義理両親の考え これって常識?非常識?

このQ&Aのポイント
  • 交際半年でスピード婚し、結婚3年目の私(妻)から質問です。主人の両親は転勤族で、5年ぶりに私達の住む市内に引越してきましたが、私(妻)の実家には会おうとしません。理由は引越したばかりで会いたくないとのことです。
  • 私(妻)の両親とは毎週一緒に食事をし仲良くしていますが、主人の両親との関係は良くありません。プレゼントしても中身を見ずに受け取り、私達の家にも遊びに来ようとしません。
  • 義理両親の態度について、嫁として受ける態度なのか疑問です。嫁の親に対する行動は常識なのか非常識なのかを知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

義理両親の考え これって常識?非常識?

姑の言動に対して質問です。 私(妻)は交際半年でスピード婚の結婚3年になります。 主人の両親は転勤族で、5年ぶりに私達の住む市内に引越してきました。私(妻)の実家は私達の家から車で10分程の近い距離にあります。 結婚してからは私(妻)の実家に金銭的面も含め本当に世話になっていて、そのことは主人の両親も知っています。義理の両親は私の両親にお礼をしたいと言う割りに会おうとしません。 理由を聞いてみた所、「引越してきたばかりなので、会いたくない。会えば疲れるから嫌。世話になったのはあなた(主人)なのだから、あなたから礼を言えばすむ問題」との事。義理の両親は友達には会えて、私の両親とは会いたくないとの事。私(妻)の両親が野球好きの義理の両親の為に好意でプレゼントした観戦チケットの礼もしようとしません。 私(妻)の両親と私達は非常に仲良く、毎週の様に一緒食事をしますが、主人の両親とは本当に仲が良くありません。私が主人の両親にプレゼントしても「ありがとう」の言葉はもらっても、中身を見ようとはけしてせず、使った所を見たこともありません。主人の両親からの連絡は常に主人の携帯のみで私達の家に遊びに来ようとしません。 これが一般的な嫁として受ける態度なのでしょうか? 嫁の親に対する義理両親の行動はこれは常識?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

kurotiさん、こんばんは。 義理のご両親の対応に、ちょっと疑問を感じるところが色々とおありなんですね。 >義理の両親は私の両親にお礼をしたいと言う割りに会おうとしません。 理由を聞いてみた所、「引越してきたばかりなので、会いたくない。会えば疲れるから嫌。 世話になったのはあなた(主人)なのだから、あなたから礼を言えばすむ問題」との事。 このあたり、見ていますと、義両親は、とても割り切った考えというか あっさりしている考えを持っていらっしゃるようです。 よく言えば、正直、悪く言えば、ドライなんでしょうね。 疲れるからいやだって言うのは事実でしょうが、そういっちゃうと みもふたもないでしょ・・って感じですよね。 まあ、やっぱり正直なんでしょう。 それと、それだけkurotiさんたちに心を許しているからこそ、言えるセリフだと思います。 >主人いわく、「すごく気に入られていて、親戚にも評判良い!」 との事、義理両親は嫌いな人とは食事もろくにしないそうなのです。 私も、そんな感じだと思いました。 義両親は、とても正直者なんでしょうね。 嫌なもんは嫌だ、疲れることはしたくないんだ、という分かりやすい思考回路の持ち主。 そこに悪気はないんだと思います。 >私(妻)の両親が野球好きの義理の両親の為に好意でプレゼントした観戦チケットの礼もしようとしません。 ただ、これはダメですね~~。 実家のご両親が苦労してチケット手配してあげたのに その好意に対してお礼を言うのは礼儀ですよね。 そこだけ、ちょっと解せないですね。 ただ、うちの父と主人の母などを見ていても、お互いお中元とか お歳暮を贈りあいしているのですが、「ありがとうと伝えておいて」 などといわれることは多いんですよね。 「そんなもの、もらった本人が直接言ってよお」と思うのですが どうやら、照れくさいのか、面倒くさいのか、話しにくいのか・・・ 子供を間に挟んだほうが、スムーズに行くと思っているんでしょうね。 そういう親御さんって、結構多いのかも・・・ うちも、義両親(義父はなくなったので、今は義母だけですが)に対して なんで、こんなにドライなんだろう???よその義両親はもっと人情があるのでは・・と 不満に思ったことも、正直ありました。 でも、人間の根本的な考え方とか、その地方の習慣などもあるでしょうし そういうものは、そうそう変わらないし、変えられないみたいです。 それなら、そういう義両親をこちらが受け止めようと思って(大げさですが) あまり気にしないようにすることにしました。 それからは、主人に不満をぶつけることもなく、義母との関係も お互い干渉しない、ちょっとドライですが、いい距離を保っていると思います。 長くなってしまい申し訳ありません。 kurotiさんには、どうかあまり気にしないように、それだけ言いたかったです。 気にしても、疲れるだけで、いいことはありません。 そういうドライな義両親だけど、上手にやっていこう、ぐらいの気持ちでいるのがベストです。 その分、ご実家のご両親に甘えればいいと思いますよ。 これからも、色々あるとは思いますが、勤めて気にしないようにして頑張ってください!!

kuroti
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 fushigichanさんと言う通り義理両親はドライな方なんだと思います。 自分自身がんばって良い関係を・・・っと思い込んでいた所があったのかもしれませんね。

その他の回答 (6)

  • Assy
  • ベストアンサー率29% (62/212)
回答No.6

>引越してきたばかりなので、会いたくない。会えば疲れるから嫌。世話になったのはあなた(主人)なのだから、あなたから礼を言えばすむ問題 これを、kurotiさんや、kurotiさんのご両親に直接言っているとしたら、非常識だと思いますが、そうではなくて、kurotiさんの御主人(自分の息子)に言っているのではないですか?そうであるなら、それをそのままkurotiさんに伝える御主人のほうが考慮不足ですね。。本心としては「会いたくない。会えば疲れるから嫌」というの気持ちは分らない事では有りません。私のカミさんの親に対する正直な気持ちと同じです。(笑)但し、私は誰にも言わないですが。。。 >義理の両親は私の両親にお礼をしたいと言う割りに会おうとしません。 お礼をしたいとは、言っているんですよね。。。「そんなの当然だ。お礼をする筋合いは無い」というのなら非常識だと思いますが、お礼をしたいと言いつつ、ついついそのまま、というのは、ある意味普通だと思います。 >義理の両親の為に好意でプレゼントした観戦チケットの礼もしようとしません。 >プレゼントしても「ありがとう」の言葉はもらっても、中身を見ようとはけしてせず、使った所を見たこともありません。 kurotiさんは、ご主人のご両親に何を期待しているのでしょう??kurotiさんが納得するような「お礼」でしょうか。。親子(例え義理でも)の間の贈り物って、本当に相手の事を思いやって贈るもので有って、贈ったものを使わない、とか、ちゃんとお礼が無いとか、そういう事を気にする類のものでは無いと私は思うのですが。。人それぞれ色んなタイプがあると思います。kurotiさんが期待しているリアクションと違うだけなのでは?因みに私の場合は義理の母親が私の家庭に色々なものを贈ってくれるのですが、たまに顔を会わせた時に、その事のお礼を忘れようものなら、カミさん(自分の子供)に、「あの人は、人からものを贈られてお礼の一つも無い」とブチブチ言ってるようですが、私からすれば、お礼を期待して贈ってくれるならそんなものはいらない。面倒なだけ。という気持ちです。もちろんそんなことは義理のお母さんには言いませんし、普段は仲良くやってますが。。。とにかく、kurotiさんが書かれている内容では、目くじら立てるような事でもなく、常識か非常識か、というような問題でもないように思いますが。。。

kuroti
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 プレゼントのお礼は求めているつもりはないのですが、それをきっかけに話ができればと求めすぎていたのかも知れませんね・・・ 

noname#4429
noname#4429
回答No.5

こんにちは。 ご質問を拝見し、現代社会におけるさまざまなコミュニティーの縮図を見る思いがしました。 前提として、個人のコミュニケーションの取り方、価値観、好悪、嗜好、感性、判断基準、日々の暮らし方のテンポ……などなどは、あなたが思っている以上に千差万別だ、ということです。 そうとうにちがう、と思った方が良いと思います。 まず、そのことをしっかり頭に刻み込んだ方が良いと思いますし、あなたも楽になれると思います。 たとえば、あなたのアパートの隣に新しい人が引っ越してきたとしましょう。(たとえばですよ)あなたは「あいさつに来るのが常識」だと思ったとします。 ところが隣人は、実は町内会のわずらわしい付き合いにウンザリして、そういうことは極力さけたいと思い、逃げるように引っ越してきた人なのでした。 さて、あなたの「常識」には合致しません。「なんて非常識な隣人なのだろう」と思いました。しかし隣人は「よくもまあ近所つきあいなんていうわずらわしいことができるなあ、信じられない」と思っています。 その場合、とるべき手は? カンタンです。「全面的に相手を認めてあげること」なのです。たとえ相手が自分とは180度ちがう感性、価値観、判断基準をもっていたとしても、100%認めるべきなのです。 そして、あなたとその家族に対し、あきらかな「実害」をおよぼすようになったとしたら、断固として抗議し、ハネつけましょう。究極的にはそういうことです。 たとえについては、あえて極端に書きましたが、人のあり方というのは恐ろしく多様にして他人の理解を超えるものなのだ、ということを頭に入れると良いと思います。 そして、相手からの「みかえり」的なものも、一切求めないようにしましょう。 なぜなら、あなたの価値基準を超えた、ちがった価値基準を持つ人なのかも知れないからです。 イチ意見を書かせていただきました。

kuroti
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 引越しの挨拶の例えはとても納得しました。

noname#7118
noname#7118
回答No.4

#3です。 ごめんなさい。的外れなレスをつけてしまったみたいです。 もし気分を害されたら申し訳ないですm(__)m 補足回答も見させていただきました。 義両親さん、ちょっと恥ずかしがり屋なところも あるのかもしれませんね。 ただ繰り返しますが、本当にそういう人達なんだと 思います。それを変えようとすることは 無理な話ですし、#3に書いたように、 割り切って上手に付き合っていくしかないと思います。 大丈夫!今は驚くことも多いと思いますが、 そのうち段々慣れてきますよー♪ それでは失礼致しました。

kuroti
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 そんなに的外れではなかったので気にしないで下さい。 辛口で言われないと間違っている事も分からなかったりするので・・・ simarisukunさんの言う通り、慣れるように頑張ろうと思います。

noname#7118
noname#7118
回答No.3

こんにちは。 常識・非常識というのは各家庭、または個人で 本当に違ってくるので、一概には言えないと いうことが大前提だと思います。 日頃kurotiさんのご両親に、kurotiさんご夫婦が お世話になっているということですが、 これについては義両親さんのおっしゃることも 間違いではないと思うのですが・・・ 義両親さんがお世話になっているわけではないですよね? kurotiさんご夫婦はもうご結婚されて、 1つの独立したご家庭を作っていらっしゃるわけですから 義両親さんからお礼を、と強制(というわけではないでしょうけれど)するのは違うかなーと思います。 あと、会えば疲れる、というのはもしかしたら、 義両親さん達は、kurotiさんのご両親に比べると 日頃からあまりkurotiさんご夫婦と接触を持っていない、 ということから、気を使わなければならないという ことで会わないのでは? ご友人には会う、ということですが、 「kurotiさんのご両親」と「義両親さんのご友人」を 比べるのは、ちょっと違うと思います。 ここは、実際に会ってイヤな思いをお互いするよりも ずっといい!と割りきってしまいましょうよ。 プレゼントのことに関しても 「ありがとう」と言ってもらえるだけでもいいのでは? 他にどういう言葉が欲しいですか? ごめんなさい、攻めているのではなくて、 単純に聞きたいんです。 「本当にいつもしてもらってすまない」というような 言葉でしょうか? でもプレゼントって、本来は気持ちですよね? これも先ほどと同じく、イヤな思いをするのなら、 ここは思いきってそのプレゼントをやめてみるのも 1つの方法ですよ♪ 結婚って、本来育ってきた環境とか価値観などが 違う者どうしが一緒になって、どうしても摩擦が起こりがちですが、「こういう人達なんだな」って割りきりは ある程度は必要だと思います。 ただ、kurotiさんは、義両親さんとなるべく 仲良くされたいのかなぁーと文章から感じました。 でもやっぱりある程度の 「割り切り」と「つかず離れずの距離」、 あと「常識・非常識は人によって全然違う」ということは 考えの片隅に入れておいてもいいかな、と思います。 辛口になってしまいましたが、 少しでも参考になれば幸いです。

  • oni888
  • ベストアンサー率21% (121/570)
回答No.2

普通ではないが普通でもあるでしょう。 なぜかと言うとなぜそういう行動になるのか理解ができません。しかしそういった場合必ず根底に何かがあったりするのもです。 夫側からそういった面を検証してみる必要があるでしょう

kuroti
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 義理両親の事を理解出来るよう、主人にも話してみたいと思います。

  • karrin
  • ベストアンサー率19% (159/833)
回答No.1

あなたの説明だけを 全部信じて あなたの立場に立って 考えたら 義理の両親の 行動は ふつうでは ないですね(^^;  というより あなたを 避けているように 感じられますね  でも 彼らの 言い分も 聴いてみないことには 公平な判断は できないですね  なぜ 彼らが そんな行動を とるのか なぜ 彼らが あなたに対し そして あなたの両親に対し あまり いい感じを もっていないのは なぜか?  あなたは 自分には 不都合なことを ここでは ふせて 説明し 相手の 悪いところばかり 説明していませんか? あなたたちが 結婚するときの いきさつや 結婚してからの 彼らに対する つきあいかたで 何か 相手に 嫌悪感を いだかせるような 原因を つくっていませんか? それらの 原因が まったく 思い当たらず やっぱり 彼らが 非常識と 思うなら 本当に 彼らは 非常識なんでしょうけど どうでしょうか?

kuroti
質問者

補足

ご意見ありがとうございます。 私も最初は嫌われていると思っていたのですが、主人いわく、「すごく気に入られていて、親戚にも評判良い!」 との事、義理両親は嫌いな人とは食事もろくにしないそうなのです。 私達と互いの両親であったのは1回しかないので、気に触る様な事をしたはずはないと思うのですが・・・ 義理両親いわく、こういう考えかたとの事・・・ どのように理解をすればよいのかな?

関連するQ&A

  • 夫婦で実家に帰らないと義理両親は嫁のことをどう思いますか?

    結婚して1年の30代の女です。 来月、主人の地元の博物館で珍しい展示があるみたいです。 主人はそれを見に行きたいと言っています。 主人の地元には高速で3時間程度かかります。仕事が終わってから行くので日帰りは時間的にきついので主人は義理両親宅に泊まろうと言います。 私は、盆・正月・GWと帰って泊まっているので、はっきり言って疲れるのでそれ以外で泊まりたくありません。 それにそこまでして博物館に行きたいとも思いません。 私が「一人でせっかくやし実家でゆっくりしてきたら」と言ったら、「俺が実家に一人で行ってもいいん?俺の親にどう思われるとか思わんの?」と言われました。 「・・?」な感じだったんですが、遠方の主人の実家に一緒についていかない嫁は義理両親にどう思われるんですか? 泊まるのが疲れると言うのがばれるということなんでしょうか? 主人が妻をおいて家を空けているとかそういうことなんでしょうか? 義理両親は私のことをどんなふうに思うんですか? いろいろな意見を教えてください。よろしくお願いします。

  • 義理両親について

    結婚して三年になります。 結納は省き式と披露宴のみでした。 そのためかうちの両親は未だに主人の実家に招待されたことがありません。式直後、義理父は「どんな家に嫁いだか知らないのも心配でしょうから今度家に招待しますから」と私の父に言っていました。 が、一年たってもお呼びがかからず、うちの両親は住所をたどって家を 見に行ったようなのです。がやはり、突然お邪魔しては失礼だと思い、そのまま帰ったらしいのですが、その時道を訪ねたのが義両親が親しくしている近所の人だったらしく、「お嫁さんのご両親が訪ねて来たみたいだったよ」と教えてくれたそうなんです。 すると申し訳ない!今度必ず~・・・と言って三年経ちました。 義理父は土日休みなんですが、仕事が忙しく、土日出勤も珍しくなく、 突然呼び出されることもあるからなかなか招待する暇がないとのことなのですが、しょっちゅう週末に孫の顔を見に来ますし、私たちにも自分が休みの週末、孫の顔を見せに来いと言います。 私的には週末いつも空いているように見えるのですが、主人が「いい加減向こうの両親呼びなよ」と言うと、急に最近忙しくてね・・・というモードになります。 とても孫をかわいっがてくれる義理両親なんですが、そこの所がちょっと気にかかります。気にすることではないでしょうか? ご主人の家に両親を一度も呼ばれてないって人って結構いますか?

  • 義理両親とお金のこと

    この春、5年付き合った主人と結婚しました。 主人は地元を離れ就職し、一人暮らしをしていました。 義理両親は優しく、結婚後も私の地元で結婚式を挙げることも、暮らすことも賛成してくれました。 結婚前、主人から「実家が家を建てたのでお金がない」と言われていたため、結納も断り、結婚式も主人と私が負担しました。ですが、お祝いなども全くなく私は、自分の両親からもらったのもありますし、両親が兄にあげていたのも見ていたので正直、驚きましたが、主人をここまで育ててくれたので十分だと言い聞かせ何とか気持ちも落ち着いていました。 ですが、先月に義理両親から主人にかけていた生命保険を譲り受けました。養老保険で満期のお金はあげるといわれました。ですが、それに貸付金があることに最近気づきました。 詳しくは知らないのですが、私と付き合っている間、主人は実家に保険のお金を送り保険証書など実家にあったので義理両親に払ってもらっていたようです。 貸付金のことなど何も言わずに渡されたので、弁済日も過ぎており焦っています。十万単位の金額なの簡単に返すこともできません。 一体いつからいつまで、義理両親が払っていたのかはわかりませんが、義理両親としては自分達の払ったお金はもらうという考えなのかなと思います。 まだ、主人にこのことは話していません。今まで義理両親と主人でかけてきた生命保険なので私が口を出すことではないのかと思いますが、家計を任された私として正直ムカついています。 怒る私は、心が狭いのでしょうか? 私は主人に不満をぶつけてもいいでしょうか? 皆さんの意見を聞かせてください。お願いします。

  • 義理両親の家庭について

    主人とは付き合って9年、結婚して3年が経ちました。今年第一子が産まれ家庭はうまくいっています。主人はとっても優しい人です。  気がかりなことは、主人の家族のことです。 主人の実家にはお付き合いしている頃から何度もお邪魔しています。けれど、主人の実の兄に一度も会った事がないんです。昔から兄弟仲が悪いらしく、会ったら何をされるかわからない!と言って、主人は紹介すらしてくれません。義理兄は私達の結婚式にももちろん出席してくれませんでした。私も会ったことがないので何とも言えませんが、何しろ主人が兄はひどい奴だから!といつも言うもので、こわくて主人の実家にも疎遠になりつつありました。ちなみに義理兄はまだ実家暮らしで仕事をしていません。30歳を超えています。  帰省が疎遠になると義理母が文句を言うんです。何故帰ってこない?だの、何故泊まらない?だの。私達夫婦が義理兄がこわいと思っていることは義理母も知っています。私達が実家に行く時は義理兄は外出するような状態なのに、しょっちゅうなんて行けません。個人的には、実家に呼ぶなら家庭の事を心配させないような状態になってから呼んで欲しいと思っています。未だに手紙やはがきを送るときもこちらの住所を書かないようにしています。義理兄に住所を知られるのがこわいので。義理両親も仲が悪くよく喧嘩していて、そんな時に運悪くこちらが電話しようものなら、義理母の電話対応は最悪です。  気分屋の義理母、こわい義理兄、そんな実家とこれからどう接していけばいいのか悩んでいます。義理父は極めて常識的な人ですが体調がすぐれずいつも疲れている感じです。 主人は、そんな実家は気分の良い時だけお世話になって、あとは放っておけばいいと言いますが、それでいいのでしょうか・・お金持ちの家庭だから、貧乏育ちの私にはわからないことが多いのでしょうか(^^ゞ 子供にギクシャクしている所は見せたくありません。まだ赤ちゃんですが、一人の人間ですから。 義理両親は根は良い人なので会いたいと思えば、車で2時間の所に住んでいていつでも会えます。でも孫に会いたいとは一言もいってきません。我慢してるのかな。  義理両親の実家に似たような境遇がある方、どう付き合っていますか?何も気にせずマイペースに付き合っていけばいいのでしょうか?

  • 義理両親とうまくいきません。

    結婚5年の30代です。 主人とは実家が近くで幼馴染でした。 なので、お互いの家族が知り合いで部落の付き合いもあります。 田舎なので、60代後半の主人の親は同居が当たり前と思っていたみたいです。 しかし、主人は3人兄弟の次男。 特に、兄弟間で家を誰が継ぐなんて話もしていないのに、兄弟や義理両親、親戚までが、主人が家を継ぐと思っています。 長男は東電で実家から2時間も離れた所に家を建てました。 勿論、同居する気持ちはまったく無く、嫁さんには同居の話は一度もしたことがないみたいです。 三男は隣県で独身です。Uターンはこちらに就職先がなく、帰ってはこないでしょう。 そんな中、結婚当初から私たちは車で10分くらいのところでアパート暮らしをしています。 始めは主人の家にも遊びに行ったりといい関係を作ろうと頑張っていました。 妊娠出産後、義理母の言う事が二転三転し、関係が悪化しました。 部落では、大変自分勝手なおせっかいな人で有名です。 出産前は「自分はパートで、いつ辞めてもいいから孫の面倒は見る」って、言ってくれてました。 私自身、1年の育児休暇をとり、仕事に復帰するつもりでした。義理母が育休後は見てくれると 思っていたのに・・・結局、「パートを辞めたら収入がなくなるから、面倒はみれない」と・・・ こちらは、10万出すから見てほしいと言ったのですが・・・足りないとのことでした。結局、0歳で 保育園にお願いしました。 しかし、保育園に行っている子供は熱を頻繁に出し、園を休むことが多くなり、私が休める 時は休むのですが、どうしても主人と私が休めない時、義理母にお願いしても、見てはくれませんでした。実家の母が仕事を休んでくれたり、私の親戚にお願いすることも・・・ しかし、長男夫婦の面倒はよく見ます。長男の孫が熱を出せは、仕事を休み、朝早く家をでて、病院にも付き添う。私が39度の熱があり、面倒を見てもらいたいと頼んでも、断られ、長男家族と遊びに行っていたと・・・入院しても見舞いは来ないし、退院のときも実母も主人も仕事でタクシーで帰りました。近所の人の話だと、「迎えになんて行かない。」と、言っていたそうです。 それでも、長男家族が泊まりにきたら、私たちも泊まりに行っていました。しかし、泊まっていたある朝、主人が仕事に行き、私が子供をおんぶしながらご飯を食べていると、子供がずっと大声で泣き続けていました。それなのに、長男の孫と遊んでいて、長男は寝転がって新聞。長男の嫁はまだ、寝てる・・・何で、長男家族ばかり大切にするのか腹立たしくなりました。 長男の嫁さんは両親が病気で他界しているため、子供2人産む時は、こちらで産みました。 都合のいい時は頼ってきますが、義理母がうつで入院したときは「おいおいは**クンたちが家に入るんだから、お母さんの面倒はみてよね・・・」と、言って来ました。 うつで入院して他の病院に受診する時も、全て、主人が面倒を見ました。いつもならこちらにくれば泊まるのに、見舞いに来たときは、日帰りで帰るんです。そんな義理母は良くなり、家の中で好き勝手なことを言っています。 今では、基本的に主人がいなければ家にも行きません。長男家族が来ても行きません。年末年始はわざと仕事を入れています。 主人は私に家に行ってほしいとは言いません。無理はしなくていいと、守ってくれています。 私の父も6年前に他界しており、母親が一人なので、子供を連れて、よく泊まりや遊びに行っています。ただ、家が近いため、私の車が実家にあるのを見ているため、主人に「向こうの実家に行ってばかりいる」と、話をしたそうです。主人は「俺が行っていいっていってるんだし、ゆっくりできるからいいんだよ!!」と、言ってくれたり、「(義理両親が)元気なうちは同居はしない。ただ、老後の面倒は見るから心配するな!!」と、言ってくれたそうです。主人には感謝しています。 ただ、私はこのまま、距離を置き続けていいのか・・・正直言って、顔も見たくありません。 できれば、はやく・・・。と、おもってしまうくらい嫌いです。そのため、主人は私の見方をしてくれるのに、私が八つ当たりをしてしまい傷つけてしまっています。板ばさみになり、主人がうつぎみです。 八つ当たりを反省しています。 でも、これから、どうして関わっていったらいいのか。 義理父は義理母が強すぎるので、何も口出しはしません。 長々とわかりずらい文章ですみません。

  • 義理の両親から…(長文ですみません)

    はじめまして。 主人(30歳)と私(27歳)はデキ婚で、妊娠がわかってから紆余曲折を経てようやく先月(6月)に入籍をしました。 私たちは地元が一緒で、二人の実家は車で10分もかからないくらいの距離にありますが、 主人の仕事の関係上実家から離れた県外で新生活をスタートさせています。 現在私は8月に出産予定日を控え、実家に里帰りをしています。 先日、義理の(主人の)両親が私の実家を訪ねてこられて、出産準備にとお金をいただきました。 お二人が帰られた後で開けてみると、出産に関すること(出産費、準備品等です)に使わせていただいても余るほど入っていました。 主人は4人兄弟の長男ですが、兄弟は皆独身であちらにとってはお腹の子は初孫にあたります。 ですが、いくらなんでもいただき過ぎだと思い、私の母と話し合ったのですが… 母は「これは嫁のあなたじゃなくて、嫁の実家にくれたものだからありがたくいただこう」と言って持っていってしまいました。 皆様にお聞きしたいのですが… 孫の出産に関してここまでしていただけるというのは普通にあることでしょうか? 主人の収入と私の貯金で出産費用をまかなうことにはかなりの不安があったので、本当にありがたいことなのですが。 デキ婚ということもあり勝手なことをしたと互いの両親に対し申し訳なく思っていたのに、 ここまでしていただいては何かお返しをしなければいけないのではないかと不安と申し訳なさとで考え込んでしまいます。 今はとにかく赤ちゃんを無事に産むことが一番だとはわかっているのですが…。 同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら経験談等お聞かせ願えればと思います。 長文でわかりにくいかと思いますが、よろしくお願いいたします。

  • お年賀 義理両親 家族

    結婚して三年目の嫁です。主人の実家は家から遠く仕事も休めなかったため今年(2018年)が初めての正月の訪問予定です。  質問ですが、お年賀は誰に渡すべきでしょうか?主人の両親には渡す予定ですが、主人の兄家族と、義理両親の兄と弟家族が来ていたらその家族にも渡すべきでしょうか?義理両親以外は渡すと恩着せがましいかな?とかもらってこまるかな?とか考えていて どうすべきでしょうか? 主人に相談しても頼りにならないためこちらで聞いています。 また、その時期は私が出産して1週間くらいなので挨拶だけしてすぐに帰るつもりです。そこで渡し方ですが、仏壇に供えればよいでしょうか?それともひとりひとりに出して渡すべきでしょうか?

  • 義理の両親への思い

    私は田舎の長男の嫁です。結婚前、主人が家を新築して、義理の両親と暮らしていました。 私と結婚して家を出てアパート暮らしです。主人が家のローンと家賃を負担しています。 今年子どもが生まれて、貯蓄も意識しだしましたが、住居費用だけでも20万近くの負担があり、苦しい状況です。義理の両親はどこ吹く風で、年金とパートの収入を趣味や生活費に使ってほとんど貯蓄がありません。義理の母に至ってはお金のかかる社交ダンスに夢中で。。。 主人はプライドもあり、我が家の現状を両親にはさらけ出せません。 私たちだけならまだしも、将来の子供の事はどうでもいいのか!と内心ムカムカします。 我慢した方がいいのでしょうか。

  • 義理両親からのお小遣いについて(長文です)

    結婚して、何年かたちますが、子供のいない夫婦です。主人の実家は少し遠方です。 年に二回(冠婚葬祭があれば、その都度)帰るのですが、 毎回交通費として、現金を渡されます。交通費より、少し多い金額です。 お小遣いをもらいに行っているようで申し訳なく、主人は嫌がります。 その旨も伝えて、何度かお返ししたのですが、 『こんな時しかできないから、受けとってほしい』『それが、親の楽しみだから』 『●●(主人)には言わなかったらいいから…』などと言われ、ありがたく頂いてきました。 私としては、義理両親のしてあげたいと思ってくださるお気持ちを 素直に受け入れ、感謝の気持ちを伝え、何かのときの為に、貯金しています。 ですが、毎回、私が主人に怒られています。 主人はどうしても受け入れられないようだったのですが、 ついに先日、『お金をもらいに行っているようで、気分が悪いから帰らない』と、言い出しました。 貯金をしていることや、お返ししようとしたけど、どうしても受け取ってほしいと言われること 義理両親の気持ちのことを話しても 『自分たちで食べていけてないわけではないから嫌だ』そうです。 最近は、そのぶんの金額を甥たちに、プレゼントとして買ってあげていたのですが、 最近の小学生、欲しいものは、ゲーム機などです。 義理姉が何かのイベントまで我慢させているものであったり 既に何台も持っているのに、更に買い与えていました。 (主人が勝手に連れて行って買ってくるのですが、喜ぶのでそれでよいかと思っていました) 結局、ゲームばかりをするようになってしまうので、 良いことでもないのではないか?と主人も思うようになりました。 孫の喜ぶ顔、それが義理両親には一番いいと思う気持ちはわかります。 ずっとゲームばかりしてしまい、教育上もよくないのではないかと思うようです。 私も、それで喜ぶのであれば買ってあげたいけれど、 自分の子供であったら、そこまで甘やかしてしまっていいのか?と考えるので どちらがいいものか・・・と思っていました。 そこで、今回、「帰らない」発言になったわけです。 私が義実家に帰ろうと言わないと、主人は何年も帰りません。 仲が悪いわけではなく、私が見ても義理両親は、主人が帰ってくるのを楽しみにしています。 帰ったら、そのこと以外は主人も仲良くやっています。私もとても仲良くさせていただいています。 主人は実家に頼りたくないようです。 せめて、年に何回かでも、顔をみせることは親孝行になると思うし、遠く離れていると心配なところもあるので 私としては、それで義理両親が喜んでくれるならそれが嫁の役目かと、思っています。 私は自分の両親が急な病でなくなっているので、元気なうちにあっておいた方が・・・とも考えています。お小遣いや交通費を頂かなくても、そうしたいと思うと伝えてもダメです。 甥っ子たちに、買ってあげたい気持ちと 両親が、私たち夫婦に、してあげたい気持ちは一緒だと思うのですが… 主人の言っていることもわかります。 ですが、私としては、『してあげて、喜んでもらいたい』 という、両親の気持ちに、感謝し、素直に受け入れ、甥っ子たちに買い与えのは、 様子をみて、何かの時の義理両親へのプレゼントにするとか まだ見ぬ孫の為に貯金をするとかで、気持ちに報えるのではないかと思いますが、 私の考えがおかしいと言われます。そうなのかもしれない・・・という気持ちもあり どちらが良いのかわかりません。 それで、帰らないと言うのであれば、帰らないにするべきなのか? 義理両親にさりげなく、お小遣いをお断りするには、なんと言ったら良いでしょうか? もしくは、主人になんと説明したらわかってもらえるか? 義理両親の息子だけあって、どちらに何を言っても私は、口まかされます。 みなさま、どう思われるか、ご意見お願いいたします

  • 義理両親のこと。

    結婚3年・30代主婦・妊娠中です。 義理の両親のことで、相談させていただきました。 義理の両親は、田舎(自分たちで部落という風に話してきます。)に暮らしており、かなりの頑固者です。自分の両親の環境とは違い過ぎますし、それは今までも頭で何度も認めて「比べてはいけない」と、言い聞かせ上手くお付き合いしていこうと、やっていました。 しかし、過干渉さに嫌気がさしてしまい、数か月前から少し距離を置き始めています。かなり離れた場所で暮らしているので、その点は恵まれているのですが・・・・夏には、主人が帰れないとのことでしたが、親戚付き合いに顔を出して欲しいというあちらの要求に従い、私一人が義理両親の家へ1週間滞在もしました。。 主人は、もう2年以上も実家に帰っていません。実家に帰ることが何よりもストレスと感じていると、昨日話してくれました。しかし、義理親(特に母親)はそんな息子の気持ちなど疑いもせずに、過剰な愛情を物を送るという方法で続けてきます。 以前は、私もそんな義理両親の気持ちがすこしは理解できていたのか、むしろ主人が冷たいのでは・・と考えて、私が義理両親と仲良く付き合っていこうと努力していました。しかし、夏にどうしても許せないことがあり、私自信も「主人が距離を置いているのなら、私も従おう」と考えるようになりました。 私からの電話や手紙が極端に減ったり、贈り物を断った私が気に入らなくなったのか、昨夜主人に対してメールで「00さん(私)が主人のことを呼ぶ呼び方が気に入らない。」だとか私の文句が入ってきていたようです。そんなこと、2人の間だけの問題であって親が口出すことでは、絶対にないと私も主人も強く思いました。陰でそうやって悪口を言うくせに、私には手紙を書いてきたりマタニティグッズを送ってきたりするので、女子高生のような態度が私には嫌でたまりません。 主人もハッキリ言ってくれているのですが、全く私たちの意見など聞く耳を持ってくれません。自分たちの都合の良い解釈してしまいます。 私は、もう手紙も電話もしない。と心に決めかけていますが、来年初孫が産まれるのできっとこの先もっとしつこくなってくると思います。一番の問題は、義理母が鬱病という理由を使ってくることです。何でも「お母さんは病気なんだから」と父までが言い、都合の悪いことには一切耳を貸しません。 このように、裏表がある人間(義理親はよく、「本音と建前」が必要なのよ!!と言います。)は私の周りにはいなかったですし、何よりも自分の愛する主人の親がこのような性格で、息子の言うことなど聞く耳も持ってくれないということが悲しいです。 主人自身が、自分の親と関わりたくないと感じている。でも、親は息子にいつまでも干渉したがる。ハッキリ言っても、時間を置いて向こうから伺いをたててくる。こんな義理両親とは、嫁である私はどうのような態度で接していればいいのでしょうか・・・ご意見、お聞かせいただければと思います。

専門家に質問してみよう