• 締切済み

車が故障、急いで中古車を買うとき

lan78の回答

  • lan78
  • ベストアンサー率37% (170/454)
回答No.2

こんにちは。 ディーラーの新車販売とサービスは直結していますが、同系列の中古車販売は直結していません。 ですから、修理をせずに中古車購入になれば今借りている代車は返却になります。 新車であるならそのまま乗り続けることは可能ですが、中古車になれば同系列の販売店であっても購入する販売店から用意するということになります。 ここがディーラーの横の繋がりが悪い部分でもありますね^^; >できれば、故障した車を買った中古車店で買いたいと思っています。 そこは今修理に出しているディーラーの中古車販売なのですよね? 全く違った別会社であるなら代車は買い替えと決めた時点で返却です。 修理も新車も中古車も全て取り扱ってる店舗であるなら、修理でも買い替えでもそのまま今使用している代車に乗る事になります。

関連するQ&A

  • 故障の少ない中古車は?

    いつもお世話になっています。今回中古車の購入を考えてますが、情報をお願いします。 現在、東南アジアで生活していますが、今まで乗っていた車が、とても故障が多く困っていました。今回乗換えを検討していますが、とにかく故障が少ない車を願っています。 今までの車種はヒュンダイの95年式の車でした。毎月のようにどこかが故障します。日本と違い中古車の価格がとても高いため、2000年式程度の車しか買えません。10年経過してもなお故障の少ない、1500cc前後の小型車を願っています。 もちろん同じ車種でも必ず故障が起きますし、日本と車名も販売されている車も違うので、かなり無理な相談とは理解しています。それでも何かの知恵をいただければとても助かります。どの車種は経過年数が長くても比較的故障が少ない、などの情報を、できれば専門科の方からいただけるとうれしいです。 故障が多いと費用がかさむだけでなく、言葉も違うので修理や対処がとても煩雑になり、そのリスクが少しでも少ないことを願っています。無理は承知の上、よろしくお願いいたします。

  • 中古で買った車が故障。手放そうと思っているのですが・・・。

    はじめて質問させていただきます。 5年ほど前に購入した中古車が、出先でエンジンがかからなくなったため、メーカーのサービスセンターに連絡し、修理に出しました。 ダイナモが故障しているのと、それに伴って、バッテリーも交換しなければいけないとのことで、修理費用が材工で55,000円程度かかるとのことでした。 この車は、買って2年目くらいから、半年に一度くらいで調子が悪くなり、その度に修理して乗ってきましたが、修理代や維持費のことを考え、思いきって手放そうかと思っています。 そこでお聞きしたいのですが、メーカーでは、「買い換え」のとき以外は車を引き取ってもらえないものでしょうか?古い車なので、買いとってほしいとは思いませんが、廃車という形でもいいので引き取ってもらえたら、と考えています(下取り専門の所に持って行くことも考えましたが、今現在車が全く動かない状態なので、持って行くとしたら車を修理してから持っていくことになるので、できればメーカーの方で引き取ってもらいたいのです)。 車のことについて詳しい人が近くにいないため、どなたか教えてください。よろしくお願い致します。

  • 故障した車に乗れず新車を探すまでの代車は?

    車の燃料が漏れ、修理見積もりを出したら、10万以上かかります。もう10年乗っているので買い替え時かと思います。けど、買い換えるまでの代車はどこで借りればいいんでしょうか? 現在、見積もりをしてもらった会社に車はあります。修理するまで乗るのはよくないと言われました。とりあえず考えたいので代車を貸してくださいとは言えます。いつも修理なら、無料で貸していただけますが、どこでどの車を買うか考えるような長い期間、ただで貸してもらえるものでしょうか? それとも、レンタカーで借りるものでしょうか? 

  • 中古車屋で買った車の修理

    3日前に追突事故をおこしてしまい 私は追突された側です。 車を修理に出そうと思うのですが 購入した中古車屋までは遠く 近くのディーラーで修理できたらな と考えています。 そこで質問なのですが 個人経営の中古車屋で購入した車を 近くのディーラーで修理して もらうことは可能でしょうか? またその際に代車は出して もらえるのでしょうか? 車に関して初心者の為 回答よろしくお願いします。

  • 車のエアコン修理について。

    車のエアコン修理について。 車のエアコンが故障したので 何軒かの車屋さんに見積もりを出そうと思っているのですが 検索に全然引っかからず困っています。 「地域名+自動車+電装」「地域名+自動車+エアコン+修理」「地域名+デンソー」 で調べても全くHITしません(-_-;) 隣の市などは表示されるのですが・・・ 普通の自動車整備工場でもエアコンの修理はして頂けるのでしょうか? 大抵の工場が、項目に板金・塗装・車検しか書いていないので よく分かりません・・・ また、代車サービス有と書いていない所では 代車はないということで良いでしょうか? ご存知の方いましたら教えてくださいm(_ _)m

  • 中古車購入・ディーラーは代車を出さない?

    こんにちは。中古車購入を考えています(夫が主に仕事で使用する車) 以前、中古車店で購入した車でとっても痛い目にあって、その後は絶対ディーラー中古車 (保障がしっかりしてるので)を購入と考えていました。1度購入。 久しぶりに購入でまたディーラーでと考えたのですが疑問が・・ 以前、事故られ修理に出した時、代車無しでレンタカーを借りました (この時は加害者支払いだったので) ですが、普通に故障等して何日か預ける事になる場合はレンタカー代が痛いので迷ってるのです。 ・ディーラー  購入時高めだが、信頼・保障しっかり。しかし・・故障時、代車無し ・普通の中古車店  購入安めだが、信頼・保障しっかり店を探しにくい。しかし・・故障時、代車有り 普通の数有る中古車店でも保障アフターケアがしっかりしてる店もあると 思いますが、前回の事があるのでディーラーでと思ってしまうのです。 ディーラーでも代車を出してくれるところもあるのでしょうか? 長くなりまとまりのない文章ですがご意見頂きたいと思います。

  • 中古車の故障って何が多いの?

    中古車でなくても、古くなった車の故障って、どんなこと多いのでしょうか? ベスト5みたいなのを教えていただけると幸いです。 それと、故障したときに修理にかかるおおよその値段も教えてください。 要求が多くてすみません。。。

  • 車の買い替え時

    客観的な意見を聞きたいのでよろしくお願いします。 現在の車の状況 ・総走行距離=9万キロ弱 ・初年度登録=94年(12年弱) ・初年度登録からずっと所有(新車購入) ・昨年年末に継続車検済み 以上のような状況の車なんですが、今回電気系統の故障で約10万円の修理代金がかかるとの見積もりになりました。(現在まったく動かない状況) 故障状況としては消耗による故障です。 このような状況で、修理代金をかけてせめて車検まで乗るか?それとも思い切って新車を購入するべきか悩んでいます。 愛着があるというのもあるのですが、車というものですから年数には勝てないところもありますし、年数が年数なので次の車検までといってもまだ故障する可能性も多々ある状況です。 一般的に見れば買い替えの時期なんですが、急な故障によるもののため踏ん切りがつかず皆さんの意見をお聞きしたいと思いましてこちらから質問します。 率直な意見でもかまわないので、買い換えたほうがよいまたは修理のほうがよいといったご意見をお聞かせ願います。 車がないと不便な地域のため、買い替えであってもすぐに決めなければならず、「直ぐに回答ほしいです」にしました。 よろしくお願いします。

  • 中古車納車5日後エンジン故障!

    中古車納車5日後エンジン故障! 車検受け渡しでVクラスV230を購入、納車後4日でラジエターのランプが点灯して水温計が 上昇しやすくなったので車を降りてみると何かベルトのようなものが外れてました。 翌朝購入したディーラーに乗って行きウォーターポンプが故障との事で部品入り次第保証期間なので無償で治しますとの事。 しかし部品が揃って、いざ修理しだすとエンジンの不具合もあるらしく、エンジンを積替え無いと無理との事。 中古でエンジンを探してるらしいのですが、修理に出してから1ヶ月以上経ちますが、まだ帰ってきません。 しかもエンジン積替えは保証外で少し費用が掛かるかもと言われてます。 納車して実質5日しか乗って無いのに元々潰れてたんじゃ無いかと不信感があります。 無償なら仕方ないかと思い今まで待ってますが、ずっと代車の軽バンでの生活に疲れてます。 おかげで夏に車で旅行に行く計画は潰れました。仕事にも支障が出てます。 もし費用を請求された場合その費用で弁護士を雇って慰謝料を請求出来るでしょうか?

  • 中古車の修理はどこへ?

    最近中古車を購入したのですが修理をどこへ頼めばよいのか迷っています。 前の車は新車で購入したので車検、修理はディーラーでしていました。保証で無料だったり格安で修理して頂いたりとかなり助かりました。 もし買った中古車が故障したりした場合、修理はどこへ頼めばよいのでしょうか? 車種はスバル/レガシィで中古車販売店で購入しました。販売店の保証は期間が短く、店も若干遠いのであまりあてには出来ません。ディーラーで買ったわけでもないのにスバルのディーラーに持っていっても修理してくれるのでしょうか?(それ相応の修理費用は覚悟しています) 親しくしている修理工場なども無いのですが、やはりそういうのも作っておくべきでしょうか? 以上詳しい方いましたら宜しくお願いします。