• ベストアンサー

電動RCヘリの電池の保管について

すみません、電動RCヘリの電池の保管について 教えてください、 昨年の春頃から電動ヘリを始めましたが 動力の供給の元となる電池がLIPO電池で ネットやRC関係の本を見ると大変危険だと 書いてあります。 使わない時は机の上などにそのまま置いていますが これだとまずいでしょうか、 もし保管のやり方でいい方法などがあれば 教えてください 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • funflier
  • ベストアンサー率80% (375/467)
回答No.3

もうご覧になったかもしれませんが、丁度ラジコン技術誌最新刊に特集がされていたので 抜粋引用します。 ・満充電で保管しない。劣化が早く、ショート時に危険が増す。60~80%容量で保存する。 ・パックに衝撃を与えない。ワイヤーはショートしないように固定する。 ・保存中も燃えやすいもののそばに置かない。発火すると金属箔が飛び散るので蓋のある  容器の方が良い。 ・耐火布のバッグに入れておくと発火時飛び散らない。国内ではK&Sが供給しているものがある。  http://www.ks-j.net/kands/AutoMakePage/sub_windw.cgi?1821 車内や屋内で発火した話も実際に聞きます。特に充電中の放置は、テンプラを揚げてる鍋から 離れるようなもの、と例えられる位です。簡単に燃えるものは売りにくい、と販売店の要望 でメーカーもパッケージの検討段階にあるようですが、現行品は結構注意が必要です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ga21265
  • ベストアンサー率34% (114/326)
回答No.2

リポは発火の危険があります。 私の場合、保管は100円ショップの陶器の壺。 充電は陶器の皿の上です。 金属容器はショートが心配で使ってません。 保管は放電状態が好ましいのですが長期の場合、過放電が心配なので 半分充電です。(一週間程度なら放電器でカットするまで放電です) 数年前は冷蔵庫で保管すると良いという意見もありましたが最近はそこまで気を使ってる人はいないようです。

tda37013
質問者

お礼

色々とありがとうございます。 なにぶんRCは初心者なので 特に電池に関しては分からないことが 多くあります。 でも 結構扱いの難しい 電池ですね。 本当にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ヘリ飛行機要のリボは、剥き出しで脆弱です。 蓋付きの金属容器にて保管してください。 私の場合家庭では蓋付きの土鍋で、車内ではミルクの缶で保管しています。 満タン状態では保存せずに6割くらいまで放電してから保存するのが良いそうです。

tda37013
質問者

お礼

ありがとうございます。 リポ電池の保管は蓋付の金属容器などに 入れて保管をすればいいのですね、 それに満充電の状態ではなく6割ぐらい放電させて 保管ということですね。 分かりました。 本当にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 電動RCに使われるバッテリーの種類別保管方法を教えて下さい

     電動ラジオコントロールの動力などに使われるバッテリーの種類には(1)鉛電池、(2)ニッカド電池、(3)ニッケル水素電池、(4)リチウムイオン電池、(5)リチウムポリマー電池などとありますが、それぞれに充電時や使用時の注意点などはかなり細かく説明書に書いてありますが、長期保管するときの注意点が欠落しているように思います。  つきましては、それぞれの電池に対する再利用を考慮した具体的保管方法(充電保管、冷暗所、等)について教えていただければ幸いです。

  • リポ電池

    こんにちは 電動カー用にリポ電池(リチュムポリマー)のバッテリーを 調べている所ですが、分からない点が多数あります Q1.現在、安全性は良くなったのでしょうか?(例)燃える、爆発 Q2.ニカド用アンプは使用できますか? Q3.ニカド用充電器は使用できますか? Q4.従来の受信器、サーボは使用できますか? Q5.リポ電池の充電時間はどのくらいですか? Q6.電動カー用に使用できるリポ電池はどれが最適ですか? Q7.リポ電池を使用して、走行時間はどれくらいですか? Q8.モーターに影響はありませんか? (例)異常発熱、動かない Q9.ニカドと比べて、リポ電池の寿命は長いですか? Q10.電動プレーン電動ヘリにリポ電池を使用して調子は良いですか? Q11.リポ電池の情報サイト アドレス Q12.その他、色々・・リポ電池について知っている事 わかる範囲の回答でかまいません、お願いします

  • ライトプレーン。。ゴム動力飛行機をRC化したい。。

    ライトプレーン。。ゴム動力飛行機をRC化したい。。 私は30歳ぐらいの時、ヒロボーのシャトルで、ラジコン飛行機(ヘリ)の世界に入りました。ホバリング程度しか出来ず 25トレーナー機もひとつ買いましたが、何分独学で、飛行機は一度も飛ばさず(飛ばせないですね)。倉庫に保管していたら、落として尾翼が壊れ、そのままホッタラカシで、子供もおおきくなり、転勤等々もあり、10年以上何もせず・経ちました。。 現在ひょんな所で、FMSのフリーソフトを知り、なんとリポ電池たる超軽量電池(ちょっと危険みたいですね・・)があって、紙飛行機みたいな超軽量飛行機が存在しているではないですか・。。。これだったら、近所の公園で出来る。万が一の事故もほとんど無さそうですし・・。。僕もやりたいです。。。 元々飛行機が飛ばしたくて、ヘリを始めたいきさつがあり、今回はヘリは横に置いといて、ゴム動力紙飛行機のRC化をチャレンジしたいです。 僕の現在持っている使えそうな機材は、 JRのMAX66PCMヘリ用72MHzプロポ 受信機やサーボは重過ぎるから、別に購入するつもりです。 モーターやリポ電池に関する知識は在りません。 エンジン物しかしたことが無いので、勿論アンプ等の知識もありません。 150-200グラム程度の飛行機を飛ばせる モーター・電池・必要品を入手したいのですが、大阪近辺でお店をご存知の方。教えてください。 また、初心者が始めにちょうどよさそうな機体を 教えてください。 また、素人が分かる書籍みたいな物をご存知の方 教えてください。 また、素人が分かる様な基礎から書かれているホームページ等をご存知の方 教えてください。

  • 乾電池の安全な保管方法・処分法

    乾電池を2本以上、同一の場所で保管する際は、互いのプラスとマイナス電極が触れることのないようにしないと、触れると通電して、最悪発火するそうです。 多くの方が案外、机の引き出しかなんかに「ごちゃごちゃ保管」していると思うのですが、これは危険みたいです。 しかしそうなるとどうやって保管すればいいのでしょうか? 例えば、10本の電池をすべてばらばらの場所に保管すれば、互いが触れる可能性は無くなりますが、いざ使う時に不便です。 また、ゴミに出すとき、私の住むところでは、「透明な袋」に入れて出すことになっていますが、その袋の中で互いの電極が触れ合う可能性を考えると、どうやってゴミに出せばいいのかわかりません。 ご教示をお願いします

  • リチウムイオン電池」の2セルについて

    皆様、今晩は。トイラジコンの「リチウムイオン電池」の充電で困ってます。誠に申し別けありませんが、下記の件、是非お教え下さい。くれぐれも宜しく御願い致します。 IMAX B4Pro コンパクト&高性能(2s~4s)リポバランス充電器(下記URL) http://www.rp-heliport.com/products/detail.php?product_id=564 を購入すると、充電電流:0.5~4.0A(MAX 35W) リポへのバランス出力電流:300mAh/cell リチウムイオンまたはポリマー(リポ)バッテリー数:1~4セル ご質問AA:トライラジコン(おもちゃのヘリ等)の動力としてある「リチウムイオン電池、2セル、1500MA」の充電は、貴社発売の上記のIMAX B4Proで、可能でしょうか??? ご質問BB:上記の「リチウムイオン電池、2セル、1500MA」は、貴店経由で購入できるでしょうか??? ご質問CC:(1)IMAX B4Proの接続は、リチウムイオン電池のある3本のバランスのコネクトは、右端の2セル口に入れる。(2)出力の2本線は、変換して、左の2本のメスに入れるで問題なういでしょうか?? ご質問DD:トライラジコン(おもちゃのヘリ等)の動力として備えられている「リチウムイオン電池、2セル、1500MA」を「ポリマー(リポ)バッテリー、2セル、1300mA」に変更した場合、どのような問題あるか??是非多しr下さい。くれぐれも宜しきく、御願い致します。

  • ラジコヘリ(電動)の配線方法について。

    ラジコンヘリの配線について。 ○700クラス電動へり  ○双葉 送信機:T8J/ 受信機:R2008SB ○CGY750ジャイロ ○ESC(ヘリ付属のアンプ) の組み合わせです ヘリの説明書によると ○6SのLi-Po 5200mAh×2 と ○2SのLi-Po 2300mAh×1 が必要とのことで、準備中です。 電気関係、配線等の知識に弱いので教えてください。 ヘリ説明書には配線を意味する記載がありません。 450クラスのヘリだと3Sのリポ1個でアンプを通して アンプからモーターへの動力源用配線一本と アンプから受信機への配線一本(ジャイロとサーボへの電源とスロットル信号も一緒?)でしたが 700クラスでは、リポが2種類 受信機とジャイロはSBUSで接続。 (6Sx2=12S直列のリポ)をアンプに配線、アンプを通してモーターへ、 アンプから出ている信号線(受信機への電源とスロットル信号も一緒?) はどこに配線をしたらよいのでしょうか? また(2S)のリポはどこに配線したらよいのでしょうか? 電気配線に弱い自分が勝手に判断しているのは (6Sx2=12S直列のリポ)はアンプを通してモーターの動力用に配線 (2S)は受信機とジャイロとサーボ用に配線 と判断しますが、 アンプから出ている(受信機とジャイロ用電源、スロットル用信号?)線は どこへ? 例えばその線を受信機に配線すると、受信機に二つの電源がいくことになってしまう? アンプから出ている信号線のようなものは配線の必要がないの? 受信機からのスロットルへの信号は必要ないの? 基本的なものに整理がつかなくて悩んでいます。 正しい配線方法を教えてください。

  • リポの充電器について

    初心者です。お教え下さい。300グラム程度の電動飛行機を始めようとしています。以前ニッカド、ニッケル水素電池の充、放電は別の充電器で経験あります。この度、リポ用にバランス充電できるチャージャーとしてハイペリオンをチョイスしようと考えております。そこで質問ですがリポについているバランス端子は電池のメーカーによって形状は違うのでしょうか?同様に、充電器側の端子形状は充電器メーカーによって違うのでしょうか?動力用の端子をアンプ、電池、充電器等共用するように同じものに交換するものなんでしょうか?もしそうでしたらあの細い端子一個、一個にハンダするのは至難の技ですよね・・。そのあたり良く解っていません。宜しくお願いします。

  • 初級向け電動飛行機は?

    皆さんよろしくお願いします。 このお盆休みにヤフオクで買った、¥1000の飛行機を飛ばしました。 形状はいわゆる無尾翼機で、左右にプロペラが付いており高速・低速、左右回転 差で、上昇・旋回を行う程度のものです。ラダーやエルロンなどはありません。 その程度ですから、ちょっと不満です。 実は30年位前に車・ボート・グライダーを所有していました。グライダーは、 数回飛ばして墜落-破損で、やめちゃいました。(受験もあったからです) エンジンは、U-コンと車だけです。ボート、グライダーとも電動です。 (U-コンってわかるかなぁ?紐付き円旋回のみ、上昇下降のみです) 質問ですが、飛行機を飛ばしたら、それなりの性能の物が欲しくなりました。 エンジンは手間がかかるし、リポ電池やブラシレスモーターの普及により、電動 の性能が上がったようなので、電動飛行機を購入したいです。ヘリコプターも、 昔に比べて簡単になったようなので、ヘリも選択肢に入っています。 浦島太郎状態なので、どの機種が向いているかわかりません、教えて下さい。 ちなみに、田舎なので情報は少ないけど飛ばす場所は豊富です。 (今日は400台も入るスキー場の駐車場で飛ばしていました。無人です)

  • 乾いてしまった「電池の液漏れ液」に毒性はある?

    乾いてしまった「電池の液漏れの液」に毒性はありますか? 机の上においた電池が液漏れしていたのを知らずにその上に今まで長いあいだなにか色々乗せてしまっていた..とゆう場合、液漏れの液がついた可能性のある物はすべてふいたり洗ったりしなくてはいけないでしょうか?衣類だとか本だとか小物だとかバッグだとか色々かなりたくさん考えられるのですが。子供の物もあります。 たとえば子供のコートを一旦そのあたりへ置いたこともあるのですが、 実際に液漏れの液がその時コートについたかどうかはわかりません。 今見ても別にコートが液で濡れているとかいうことはありません 液漏れに気づいて電池を処分してからしばらくたつので当たり前ですが そんな感じで、今見たところでどこも液漏れの液で濡れてたりはしないのですが。。 昔のトラウマから電池の液漏れが異常に怖いんですが 電池の液漏れってどのくらい危険なものですか? すごく毒性があるのでしょうか?

  • レザー 皮 製品の手入れ&保管方法

    寒くなり、好きなレザー製品をボックスから取り出しました。 昨年までは気にならなかったのですが、今年取り出してみると折ジワ が付いているのに気が付きました。 コレはもはやクリーニングに出すしか解消できないものでしょうか? 又、皆さんはレザー製品を春も終わったころ衣替えでしまうと思うのですがどういった保管方法をしていますか? ボックスなどにしまわずに、ハンガーにかけっぱなしなどにしておくのでしょうか?