自作パソコンでインストール画面に進めない問題が発生しています

このQ&Aのポイント
  • 質問者は自作パソコンでWindows 7 Ultimateをインストールしようとしていますが、インストール画面に進めない問題が発生しています。
  • 様々な試みをしても問題が解決せず、ユーザーは困惑しています。
  • ユーザーは皆様のアドバイスを求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

こんにちは

こんにちは 仕事で自作パソコンを作り困ったことになってるので、ぜひ皆様のお知恵を借りたいと思い投稿させていただきます。 まずはスペックを書かせていただきます。 マザーボード:ASUS P5P41T-LE (775ソケットピン) CPU:Intel Pentium E6500 メモリ:G.Skills DDR3 1600 4ギガ(2X2のキット) HDD: Western Digital 808GB (プライマリ) と Samsung 160G グラフィック: Inno3D GT210 PCI:USB4ポート DVD: Pinoneer DVDライター(種類わかりませんが、ここはあんま問題ないです) ケース:CoolMaster RC330 このようなスペックでパソコンをくみ上げ、スイッチを押すとパソコンもちゃんと起動し、BIOSも正常に立ち上がり、System ConfigurationでもCPU,メモリー、HDD,GPUなど全て表示されます。 この後は、普通にOS(Lunix でも Windows)をブータブルCDでインストールするのですが… ここで問題が発生します。 たとえばWindows7 Ultimateをインストールしようとすると、最初の Loading Windows は正常で、Starting Windows もで、いざインストール画面へ!となりたいのですが、 ここで 必ず先へ進まず「ブラックアウト」なのか画面が移りません。何度やっても同じです。 ためしにXP,Ubuntu 8,Windows 7 Professional、Knoppix (bootable CD)などしてみましたが、 全て何かファイルを読み込むのですが、その先へ進みません。(画面が真っ黒なので動いているのかもわからない) 以下のものは試してみました。 1.BIOSは最新(ASUSのHPでチェック済み Bios:0210) 2.DVDドライブが問題なのかと思い、違うDVDドライブも試してみたが、結果は同じ 3.SATAのケーブルも変えてみたが結果は同じ(またはポジションを変えても同じ) 4.HDDもセカンダリ(SAMSUNG)をプライマリに変えてみたが、結果は同じ 5.グラフィックカードもPC Express 16X対応の違う(GT210よりスペックは下)ので試してみたが結果は同じ。 6.メモリも4Gbでなく1枚の2GBでトライしてみたが結果は同じ) 7.モニターの問題かと思い、17インチ、23インチ両方試して見ましたが、結果は同じ。 7.最終的にはマザーボードの不良品か?と思い購入店に行き、新品に換えてもらったが、それでも結果は同じ。 個人的に考えられる(ありえないとしても)のは GPUのドライバ、CPU不良(しかしBIOSでは正常、温度も正常)、RAM かと思うのですが、マザーボードを取り替えても直らないのには参りました。 いろいろ試しても動かないので、自分はお手上げ状態になっています。頭を冷やしたほうがいいと思い、冷静に見ておられる皆様にアドバイスを仰ぎたいです。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • A88No8
  • ベストアンサー率52% (833/1601)
回答No.1

こんにちは  Intel G41 Express チップセットなので、いうまでもなく内蔵グラフィックス回路は殺していますよね。

sora_at
質問者

補足

このマザーボードはOnboardにグラフィックがついてません。(あるのはパラレルとシリアル(COM)) ですので、BIOSとかで内臓グラフィックス回路とかいじっていません。というか、Onboardでなくても設定とかあるのでしょうか?

その他の回答 (1)

回答No.2

う~ん、構成が正しく書かれてるとすると、このマザーで1600MHzのメモリはサポートされてないですよね。 サポートは1333・1066・800です。 書き間違えで、1066だったとすると、書かれていない電源の容量の不足、または、不良で電圧が不安定になってる。かな?? あとは前回答者さんの指摘。 それくらいしか心当たる事はないですね。

sora_at
質問者

お礼

ありがとうございます。 結局PCIデバイスのUSB4ポートが欠陥品でそれを抜いたらインストールできました。

sora_at
質問者

補足

回答ありがとうございます。 はい、その通りです。このマザーボードは1333までしかサポートしていません。しかしメモリーカードを買ったお店では、1600を使っても1333に自動的になるといわれました。1600のスピードは出せないよ、とのことでした。 この答えが事実なのかはわからないのですが、BIOSでRAMが読み込めているので、あまり深く考えてませんでした。 違うDDR3があるので、それを試せるのですが、それも1600なんですよね。RAM不良というのもあるので、駄目元で試してみます。 ちなみに電源はATX12V対応の350W です。KnoppixのブートOSも起動できないので、電源の不良っていうのは考えにくいと思うんですけど、違いますかね?

関連するQ&A

  • 「ハードディスクがインストールされていません」と表示されXPがインストールできません。

    新しくCPUとマザボ、グラボを買ったので以前使っていたPCのケース・電源・HDD・光学ドライブだけを流用して新しくPCを組みました。 スペックは以下の通りです。 CPU:Pentium4 3.6GHz MB:P5AD2 Premium HDD:80GB(Maxtor)+250GB(SAMSUNG) ATA接続 RAM:2G GPU:Geforce 7600GS 電源:400W ※以前はSAMSUNGの方にXPをインストールして使っており、Maxtorの方はほとんど使っていませんでした。 SAMSUNGにXPをインストールした時は知人にやってもらったので、自分は手順は覚えていません。 そしてXPを買ってきてインストールしようとしたのですが、「ハードディスクがインストールされていません」と表示され、先に進むことができません。 BIOSまではしっかり起動できていますし、BIOSでもHDDは認識できています RAIDを構成してみたり、HDDを1つだけ接続してみたりと、いろいろ試してはみたのですが、どうにもなりません。 検索してみても、事例はSATAのHDDの場合ばかりで、ATAはなかなか見つかりません。 XPはSP2適用済みです。 折角スペックを上げたのに、あと一歩というところで詰まってしまい、やきもきしています。 どうかお助けください。

  • これなら…?

    今、サブパソコンのOSをXPにするかVistaにするか迷っています。 ●サブPCスペック○ CPU : Core 2 Duo E6750 (2.66GHz) Memory : DDR2-800 1GB x 2 GPU : nVIDIA GeForce 7900GS M/B : ASUSTeK P5K-E (BIOS : 1202) Display : BenQ E900HD HDD : Samsung HD501LJ (500GB,SATA,7200rpm,正常動作) 参考程度に ●メインPCスペック○ CPU : Core 2 Quad Q6600 (2.40GHz) Memory : DDR2-800 2GB x 2 GPU : nVIDIA GeForce 8800GT x 2 M/B : GIGABYTE GA-N680SLI-DQ6 (BIOS : FBD) Display : Acer X193W HDD : WD Caviar SE16 (500GB,SATA,7200rpm) OS : Windows Vista Home Premium SP1 よろしくおねがいします。

  • HDDの交換時期?それともマザーボード?

    HDDの交換時期?それともマザーボード? 以前、「HDDの交換時期」というタイトルで質問させていただいた者です。 http://okwave.jp/qa/q5908916.html 3年前に作った自作PCが最近よくフリーズするし、起動も失敗することも多いし、BIOSのロゴマークでフリーズするし… それで、このサイトで質問して、回答していただいた、解決方法(BIOSのアップデート)を試し、 それから1・2日くらいはなんとも無かったのですが。 またまたカクカク、フリーズ、windowsのエラー(応答なし、強制終了など)の山積みです。 この際、やはりHDD、マザーボード、CPU、メモリ等を変えたほうがいいのでしょうか? また、PCを作ってから3年経つのですが、マザーボードが壊れるのってそんなに早いものなのでしょうか? スペック CPU:Core2Duo E6850 3.0GHz M/B:ASUS P5K-E メモリ:DDR2-800 1GBx4 GPU:玄人志向 GeForce 8600GTS HDD1:SAMSUNG HD501LJ(こちらがOSブートドライブ) HDD2:SAMSUNG HD103SJ(TV録画保存用HDD) 電源:430W DVDドライブ:PIONNER DVE-212L HDD1、パーティションC(ブート): 総容量=120GB、空き容量=74.4GB HDD1、パーティションD: 総容量=345GB、空き容量=125GB HDD2 総容量=931GB、空き容量=747GB

  • 迅速 IDE-SerialATA変換アダプタ

    これを使ってUltraATAのHDDをSerialATAに繋げて使おうとしたのですが コレを繋げてるときだけBIOSが立ち上がらなくなってしまいました。 何故こうなってしまうのか教えて頂けないでしょうか? PC構成 M/B GA-MA78G-DS3H CPU phenom9750 95w GPU 7600GS mem 3GB SerialATA2 1番目にOSの入ったHDD IDE primary-master DVDドライブ -slave HDD

  • インストールしたXPが起動しません

    PCの事初心者です。自作のPCをもらいました。 スペックは CPU=アスロン1.2GH マザーボード=ASUS メモリー=256MB1枚付け HDD=IBM14GB DVD-ROMとフロッピー、MO HDDはフォーマット済でしたのでBIOS画面から立ち上げてCD-ROMでインストールしたところHDDが破損しているようでインストールに失敗しました。新しいHDDを購入して取り付け後もう一度インストールしたところ、 インストールは正常に終了しましたとなりCD-ROMを取り出し、再起動すると、「ようこそ」画面が出る前に フリーズし何も出来ない状態になります、その画面は 上半分がブルーでその下は黒色です、その後何度か 再インストールしても同じ状態になります、なにが 原因なのでしょうか、よろしくお願いします。 OSはXP-HOMEです、新しいHDDはバッファローの120GBです。

  • IDEのHD DVDドライブを認識しない

    パソコン自作してます。 IDEのデバイスをBIOS上で認識しません。 そのためOSインストール出来ません。 このMBはIDE接続が2個ありますが、HD,DVDドライブを両方ともプライマリにつけてます。 両方のジャンパーピンの設定もプライマリで問題ないと思います。 BIOS上で変更するところがあるんでしょうか? 教えて下さい。 よろしくお願いします。 構成 M/B ASUS M2V-MX SE CPU AMD Athlon64 x2 4200+ HD Seagate(IDE) 120GB ST3120026A DVD Pioneer (IDE) DVR-108 Memory 1GB x 2枚 電源 20PIN→24PINに変換

  • Windows 95をインストールしたい

    ふと懐かしいWindows 95をまた使ってみたくなったので、家にある古いパソコンにWindows 95をインストールしたいのですが、いろいろ調べてみるとスペックに上限があるみたいで、インストールできるか心配です。なかなかその回避方法が見当たらないのでここで質問させていただきます。m(__)m 【CPU】Pentium 4 HT 672 3.8GHz 【メモリ】DDR 1GB *4 (4GB デュアルチャンネル) 【HDD】SATA(500GBと1TB) 【GPU】Radeon HD 6850 (DDR3 1GB) 【ディスプレイ】SXGAとWXGA+(2台持ってます) 【光学ドライブ】DVDドライブ *2 CPUのHTとメモリのデュアルチャンネルはBIOSで無効にできたと思います。 FDは付けていません・・・(CDからインストールするつもりです。) 実用できなくても、ちょっとメディアプレーヤーはこんな感じだったなぁとか昔のエクスプローラーはこんなんだったなぁとかCドライブの中身はこんなんだったなぁとかできればいいです。 このパソコンでWindows 95を使用するにあたっての設定方法を教えてください。 暇なときでもよろしくおねがいします。

  • 水冷にしようと思っています。

    主なスペックは CPU Core2Quad Q9450 RAM 2GB(1GB*2) GPU GeForce9800GTX(一ヶ月後にはGTX280に換装します) HDD 500GB&250GB MB ASUS P5K-E ケース NineHundred って感じです。 ちょっと水冷を知人から勧められたのでやってみようと思います。 予定としてはCPUとGPUをすべて水冷にしようと思っています。 お勧めの水冷パーツを教えてください^^

  • Windows XPがインストールされている環境に、Ubuntuをデュ

    Windows XPがインストールされている環境に、Ubuntuをデュアルブートで導入しようと思い、Ubuntu 9.10のLive CD(デスクトップ版日本語Remix)の最初の画面で「Ubuntuのインストール」を実行したところ、ヤバいことになってしまいました。※Windows上で操作したのではなく、BIOSから(?)Live CDを起動しました。 Windows XPから見たHDDの構成は以下の通りです。 ディスク0(Seagate 500GB) C…プライマリ/NTFS/40GB/システム用 D…プライマリ/NTFS/360GB/データ用 P…プライマリ/未フォーマット/20GB Q…プライマリ/未フォーマット/45.76GB ディスク1(Samsung 1TB) 全て未割り当て ディスク2(Samsung 1TB) G…プライマリ/NTFS/500GB/データ用 H…プライマリ/NTFS/430GB/データ用 自分としては、Live CDで「Ubuntuをインストール」を選択したあと、インストール先を指定するような画面がでると思っていたのですが(上記のPドライブにインストールするつもりでした)、いきなりLive CDが高速で回転しだし、HDDのアクセスランプが光り続け、明らかに書き込みを行っている感じになりました。 この時点で「Windowsが上書きされているのでは??」と不安になりはじめました。 しばらくすると、言語や地域や時間を指定する画面が出て、その後「Partitioner」が起動してパーティションを指定する画面が出てきました。 ところが、この画面では「インストールされているOSはありません」といった表示があり、さらにディスク2(G,Hドライブがあるディスク)しか認識されていませんでした。 ここでインストールを終了し、再起動しました。現在、Windows XPは正常に動いているようですが、何か上書きされてしまったのでは?と非常に心配です。とくに、G,Hには非常に大切なデータが入っているので、より心配です。 いずれかのパーティションは上書きされてしまったのでしょうか?あるいは、よく知りませんがMBRという領域に書き込まれたのでしょうか? いくつかのデータを参照してみたところ正常でしたが、他にも大量のファイルがあるので心配です。

  • widows7 インストールについて

    CPU:core2Duo E7300 M/B:GIGABYTE GA-EG31MF-S2 (rev. 1.1) グラフィック:ASUS ENGTX460 1GB メモリ:Samsung M3 78T2953GZ3-CE6 1GB×2 HDD:日立160GB+320GB 電源:hec 700W 上記のスペックでwin7のOSインストールしたら不具合等起こりますか? またOSをインストールする時は、HDDを新しい物にした方が良いでしょうか? 今現在のHDDの容量は少なすぎて、交換は考えてます。