• 締切済み

日本人は朝青龍をいじめるので、これから外国人も日本人をいじめても大丈夫

nishikasaiの回答

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6343)
回答No.4

ぼくは朝青龍が好きだ。 でもモンゴル力士は朝青龍だけではない。白鵬も横綱だ。 モンゴル力士はみんなよく日本語を覚えている。偉い。ぼくはモンゴル力士を応援している。これからもどんどんモンゴルから力士志願の若者が来る。第二の朝青龍誕生を待ちましょう。

iloveasashoryu
質問者

お礼

朝青龍と白鵬が違います。 日本人になろうとおもった人 と 日本人になろうとおもわない朝青龍

関連するQ&A

  • 日本で集団いじめられた朝青龍様は日本を愛することができるとおもいますか

    日本で集団いじめられた朝青龍様は日本を愛することができるとおもいますか? やくみつるくんが朝青龍は日本とモンゴルの親善を貢献してほしいといいますが、 日本でボコボコされて、いじめられた朝青龍は「心」の中はどうなってるだろう それはしりたいです。

  • どうして朝青龍は廃業しないのか

    すいません以前から疑問に思っていたので教えてください。 今回朝青龍が問題行動と発言をして、言っていないと大騒ぎをしていますが、なぜ相撲協会は朝青龍に対して廃業させないのでしょうか? 以前どこかで「外国人力士だから相撲協会や世論は厳しい」みたいなことを話していたのを覚えています。しかし最終的な三行半である廃業について言われていないということは、逆に言うと「外国人力士だから甘い」ということになるのではと思います。なぜなら他の質問にもあったように廃業させられた力士は日本人でわたしが知る限りでは2人(?)いるのですから。 そこのところ教えてください。

  • 朝青龍

    朝青龍の相撲の動画のコメントって やたらと朝青龍人気があるんですが・・・ ガッツポーズくらいでガタガタ言う横審をまず変えろ 作法だの伝統だの細かい事に拘るから日本人力士が育たない 朝青龍が居なくなり相撲がつまらなくなった 今更だが賭博や大麻なんかよりカワイイもんだろ やっぱり朝青龍が居てなんぼだろ 土俵外では問題児だが土俵ではさすがだな 今の相撲はほぼ確定してて優勝は白鵬、まぐれで大関って展開 朝青龍が居た頃は最後まで楽しみがあったのにね まだ3,4年はやれたのにね 朝青龍やめて相撲は終わった、 とかよく朝青龍を援護するような人が多いです なんでこんな朝青龍は人気があるんでしょうか?

  • なぜ日本人は朝青龍を集団いじめするだろう

    なぜ日本人は朝青龍をいじめているだろう? いじめている人は品格があるんでしょうか? 私はこうおもいます。 朝青龍 VS 「負け犬の群れ」 1.朝青龍は「負け犬の群れ」に集団攻撃されました。 2.朝青龍は「品格がない人に」集団でいじめられました。朝青竜に品格がないと攻撃していますが、そう言っているお前たちは立派な品格をお持ちなんでしょうか。 3.「日本人は自国の伝統スポーツで外国国籍の横綱に記録を破られることを恐れていたのではないのか」 4.朝青龍を「批判する人は」本当に「品格」があるだろうか 5.「自分も品格がないのに」 朝青龍を攻撃するなんて、恥ずかしくない? 6.朝青龍よ!お前は「偏見」な報道でやられただけだよ! 7.優勝したけれど、「悪質」な手段で追い出されました。 8.29歳の朝青龍よ!残る人生を「お前をいじめる人」を憎め!!!!  9.相撲は「神事」と言い張るのであれば 相撲協会は宗教法人としてやるべきだ 9. 実は「孤児院でのチャリティーイベント」というのは、まさに朝青龍のサッカー騒動の現場のことです。イベント自体、日本大使館などが主催する正式なものでしたし、朝青龍も最初はいくら孤児たちに「一緒にサッカーして!」と頼まれても辞退していたのを、最後の20分だけグラウンドに立ち、ボールに触れたのも数回だけだったということでした。(ちなみに、孤児を励ます公式なチャリティイベントで、孤児たちに乞われても無視してグラウンドに立たないのは、保身という言葉にはふさわしくても「品格」ではないでしょう。保身の大切さが分かっていなかったのが残念ですが)(引用from seesaa.net) http://ameblo.jp/uranews/entry-10453551725.html 親善ザッカー (引用http://mongolia.seesaa.net/article/140546994.html) 実は「孤児院でのチャリティーイベント」というのは、まさに朝青龍のサッカー騒動の現場のことです。イベント自体、日本大使館などが主催する正式なものでしたし、朝青龍も最初はいくら孤児たちに「一緒にサッカーして!」と頼まれても辞退していたのを、最後の20分だけグラウンドに立ち、ボールに触れたのも数回だけだったということでした。(ちなみに、孤児を励ます公式なチャリティイベントで、孤児たちに乞われても無視してグラウンドに立たないのは、保身という言葉にはふさわしくても「品格」ではないでしょう。保身の大切さが分かっていなかったのが残念ですが) 朝青龍のサッカー事件の現場は、モンゴルの孤児院の子供たちに、中田英寿がサッカーの手ほどきをするというイベントでした。そして、朝青龍はサッカーの選手ではありませんが、ゲストと同じ国で活躍するモンゴル人であり、その国の「国技」と一般に信じられている相撲の横綱です。

  • 朝青龍

    朝青龍が好きです、男一匹、モンゴルから言葉の壁を乗越え、温室育ちの日本人をあざ笑うかのような快進撃、彼にとって敵は他の誰でもない自分、己だけを信じる鬼の形相、勝てば勝つほど涙がでるほど嬉しさがこみ上げてきます、優勝してほしいです、いじめられっこだった私の心を癒してくれる、蒼き狼。なぜか母は彼を嫌うのかがわかりませんが、 どうして相撲協会は外国人力士を昔から目の仇にするのですか? 伝統なんかどうでもいいじゃないですか?見習うべきところが今の日本人に彼にはあるような気がします。(私は日本人です)

  • 朝青龍はなぜかばってもらえるのか?

    初場所中に酒に酔って知人に暴行したとされる問題はもとより、横綱以前に人としてどうなの?と思われる行動が目立つ朝青龍。 どうして相撲協会は土俵に出すんでしょうか? 日本の国技であり、できれば日本の力士に頑張ってもらいたいと思う日本人の住もうファンは多いはず。朝青龍がいなくても構わないと思うのですが、なぜか「贔屓」されているようで釈然としません。

  • 朝青龍の件日本人がいやになったですが、日本人とけんこんした。どうすれば

    朝青龍の件日本人がいやになったですが、日本人とけんこんした。どうすればいいでしょうか?

  • 朝青龍のいいところを教えてください。悪いところはたくさん新聞書いてあり

    朝青龍のいいところを教えてください。悪いところはたくさん新聞書いてありますが、いいところもあるはざです。日本人は朝青龍のいい所はどこですか?教えてください。

  • 朝青龍はなぜあんなに日本語がうまいのか

    スポーツと関係ない話題で恐縮です。 一時はバッシングもすさまじかった朝青龍ですが、圧倒的な強さでそれなりに安定した人気を保ってきました。(ほかの力士がふがいない気もする) インタビューを受けているのを聞くたびに思うのですが、朝青龍って日本語がすごくうまくないですか? 高校から留学していたのだから無理ないのかもしれませんが、それにしても、小錦や曙に比べると格段にうまいんじゃないかと思います。 本人が特別頭がよくて呑み込みがいい? 日本語を教えた人が優秀な教師だった? モンゴル語は日本語に似ている? 実はそれほどうまくはないのだが、うまくごまかしている? 、、、などと妄想をたくましくしています。 事情をご存じの方がいらしたら、どうぞ教えて下さい。

  • 朝青龍はなぜあんなに日本語がうまいのですか?

    さきほどスポーツニュースのインタビューを見て疑問に思いました。 横綱の朝青龍はなんであんなに日本語が流暢にはなせるのでしょうか?彼はモンゴルから相撲のために来日しているんですよね?あまりにもうまい(日本人と変わらない)ので不思議になりました。

専門家に質問してみよう