• ベストアンサー

相手への賠償

中学生の息子は部活をしています。部活停止を避けるため無抵抗だった為、同級生よりかなり暴力を受け、頭を強く打ち精密検査の結果、骨に異常は有りませんでしたが、首がムチ打ちになりました。 相手からの謝罪もなく、学校に苦情を言ったところようやく謝罪に来ることになりました。 骨折などの目に見える状態でないのですが、この場合相手に対する賠償請求、刑事責任について教えていただけないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • epsz30
  • ベストアンサー率50% (1514/2977)
回答No.2

相手が中学生の場合は少年法が適用になるので 大人と同様の刑事責任や刑事処分は基本的に適用されません。 したがって、この様な場合は 医者の診断書をとってから警察に被害届けを出し その後相手側の出方を見てから、示談や慰謝料の支払いが 期待出来なかった場合は、民事訴訟で損害賠償請求の訴訟(裁判)を あなたが起こさなければなりません。 相手少年に対しては少年法により 大人を対象とした刑事責任は直接問えませんが 警察に訴える事で家庭裁判所に結論を託す事が出来ます。 家庭裁判所では、その相手少年が犯罪を行なった経緯や状況、 家庭環境・非行歴などを調べ、再犯防止に向けての対策と 非行少年の場合は更生に向けてのカリキュラムが組まれ、 保護観察処分や児童福祉施設・少年院送致などの更生処分が下されます。 普通であればその様な状態になった時点で 相手側の親御さんがあなた方に対して示談を申し込んできたり 賠償金などの支払い要求をされてくると思いますので 相手側と話し合いをして、あなたが納得できる範囲で解決が期待出来ます。 もし相手側からその様な解決案や賠償が無かった場合は 泣き寝入りするのではなく、民事の裁判で賠償請求の訴訟を起こす事により、相手に要求する事が出来ます。 その際は、相手親の監督責任や学校側の監督責任をも一緒に問う事が 一番望ましくなるので、弁護士の介入が絶対条件になると思うので 一度弁護士に相談して、裁判を起こすかどうかの検討をするのが良いと思います。 とりあえず泣き寝入りしたくないのであれば 警察に被害届けを出して様子を見てください。

serena33
質問者

お礼

epsz30さん丁寧な説明有難うございました。 相手方は一度謝罪に来てそれから何の連絡もありません。 予想していた事ではありますが、アドバイスを参考にして進めていきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • wkbqp833
  • ベストアンサー率36% (319/886)
回答No.1

刑事責任については、警察に被害届をださないとなりません。警察署で相談してください 賠償請求は弁護士を通した方がよいでしよう 事を荒立てたくないのなら、諦めてください

serena33
質問者

お礼

回答有難うございました。 息子の状態を見ていきながら、どうするか判断していこうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 怪我の賠償

    小学校中学年の子供が友達に不意にけが(むち打ち症)させました。 (学校の放課中みたいです) 半年経っても完治せず、精密検査受けてるそうです。 その間、色々相手とやりとりありましたが、 賠償請求すると言い張って、話にもならず困っています。 学校もちょっと逃げ腰風が感じられ、当事者通しで解決して欲しい っていう雰囲気が感じられます。 こちらも不意の事故で担任から軽傷と聞いてましたので、 どこかで謝ろうとしか思って無く、 それが不信感を増幅させたみたいで、話し合いになりません。 結局半年間、体育休み、習い事休み、精密検査受けだった様です。 (学校は行ってたみたいです。) 反省仕切りですが、こういう場合、どれくらいの損害賠償を 受けるものなんでしょうか? 当方、こういう経験が無く、相場が分かりません。 どなたかアドバイスお願いします・

  • 賠償金って請求できる?

    先日、通勤途中に外車に乗った若い男性から「目が合った」と因縁をつけられ、首を絞められたり、つばを吐きかえられたりした挙句、「自分はある組織に属してるから、今度なんかあったらぶっ殺すぞ」などと暴言を吐いていかれました。こちらはその間抵抗らしき抵抗はしませんでしたので、相手も張り合いがなくなったのか、怪我はありませんでした。相手の車のナンバープレートも覚えており、近所の駐車場で見つけましたので、何処に住んでいるかも知っています。普通のサラリーマンのようなのですが、あまりの態度に腹が立っています(相手は私のことを知らないと思います)。訴えた場合、怪我がなくても 賠償金って取れるものでしょうか?取れるとしたらいくらくらいでしょうか?

  • 賠償請求について

    今年の三月の事ですが、高校生の子供達三人がバイクを取られました。相手も未成年で刃物を突きつけられ委任状まで書かされました。加害者はそのバイクで接触事故をおこした為警察に捕まりバイクは警察に証拠物件で押収されています。相手は七人いて今四人が捕まっていて強盗罪(刑事事件)になるそうです。他にも余罪がある為慎重に捜査をしているそうでやっと先日バイクを返せると警察から連絡がありましたが、部品を外されたり壊れたりしていて乗って帰れる状態でありません。刑事事件と賠償問題(民事)は違う為警察では折衝出来ないとの事で相手の弁護士(国選)の電話番号を教えてもらいました。事件から約二ヶ月相手からの謝罪や連絡は一切なく家庭裁判所から『被害者の方へ』という冊子と今回の事件についてのアンケート(謝罪はあったか、弁償はされたかなど)が送られてきただけでしたのでこちらから連絡するのは戸惑ったのですが、弁護士に連絡してみました。弁護士が言うには(1)相手に謝罪(文章を作ろうと話している最中)の意思はある。(2)一家族10万で示談して欲しい。との事でした。(加害者の親)被害額はそれぞれ違い家庭裁判所の算出した金額でも10万を超える人もいます。壊れている為運搬費用もかかります。なにより、こちらから連絡するまで一度も謝罪がない事に憤りを感じている事、文面での謝罪ならしていらない事を告げました。このような場合きちんとした賠償は請求できるのでしょうか?それとも民事で賠償請求をかけたほうがよいのでしょうか?その場合妥当な金額というのはありますか?まだ捕まっていない方の責任はどうなりますか?(後は時間の問題で捕まるそうです。)長文で申し訳有りませんが宜しくお願いします。

  • 無保険車との賠償について教えてください。

    無保険車との賠償について教えてください。 先月の終わりに無保険車と追突事故を起こしました。 こちらは停止中だったので相手が100%です。 相手は1人でしたが私の車には同乗者がいまして2人ともむち打ちで通院中です。 私の保険会社で人身傷害を使って治療代の負担はありません。(後日相手に請求するそうです) 私の保険会社は色々と相談に乗ってくれたりして対応してくれてますが相手の行動に憤りを感じます。 事故発生時、相手は私の車に走ってくる事もなく、歩けるのに謝罪をしてきませんでした。 私が相手の車に怒鳴りに行って初めて謝罪しましたが解せない様子でした。 その後、家族らしき数人が来たようですが謝罪もなく相手の方と話ばかりしてました。 私の家族が心配で来た際に目撃をしたようですが事故発生した際にタバコを吸ってた事、足を車のダッシュボードに上げて携帯電話で話をしてた事を聞くと余計に腹が立ちます。 何度か電話で話はしてますが何も進展がありません。 と言うのも、私の車の修理費が50万円くらいかかるようで、それを相手に請求してますが払ってくれません。 修理費は分割で支払えないので一括でお願いしても「払えません」の一点張り。 こちらから分割の提案をしても「毎月いくら払えるか分かりません」とか「仕事に就いたばかりで安定してない」とか言って話を逸してきます。 今、修理工場より代車を借りてますが修理をしないのであれば返却する必要がありますし、レンタカー費用を負担して貰わないと、こちらも車が無いと生活が出来ないので困ります。と言いましたが「今すぐにはお金は用意できない」と言われます。 私は全く悪くありません。停止中に後ろから追突されて怪我をして同乗者も怪我をしてます。 相手が脇見をしてて起きた事故です。 どうして私が苦労して悩まなければいけないのか分かりません。 電話に出ないときにLINEでこちらの主張を伝えると都合が悪くなると返事もしません。 事故を起こしてから相手から電話してきた事も、家に謝罪に来た事も、1円たりとも払って貰った事もありません。 私の保険会社で契約の中に「弁護士特約」が使えるようなので、そちらを使わせて頂き月曜日に弁護士の事務所へ行く予定です。(保険会社は弁護士特約を使用する許可は頂いてます) 相手に支払う資力がないと最終的には訴訟になるんだと思いますが、判決が出て給料や家財の差し押さえをしたとしてもっ最低限度の金額は差し押さえ出来ないんですよね? 仮に給料が10万円くらいしか貰ってなければ差し押さえが出来ないんですよね。 そうなると1円も弁償しないで済まされちゃうって思うと悔しくてたまりません。 今後、どのようにして相手と交渉して行けばいいのか詳しい方が居ましたら教えてください。

  • 仲間外れと暴力、どちらがより悪い?

    甥が同級生から暴力をうけて捻挫しました。同級生の言い分では甥が先にその子を仲間はずれにしたから暴力をふるったとのことです。でも甥は仲間はずれになんてしていないし、むしろ自分が仲間はずれにされて更に暴力もうけたと主張しています。 姉は子供同士の言い分を聞いても結局真相は分からないので同級生の言い分を聞き入れて仲間はずれのことを甥に謝罪させるつもりはあるけど、やっぱり捻挫までしているから暴力のことを相手方から先に真摯に謝って欲しい、それから甥にも謝罪させて和解させたいと相手方に提案したところ、相手方は激怒して、そっちが先に悪いことしているんだから謝るのはそっちが先だと言い出して、どっちが先に謝罪するかというくだらないことでかなり揉めているようです。 謝罪する順番ってそんなに大事なのでしょうか? また、この場合、姉と同級生の親のどちらの対応が悪いのでしょうか?

  • 100対0の事故について(相手が100です)

    こんばんわ。この前 No.1975064 質問をしたものです。 今回 逆突事故で 車の損傷と体に傷を負 い明日、警察にて物損→人身に切り替える予定です。 詳しくはNo.1975064に記載してありますのでどうか見てください。  新たな相談は 実は今日になって相手が 任意保険に入ってなかったと言ってきました。 私は今日その連絡を受ける前に いくら待っても電話をしてこない 相手保険屋を待てず 病院に診断書を取りにいってきました。 病院では 胸部打撲と 肩の損傷、筋の痛み 腫れ 首のムチ打ちで 完治までは3~6ヶ月かかると言われました。 その事を相手に告げると はぁ?ムチ打ち???見たいな事を言われ、 じゃあこっちも 病院行くから!!見たいな事を言われました! 絶対怪我なんかしてるはずないのに!!! きっとそれで私からお金をもらおうと思ってるはずです。 態度が悪すぎて 謝罪の言葉1つありません。 それより私のほうが色々と低姿勢にお願いしたりしてる感じです。 2人で話し合ってもらちがあきません。 私は電話するのが怖くて このまま泣き寝入りしてしまいそうになります。 車の修理費用だけでも20万以上はかかるのに・・・。 1つ厄介なのが 相手の職種が カジノのディーラーで オーナーがやくざと言う事・・。 当の本人一般人で20そこそこの若い子なので関係はないのですが 自分にはそういった バックが付いているということで 態度もでかく謝罪もないのだと 考えています・・。 苦情を言えば言うほど怖い思いをするんじゃないかと 何もいえません・・。 どうすればいいですか?? だれか教えてください!! たとえば 相手の入ってる自賠責とかは使えるのでしょうか・・。 このままじゃ明日の通院さえ怖くて・・。 自腹をきって6ヶ月通うお金なんてないんです。 だれかアドバイスをください!!

  • 昔、怪我をさせられました。今でも訴えられる?

    現在32歳の男になります。もう18年近く前になりますが、中学2年の時に同級に椅子で骨を怪我させられた事がございまして、ずっと誰にも訴えられずに居ました。 相手をはっきり覚えていますが、刑事的にはもう時効となるのでしょうか。 また、そんな場合の相談口としてどこを訪ねればよろしいのでしょうか。 刑事的になるにしろ、ならないにしろ、警察がよろしいのでしょうか。また、法律的に弁護士事務所等なのでしょうか。 行く行くは賠償問題になってくると思いますが、こんな場合の問題の相談口をご存知の方の回答をよろしくお願いいたします。

  • 相手の行為は罪に問えるか

    苦情処理中に相手にされた次の行為は、どのような罪に問えるのでしょうか。 民事、刑事共にご教授いただければ幸いです。 1.面談中、相手から「知性も教養も感じられないな」と発言された。   2.面談中、相手から「クビにしろとは言えないが、飛ばすことは簡単だ」と発言された。 3.胸に着用していた名札を「よく見えないな」と言われたので、クリップを外して渡した所、 自分がいる方向とは違う方向の床に、放り投げられた。(損傷は一切ありません)  (名札は、名刺程度の大きさで透明ケースに入れてありクリップで胸にとめておくタイプのものです) 1については侮辱罪に該当すると思うのですが、2・3については該当する罪名がわかりません。 民事上は、不法行為、精神的苦痛による損害賠償になるかと思いますが、この程度で裁判等に 訴えても仕方が無いことは承知しています。 今後も同様な行為をされた場合の、自衛的知識として持っておきたいと考えました。 よろしくお願いします。

  • 傷害事件の罰金刑について

    先日交際相手に暴力を振るわれ顔の骨を骨折しました。 警察に被害届けを提出し私の調書作成、現場検証は終わりました。 担当の刑事さんからは「相手は初犯だから刑務所に入れることは難しい。おそらく罰金刑がでると思います。」 と言われましたが、罰金刑はお金を支払えば前科などにはならないのでしょうか? また罰金刑とは交通違反などをした際に支払う違反金と同じような種類なのでしょうか? 担当の刑事さんが男性で話しづらいので質問させて頂きました。

  • 損害賠償請求書について

    先月の28日に車をぶつけられ、車は全損扱いで廃車になりそうです。 信号のない交差点で、こちらは広い道路、相手は一時停止を無視して突っ込んできました。 こちらはむち打ちで病院に通っています。保険会社からは病院への振込みはあったようなのですが 車の過失が決まってないと言われ、まだ車の方が宙に浮いたままです。 相手の保険会社からは自賠責基準で通院慰謝料を提示してきました。 (一日あたり4200円)でも、、車を知り合いに借りていて、早く用意したいのですが、 こちらから「損害賠償請求書」を作成して提示することは可能なのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • PX-M5081Fを使用して3年間赤色が出ず、黄色になってしまいます。ヘッドクリーンも行ったが効果はなかったため、カラー印刷の対処方法を教えてほしい。
  • PX-M5081Fを使用して3年間赤色が印刷されない問題が発生している。黄色になってしまい、ヘッドクリーンも試してみたが効果がなかった。カラー印刷の対処方法を教えてほしい。
  • PX-M5081Fを3年間使用しているが、カラー印刷で赤色が出ずに黄色になってしまう問題が発生している。ヘッドクリーンも試したが改善せず、対処方法を知りたい。
回答を見る

専門家に質問してみよう