• ベストアンサー

この虫何かな?

クチナシの枝に沢山くっついています。 白く、柔らかく、枝にまとわりついています。 摘み取って裏返すと、中心が赤くなっています。 大きさは5mm~10mm程度です。 少し強くつまむと潰れて紅色の汁を出します。 調べてもわかりません。 どなたか教えてください♪

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fine_day
  • ベストアンサー率70% (6285/8867)
回答No.1

カイガラムシの仲間ではないでしょうか。 いろいろな種類がありますが、ツノロウムシにちょっと似ている気がします。 ↓虫の画像が載っていますので、開くときにはご注意を… http://www.afftis.or.jp/kaigara/iroiro.htm http://www.mikan.gr.jp/byocyu/gaichu/tunorou/index.html

tamtam003
質問者

補足

お返事ありがとうございます! 教えていただいた、カイガラムシのいろいろのページで探してみましたが、どれも当てはまらないような気がいたします。ツノロウムシに似てはいますが、丸みを帯びていてツノはありません。 ただ、カイガラムシは掲載以外にももっと沢山あるとのことですので、カイガラムシの類ではないかとも思います。 もう一度別の写真をアップしますので、再度検証いただければと思いますので、よろしくお願いいたします。 質問名は“この虫何かな?その2”とでもします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

イラガの卵(検索してみてください・・・ウリボウ(イノシシの子供)のような特徴のある縞模様) 幼虫は毛虫(猛毒) これに刺されると電気ショックを受けたような感覚に落ち入ります。 数日は真っ赤に腫れ上がります。 今の内に全て潰してしまいましょう。 良く似た仲間にチャドクガの幼虫もいます。 この卵の形態は知りません いずれの幼虫も葉っぱの裏側に綺麗に一列に並んで葉を食い荒らします。 卵は潰すしか方法は有りませんが、 幼虫の駆除はスミチオン乳剤1000倍液で簡単に死滅します。 が、怖い毛虫には違いありません、たった一本の毛先であれだけの威力が有るのですから・・・。

参考URL:
http://www.sc-engei.co.jp/navi/gaichu18.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • szsc5m
  • ベストアンサー率38% (198/518)
回答No.2

>この虫何かな?  カイガラムシの一種ですが、早く取らないと 手遅れになります。 今のうちなら全部取れますよ、一刻も早く根絶やしにしてください。

tamtam003
質問者

補足

お返事ありがとうございます! 教えていただいた、カイガラムシのいろいろのページで探してみましたが、どれも当てはまらないような気がいたします。ツノロウムシに似てはいますが、丸みを帯びていてツノはありません。 ただ、カイガラムシは掲載以外にももっと沢山あるとのことですので、カイガラムシの類ではないかとも思います。 もう一度別の写真をアップしますので、再度検証いただければと思いますので、よろしくお願いいたします。 質問名は“この虫何かな?その2”とでもします。 お一人目の方と同じ内容で、すみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • この虫何かな?その2

    この虫何かな?の続きです。 別の写真をアップしますので、よろしくお願いします。 下記文章が、元々の文章です(質問投稿日時:10/02/22 23:34)。 クチナシの枝に沢山くっついています。 白く、柔らかく、枝にまとわりついています。 摘み取って裏返すと、中心が赤くなっています。 大きさは5mm~10mm程度です。 少し強くつまむと潰れて紅色の汁を出します。 調べてもわかりません。 どなたか教えてください♪

  • クチナシに虫の卵?

    クチナシを鉢植えにして ベランダに置いています。去年もそうだったのですが、枝の又や葉の葉脈のくぼみ等に白い粉状のものがたくさんついています。こするとつぶれてネバネバします。これって何かの卵でしょうか?駆除するにはどうしたらいいのでしょうか? どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 背が高く、葉っぱが落ちないで、虫があまりつかない庭木ないですか?

    庭木を探しています。 隣との境界に植えたいので :視界切りに背が高い方がいい :隣の敷地に葉っぱが落ちると困るので落ちない木がいい :隣の敷地内に枝が伸びると困るので、出来ればあまり枝が広がらない方がいい :クチナシに青虫がいっぱい付いて困った経験があるのであまり虫が付かない木がいい 以上の条件で何か良い庭木は無いでしょうか? 詳しい方、教えてください。

  • クチナシの花について

    クチナシの花について クチナシの鉢植えを買ってきました。 最初はきれいに咲いていたのですが、最近左側の枝に付いている花だけが枯れていきます。 つぼみの状態の物まで枯れていきます。 右側の枝に付いている花はきれいに咲いています。 元は一本の枝が枝分かれしています。 なぜこうなるのでしょうか?

  • くちなしが虫に食われた後。。。

    アパートのバルコニーで鉢植えのクチナシを育てています。 去年の夏、青虫が大量発生して葉っぱを7割ぐらい食べられました。 非常に怖かったのですが泣きながら虫を駆除して(TT)薬を散布しました。 質問なのですが、葉っぱを食べられてしまった枝というのは切ってしまわなければもう新しい葉っぱが出てくることはないのでしょうか。 思い切って剪定したほうがいいんだろうけど、どこまで切ればいいのかわかりません。アドバイスお願いします。

  • 何という虫でしょうか

    2mmくらいの大きさ。厚みはとても薄い。木の皮を食べているようです。 木の枝でこすったら、簡単に潰れました。 写真の白い筋の下端のカメのような虫です。

  • プチトマトについている虫

    4月から苗で育て始めた<プチトマト>が今現在では、6つ目の枝に実をつけ、余分な上の枝を切り落とした状態になっています。 最近、このトマトの土付近に2mm程度の黒い虫が大量発生していることに困っています。時々飛びます。 トマト自体、何も害は無いのですが、退治しても次の日にはまた大量発生の繰り返し。あまりにも気持ちが悪くてしかたありません。 一体この虫の正体は何なのか?どうやったら駆除できるのか?・・自分で作った<焼酎、唐辛子、にんにくの殺虫剤>を試してみましたが、全く効き目がありません。 どうしたらいいんでしょうか? ご存知な方いらっしゃいますでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 白い虫の駆除

    梅雨の季節から秋ごろまでを中心に白い虫がでてきます。 1mm程度の大きさの非常に小さな虫で、主に本や紙の間から出てきます。駆除の方法はないでしょうか。くん煙害虫駆除剤を使用してもまた出てきます。

  • くちなしの葉っぱが・・・

    くちなしの葉っぱが虫に食べられ、枝だけになってしまいました。 虫に食べられない様にしたいのですが、どうしたら良いのか 教えて下さい。 手入れの仕方・薬の種類など・・・ 宜しくお願いします。

  • クチナシの葉を虫に食われ全滅。アドバイス下さい。

    今年の春にクチナシの苗を貰い、鉢に入れて育てています。 高さ20cmくらいで枝も1cmくらいの太さの小さなクチナシです。 しかし、9月くらいにオオスカシバに葉を全部食べられてしまいました・・・。 新芽だけ食べると思っていたのですが、硬そうな緑の葉でも食べるんですね。 葉という葉は無くなり、新たに生えてきそうな葉(新芽)も無く、冬の葉が落ちた木のようです。 以下質問です。 1.来年にはまた葉が出て元気になるのでしょうか?(3月くらい?) それともこのまま枯れてしまうのでしょうか? ある掲示板で7月末に葉を全部食べられた方の投稿があり「今の時期でしたら葉は再生します」とアドバイスをいただいていましたが、私の場合は9.10月なのでもうダメなのでしょうか? 2.もうダメなら意味が無い質問なのですが、もしまた葉が生えてくるなら元気になるようなケアが必要でしょうか?(定期的に栄養剤を使うとか) 葉が全然ないのでいまさら虫も卵を生みに来ないと思います・・・。 いつも日当たりの良い所置いていますが、暖房を使わないといけない時期になると室内に入れた方が良いのでしょうか? 近くに大きなクチナシがある所は地植えしていましたが葉がないし、どうなのでしょう? 3.上記の掲示板で「オオスカシバは年に二回卵を産む」と書いていたのですが、それはいつといつですか? もしかして土の中に居たりしますか? クチナシが曲がっていて、枯れ木になると目立つので曲がりを直そうとスコップで鉢の土をいじっていると中から黒い頭の無い(多分スコップでちぎった?ゴキブリではないです)虫の殻が出て来て気持ち悪かったもので・・・・。 そのクチナシの鉢にはオオスカシバらしき蛾の死骸もありました。 もし冬に室内に入れて土の中から出てきたらどうしようかとちょっと不安です。 これは自分で調べたら良いのですが・・・蛾が気持ち悪くて、サイトを開いてバーン!と大きな画像が出てくると思うと怖くて見れなくて・・・。(幼虫は良いのですが) すみません。 以上ですがよろしくお願いします。