部屋なので、猫がやったと考えられるんどえすが、猫の爪とぎにフローリングの表面んを剥がすようなパワーがあるのでしょうか?

    • ベストアンサー