• ベストアンサー

輸入車のディスクローター

輸入車のディスクローター パッドと同時に交換が基本といわれてますが、残り厚さがあれば、最悪パッドのみ交換とすることもあるのでしょうか。そろそろパッドは交換時期ですが、ローター同時となるとけっこう費用がかさむので迷ってます。 街乗りのみで普通の性能を保っていれば、それでいいです。 あまり四角ばった回答ではなくて、できれば輸入車の経験が長い方の体験的なお答えがいただけると幸いです。(同時交換がベストなのはわかってますが、コンディションは費用対効果で考えたいと思っていますもので)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mog411118
  • ベストアンサー率29% (25/86)
回答No.2

数十年間輸入車を乗り継いできましたが、 同時交換等必要ありませんし、 メーカーもそんな資源浪費を推奨していません。 何処かの輸入代理店や部品商が売り上げを伸ばす為に まことしやかに流布しているものと思います。 パッドもローターもそれぞれの摩耗限度まで使い切りましょう。 ローター表面が激しく荒れている時は、 ローター研磨に出しましょう。 表面が滑らかになればパッドの減りも緩やかになります。 私等はあまりブレーキを使わず、 早めにアクセルから足を離しエンジンブレーキを活用するので、 パッドも何年も保ちます。 何万キロ十数万キロ乗り続けた車も ローター等交換した経験がありません。 騙されて金を巻き上げられない様にしましょう。

urt007
質問者

お礼

ありがとうございます。 いわく「輸入車は・・・」で語る自称マニアさんは、いまいち信用しすぎちゃダメだとは思っておりましたが、やはりでしょうか。 鉄粉の出方からして、国産と比較すれば削れているかもしれませんが、縁の部分を触ってみても特段減っているようには思えず、迷っていたところです。パッドのみ交換することにします。 といっても、パッドも減ってないんですけどね。(私もエンブレ多用派で、なかなか減りません。オンボードコンピュータの交換サインだけが先に出る模様です)

その他の回答 (5)

  • TONY_MB
  • ベストアンサー率58% (45/77)
回答No.6

こんにちは。 すでに多くの方のコメントが来ていますが、 わたしの個人的意見として書きますね。 他の方と重複している部分も多くありますが、その点はご勘弁を・・・(*^_^*) 他の方も言われていますが、 理想的にはそうなのかもしれません・・・ しかしそれはあくまでも理想論(理想的)であり現実的では無い様に思われます。 当然パッド交換時にローターの使用限界値まで来ていれば、 両方同時交換となりますが、 新品からパッドとローターが同時に寿命(交換限度値)が来ることは、 かなり確率的に低いと思います。 メーカーが言う「理想論」に過ぎないと思います。 飛躍しすぎた言い方かもしれませんが、 例えばもしもエンジンがダメになりオーバーホールが必要になったら、 ミッションも含むすべてをオーバーホールし、 ハーネス関係も新品に換えたほうが・・・ そんな事も言えてきちゃうと思います(苦笑) まぁ確かにそうすればまたそこから10年以上は乗れるかも知れませんが・・・・・ お金はどんどんかかってしまいますよね! まぁ予防的に前もって交換することも否定はしませんが、 でも限度前に交換することは少々疑問があります。 最近はエコの観点からか?オイルも交換サイクルが長くなり、 無駄は自分のお財布にもやさしいと思います。 わたしはギリギリとは言いませんが、 まだ使えるのであれば使う方向でいます。 そのためにも日々のチェック出来る部分は自分でやっています。 もちろんパッドやローターの管理もです。 ではでは、ご参考まで!! 長々失礼しました。

urt007
質問者

お礼

ありがとうございます。 最近は、売らんかなのショップと完ぺき主義のユーザーさんが増えたのか、メーカー推奨のオイル交換サイクルすら「長すぎ!」とバッサリな論調も多いですよね(^^; いきつくところは「オイルの掛け流し」か?なんて(笑) オイルについてはサーキットユースならいざ知らず、街乗りでバカバカしい・・・と個人的には思っておりましたが、ブレーキディスクの話は全くなじみがなく、不安を感じてしまいました。 車検は今までぜんぶユーザーで通して来てますし、ドライバーとして最低限の点検はできるかなと思っておりますので、なんとか頑張ってみます。とはいえ、昔ほど手間かけてできなくなってきましたが・・・(ついプロに頼んでしまいます)

  • tutan-desu
  • ベストアンサー率21% (1009/4652)
回答No.5

今までいろいろな輸入車を乗ってきましたが、初めて聞きました。今のも10万キロ近いですが、2回パッドを交換しただけでローターは交換したことがありませんし、それで特に問題ありませんよ。 イタリア製の一部の手作り的な輸入車についてはわかりませんが、ドイツ車についてはそういうことを聞いた記憶がありません。

urt007
質問者

お礼

ありがとうございます。 ネット上のサイトなどでは、いかにも常識といった感じで語られていますが、その割に実際交換した話は聞かない(ドレスアップ・チューンアップで交換した話ばかり)ので、「?」と思っておりました。 大丈夫と聞いて安心しました。 メンドウなことを言わないところで換えたいところですが、ディーラーでは社外品断られるし、ショップでは同時交換を言われるしで、ちょっと大変です。意思を強く持っていきます(笑)

  • MVX250F001
  • ベストアンサー率19% (701/3520)
回答No.4

北欧車に20万kmほど乗っていますが、パッド二回交換毎にローター交換という頻度です 別にこのような決まりがあるわけではなく、磨耗限界毎に交換していたらこうなったというだけです パッドもローターもずっと純正ですが、パッドが約3万km毎、ローターが約6万km毎という感じです(フロント) リアはフロントの3倍くらいは持ちます

urt007
質問者

お礼

ありがとうございます。 国産車と比べたら減る方ではあるのでしょうか。まあそれは仕方ないことと思っていますが、毎回ローターまで換えると必要がないということであれば、少し安心です。 減りに合わせて交換でいいですよね。

noname#252929
noname#252929
回答No.3

パッドのヘリやローターのヘリは、車や使い方で変わってくるものです。 両方とも、使用限界を見ながら、それぞれに合わせた交換を行えばよい物です。 現実的に私自身ドイツ車に乗って居ますが、現在8万4千キロほど走って居ますが、まだパッドは半分以上残っており、ローターもまだまだ使用限界に来ていません。 ただし、使用限界を超えた使用だけは止めた方が良いですよ。 ブレーキ性能の話ではなく、ディスクが破損すればそのディスクが付いているタイヤは一瞬で完全停止する事になり、車自体のコントロールが効かなくなります。 ですが、使用限界に達していなければ、交換する必要はありません。 (もちろん、使用限界のチェックを定期的に行っている事が条件です。)

urt007
質問者

お礼

ありがとうございます。 使用限界はもちろんですね! さすがにそこまで行く前に、点検で指摘されそうですので、気をつけます。 もっとも、まだ30,000Kmにも満たない走行距離なので、しばらくは大丈夫そうでうs(^^)v

  • runnext
  • ベストアンサー率38% (866/2245)
回答No.1

ローター交換はあくまでも理想論とメーカー指定の保障を受ける為の逃げ道でもあります ローター交換の理由はローターの厚さより表面のゆがみや段付きがブレーキ性能を悪化させると言う理由でしょう 厚さが十分であればローターの表面研磨と言う方法があります ローターの段付きや波うちを削り取ってしまう作業です 施工業者は少ないですがカー用品店の「ジェームス」ではローターを取り外しての持込であれば研磨をしてもらえます http://www.jms-car.com/maintain/pitmenu/tab/brakediscrotor.html ↑上はジェームスのメニューです あと輸入車で言えることはパッドの素材とローターの素材によりローターを削りながら効きを強めている傾向があります 国産車ではパッドを削ることを重視していますが輸入車では両方を削りながら制動を強めています ですので長い目で見ればローターを交換するなら社外品の耐久性の良いローターに交換するのも方法です 純正より安価で耐久性や効きも良くなることが多いです http://item.rakuten.co.jp/tpc/c/0000000122/ ↑楽天にあるお店のメニューです 上記の研磨の場合自分で取り外すことが困難であれば作業費用を考えた場合社外ローター交換がお勧めですね 以前国産車ですがノーマルパット+ノーマルローターで新車から乗り始めて2万キロも持たないローターがありました パットは十分残っていたんですけどね ローターが3mmほど凹んで削れていました それで社外のAPロッキードと言うチューニングカーご用達のメーカーのローターに交換しました 純正より一枚あたり2000円ほど高い程度でしたね 結果は効きが良くなり減りも軽減され10万キロ以上乗ってローター交換を一度もしませんでした 丈夫なローターも交換する価値はあると思いますよ

参考URL:
http://www.jms-car.com/maintain/pitmenu/tab/brakediscrotor.html
urt007
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうなのですね。車はBMW MINIなんですが、ショップやらネット上のファンサイトみたいなところでは半ば常識みたいに語られていて、でもそれはさすがに・・・と迷ってしまっていました。 研磨の話も聞きましたが、やってくれるところが少なそうですね(^^; とりえあえずパッドだけ交換してみることにします。 ただ、ダストを減らしたいので社外パッドを考えてますが、売ってるショップが「同時交換」主義なんでメンドウだなぁと思います・・・。

関連するQ&A

  • ディスクローターの磨耗

    91年式ジャガーXJ-6、10万キロちょっと走っています。 先日ブレーキの警告灯が点いたのでディーラーに持ち込んでパッド交換を依頼した時、同時にディスクローターを見せられました。規定値の半分の厚さしか無く、あと500Kmも走っていたら危なかったそうです。 規定値の半分って恐ろしい事ですが、ディスクローターが限界を超えるとどうなっちゃうんでしょう。 また車種にもよるでしょうが、普通に走る車のローターの寿命はどれくらいでしょうか。 交換費用はパッド込みで5万程度で収まるのでしょうか・・10万オーバーはキツイです(^^;

  • ディスクローターの交換時期

    H17年式のBMW社MINIを中古で購入しました。 走行距離は68,000キロオーバーです。 購入の際の納車前点検でFブレーキパッド2本は交換してもらいました。 ネットで調べると、BMW社製の車はパッドとローターを一緒に交換 した方がよいとのことが多く寄せられており、その旨を販売の担当者 に告げたところ、整備にも確認したら今はまだ交換しなくても大丈夫 と言われました。 しかし、整備手帳には68,000になるまで一度もパッドもローターも 交換した記載がなかったので不安です。 ちなみに今交換すると無償ですが、保証が切れてからの交換となると 実費になります。費用は4本で約9万円かかるらしいです。 担当者のいうとおり、交換しなくてもよいのか判断できず 質問させて頂きました。 どなたか詳しい方、よろしくお願いします。

  • ブレーキローター交換時にはパッドも?

    ブレーキローターを交換しようと思うのですが、 ブレーキパッドも同時交換しなければならないと言われました。 ローターだけの交換ってできないのでしょうか? ローターだけ交換したら不具合でもあるのでしょうか? また、 H5年式アルトのローター交換(工賃込み)でいくらかかりますか?

  • スバル車の4pot用ローターと2pot用ローターについて

    現在乗っているフォレスターSF5(H9年式)をフロント4potに換えようかと思っています。 とにかくブレーキの効きが悪く、社外新品パッドや社外新品のスリット入りローターに換えましたが、初期制動力が弱く、街乗りでは正直最近の車に比べて心もとないところがあります。 スバル車の特性ではないかと修理業者には言われましたが、家族所有の最近のトヨタ車に比べると全然効きが弱く、もう4potしかないかなと。で、換装をしようと今部品を探しています。 さて換装するにあたってですが、現在のローターはまだ交換したばかりなので、できればこのままスリット入りローターを引き続き使いたいと思っています。 キャリパーとパットの交換だけで4potに変えることは可能でしょうか。 また4pot化やブレーキ強化に関して、ほかに「こうしてみたら!」というアドバイスがあれば教えてください。

  • ブレーキローターって消耗品?

    先日Dラーでマイカーであるブリフェンのパジェロの リア・ブレーキパッド交換をして頂きに行きました。 その際、日頃から気になっていたブレーキを踏んだ時 微かにグォン、グォンとペダルから振動が伝わって来るのを診察していただきたいと頼みました。 で、原因はブレーキローターの歪みと言う事で、研磨するか交換するしかないとのことでした。 何故歪んだのか?聞いたところ、14万kmも走行している から。大体10万kmで交換する部品ですよ。との事。 そんなの聞いた事無いと言ったら、ランエボはパッド 交換と同時にローター交換を薦めているし、外車では このことは当たり前ですよ。と、言い返されました。 このことにお詳しい方、これって本当ですか?

  • ■ブレーキローターの交換

    いつもお世話になっています。 「スープラ80 SZ-R」に乗っています。 現在車のブレーキローターの交換を考えています。 窓を全開にして走る始めると「シュンシュンシュン」という 音がリヤタイヤから聞こえるようになりました。 Goo知恵袋を参照し、少しローターの錆を落としてみたり、 タイヤも減っていたのでホイール&タイヤを新しい物に交換しましたが、 音は消えませんでした。 ローターは全体が茶色く錆ており、パッドが触れる表面を触ると 凸凹したレコード盤のような溝ができています。 おそらく原因はこれだと思い、交換を考えています。 数日ネットサイトや雑誌を見ましたが、 スープラ対応商品は沢山出ていて、何が良いのか迷っています。 どのようなブレーキローターが最適でしょうか? 主に「街乗り、峠を走行」しています。 錆びにくく、ある程度耐久性が欲しいです。 予算:リア×2 5~6万円 また 峠走行にオススメとかかれている商品は「ドリルホール」がある物が 多いようですが、耐久性はどうなのでしょう? 沢山質問をして申し訳ありませんが、 参考意見などをいただければ幸いです。 宜しくお願いします。

  • GDB インプレッサSTIのブレンボローターの件について【長文】

    GDBインプレッサのSTI【平成17年4月登録】E型のオーナーです。 新車から、最近の5000キロ程走行時に、ブレーキローターに1ミリ程の深い傷が入り困っています。 【レコードに4~5本程の深さ1ミリ~1.5ミリ程の目立つ深い円状の傷が入った感じです。】勿論、本来でしたらローターに数え切れない位の無数の円状の傷は有りますが、ここ最近に4から5本の目立つ傷【傷の所が錆びている位の深さです。】が入っています。 ブレーキをかけても異音は無く、効きも問題無いのですが、異常にリアホイールの 左右に傷が入っています。フロントは同じく、左右とも1本の深い円状の傷が入ってしまいました。購入したスバルに持って行き以上の件を伝えると、恐らく、パッドとローターに小さい石を噛んで出来た傷で問題は無いといわれましたが、どうしても気になるようで有れば、パッドを外し、点検、最悪はローターの交換をと、 言われました。このような場合はクレームで無償が効く物でしょうか? 又、GDBの純正のローター、パッドはこの様なものなんでしょうか? 経験のある方、詳しい方で返答をお待ちしております。

  • ブレーキグリスの種類と性能

    初めてブレーキグリスを使います(買います) 今までブレーキの分解、パッド、ローター交換など何度もしてきましたが、鳴くのは初めてで対策します。 そこで後学の為に教えてください。 (1)ブレーキグリスは一般のグリス(シャーシグリスでも)と比べて何が違うのでしょうか? 耐熱温度だけでしょうか? (2)街乗りなので一番安そうなグリスを調達しますが、耐熱温度 以外に機能・性能に差が出る、要素はありますか?(例えば***を含んでいる方が鳴かない、とか) (3)塗るのはパッドとピストンの当たり面で薄く、の予定ですが、それ以外にアドバイスいただければ助かります。  (パッドの面取り済) なお、パッドやローターの買換え提案などは不要ですが、面取とグリス以外でも対策あればお願いします。 以上 よろしくお願いします。

  • ブレーキパッド

    社外のブレーキパッドに交換しようと思っています。 ローター適正温度が80度~のパッドなのですが、 気温が5度程度で信号があまりない街乗りだと、 基本的に80度までいかないですよね? 適正温度より低い温度で使うとどういうデメリットがあるのでしょうか? ブレーキの効きは悪くなりそうですが、他にも何かあるのでしょうか? サーキット用ではなく、街乗り~軽いスポーツ走行用のパッドなので、街乗りも十分に考慮されているでしょうし、 80度程度なら、そこまで気にしなくても問題ないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • BG5 リヤディスクローター

    いつもお世話になります。今回も皆様のお知恵をお借り致したく質問させて下さい。昨日リヤローターをSABにて交換しました。パッドは残量 5ミリあったので次回交換すれば良いだろうと勝手に判断しました。 ローターのみ交換後の帰り道ブレーキ踏むとリヤからグーッグーッ音が 鳴ってました。これってローターとパッドの当たりがまだ出てないことでしょうか?やはりローター&パッドは同時交換した方が良かったのでしょうか?アドバイス宜しくお願い致します。 ローターはDIXCEL/PD(純正同等品)です。 パッドは残5ミリのノーマル(スバル純正)です。