• 締切済み

起動時間が遅いのです

Windows7を購入しましたが、前回使用のPCはのOSがMEでしたので、かなりの期待をしていましたが、起動時間にかなり時間がかかっているようにおもいます。 IEを開くと最初の起動に1分30秒位かかってしまいます。 その後一度IEを閉じて再びIEを開くと5秒位で開くようになります。 何故最初だけ起動に時間がかかるのでしょうか? 原因と改善点がわかる方がいましたら、教えていただけないでしょうか。 会社のXPで試したら同じく最初だけIEの起動に1分20秒かかり、2回目からは5秒くらいで開くので、そうゆう物なのでしょうか? PCはGatewayノートNV-5300-41kです。 CPU:AMD sempron M100 メモリ:2G です。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • cerberos
  • ベストアンサー率50% (420/830)
回答No.1

どのソフトもそうですが、最初に起動する際は関連するプログラム(DLLファイルなど)を起動し、メモリに常駐させる 処理が入ります。 2度目以降の起動時は、既にメモリに常駐させておいたファイルから読み込みますので起動時間は短くてすみますが、常 駐している分、メモリの容量を占有してしまいます。 こういったソフトを最初から素早く起動させるようにするには、DLLファイルの読み込みをWindows起動時に済ませれば良 いのでしょうが、その分Windowsの起動時間が長くなります。 使うか、使わないか分からないソフトを常に待機状態にして、Windowsの起動時間を長くし、メモリを圧迫するよりは使用 するソフトを最初に起動する際に読み込ませた方が効率が良いです。 起動時間をなるべく早くしたいのであれば、 1.常駐している不要なサービスを停止する(スタートアップの整理) 2.インターネット一時ファイルの定期的な削除 3.ツールバーなどのブラウザ関連のソフトを削除 4.物理メモリの追加(32bitOSですと3GBちょっとが限度ですが) 5.IEより起動時間の早いブラウザを使用する

taku0818
質問者

お礼

ありがとうございました とても参考になりました^^

関連するQ&A

  • PCの起動時間は?

    何も操作しない場合で、起動ボタンを押してから、起動音がするまでの時間はどれくらいですか? 前に、5分近くかかるよ、という質問をみて、HDDの故障?それともシステムがおもいだけ?または、スパイウェア、ウィルス?のどれかが、回答では、判別がつかなかったので、アンケートという形で、質問させてください。 できれば、CPU、メモリー等のスペックを押してください。 ノートのCPUは、866Mhzで、メモリーは、512MBで、3分47秒。 メインPCは、2.8GHzで、1分10~12秒くらいです。 ノートは、起動の順番は選べるだけで、順番を変えることが出来ないので、しかたがなく。 これに、メモリーのフルチェックを組み合わせれば、5分近くはいくのかな?と。 あなたのPCは、どれくらいかかりますか?

  • WinXpHome の起動で時間がかかります。

    Gateway のノートPC、MX3301j を使用しています。 OS:WinXpHome Sp2, CPU:Sempron3200, Mem:640MB, HD:30GB(空 約8GB) 現象なんですが、 ・PCの電源ボタンを押して起動を始めます。 ・BIOS が表示されて ・Windows のロゴが表示されて ・デスクトップ が表示されます。(壁紙とカーソルのみ)  (アイコンなし、スタートボタンなし、タスクバーなしの状態です) ここまでは、普通のスピード?時間なんですが、 ここでデスクトップ壁紙表示後に約2分ほど待たされます。 壁紙表示後、約20秒ほどは、HDのアクセスランプが点滅してるのですが その後は、ほぼランプが点滅しなくなり、ぼーっと待たされます。 約2分後に起動を再開した後は、普通に表示され起動します。 この2分を短縮できたらと思うのですが、 短縮方法、仕様だから無理など ご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか? リカバリーして最初のクリーン?(付属ソフトのモロモロが入っちゃってますが) な状態にしても変わりませんでした。 よろしくお願いします。

  • アプリケーションソフトの起動が以上に遅い

    最近Me~XPにしたのですが、 PCを起動し最初のアプリケーションソフトの 起動が以上に遅いのですが、どうしたら良いのでしょうか、教えてください。 どのソフトでも50秒から90秒かかります。 (PCの起動時の最初のソフトだけですが。) メモリーは512 CPU Pentium4-24Bです

  • パソコンの起動が遅くて困っております

    私は今、 Mebius Mobile AMD Sempron Processor 2600+ 1.6GHz,224MB RAM というノート型パソコンを使っているのですが、電源を入れてからの起動の時間が長くて(10分程)困っております。 どうにかして早く起動させたいのですが、何か方法はございますでしょうか?

  • 起動時間ってどこから計るの

    こんにちは。時々こちらのQ&Aを見ていただけなんですが、昨日の質問・回答を見ていて聞いてみたい事ができたので質問させていただきます。 聞いてみたいのは http://oshiete.kyoushujo.com/qa5105887.html?ans_count_asc=1  を見てブラウザの起動時間ってどこから計るのかな?と思ったのです。この質問をされた方は初回起動が遅くてと言ってましたが、わたしのパソコンではどうなんだろう? わたしが使っているのはビスタ+firefox3.5です。OSを起動させて2分30秒位してからブラウザを起動させるのですがアイコンをクリックして数秒後にはホームページ(goo)が表示されます。2分30秒位というのはサイドバーにあるガジェットの(CPU&メモリメーター)を見てレベルが、ほぼ落ち付いてきた頃です。 以前にまだ、CPU/メモリの使用値が高い時にブラウザを起動させた事がありますが、その時はアイコンをクリック~15秒くらい?かな遅れて起動しました。この様にブラウザを起動させるタイミングでは立ち上がりに差があるのですが皆さんが言われている起動に時間がかかる、遅いと言うのは どの時点で起動を開始させた場合の事ですか?

  • 起動時間のばらつき

    OSとブラウザ(IE9)の起動時間がたまに(10回に1回程度)遅くなります。 通常はOSが1分、そこからIEをクリックで10秒。 計7.0秒でネット画面が表示。 遅いときはOSが2分、IEが1分の計3分です。 通常の70秒と遅いときの3分の、 時間のばらつきはないです。 必ず70秒か、3分です。 OSが遅いときは、IEも遅い。 OSが通常の時は、IEも通常。 OSは7、IE9、ネットは光(VDSL)。 HDDの読み出しにばらつきがある? デフラグしましたけど、変わりません。 遅いときでも、立ち上がってしまえば、 以後は、すべて通常のスピードで動作します。 立ち上がりだけが、たまに遅いのです。 セキュリティーはインターネットセキュリティー2012です。 設定は、全てデフォルトです。

  • ノートPCの起動時間が長い

    お世話になります。 昨秋、前のノートPCが壊れ新なノートPCを購入しました。(自宅用) 過去似た質問がありましたが、改めまして質問させていただきます。 購入時からそうなのですが、 電源ボタン押下から50秒でデスクトップ画面表示。 電源ボタン押下から2分後にIE起動。(電源ボタン押下から2分位はIEを立ち上げてもスタート アップ等で反応がないため) IE起動から約60秒でIE画面表示。 電源投入からトータル約4分でIE画面表示です。 IEが起動された後も、ディスクアクセスランプが忙しく点滅しています。 急ぎの場合はさすがにイラつきます。 PCのスペックです。 CPU:CORE i3 メモリ:32bit 4Gb HD:750Gb 電源投入から5分後にリソース使用状態を調べました。 CPU:15~20% メモリ:2G この時動いているAPはIE、おすすめメニュー、スカイプでした。 そこで質問1なんですが、 msconfigでみましたが、スタートアップが39個、サービスが96(実行中)もありましたが、かなり 余計なものがメモリにとりこまれているようですが、一般的にみて多いでしょうか。 質問2です。 スタートアップは何となく要らなさそうなものが判るような気がしますが、サービスについては、 msconfigの一覧ではどれが不要なサービスか判りません。 何か良い方法はないでしょうか。 何卒アドバイスの程よろしくお願いします。

  • 昔に比べて起動時間が…

    初心者です 宜しくお願いします… FMV-BIBLO NE6/60C メモリーが合計192MBにして これが限界みたいです…windowsMeから 2000にして 最初は起動時間が30秒ぐらいで立ち上がったのですが NOD32セキュリティソフトを入れて…windowsアップデートとかしていくうちに 起動時間が2分30秒~3分ぐらいまでに掛かってしますようになってしまったので 起動時間を減らす方法とかありましたら教えて下さい。

  • 起動してから時間がかかる

    NEC・Mate・MA17X WindowsXP を使っています この1ヶ月ほど起動してデスクトップ画面になってから、アプリケーションをクリックして起動させようとすると3分以上かかるようになりました。 それでタクスマネージャーを見てみたのですが、CPU使用率が最初の30秒くらいは15%から90%を上下して、その後3分くらい100%近くを維持したままになります。 起動時にはセキュリティソフト、メールチェッカーが動いていますが、これは随分まえから使っているので、問題はないと思います。 レジストリを整理すればいいのかもしれませんが、専用のソフトも持っていないので不安です。 PCが使えないわけではありませんがとても気になっています。 解決策をよろしくお願いします。

  • 起動時間について。

    こんにちは、racaです。 XPについてはアップグレードされた方やPC標準の方々もおられ ると思いますがみなさんの起動時間はどのぐらいでしょうか? PCスペックと常駐(スタートアップにしているもの)ソフトの 主なものも出してみてください。 電源スイッチを入れてから完全に使用出来る状態までです。 最近はADSLなどの常時接続が多くなってきましたからPCオンと 同時にネットに入りますからファイアーウォールソフトや ウィルス対策ソフトなどがアップデート中になったりしますが そう言うのはPC使用状態になっていると言うことで除外です。 私の場合には、1分20秒で使用OKになります。 なおPCスペックと環境ですが、CPUはPenIII-933MHz、メモリーが 768MB、HDDは20GB、ファイアーウォールソフトがZA(ゾーンアラーム) ウィルス対策ソフトが、NOD32、これと桜時計が常駐している 主なソフトです。 聞くところによるとXPはWindowsの中でも一番起動時間が早い と言われていますが、私もけっこう不要サービスの停止や設定 とかもやっているつもりですが前に使っていたME(766MHz・512MB) では1分10秒で使えたのに1ランクアップしたPCでもそれ以上に なっているのが現状です。 また、BootVisなども使いましたが効果なしでした、、。 本当にとことん設定をすればもっと早くなるでしょうが不便な事に なっては意味がないのでそこそこにしています。 なお使用自体は自分的にストレスなしに動作しています。