• ベストアンサー

ウィスキーの賞味期限について

yochanjrの回答

  • yochanjr
  • ベストアンサー率19% (119/607)
回答No.1

基本的に賞味期限はないですね。 アルコール度数が高いので、賞味期限は設定されてません。 年号は製造年月日とロットナンバーだと思いますよ。 ぜひとも飲んでみたいものですね。 「シーバスブラザース社のローヤルサルート21年」ですよね シーバスリーガル12年の上のクラスですよ。 一度呑んだ事ありますけど、若かったのであんまり味を 覚えてないのが残念・・・

baseball_b
質問者

お礼

勉強になりました。 yochanjrさんのような、味の分かる方と一献したら美味しいでしょうね。 早い解答をいただき本とに有難うございました。

関連するQ&A

  • ウィスキーの賞味期限

    スコッチとかバーボン等のウィスキーで口を開けたものの賞味期限ってどれくらいでしょうか。 古いウィスキー(開封済み)がたくさんあってどうしようか困ってます。 これって飲めるんですかね。

  • ウイスキーの賞味期限は?

    ウイスキーやナポレオン?、スコッチなど20年ほど前にいただいたものが出てきたのですが、賞味期限ってあるのでしょうか?12年ものとか書いてあるので、古くても問題ないのでしょうか?

  • 賞味期限について

    美味しく食べる事が可能な期限について 賞味期限が食品などに表示されていますが ほとんどというか、全ての賞味期限の表示方法が 賞味期限(開封前)と言う風に パッケージなどを開けない状態での賞味期限が書いてあります。 予想となりますが、「使い切り」の商品はあまり多くないのではないかと思うのです また、絶対に使い切りではない、調味料やドレッシングなんかにも 賞味期限(開封前)という表記の仕方をしています。 私達が知りたいのは賞味期限(開封前)はもちろんのこと それと同じくらい、いやそれ以上に、開封後記載通りの保存方法をした場合の 賞味期限もしくは消費期限を知りたいのです。 そう思いませんか?

  • 賞味期限について

    チョコレートなんかだと、賞味期限が「2013.01」と西暦と月しか表示されていないのがありますよね。 あれって、「2013.01.01」が賞味期限なのか、「2013.01.31」が賞味期限なのか。 多分、月末までって事なんだろうなと勝手に思っているんですが、正確にはいつなんでしょうか?

  • ウイスキーの賞味期限

    ウイスキーの賞味期限は、あるんですかねー?もらい物の山崎12とCHIVAS REGAL12が食器棚から出てきたんだけど飲めるのかなー?飲んだこと無いから味が変わっていても解からないんです。解かる方教えて下さい。

  • 缶詰の賞味期限について。

    缶詰の賞味期限について。 缶詰の賞味期限についてお聞きしたい事があります。 ロイヤルカナンの缶詰なのですが、蓋に書かれてあるのを見てみると 2010 3 10と書かれてある下にAT2015と書かれていますが、2015年までという事でしょうか? それとも2010年3月10日までという事なのでしょうか? 未開封であっても5年も持つものなのかなとも思いますが・・ 分かる方がいらっしゃれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 賞味期限の表示

    友人にグアムのお菓子(チョコレート)をもらいました。 しかし、表面に「BHMO」「50130」と表示がありました。 もしや2005年1月30日賞味期限なのかと思い英語で賞味期限を調べると 「 the best before date 」 BHMOとは程遠いかと思います。 外国製の賞味期限の表示はBHMOなどと表示するのでしょうか? まーチョコレートなので食べられない訳ではないと思いますが・・・。 ちなみにブラジル産のインスタントコーヒーには 「19 11 05」と表示があり、日本語のラベルに 賞味期限2005年11月19日と記載がありました。

  • ウイスキーの賞味期限

    ウイスキーは製造後、樽に寝かして出荷・販売をしますが、 製品で出荷されたウイスキーって 賞味期限ってあるのでしょうか? 実家の倉庫から 10年前・20年ぐらい前に買っていた ウイスキーがありました。 開封はしていませんが これって飲めるでしょうか? 大変すみませんが 教えてください。

  • 賞味期限を知りたいのですが・・・

    前にハワイのおみやげでもらった缶に入ったマカダミアチョコレートがあり賞味期限を知りたいのですが、わかりません。 缶のうらに、270012L KC と書いてあるのですが、これは賞味期限が表示されているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 賞味期限の記載について

    先日、買った「賞味期限10.7.9」と記載されている食品ですが、 賞味期限は、2010.7.9でしょうか? それとも、10.7.2009でしょうか? 国内食品なので、2010.7.9かと思ったのですが、 http://www.maff.go.jp/j/jas/hyoji/kigen.html を見ると、『三ヶ月を超えるものは年月で表示し、三ヶ月以内のものは年月日で表示』 と書かれていて、私が買った商品は、3つの数字で表示されているので、三ヶ月以内に食さなければならない食品ということになりますよね? ということは、やはり、賞味期限は、三ヶ月以内である2009年10月7日と考えてしまうのですが・・・ もし、2010年7月9日ということ、三ヶ月を超えているもので。。 どうなんでしょうか? 商品は、ドレッシング部類ですが、たくさんまとめ買いをしたので、もし賞味期限が2009年10月7日であれば、それまでに使い切れないため、誰かにおすそわけしようと思っています。 ちなみに、賞味期限は正確には、「10.7.9 / I I」と記載されています。 詳しい方がいましたら、お教えくださいませ。