• ベストアンサー

白血球増加しているのにCRPが正常

私の白血球の通常数はだいたい8000くらいなんですが、直近の定期健康検査では、なぜか11700に上がっていてチェックが入っていました。でも、CRP定量は0.1、CRP定性は陰性でした。 なぜ、白血球増加しているのにCRPが正常なんでしょうか? どういった理由が考えられますか? 喫煙、飲酒、妊娠、激しい運動はしておりませんし、検査前後は風邪、けがなどはなく、体調はすごくよかったです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • albert8
  • ベストアンサー率61% (1658/2703)
回答No.1

白血球総数は身体の大きさや活動量に比例します。身体を守るために身体が要求するからです。 質問者さんは日頃から何事にも活発で活動的な生活を送っていらっしゃる方ではないかと想像します。直近の検査の頃はさらに身体を使っておられたのではないでしょうか。 白血球のなかの顆粒球(ほとんどが好中球)が増えたことによる総数の増加だと思います。心や体にストレスが加わるとすぐに反応してまっさきに増えるのが顆粒球です。白血球分画(白血球に占めるリンパ球や好中球など顆粒球、単球の割合)を調べると良く分かると思います。これを調べるとその時の免疫の状態が把握できます。 ひょっとしたら新たに調べるまでもなくその検査でデータが出てるかもしれませんが。以前の検査データと比較すると白血球の何がどれくらい増えたのかが分かります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 原因不明のCRP値・白血球増加

    原因不明のCRP値・白血球増加 0歳11ヵ月になる娘が大学病院に入院して3週間になりますが、いまだに原因が不明となっております。 2010年6月下旬に娘が40度近い熱を出したので、近くの市民病院で血液検査をしたところCRPが11.0 白血球が40,000とかなり高い値でしたので、即入院となりました。 細菌等の感染をまず考え、抗生物質を投与し3日間様子を見たのですが、CRP・白血球の数値は、わずかながらの減少にとどまり細菌・ウイルスの感染より他の病気も考えた方がよいとのことで、大学病院を紹介され転院することとなりました。 大学病院でも1週間は血液培養で細菌がないか経過を見たのですが、やはり検出されませんでした。 そこで他に考えられる病気を検査することとなり、骨髄を採取しての白血病の検査、悪性腫瘍の検査、膠原病の検査、脳や心臓や眼や耳、尿検査など2週間かけて行いましたが、どれも疑わしい結果は出ませんでした。 その間CRP0.3 白血球6000と正常値まで一旦は下がってきたのですが、またCRP6.0 白血球18,000と上昇しました。 熱は39度まで上がったり、平熱が続いたりと先生が言うにはCRP・白血球の数値と熱は相互していないとのことです。 CRP・WBCの数値が高い値を示しているということは、必ず何か原因があるとは思うのですが、先生方も現段階だとはっきりとしたことは言えず、もっと詳しい検査をしていくとのことです。 考えられる病気があれば、ぜひ教えてください!

  • 【専門的質問】白血球増加について(質問者はど素人です)

    昨年11月にメンタルクリニックで採血をしました。 一点、白血球数に異状があったのですが、無念なことに、 当時、検査結果の紙を貰いませんでしたので再検査をする機会を失いました(最近になって担当医から偶然に検査結果を渡されました)。 女です。 【昨年11月の血液検査】 白血球数  11.700 CRP定量  0.1 CRP定性  (-) 【今年7月の血液検査】 今年7月に別の診療内科クリニックで少々詳しい血液検査をしました。異常値は皆無でした。 白血球数  7.600 CRP定量  0.05未満 好中球 56.1%(4.264) 好酸球 3.4%(258) 好塩基球 0.1%(8) リンパ球 36.5%(2.728) 単球 4.5%(342) 質問は昨年11月の白血球増加についてです。 すぐに、好中球、好酸球、好塩基球、リンパ球、単球いずれの球が増加していたか精密検査をしたかったです。口惜しいです。 この白血球増加のメカニズムですが、通常は、以下のどちらですか? 1、なんらかの病的原因により、A球あるいはB球あるいはC球が増加していた? 2、なんらかの病的原因によりA球が減少したのだが、白血球総数の均衡上、(拮抗性から)自動的にB球が爆発的に増加調整された? 去年11月の白血球増加の原因ですが、検査時は、肉体的には健康体で元気に遊んでいました(当時のブログの記録で確認済)。 風邪も引いていませんでしたし、喫煙もしません。 外傷も虫歯もなく、口内炎、さかむけすらありませんでした。 思い当たる節としては、無関係だと思いますが、 11月の検査の一週間前まで、一週間分だけ「エビリファイ」を服用していました。 また、検査2日前に美容皮膚科で1ミリくらいのニキビ痕をレーザーで焼いてきたくらいです(無痛。1ミリだけ赤くなる程度)。 あと、アレルギー体質で、IgEが基準値の2倍、猫上皮とダニは基準値の70倍という結果を持っています。

  • 白血球増加??

    先日血液検査の結果で白血球が7300でしたが、約2ヶ月前の検査では5600でした。2ヶ月で1700も増加するのは何かの病気でしょうか?それともその日の体調などで白血球の数は変化するのでしょうか??

  • 白血球増加

     毎回ではないのですが、会社の健康診断で白血球が多く時々要再検査になります(一番多いときで1万3千ぐらいで、一番少ない時は8千ぐらいです)別に風邪やけがなどはしてないのになぜでしょうか?一回検査をしたのですが、先生からは、多いけど大丈夫だよといわれました。でも、健康診断のたびに正常値ギリギリだったりしますが、大丈夫なのでしょうか?

  • 白血球増加、再検査について

    旦那の話なのですが、会社の健康診断の結果、 白血球の数が去年に比べて倍近く増加していて、3ヵ月後に再検査が必要とのことでした。 (去年:5,400、今年:11,900) 検査の時、特に風邪など体調が悪いことはありませんでした。 また、この時の尿検査の結果で潜血も引っかかりました。 こちらは、軽度異常で日常生活には問題なし、来年また経過を見ましょう・・というものでした。 何かで、白血病の影響で血尿が出ることがあると読みました。 検査結果では、3ヶ月後とのことですが、もっと早くちゃんと検査をした方が良いのでしょうか? ・・無知な為、白血球増加=白血病 と結びついてしまい、不安です。 どなたか詳しい方、アドバイスをお願いします。

  • 炎症時の白血球とCRPの反応の違いについて

    はじめまして。 炎症反応として血液検査で白血球が先に増えその後CRPが増加し、また逆に炎症が治まったときに白血球の方が先に元の値に戻ることがありますがどうして反応に差がでてしまうのでしょうか? アドバイス等いただけたら幸いです。 お願いします。

  • 白血球の増加

    健康診断結果で白血球が12750で再検査と記入しれてました 15年8月 5940 16年3月 6380 16年9月 9130 今年5月 12750 体調不良やストレス たばこでも上がると調べて知りました。 煙草も吸っているので、そのせいかなと 思い再検査行くか迷っています。調べたところ12000くらいは、上記のことでもあがるらしいので この程度の増加なら、さほど気にしなくてもいいのでしょうか

  • CRPについて。

    一週間前に38.7度の熱が出たのでインフル検査したところ。陰性で安心して帰り解熱剤を飲んで寝たら、ほとんど良くなったので3日目に体を冷やさないように注意しながら風呂に入りました。そのせいなのか関係ないのかは判りませんが1週間たった今日でも熱はほとんど無いのですがタンや咳が有ったので病院で検査したところ白血球が9.7でちょっと高いけど肺から音もして無いし咳止めとタンを出しやすくする薬だけ出しときます。と言って検査結果を貰ってきました。それを帰ってから見たらCRPが2.169と、高かったので先生が見逃したのかなと思って心配になりました。風邪がこじれやすい体質なので、不安です。気にするほどでは無いのでしょうかどなたか教えてください。

  • 白血球の数

    三年ほど、毎年一回は血液検査をしています。そのたびに白血球、赤血球の数値がやや高めでした。ですが、再検査や注意されることなくいままできました。 三週間前に微熱が出たので、かかりつけの内科に行きのどが腫れているとのことで、風邪と診断されました、一週間、薬をのみましたが微熱、下痢の症状が改善されず、再び病気へ。まだのどが腫れているので、薬をかえましょうと言われまた、一週間のみたした。が、やはり微熱、下痢が続くので、そのことを言うと血液検査、レントゲンをとりましょう。となりました。レントゲンでの異常はありません。血液検査は白血球115、赤血球529と高めでした。CRP定量は正常なので炎症があるわけではないと…。やのに、白血球の数値が高いのが気になるので、血液内科で検査をしたほうがイィと言われ、血液内科のある総合病院を紹介されました。 いまだに、昼から夕方にかけて微熱、腹痛のない下痢は続いています。 何か思いあたる方、教えてください。 三週間、昼から夕方にかけて微熱、下痢が続く 喫煙者(1日10~15本) ストレスあり(ためこむ方だと思います) おねがいします。教えてください。

  • 血液検査の結果。CRP定量について。

    私の母、(51歳)なのですが、足のくるぶしからかかとにかけて痛みと腫れが発生し、救急で整形外科へ行きました。 レントゲンの結果、骨などには異常がなく、 『ウイルス性のものもあるから血液検査をしてもらいに行ってください』と言われ後日内科へ行きました。 血液検査の結果、何も異常がないといわれたのですが 検査結果の用紙を見ると気になるところがありました。 CRP定性 (4+) CRP定量 5.86 と書いてありました。 サイトなどで調べるとCRPはマイナスが正常だと 書いてあるところがほとんどですが、 定性によって適正な値は異なると書いてあり、 意味がまったくわかりません。 この数値には問題があるのでしょうか…。

専門家に質問してみよう