• 締切済み

シリコンウェハ  比抵抗と不純物濃度

こんにちは,単純な質問ですが,よろしくお願いします. シリコンウェハをもっていて,その比抵抗と導電型(p,n)についての情報があるのですが,この情報から,そのシリコンウェハの不純物濃度を求めることはできるのでしょうか?  それともどうにかして測定しなければならないのでしょうか?  単純な質問なのですが,かなり悩んでおり,どうぞお教え下さい.

みんなの回答

  • nzw
  • ベストアンサー率72% (137/189)
回答No.3

単に室温近傍のざっくりしたデータでいいなら、 http://www.solecon.com/sra/rho2ccal.htm とか http://cleanroom.byu.edu/ResistivityCal.phtml で計算できます。

  • inara1
  • ベストアンサー率78% (652/834)
回答No.2

>曲線を関数化しているもの ANo1で紹介した比抵抗と不純物濃度の関係は、温度が300Kで、ボロン(p型)とリン(n型)をドープしたシリコンのものです。温度や不純物の種類が変わると、比抵抗と不純物濃度の関係も違ってきます。厳密な式でなくてもいいのなら、グラフから何点かデータを読み取って以下のようにすれば、近似関数を作ることはできます。 比抵抗の対数 y = ln(ρ) と不純物濃度の対数 x = ln(N) でグラフを描くと曲線になりますが、それを多項式    y = a0 + a1*x a2*x^2 + a3*x^3 + a4*x^4 で最小2乗近似すれば、比抵抗と不純物濃度の関係は    ρ = exp{ a0 + a1*ln(N) a2*ln(N)^2 + a3*ln(N)^3 + a4*ln(N)^4 } で表されます。 上は N から ρ を求める式ですが、逆の場合は 不純物濃度の対数 y = ln(N) と比抵抗の対数 x = ln(ρ) をグラフを描き、それを多項式    y = b0 + b1*x b2*x^2 + b3*x^3 + b4*x^4 で近似することで    N = exp{ b0 + b1*ln(ρ) b2*ln(ρ)^2 + b3*ln(ρ)^3 + b4*ln(ρ)^4 } となります。 温度や不純物の種類を変えたときの比抵抗と不純物濃度の関係はいろいろモデル化されています。そういうことをお知りになrたいのなら別途紹介します。

  • inara1
  • ベストアンサー率78% (652/834)
回答No.1

参考URLの Fig 3-5 (2ページ目)に比抵抗と不純物(キャリア)濃度の関係が出ています。

参考URL:
http://www.ee.knct.ac.jp/teachers/takakura/zairyo/chapt3.pdf
xyzabcf
質問者

お礼

inara1様, ありがとうございます. ところで,この図の横軸の比抵抗値から,線を引いて縦軸の不純物濃度に至るわけですが,手作業の読み取りしかできないものでしょうか? 随分ラフな方法に思えるのですが,このグラフの曲線を関数化しているものとかはないのでしょうか.それとも,みなさん,この図から不純物濃度を見積もっているのでしょうか. 重ねて申し訳ないのですが,よろしくお願いします.

関連するQ&A

  • シリコンウェハについての質問です。

    シリコンウェハについての質問です。 シリコンウェハにはp型とn型がありますよね。 それぞれの違いについて、含まれる不純物が違うというところまではわかったのですが、 具体的にどのように性質が違うのかを教えてください。 ちなみに私は、シリコンナイトライドを製膜したシリコン基板を ドライエッチング、ウェットエッチングを用いて薄膜にして その薄膜にナノポアを開けてデバイスにするという作業を行っています。

  • 比抵抗について

    以前こちらで比抵抗の測定方法について質問させていただき、常温から1000℃までの比抵抗測定を開始しました。 そこで質問なのですが、純Niのような不純物の少ないものは低温では非常に低く高温になると5倍以上になるのに、Ni合金でNi含有量が低いものでは低温でも比抵抗が高く、高温でもあまり高くなりませんでした。 この比抵抗の上昇の仕方の違いの原因を教えてください

  • 塗料の比抵抗について

    導電性塗料を印刷し抵抗値を測定し比抵抗を求めているのですが、比抵抗とはなんですか?塗膜厚みの違いによって比抵抗値は変わりますか?同じ塗料であればどのような塗膜厚みでも一定の比抵抗値になりますか?塗膜厚みによって比抵抗値が違う結果になってしまっております。

  • 不純物半導体に添加する不純物の濃度

    不純物半導体を作製時にSiウエハに不純物を注入しますが、 基本的にどの程度の量(濃度)を注入するのでしょうか? 出来たら濃度をppmやppbで表して貰えるとありがたいです。

  • シリコンにおける不純物の種類および濃度に係る電子・正孔の移動度の求め方について

    BRIGHAM YOUNG UNIVERSITYの半導体に関するWEBページ (http://www.ee.byu.edu/cleanroom/ResistivityCal.phtml) に、シリコンにおける不純物濃度[cm^-3]から抵抗率[Ωcm]を計算する JavaScriptがあるのですが、その計算過程の一部が理解できません。 ソースを拝見する限り、不純物濃度からキャリアの移動度を求め、その 移動度から抵抗率を求めているのですが、不純物濃度からキャリアの 移動度を算出する公式がよくわからないのです(移動度から抵抗率 までの過程は理解しています)。 ソースでは mob = umin + (umax-umin)/(1+Math.pow((N/Nr),alpha)); mob:移動度 umin:?(Asだと52.2、Pだと68.5、Bだと44.9) umax:?(Asだと1417、Pだと1414、Bだと470.5) N:不純物濃度(ユーザからの入力で決定) Nr:?(Asだと9.68e16、Pだと9.20e16、Bだと2.23e17) alpha:?(Asだと0.68、Pだと0.711、Bだと0.719) ※:Math.pow(a,b)はaのb乗 [JavaScript数学関数] 不純物以外はドープされる物質特有の定数なのですが、 それぞれ何を示しているのでしょうか(「?」は何を 意味しているのでしょうか?)? とどのつまり不純物濃度からキャリアの移動度を算出する 公式はどのようなものでしょうか?

  • シリコンウエハの相場

    現在Siウエハの相場を調べてます。 恐れ入りますが、下記のウエハの相場を教えてください。 シリコンウエハ相場 5" 6" 8" 12" 宜しく御願いします。 ワカト様 御回答ありがとうございます。 購入されたウエハですが、 1枚ずつ購入されました?それとも何枚かロットですか? また、ウエハの種類は、一般的に言われるプライムウエハでしょうか? ウエハといっても色々あるみたいでして、SOIとかなんとかですが、 本当にありがとうございました。 それでですが、この様な情報はどの様に 探し当てて頂いているのでしょうか? ワカト様のお手を煩わせないようにしたいのですが、、、、、、

  • シリコンウェハの成分について。

    シリコンウェハの端材を再利用したいと検討しているのですが、成分はもともとシリコンのみと思っているのですが、他に金属類が含まれているのでしょうか?あまりに単純で初歩の質問で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

  • シリコン

    半導体にて使用されているシリコン電極やフォーカスリングなどいった 製品で、シリコンには、P型とN型とタイプ的には、2種類あると思いますが PとNでは、ウェハーに対して、どのような違いが発生するのでしょうか? そもそもP型とN型での特性の違いはなにでしょうか? ただいま、シリコンについて勉強中ですので 詳しく教えて頂けないでしょうか? 何卒、宜しくお願い致します

  • シリコンウエハーの赤外線透過率について

    今度、シリコンウエハーに試料をつけてFTIRで分析したいと考えております。 そこで問題となってくるのがシリコンウエハーの赤外線の透過率です。 シリコンウエハーの厚さごとの赤外線透過率を知りたいのですが、良い文献はないものでしょうか?? もしくは、どの程度の厚さで赤外は透過したなどの漠然とした情報でも構いません。 宜しくお願いします。

  • 金属の比抵抗

    金属の比抵抗を常温から高温までの測定をしています。 純Niは低温では比抵抗が低く高温では5倍以上ににもなるのに、Ni合金でNi含有量が低いものは常温でも高く、また高温になっても常温と比べてさほど上昇しません。 純なものと不純物が入っているものとで比抵抗の上昇の仕方の違いの原因を教えてください