ジフテリア・ポリオワクチンについて

このQ&Aのポイント
  • 現在北米に住んでいる方は10年に一度ジフテリアとポリオのワクチンを受けるように言われています。
  • しかし、ポリオワクチン後に副作用として麻痺が出ることが稀にあり、私の顔面麻痺もその副作用だったのか心配です。
  • 妊婦がポリオにかかると重症化することもあるため、私自身どうすべきか決めかねています。
回答を見る
  • ベストアンサー

ジフテリア・ポリオワクチンについて

現在北米に住んでいます。 こちらでは10年に一度ジフテリアとポリオのワクチンを受けるようににいわれています。 しかし私は1977年に上記のワクチンを受けた後(2回目)、高熱がでてその後顔面神経麻痺に3ヶ月なりました。 ポリオワクチンの後で麻痺が出る人が稀にいると聞いて、私の顔面麻痺もその副作用だったのかなと思うとどうにも受けるのが怖いです。 またそういうことになると・・・。 当時、ワクチンの後に顔面麻痺になった前例があまりなく、結局原因は不明のままです。 春くらいに妊娠したいとも考えています。妊婦がポリオにかかると重症化することもあるそうですが、私自身どうすべきか決断ができません。 摂取するなら今ですがこちらのドクターに聞いてもはっきりいえないのでしょうね、本人次第と言われました。 この件について詳しい方、また同じような経験をされた方がいらっしゃいましたらどうかアドバイスをお願いいたします。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ninoue
  • ベストアンサー率52% (1288/2437)
回答No.1

"polio vaccine adverse|side" でサーチしてみました。 http://www.vaccineinformation.org/polio/qandavax.asp http://www.cdc.gov/mmwr/preview/mmwrhtml/00046738.htm Introduction Immunization has enabled the global eradication of smallpox (1), the elimination of poliomyelitis from the Western hemisphere (2), and major reductions in the incidence of other vaccine-preventable diseases in the United States (Table_1). http://www.cdc.gov/mmwr/preview/mmwrhtml/00046738.htm /00046738.htm#00001893.htm table_1 によるとDiphtheria, Poliomyelitisともに1995年以降西欧諸国では発病は0 となっているようです。 この記事等の中で副作用の発生の危険が有る人は接種しない事となっています。 発展途上国等まだ発症者のいる国に行かれるのであれば、僅かでも感染の危険が有るとは思います。 そうでない場合は接種する方が明らかに副作用の危険が大きく、接種する必要は無いと思われます。

torontorian7
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 違うドクターからみも打たなくても心配ないと言われましたし、この記事を見て納得、すっきりしました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ポリオ2回目を不活化ワクチンとするべきかどうか迷っています

    11ヶ月になる娘のポリオ予防接種についてご意見をいただければと思います。 1回目は6ヶ月のときに集団接種で生ワクチンを接種しました。 次回は来月に予定していますが、最近になって生ワクチンで発症する麻痺の確率が自分が思っていたよりも高いことを知り、また、不活化ワクチンの存在を知ったこともあって、2回目を集団接種の生ワクチンではなく、不活化ワクチンにしようかと検討しています。 しかし、判断要素がいろいろあり、なかなか決断できません。 不活化ワクチンを選ぶ理由は、ワクチンによるポリオの麻痺発症を防げることです。 その目的が達成されるのであれば、費用の自己負担、複数回の接種はかまわないと考えています。 しかし、すでに1回目を生ワクチンで済ませてしまった今、あえて2回目以降を不活化ワクチンにする必要性があるのかどうか、などいろいろな疑問がでてきました。 うまく文章にまとめられないので、箇条書きで質問をあげさせていただきます。 1.1回目生ワクチンで特に問題がなかった場合、2回目も問題がない可能性がかなり高いと考えてよいのでしょうか?過去の事例では2回目での麻痺発生もあったと聞きました。  素人の感覚として、1回目が大丈夫だったのなら、2回目も大丈夫なんじゃないかと思う部分があります。 2.2回目以降を不活化ワクチンで接種した場合でも、生ワクチン接種者からの二次感染は防げると考えてよいのでしょうか? 娘は来月から保育園の0歳児クラスでの集団保育を予定しており、同じクラスの園児の多くは集団接種をされることが予想されるため、二次感染を心配しています。 3.流行地域では効果の高い生ワクチン、ポリオが制圧された地域では不活化ワクチンというのがWHOの推奨とのことですが、生ワクチンと不活化ワクチンの効果の違いについて教えてください。  腸管免疫つくかかどうかが違うらしい、ということは調べたのですが、腸管免疫がないとどういうデメリットがあるのかがわかりませんでした。  腸管免疫がつかないと、野生ポリオに接触した場合、麻痺を発症する可能性が少しでもあるのでしょうか? 4.費用の自己負担、複数回の接種以外に、不活化ワクチンを選択するデメリットはありますか?  不活化ワクチンに重篤な副反応の可能性があるかどうかなど、調べた範囲ではわかりませんでした。 質問は以上です。 なお、娘を含め、家族でポリオ流行地域に行く予定は特にありません。 自分自身の職場復帰を来月に控えていることもあり、復帰前にできるだけ接種のスケジュールを立てておきたいと考えています。 よろしくお願いいたします。

  • ポリオワクチン接種

    知人が子供の予防接種を受けに行った時、昭和50年から52年にかけて生まれた人は ポリオワクチンの摂取量が極端に低いので追加接種が必要だと聞いたそうです。 私はその間に生まれているのですが、予防接種はこれから先、子供が生まれてその子供が受ける時に 一緒に受けるのでいいのでしょうか? それとも妊娠前に受けておいたほうがいいのでしょうか?

  • 子供の予防接種について

    現在12歳になる子供がいます 幼児期に受けられていない予防摂取があるため質問させてください ・ポリオ(摂取済み) ・BCG(摂取済み) 麻疹は一度、単体ワクチンを摂取した後、その後、麻疹風疹の二種混合ワクチンが認可され それも摂取しました。 【質問1】麻疹は2回摂取が必要といいますが、これにて2回摂取したと考えて良いのでしょうか? 【質問2】また、風疹は混合ワクチンで一度のみですが大丈夫なのでしょうか? 二種混合ジフテリアと破傷風 これについて、幼児期受けられなかった為、今年にはいって怪我をした時の治療を機会に 外科ではじめて破傷風単体でワクチン接種しました あと2回、摂取が必要なのですがジフテリアのほうもまだの為 最初から二種混合にしておけば良かったかなと後悔しています この件については先生(外科ではなく小児科のかかりつけ医)と相談しながら考えようと思っていますが、そこで 【質問3】ジフテリアの予防接種が13歳でまだというと、どれくらいのリスクがあるのでしょうか? ジフテリアという病気がどんなものかあまり理解できていません 【質問4】三種混合から二種混合になって外れた百日咳は、単体で受けておくべきでしょうか? 【質問5】日本脳炎は任意ではなく定期摂取でしょうか?受けさせていません 受けさせるべきでしょうか 【質問6】任意のおたふくと水疱瘡は皆様どうなさっていますか? 13歳でまだどちらもかかった事がありません これより先かかることがあれば重症化しやすいでしょうか? そのほか、お気づきのことなどあればご指摘アドバイスいただけると幸いです よろしくお願いします

  • 昭和38年の「生ワクチン3型」とは何?

    子どもがポリオの予防接種を受けたため、 昭和35年生まれの私自身がそれを受けたかどうか、 母子手帳を調べたところ、 「昭和38年5月14日、生ワクチン3型」と記されていました。 これが何の予防接種なのかわかりません。 当時の百日咳、ジフテリアの2種混合は生ワクチンではないと思いますし、 ツベルクリン反応とも違うようです。 はしかや水疱瘡は予防接種はなく、実際にかかりました。 おたふく、風疹の予防接種もやった記憶がありません。 ですから、たぶんポリオだとは思うのですが、ご存じの方はいらっしゃいますか?

  • ポリオと指しゃぶり

    9ヶ月の双子の母です。 生ワクチンのポリオを接種しました。 会場では長蛇の列で、2人をずっと抱っこして並んでいたため、 受付で接種後の注意の紙をいただきましたが読むことが出来ず、 接種した後30分休まずすぐに帰宅してしまいました。 帰宅して注意事項を読むと、30分以内は指しゃぶりもダメと書かれていて、 1人は寝てしまったので大丈夫なのですが、もう1人は指しゃぶりがクセで ずっとしていました。 ポリオ摂取後の指しゃぶりがいけない理由は何ですか? また、受け直した方が良いですか? おもちゃを2人が共同で使って、舐めたりしていますが大丈夫でしょうか?

  • ポリオを受けた子供に口を舐められてしまいましたが大丈夫?

    2日前ポリオワクチンの予防接種を11ヶ月の子供が受けたのですが、 先ほど親子で昼寝をしていたところ、 子供にディープキスで起こされてしまいました・・・・・・・・・ 唾液がちょっとついたなんてものではありません、 思い切り、ベロベロ舐められてしまいました。 私は昭和53年生まれで、抗体保有率が低いとされる年とは違うのですが、 ポリオに感染することはありますか? ちなみに私自身は子供の頃2回の予防接種を受けております。 万が一麻痺が起こってしまってはと思うと大変不安です。 神経質になりすぎでしょうか?? 心配な場合今から追加接種を受けて発症を防ぐことができますか?

  • ポリオの二次感染について

    長文になりますが、回答をよろしくお願いいたします。 先日4月22日に、娘の一回目のポリオを摂取しました。 その日の夜からなんとなく、私の左腕の力こぶの付近に かすかなしびれ?(切れかけの麻酔状態のような感覚)が あります。触ると右と較べて、少しおかしいかなという程度で、 あまり気にせず過ごしていたのですが、昨日から左胸がしびれた ような感覚になっています。 今朝からは左手を握ったり広げたりすると、かすかにだるいような・・・。 夕方には左脇、左肩から肩甲骨の上付近が意識を凝らすとぼわーんと した感覚があるようなないような。 ポリオに感染したかもしれない!と思っているから、余計に感じて しまっているのかもしれません・・・。多分十キロ近くある娘を 左腕で抱くことが多いのですが、最近抱いているといろいろなものを 見ようと体をよじるので、それを支えるのに負担がかかっているから だろうと思っています。 左胸は数ヶ月前に娘にのられたことがあり、その夜おっぱいが痺れ、 それが一ヶ月近く違和感が残ったことがありました。それが何かの 拍子に圧迫して、またしびれたのか?とも思うのですが。 娘はよだれがとてもよく出るし、また手を口によくいれます。 よだれかけなどを通してウイルスが私の口に入っている可能性が あるので、ちょっと心配になってしまっています。 唾液はうんちよりは強くないようですが、どの程度の感染力 なのか・・・。 保健所に確認したところ、感染の可能性がないわけではないので、 産婦人科にオッパイをみてもらって、その後神経内科へと言われ ました。早速産婦人科に電話で相談したところ、産科の範疇ではない ので、整形外科に行くようにいわれました。明日受診してみるつもり です。 ポリオについては、最低三日ぐらいから発症し、発症すると風邪の 症状がでて、その後稀に麻痺がでるとありました。風邪の症状は なかったのですが、急にかすかなあるかないかぐらいの麻痺?の ような症状はあるのでしょうか?またこれからひどくなるので しょうか?保健所の方はまず問題ないだろうけれど、初期症状かも しれない・・・とおっしゃっていましたが。 ちなみに、私は赤ちゃんの時に、二回ポリオを摂取していますが、 S51年生まれなので、抗体が弱いようです。 詳しい方、どうぞ回答をよろしくお願いいたします。

  • 不活化と生ポリオの接種時期に関して教えて下さい。

    不活化ポリオ2回接種後に、生ポリオ2回接種予定です。 その際、小児科の先生に1回目の不活化ポリオの2ヶ月後に2回目の不活化ポリオを接種。その半年後に生ポリオ1回目で2回目の生ポリオは4~6歳に… と言われました。 そこで疑問なのですが、現状日本では生ポリオ2回摂取のみ推奨で、1回目の後6週間以上あければ2回目が摂取出来ると思いますが、何故不活化ポリオ2回接種の後の生ポリオ2回目は、1回目から4年近く先じゃないと摂取出来ないのでしょうか? その時先生に質問すれば良かったのですが、すっかり忘れてしまいました…

  • ポリオ飲みなおしても大丈夫でしょうか?

    現在6ヶ月の娘が、4月20日に、ポリオ1回目を受けました。 その際、体勢も整える余裕もないまま看護師さんと思われる人にスポイトで口に入れられてしまいました。 その後すぐに10メートルほど離れた場所へ移動しなければならなかったので、急いで娘を抱えて行くと、気づけば娘が口の中に袖を入れてしまって、袖がびしょびしょになってしまっていました。 普段から、離乳食を与える際に、1口入れると即座に手や袖を口の中に入れてしまう癖があります。 そのことをさっきの人に話すと、「免疫がつかなくなる」「服は熱湯で洗って」と言われたので、なんだか大事になってしまったとパニックになってしまいました。 しかし、医師は帰ってしまっていて、私たちもすぐ帰らなくてはならない雰囲気だったので会場で休むことなく急いで抱っこ紐に入れて帰宅したのですが、帰ったら私の胸のあたりが、汗なのか吐いたのかわかりませんが、広範囲に濡れていました。 後日、やはり気になって、受けなおしたいと申し出て、予診票をいただくことはできました。 今週中か遅くとも5月はじめには受けたいと思っているのですが、問題ないでしょうか? 生ワクチンの後、4週あけずに別のワクチンを接種すると、どちらのワクチンも効果がなくなると聞いたことがあり、もし、1回目に少しでも体に入っていたとしたら、間隔をあけずに接種することでポリオ同士でも効果を打ち消しあってしまうのではないかと心配しています。 また、受けなおすことによって、副反応が強まることも心配です。 平常時ならポリオに感染することはなさそうですが、余震も続いているので、万が一避難所などの衛生状態の良くない場所で暮らすことになった場合を考えると、免疫のないままなのも心配です。 秋の接種時期には誕生月を迎え、風疹・麻疹・おたふく・水疱瘡・インフルエンザなど、やっておきたい予防接種が沢山あり、その時期にポリオを優先できるかもわかりません。 数週間以内に1回目の分を受けなおして、半年なり1年後に2回目を接種するのがいいのか、 今回は受けなおさずに秋の接種時期にポリオ1回目受けなおし→他の予防接種→半年後にポリオ2回目とするのがいいのか、 アドバイスいただきたく、お願いいたします。

  • 明日ポリオの予防接種ですが発熱しています。下がっていたら受けられますか?ポリオが怖くて不安です。

    現在9ヶ月の息子がいます。 明日、1回目のポリオの予防接種がありますが、数日前から風邪気味で今日38度ほどの発熱がありました。 もし、明日平熱に戻っていたとしたらポリオの摂取は受けていいのでしょうか? 風邪の症状としては鼻水、咳です。 予防接種の説明書を読むと、ポリオは1歳半までに受けるのが望ましいと書いてあります。 息子は平成20年2月生まれで今回が初めての接種。 これを逃してしまうと次の接種は1歳半になる来年の5月になります。 そして2回目の接種が来年の11月で1歳9ヶ月になります。 ということは1歳半までにポリオの予防接種が受けられなくなってしまいます。 大丈夫なのでしょうか? ポリオの予防接種が遅れると言うことはそれだけポリオに感染する確率が上がるということなのではないでしょうか? 調べてみると麻痺が残るかもしれない病気とあり、不安でたまりません。 集団接種がダメなら、個人で病院で受けてもよいか役場にかけて聞くと、病院ではポリオの予防接種はできないと言われました。 日本にはほとんどない病気とも書いてありましたが不安でしょうがありません。 小児科のお医者さんに聞こうと思いましたが木曜の午後は休診のため、聞けませんでした。 1歳半までにポリオを受けなくても大丈夫なのでしょうか? どなたかくわしい方がいらっしゃるなら教えてください。

専門家に質問してみよう