• ベストアンサー

ひどい口内炎の時、食べられるものは?

e33の回答

  • e33
  • ベストアンサー率10% (25/241)
回答No.1

ラーメンは それほど痛くなかったような・・・。

mama7
質問者

お礼

ありがとうございます。 塩辛いものはだめみたいなのでした・・・

関連するQ&A

  • 口内炎について

    質問失礼します。 実は風邪を引いてから、唇の裏側に口内炎が出来てしまいました。 口内炎の薬を患部に塗ろうと思うのですが、その口内炎の薬って 殺菌成分が含まれているのですが、実は今、抗生剤を飲んでいて その薬も殺菌作用があると書いてあったのですが・・これって 口内炎とかにも効果ってあるのでしょうか? 無ければ、抗生剤と併用しても大丈夫なのでしょうか? 痛くて、歯磨きとかも苦痛です(歯磨き粉が沁みる) ご飯食べるのも結構一苦労なので・・風邪もそうなのですが 早く治したいです。

  • トレドミンと口内炎

    トレドミンを飲んでいるのですが、口内炎が一つ位ですが 治っては出来て、治っては出来てを繰り返しています。 口の中の粘膜も凸凹したか感じです。 体に湿疹やニキビなどは出来てないです。 また主治医にも言いましたが特に問題はないみたいです。 でもこれはトレドミンを飲みだしてからなので恐らく 副作用だと思うんです。 トレドミンを飲んでて口内炎で困っている方いませんか? どのように対策しているか教えてください。 耐えられないようなら薬を変えてもらおうと思いますが せっかく慣れてきたのでまたはじめからだと副作用が 辛いので口内炎さえ出来なければという気分です。

  • 口内炎(?)が治ったぁーどうして?

    以前、”教えて”で、口内炎・・・私の場合は、口内でもほっぺたの裏側がただれて、自分で噛んで、削ぎ落とすというようなことが、約30年も習慣となり、風邪薬を飲んだ直後が特にひどくなるーという質問に対して、ビタミン B不足と胃薬で対処という回答がありました。 が、が、ふとしたきっかけで、唇に栄養クリーム(リップではない)を付けたら、口内炎の症状が全く消えました。 胃もいたくありません。風邪薬を飲んでも平気です。 で、で、これって、どういう作用なのでしょうか。 治ったので逆に質問させてください。

  • 口内炎が・・・

    今、私の口の中は口内炎だらけで、ご飯も食べたくないし、話したりするのも嫌な状態です。 少しでも動かすと血がでてくるし激しい痛みに襲われるからです。 口内炎が日に日に増えて、痛みを増すばかりです; みなさんは口内炎の時、どうされてますか? 薬とか塗った方がいいのでしょうか?

  • 口内炎で祖母が苦しんでいます

    80歳を過ぎた祖母が、1年半ほど口内炎に苦しんでいます。 口内炎の専門医がいたり、とにかく口内炎に強い病院の情報をお持ちの方、情報をお寄せいただけませんでしょうか。(JR中央線沿線に住んでいます) お医者様でもない限り答えづらい質問で大変申し訳ありませんが、とにかく情報がほしいのです。 口内炎といってもヘルペスのような炎症が唇、口の中、喉いっぱいに広がっているのです。酷い時は、38度近い熱も出ます。 現在は、唾も飲み込むのがやっとの状態で、熱も37度8分あります。 飲ませようとしても、水分を取ってくれません。食事も一日1~2回、おかゆと味気のないスープ(もしくはゆるいスクランブルエッグ)です。 病院から処方されているうがいは、数時間置きにしています。 田舎の小さな病院に通っていたのですが、まったく良くならず、入退院を繰り返していましたので、姉の結婚式が控えていることもあり、上京させ、都立病院の口腔外科で診てもらいました。 胃腸には問題なく、血液検査の結果、肝臓の何かの数値に異常が見られ、10日に膠原病の検査をします。 はじめはビタミン系の薬を処方されていたのですが、あまりにも酷いのでステロイド系の薬に変わりました。 しかし、ステロイドは副作用も怖いですし、ガリガリに痩せて免疫力が相当落ちてると思われる祖母の体が心配でなりません。 いろいろ調べた結果、口内炎にはレーザー治療もあるようですが、酷くなると有効な手段ではないのでしょうか?

  • 口内炎って大量に出来るもの?

    こんばんは。 以前、口の中に水泡が出来たと相談した者です。 先日病院に行き、診察してもらったら「口内炎」と言われました。 1歳と8ヶ月の子供なんですが、 熱はあるし(微熱)、下痢はしているし、水泡が 舌に4つ、白い口内炎みたいなものが歯茎や舌の舌、上アゴにもあって 全部で30個ほどあるんです。 「ヘルペスじゃないんですか?」とか、知ってる限りの病名をあげたんですが、 「口内炎ですって」と笑って薬をいただきました。 薬は液体のもので、紫色のものです。 一応塗ったんですが、歯茎も張れあがってしまい、歯がほとんど見えない状態。 ご飯も食べれません。 私もたま~に口内炎になることがあるんですが、 出来ても2個までしか一度にできません。 子供って、こんなにたくさん出来るんでしょうか? 経験された人や、専門家の方のお話が聞きたいです。 ちなみに手と足には水泡はありません。 口の中だけです。 よろしくお願いします。

  • 口内炎

    2、3日前から下唇の裏 ちょうど歯茎に当たる所に 口内炎ができました。 食べ物を噛むと当たって 痛いんです。 柔らかいものでもです。 お腹はすくけど食べると痛くて しばらくバナナジュースしか飲んでません。 治るまでバナナジュースで 我慢しようと思ったけど それだと栄養が偏って 余計治りにくくなると 言われました。 柔らかく煮たうどんや おかゆも食べてみたけど やっぱり痛いんです。 口内炎があっても 普通に食べれるもの ないですかね? ちなみに今はバナナジュースと ヨーグルト、ゼリーしか 食べれません(´・ω・`) 体重もだいぶ落ちました… このままだと体壊しそうです

  • 私は頻繁に口内炎ができます。

    私は頻繁に口内炎ができます。 以前、歯医者さんに行った時、口内炎に薬を塗ってもらったのですがその薬がとても効きました。 どんな物か全く覚えていないのですが、何を塗ってくれたのか検討のつく方、教えてください。 またその薬に似た市販の薬など有れば、そちらもお教えください。 よろしくお願いします。

  • 口内炎

    よく口内炎ができます。 人によって個人差などの要因があると思いますが、原因と考えられるものを教えて下さい。 また口内炎ができた後、早く治す方法があれば教えて下さい。(薬を除く) よろしくお願いします。

  • 口内炎について

    ほとほと猫の口内炎に困っています。今はステロイド注射を打ちに行っているいる状態です。 まずエイズなどの病気の心配はありません。 歯垢も最近はフードもそれなりの物を与えているせいかたまって居ませんが定期的に口内炎を再発してしまうんです。 近々また病院に行くようになると思うのですが そこで人間の口内炎と猫の口内炎の違いを教えていただきたく思います。 そして人間の口内炎の塗り薬がありますがこれは有効的に使用できないのでしょうか? 人間の物にも消炎鎮痛剤作用もあれは抗菌の効能も書かれてますが このような塗り薬を猫の口内炎に使用しても全く効果はないものなのでしょうか? また万が一使用した場合どのような事になりますか?

    • 締切済み